科学教育フォーラム in 広島 2016 開催案内 国内外の科学教育の動向について学ぶと共に、科学教育に関する研究発表を通して交流を深め ることを目的として、科学教育フォーラム in 広島 2016 を開催いたします。第2部の後半(14:00 ~)は、ポスターおよび口頭による研究発表となっております。科学教育に興味・関心のある方 の多数のお申込みをお待ちしております。 【期日】平成 28 年 10 月 16 日(日) 8:50~17:10(受付:8:30~) 【主催】広島大学大学院教育学研究科自然システム教育学講座・次世代科学教育プロジェクト研 究センター 【共催】日本理科教育学会国際交流委員会、広島大学学習システム促進研究センター(RIDLS) 【会場】〒739-8524 広島県東広島市鏡山1-1-1 広島大学教育学部 第1~4会議室(管理棟2F)(東広島キャンパス) 【日程】 8:30 8:50~11:00 11:10~12:00 受付開始 第1部 第2部 招待講演※1 基調講演※2 12:00~ 13:00 13:00~ 14:20 14:30~ 15:10 15:20~ 17:00 18:00~ 昼食 研究成果 発表※2 ポスター 発表※3 一般発表※3 交流会 ※1 :日本語(含:通訳)、※2:英語、※3:日本語 【第1部 理科教育国際セミナー】 ○招待講演 清原洋一(文部科学省初等中等教育局・主任視学官) Hsiao Ching She (Institute of Education, National Chiao Tung University, Chair Professor) ※通訳有 【第2部 研究成果発表会】 ○基調講演 古賀信吉(広島大学大学院教育学研究科・自然システム教育学講座・教授) ○研究成果発表、ポスター発表、一般発表 【参加費】無料(昼食のお弁当及び交流会については事前申込、実費負担) 【交流会】伯和ホテル(東広島市西条下見 6-5-45) 18:00~19:30、会費 6,000 円 【一般発表・ポスター発表・参加の申込】 1.申込期間 発表される方:平成 28 年 8 月 19 日(金)~9 月 23 日(金)(最終日は 17:00 まで) 参加のみの方:平成 28 年 8 月 19 日(金)~9 月 30 日(金)(最終日は 17:00 まで) 2.申込先 下記サイトから申込みをお願いします。 http://home.hiroshima-u.ac.jp/~natsys/doku.php/scf2016 ※論文集の参考フォーマットについても上記サイトに掲載しております。 ※登壇者は、発表申込と同時に参加申込が完了します。 ※共同研究者の方や、参加のみの方におかれましても、論文集やお弁当(任意、1,000 円の実 費負担)の手配もありますので、9 月 30 日(金)までの事前申込にご協力下さい。 ※当日の参加受付もございますが、論文集が不足する場合もありますので予めご了承くださ い。 3.発表について 1)発表種別:一般発表(口頭、15 分発表、5 分質疑)、ポスター発表(40 分) 2)発表内容:科学教育に関すること 3)使用可能機器等: 口頭発表:液晶プロジェクター、PC(Windows のみ、PowerPoint) ポスター発表:パネル(横 83cm×縦 164cm)、画鋲 4)上記サイトから発表申込を行ってください。お申込みの際には、以下の情報を必ず入力 してください。論文集原稿については、次項をご確認下さい。 ①発表種別、②発表題目、③発表者氏名(全員、登壇者に○)、④発表者の所属(全員)、 ⑤連絡先(住所、電話番号及び電子メールアドレス) 【論文集原稿】 1.締め切り:平成 28 年 9 月 23 日(金)17:00 必着 2.執筆要項:A4 版縦、2 段組、横書き 1 ページ、余白は上下左右全て 25mm ※詳細は参考フォーマット参照のこと 3.提出方法:電子メール添付(PDF 形式) 4.提出先アドレス:[email protected] 【お問い合わせ先】 〒739-8524 広島県東広島市鏡山 1-1-1 広島大学大学院教育学研究科自然システム教育学講座内 科学教育フォーラム in 広島 2016 事務局 連絡用電子メールアドレス:[email protected]
© Copyright 2024 Paperzz