zx いも天をつくりました。 僧都小学校だより っっz 第9号 H26.12.5 僧都小学校 電話 72-6136 fax70-1206 ホ ー ム ペ ー ジ http://sozu-e.esnet.ed.jp <学校の教育目標> ともに学び、支え合いながら、夢に向かって生きる僧都の子を育てる。 <学校経営の基本方針> 小規模校の特性を生かした地域の元気の源となる僧都教育を推進する。 いよいよ師走となりました。子どもたちは、2学期の学習のまとめや、校庭に吹く風の冷たさに負けず、朝のボランティ ア活動やマラソン練習などにも元気に取り組んでいます。インフルエンザによる学級閉鎖のニュースも聞こえてきています。 昨年度同様、インフルエンザ0で過ごせるよう、手洗い・うがいの励行、規則正しい生活の指導をしていきます。御家庭で も子どもたちへの声掛けと確認をよろしくお願いいたします。 音楽劇「イソップランドの動物たち」 11 月 1 日(土)、演劇集団「遊玄社」による音楽劇「イソップランドの動 物たち」の公演が本校体育館で行われました。9 月に事前のワークショッ プをしていたこともあり、全校児童がステージに上がり、動物の鳴き声の 大きさ対決やアフリカの民族楽器の演奏等を体験しました。プロの俳優の 演技を楽しむとともに、ステージで表現する緊張感や満足感を味わった僧 都っ子たちです。当日、悪天候の中、子どもたちと一緒に公演を観劇して くださった保護者、地域の皆様、ありがとうございました。 ○ 児童の感想(一部抜粋) ・「イソップランドの動物たち」には、遊ぶところと歌うところがあっ たので、楽しかったです。「うさぎとかめ」の競争がおもしろかった です。(俳優さんが)ぼくのひざにすわったのでびっくりしたけど、 うれしかったです。(2年 古田 悠二郎) ・ わたしは、イソップランドの歌がとてもおもしろくて、外国語バー ジョンもとても気に入りました。お兄ちゃんも同じ歌が好きなので、 家で二人で歌いたいなと思います。わたしが大好きだったお話は、 「ネ ズミとライオン」です。大きいライオンが小さいネズミをにがし、お 礼に、ネズミがわなにかかったライオンを助けました。ライオンもネ ズミもやさしいなと思いました。(4年 本多 優奈) ・ 遊玄社の皆さんの演技がすごいなあと思いました。また、歌もいい なあと思いました。一人一人が違う音程で歌っていたからです。ぼく たちは、今、音楽発表会の練習をしているので、遊玄社の皆さんのよ うにがんばりたいです。(5年 大森 宗) 愛南町音楽発表会 11 月 20 日(木)、愛南町音楽発表会が御荘文化センター で開催されました。本校は、全校児童で合奏「アドリア 海の青い空」と合唱「風になりたい」を発表しました。11 月 13 日(木)の 「ミニミニコンサート」で聴いていただいた以上の発表ができたのではな いかと思います。子どもたちは、この1か月間、昼休み、わくわくタイム、 放課後と、音楽の時間以外にも練習を重ねてきました。特に、ピアノを担 当した、6年の森岡夢次さん、4年の岡下若葉さん、本多優奈さんは、4 月から少しずつ練習を積み重ねてきました。その練習の成果をしっかり本 番で出し切ることができたのは、本人たちのがんばり、指導者の熱意はも ちろんですが、御家庭の御協力と地域の方々の温かい御支援の賜です。本 当にありがとうございました。 校区別人権・同和教育懇談会 11 月 30 日(日)、校区別人権・同和教育懇談会を 開催しました。本年度は、「生命の尊重」という視 点で児童、保護者、地域の合同の避難訓練と講演会 を行いました。指導者には、消防科学総合センター 防災図上訓練指導員の毛利 泰明さんをお迎えし ました。避難訓練はあいにくの雨になりましたが、 地震はいつやってくるか分からないので、雨の場合 の対応もしておかないといけないという点でも新 しい発見がありました。「避難中は必要な場合は声 を上げて避難する。」「大丈夫だとは思わず進んで 避難者になる。」などを教えていただきました。ま た、南海トラフ大地震が起こった場合、僧都小学校 校区は孤立することが考えられるので、地域と学校 が協力して生活できるように普段から情報を共有 するこ とが大 切だと も言わ れまし た。ご 協力を お願い します。 12・1月の行事予定 12/1日(月) 3日(水) 5日(金) 6日(土) 9日(火) 10 日(水) 11 日(水) 12 日(金) 16 日(火) 17 日(水) 19 日(金) 22 日(月) 23 日(火) 24 日(水) 25 日(木) 1/ 1 日(木) 8日(木) 11 日(日) 12 日(月) 24 日(土) 26 日(月) 28 日(水) 繰替休業日 県定着度確認テスト(6年) 研修会 薬物乱用防止教室(5・6年) 城辺みしま荘訪問(3・4年) PTA忘年会 句の日 お年寄りとの交流会 体重測定 校納金引落とし ハッピーフード給食 職員会 ALT来校(午前) 点字教室(3・4年生) 保健集会 学期末個人懇談会 県学力診断調査(5年)~17 日 研修会 スマイルあいさつデー 地区児童会 天皇誕生日 大掃除 第 2 学期終業式 給食最終日 世代間交流しめ縄づくり教室 元日 第 3 学期始業式 給食開始 地区児童会 えひめこども美術展表彰式 成人の日 学習発表会 PTA役員会 繰替休業日 緑小との交流学習 (合同マラソン大会)
© Copyright 2024 Paperzz