募集 統計調査員希望者 あり、従事していただける調査 員を募集します。 対象 歳 以 上 の 健 康 な 方 で、 税務・選挙・警察に直接関係の ×横3㌢㍍の写真添付︶に必要 らもダウンロード可、縦4㌢㍍ いる履歴書︵市ホームページか 勤務期間 7月中旬から9月中 旬︵勤務開始日応相談︶ 中の方︶②調理員 者または保育士養成学校に在学 を明記し、直接、郵送︵〒 ︱ 生年月日・電話番号・応募動機 は任意の用紙に、住所・氏名・ 勤務時間 8時 分∼ 時︵月 ∼金曜日︶ 申込み 6月 日㈭までに履歴 書︵ 写 真 添 付 ︶ 、 学 生 証、 保 育 時給 ①890円②870円 通勤手当 出勤日数と通勤距離 に応じて支給 人 募集人員 各保育所、各職種1 勤務地 鶴ヶ島保育所・鶴ヶ島 東部保育所・富士見保育所 30 事項を記入・押印し、6月 日 ㈮までに直接または郵送︵〒 ︱ 2 2 9 2︵ 住 所 不 要 ︶ ︶で市 参し直接脚折児童館︵☎049 士有資格者は資格証の写しを持 参し直接こども支援課保育担当 ︵内線152︶ 子ども・子育て支援協議会 委員 平成 年度 小学校算数学力向上支援員 課子育て支援担当︵内線155︶ メール︵ [email protected] ︶でこども支援 rugashima.lg.jp 2292︵住所不要︶ ︶ 、または 350 対 象 学 校 教 育 に 理 解 が あ り、 算数の基礎的指導ができる方 勤務時間 年160日以内︵原 則平日の 時∼ 時の2時間︶ 雇用期限 平成 年3月 日 勤務場所 市内小学校 内容 小学校の放課後に行う ﹁のびのび算数教室﹂ ︵補習学習︶ の支援 その他 面接日程などお知らせ しますので、問い合わせの上応 時給 820円 通勤手当 出勤日数と通勤距離 に応じて支給 施が予定される子ども・子育て 募してください。 委員を募集します。 対象 市内在住で子育て中の方 ︵公務員は除く︶ 任期 7月ごろから平成 年3 月まで 募集人員 2人程度 申込み 6月 日㈮までに、こ ども支援課にある応募用紙また 問合先 学校教育課指導担当 ︵内線524︶ 支援事業計画の策定などを行う 子ども・子育て支援法などの 成立により、平成 年度から実 25 政情報課統計担当︵内線463︶ 児童館夏期臨時職員 対象 歳以上の方︵保育士・ 教諭の有資格者または単位取得 時給 890円 通勤手当 出勤日数と通勤距離 に応じて支給 申込み 6月 日㈯までに履歴 書︵ 写 真 添 付 ︶ 、 学 生 証、 保 育 ない方 ・287・0270︶ 士有資格者は資格証の写しを持 内容 説明会の出席、調査区の 現地確認、調査票の配布・回収・ 点検、調査書類の作成・提出 対象 週5日または週3日程度 勤務できる方 保育所夏期臨時職員 ︵保育士・給食調理員︶ 期間 8月中旬から 月下旬 報酬 1調査区2万円程度︵担 当調査区2∼3調査区︶ 26 17 中の方を優先︶ 期間 7月 日㈫∼8月 日㈯ 時間 ①9時 分∼ 時 分 ︵週のうち3日勤務︶② 時∼ 17 時 分︵月∼土曜日勤務︶ 16 職種 ①保育士︵保育士有資格 31 31 10 15 350 28 30 18 募集人員 脚折児童館2人、西 児童館2人 30 17 27 17 申込み 市政情報課で配布して 広報つるがしま 2013.6 17 10 27 25 20 21 20 30 22 市役所からのお知らせ 今 年 は 5 年 に 一 度 行 わ れ る、 平成 年住宅・土地統計調査が 049-271-1111 募集 第 回図書館まつり 実行委員 図書館をより身近に感じてい ただくための図書館まつりを企 画、運営する実行委員を募集し ます。 第1回実行委員会 日時 6月 日㈰ 時∼ 時 場所 中央図書館 申込先 直接または電話で中央 図書館︵☎049・271・30 01︶または各分室 ﹁第 回鶴ヶ島市子ども フェスティバル﹂実行委員 月 日㈰・ 日㈷に東公民館で 開催します。 子ども実行委員 子どものまちで﹁お店﹂や﹁仕 事﹂を作る人を募集します。 第1回実行委員会 日時 7月7日㈰ 時∼ 時 場所 東公民館 問合・申込先 子フェス市民会 議事務局︵西公民館内☎049 第1回実行委員会 トしてくれる人を募集します。 や、子どもたちの活動をサポー 問合・申込先 NPO法人鶴ヶ 島なごみ︵☎049・285・6 時 活動日時 毎週火曜日 時∼ します。 ・286・7899︶ インターネットサロンの サポーター サロンで、高齢者にパソコンの houou17mu 場所 老人福祉センター﹁逆木 荘﹂ 188担当・海野 ︶ @gmail.com 市民農園の利用者 います。その際には印鑑を持参 してください。 問合先 産業振興課農政担当 ︵内線233︶ 教室 サークル活動地域還元講座 ﹁フォークダンス初心者教室﹂ 場所 北公民館 分 対象 市内在住在勤の方 日 時 6 月 日・ 日・ 日、 7月5日の金曜日 時∼ 時 3 30 老 人 福 祉 セ ン タ ー﹁ 逆 木 荘 ﹂ で開催しているインターネット 対象 小学4年∼中学3年生 日時 7月7日㈰ 時∼ 時 場所 東公民館 大人実行委員 操作方法などを教えるサポータ 利用料金 年額5000円 区画面積 平方㍍ 申込み 市役所2階の産業振興 課農政担当の窓口で手続きを行 11 28 15 市営住宅(新町住宅)入居者 ー︵無償ボランティア︶を募集 10 21 13 16 16 イベント当日に子ども向けの ブースを作ってくれる方︵団体︶ 14 15 対象 ①市内に継続して1年以上お住まいの方②市税 の滞納がない方③住宅に困窮していることが明らかな 方(その他にも資格条件がありますので、詳細は 「入居 募集案内」 で要確認) 住宅の概要 新町三丁目地内、鉄筋コンクリート3階建、 エレベーター・駐車場有り 募集戸数 1戸(一 般世帯用住宅3DK) 定 員 4人 以 上、 世 帯人数が4人以上で あれば「高齢者世帯」 「ひとり親世帯」 「障 害者等世帯」の方も 申込みできます。 家賃 入居される世 帯の収入により決定 します。 (参考 3D K 3万1000円 ∼6 万1000円) 選定方法 抽選および資格審査 (予定) 入居予定 9月1日(日) 入居者募集案内 建築課、市民活動推進センター、各公 民館で配布します。 (消印有効)ま 申込み 6月1日(土)から21日(金) でに入居募集案内の中にある申込み用紙を記入して郵 送で埼玉県住宅供給公社 川越支所(〒350−1124 川越市新宿町1−1−1) 問合先 埼玉県住宅供給公社 川越支所(☎049・249 ・4877) 、建築課開発建築担当(内線241) 30 16 16 12 14 14 10 26 32 ﹁子どもフェスティバル﹂は9 QRコードを読み取ると、市携帯サイト 「催し・講座」 の ページに直接アクセスできます。 18 定員 人︵申込順︶ 参加費 700円 持ち物 三角巾・エプロン・筆 定員 人︵申込順︶ 問合先 南公民館︵☎049・2 87・0235︶ は電話で北公民館︵☎049・ 申込み 6月4日㈫9時から ︵ 土・ 日 曜 日 は 除 く ︶ 直 接 ま た 定員 人︵申込順︶ 参加費 無料 その他 動きやすい服装と履き なれた靴でお越しください。 申込み 6月4日㈫9時から直 接または電話で農業交流センタ 記具 日時 6月 日㈫ 時∼ 時 ︵以後平成 年3月まで月1回 対象 市内在住で 歳以上の方 ︵原則毎回参加できる方︶ 西公民館﹁やすらぎ学級﹂ 学級を開催します。 同じ年代の仲間たちと交流し ながら教養や趣味を身につける 高齢者学級 ー︵☎049・279 3・335︶ 287・0251︶ サークル活動地域還元講座 ﹁フォークダンス初心者教室﹂ 対象 市内在住在勤の初心者 日 時 6 月 日・ 日・ 日、 7月6日の土曜日9時 分∼ 内容は実技、講話、研修など で参加費は無料です︵内容によ っては実費負担あり︶ 。 申込み 6月4日㈫9時から直 接または電話で各公民館へ申込 んでください。昨年度参加した 方も申込みが必要です。 大橋公民館﹁いきいきクラブ﹂ 対象 市内在住で 歳以上の方 日時 6月 日㈭ 時∼ 時 ︵以後平成 年3月まで月1回 木曜日、全9回予定︶ 火曜日、全 回予定︶ 定員 人︵申込順︶ 問合先 西公民館︵☎049・2 86・7899︶ 富士見公民館﹁わかば学級﹂ 対象 市内在住で 歳以上の方 日時 6月 日㈬ 時∼ 時 ︵以後平成 年3月まで全 回 程度予定︶ 定員 人︵申込順︶ 問合先 富士見公民館︵☎04 9・287・1661︶ 体操教室 対象 市内在住の小学1∼3年 生 内容 跳び箱、マット運動の基 本動作 場所 ①海洋センター②鶴ヶ島 第一小学校体育館 定員 ①②とも 人 参加費 無料 申込み 6月 日㈬9時から印 鑑を持参し、直接保護者が海洋 25 センター︵先着順、電話申込み 不可︶ 問合先 海洋センター︵☎04 9・286・7301︶ 平成 年度 シニアパソコンカレッジ コース名 ワード入門︵ワード 2007/ / ︶ 対象 市内在住 歳以上の全日 程出席できて、文字入力、マウ ス操作に慣れている方 日時 7月2日㈫・4日㈭・9 日㈫・ 日㈭・ 日㈫・ 日㈭ 時 分∼ 時 分 人︵抽選︶ただし、ノ 申込み 6月 日㈬までに直接 または電話で高齢者福祉課高齢 参 加 費 4 0 0 0 円︵ 資 料 代、 保険料など︶ 方を優先します。 ー ト パ ソ コ ン︵ Windows7/8/ に限る︶の持込みが可能な Vista 定員 場所 市役所6階会議室 講師 鶴ヶ島パソコンサポート ボランティア 18 時 場所 南公民館 講師 南フォークダンスクラブ 定員 人︵申込順︶ 参加費 無料 その他 動きやすい服装と履き なれた靴でお越しください。 申込み 6月4日㈫9時から ︵ 土・ 日 曜 日 は 除 く ︶ 直 接 ま た は電話で南公民館︵☎049・ 287・0235︶ 南公民館﹁ふれあい学級﹂ 定員 人︵申込順︶ 問合先 大橋公民館︵☎049 ・286・0005︶ 期日 7月 日㈮・ 日㈬、8 月2日㈮・7日㈬・9日㈮ 10 16 65 19 60 13 30 16 者福祉担当︵内線195︶ 12 郷土料理講習会 郷土料理の﹁飯焼き餅﹂と﹁冷 汁﹂を作りませんか。ふるさと の味伝承士が教えます。 25 11 30 40 36 時間 ①9時∼ 時 分② 時 ∼ 時 分 広報つるがしま 2013.6 19 対象 市内在住で 歳以上の方 日時 6月 日㈫9時 分∼ 時 分︵以後平成 年3月まで 11 12 10 12 3 14 3 11 10 10 31 30 29 10 26 18 26 26 26 22 3 12 65 10 30 35 30 60 10 60 10 26 10 16 月1回火曜日、全 回予定︶ 15 20 26 25 30 13 39 15 15 13 20 20 日時 6月 日㈯9時∼ 時 場所 農業交流センター 30 049-271-1111 教室 できる応募書類の書き方﹂ 場所 女性センター 講師 埼玉県女性キャリアセン ター キャリアカウンセラー 定員 人程度︵申込順︶ 参加費 無料 申込み 6月6日㈭9時から7 月2日㈫まで︵日・月曜日・祝 日は除く︶に直接または電話で 男性家族介護教室 ﹁簡単一品料理 缶詰編﹂ 対象 市内在住で家族介護者や 介 護 に 関 心 を 持 つ 男 性。 ︵定員 女性センター︵☎049・287 ・4755︶ に達しない場合は女性も可︶ 日時 6月 日㈮ 時∼ 時 分 日の火曜日 時∼ 時 分 場所 海洋センター 定員 人 参加費 無料 申込み 6月 日㈫︵土・日曜 日・ 祝 日 を 除 く、 9 時 ∼ 時 ︶ から直接海洋センター︵先着順、 電話申込み不可︶ 問合先 海洋センター︵☎04 9・286・7301︶ AED講習会 ﹁あなたの 〝手〟 から繋がる命﹂ 分 吹き矢教室 対象 市内在住の方 日時 6月 日㈯ 時∼ 時 対象 市内在住在勤在学の小学 生以上 場所 地域包括支援センターか んえつ 9時∼受付開始︶ 課︵☎049・287・3726 参加費 無料 持ち物 筆記具 申込み 6月 日㈬ 時までに 直接または電話で関越病院総務 内容 胸骨圧迫法︵心臓マッサ ージ︶ 、AED使用方法 ー︶ほか 講師 森田靖章さん︵関越病院 一次救命処置インストラクタ 日時・場所 6月 日㈰ 時∼ 時・海洋センター、7月 日 ㈷ 時∼ 時・東公民館 定員 各日 人 参加費 無料 その他 運動のできる服装で汗 ふき用のタオル、飲み物を持参 してください。 申込み 6月3日㈪から直接ま たは電話で市民スポーツ課スポ ーツ推進担当︵内線544︶ 健康スポーツ教室 ︵初心者ヨガ教室︶ 赤十字救急法講習会 30 30 場所 西公民館 講師 外間裕子さん︵在宅介護支 援センター清光苑主任ヘルパー︶ 内容 缶詰などを使った調理の 工夫の講話と調理実習・試食 定員 人︵申込順︶ 参加費 無料 その他 軽装で、エプロン・筆 記具を持参してください。 申込み 6月3日㈪から電話で 在宅介護支援センター清光苑 ︵☎049・287・4001︶ 女性のための職場見学付き 就職支援セミナー 対象 県内在住の女性 日時・内容 7月 日㈭9時∼ 時・近隣企業2社の職場見学 30 17 11 048・834・1520︶日 手当ての方法を学びます。 ージ︵ http://www.saitama.jrc. ︶からも申し込めます。申 or.jp 本赤十字社埼玉県支部ホームペ 日時 8月 日㈯・ 日㈰・ 日㈪9時 分∼ 時 分 赤十字社埼玉県支部から送付さ れます。 ﹁里親制度﹂について理解して 問合先 日本赤十字社埼玉県支 部︵☎048・789・7117︶ 定員 人 参加費 3000円︵教材代︶ 申込み 7月 日㈬までにハガ キまたはファクシミリに必要事 いただくための、埼玉県川越児 項︵コース名﹁C︱ フリガナ、郵便番号、住所、電 話番号、性別、生年月日︶を記 入し日本赤十字社埼玉県支部講 習係︵〒 ︱0064さいたま ︱1 日時 7月 日㈰ 時∼ 時 対象 県内在住で里親制度に関 心のある方 す。 童相談所主催の里親入門講座で 里親入門講座 ﹂ 、氏名、 場所 市役所5階会議室 講師 日本赤十字社埼玉県支部 救急法指導員 込者には、受講可否通知が日本 対象 歳以上で3日間参加可 能な方︵一部のみの受講は不可︶ 救命措置の基本と急病人の応急 第10回東洋大学連携スポーツ講習会 市浦和区岸町三丁目 16 および女性社員との交流、 日 5 20 ︵基礎講習・救急員養成講習︶ 26 15 23 心肺そ生をはじめとする一次 14 対象 市内在住の成人女性で医 師に運動を禁止されていない方 17 10 日・ 24 24 23 日時 7月 2日・ 9日・ 14 ㈮ 時∼ 時・応募書類準備セ ミナー﹁採用担当者にアピール 10 25 13 17 17 30 30 10 11 19 30 「選手の素質を考える:遺伝子研究から」 遺伝子の研究が進んでいます。今回の連携 スポーツ講習会は、アスリー トの遺伝子研究から選手の素 質について幅広く考えていき ます。 日時 6月14日(金) 18時30分∼20時 場所 市役所5階会議室 講師 小河繁彦さん(東洋大学理工学部生体 医工学科教授) 、福典之さん(東京都健康長寿 医療センター研究所研究員) 内容 ①選手の素質とは何かを考える ②スポーツ選手の適性に関わる遺伝的要因と は? 参加費 無料 (土・日曜日・祝日 申込み 6月11日(火) を除く9時∼17時)までに、直接または電話 で市民スポーツ課スポーツ振興担当(内線 543) 330 11 10 3 3 20 22 16 12 11 12 12 10 11 10 14 12 15 16 12 10 20 ︵ 時 分∼受付︶ 場所 ふじみ野交流センター 小学校南校舎1階︶ の試飲・販売を行います。 農業者が、今年収穫された新茶 日時 6月 日㈮ 時∼ 時 場所 市役所1階ロビー 内容 新茶の試飲・販売、新茶 の詰め放題、一煎パックの無料 協力 鶴ヶ島シティオーケスト 参加費 無料 問合先 地域自治・地域支え合 い推進担当︵内線279︶ 第 回ハンドメイド・フェスタ わかば結市 ︵富士見市ふじみ野東3 ̶ 7 ̶ ラ 1︶ 内容 ①里親養育体験談②里親 制度説明③個別相談 参加費 無料 申込み 電話で川越児童相談所 ︵☎049・223・4152︶ 定員 組程度︵申込順︶ 保 育 6 か 月 か ら 3 歳 児 ま で、 定員 人 申込み 6月4日㈫︵土・日曜 日、祝日を除く9時∼ 時︶か てセンター︵☎049・286・ ら直接または電話で鶴ヶ島子育 配布など 7201︶ 定員 人 参加費 無料 その他 特別参加のアトラクシ ョンがあります。7月の﹁いき いきカラオケ教室﹂は休みです。 申込み 6月9日㈰9時から 日㈮までに、名前・曲名・歌手名・ 住所・電話番号を直接または電 話で老人福祉センター﹁逆木荘﹂ ︵☎049・286・3301︶ ﹁赤ちゃんパパママのはじめ てのクラシック Vol. 9∼バイ オリンとピアノの音楽会∼﹂ 対象 親子︵0歳から参加可︶ 日時 7月1日㈪① 時∼ 時 分︵ 9 時 分 ∼ 受 付・ 開 場 ︶ ② 時 分∼ 時︵ 時∼受付・ 穫︶ 替制︶ 開場、同じ内容の2回公演、入 その他 長靴、作業のできる服 装でお越しください。 申込み 6月4日㈫9時から直 接または電話で農業交流センタ ー︵☎049・279 3・335︶ 老人福祉センター﹁逆木荘﹂ 第1回﹁七夕カラオケ発表会﹂ 場所 東公民館 定員 各回 組程度 入場料 無料︵運営協力費とし て100円程度お願いします︶ 持ち物 軍手・じゃがいもを入 れる袋 参加費 500円︵1組5株収 者同伴︶ 場所 農業交流センター 定員 組︵申込順、1組5人 まで。小学生以下の場合は保護 日時 6月 日㈯9時∼︵雨天 時は7月6日㈯︶ じゃがいも収穫体験 問合先 産業振興課農政担当 ︵内線233︶ サークル活動地域還元講座 鉄「道模型運転会 」 西公民館サークル﹁若葉鉄道 模型倶楽部﹂の皆さんによる﹁鉄 道模型運転会﹂です。 日時 6月 日㈯ 時∼ 時 分 29 14 10 催し 第 回北公民館まつり 北公民館を利用する団体の成 果発表と地域の方々の交流の場 日時 6月9日㈰ 時∼ 時 場所 若葉駅西口広場︵雨天の 場合は市民活動推進センターで 模擬店はありません︶ 場所 西公民館 入場料 無料 問合先 西公民館︵☎049・2 86・7899︶ 子育て講座 内容 手づくりを楽しむ皆さん の作品販売︵雑貨・装飾品・木工・ 編物など︶ 、模擬店 パパも知りたい! 聞きたい! 10 11 15 15 10 対象 市内在住の 歳以上の方 日時 7月7日㈰ 時∼ 時 場所 老人福祉センター﹁逆木 荘﹂ 申込み 6月 日㈫9時から直 接または電話で東公民館︵☎0 す。 を食べられる部屋を用意しま その他 2回目の公演に参加い た だ い た 方 に は お 弁 当︵ 持 参 ︶ 50 として開催します。 9日㈰ 時∼ 内容 舞台発表や作品展示、模 擬店、フリーマーケットなど ﹁がんばりすぎない子育て﹂ してください。 その他 会場に駐車場はありま せん。周辺の有料駐車場を利用 その他 駐車場が狭いため、車 では来場しないでください。 対象 3歳児までの両親︵どち らか1人でも可︶ 日時 6月 日㈰ 時∼ 時 分 場所 女性センター 講師 平山許江さん︵文京学院 大学大学院教授︶ 線274︶ 狭山茶 新茶キャンペーン 参加費 無料 45 12 49・286・3357︶ 11 30 30 50 15 10 13 市内で狭山茶を栽培している 45 15 17 11 11 21 22 3 16 14 15 問合先 わかば結市実行委員会 事務局︵市民協働推進課内・内 11 10 3 問合先 北公民館︵☎049・2 87・0251︶ 広報つるがしま 2013.6 21 鶴二子育てサロン ファミリーコンサート 21 23 10 30 12 日時 6月 日㈮ 時∼ 時 場所 鶴二サロン︵鶴ヶ島第二 10 60 10 30 27 10 11 13 日時 6月7日㈮9時 分∼ ︵プレイベント︶ ・8日㈯ 時∼・ 049-271-1111 案内 ハチの営巣活動に 注意してください 初夏から秋にかけてハチの活 動が活発になります。 夫です。また、送料の募金もあ た文具はありませんか? 鉛筆 やノートなど使いかけでも大丈 を行います。家庭で不用になっ の子どもたちへ文具を贈る活動 認書﹂を利用当日施設に提出す ③交付を受けた﹁保養所利用承 どを申請書に記入︶を行う。 日、利用者氏名、住所、年齢な 市役所保険年金課の窓口で保養 ② 利 用 代 表 者 が 認 印 を 持 参 し、 費用 無料。ただし、部品交換 する場合は有料となることもあ 問合先 大橋児童館︵☎049 ・286・0007︶ 、上広谷児 わせて行います。この活動に賛 る。 問合先 生活環境課環境保全担 当︵内線216︶ 童館︵☎049・287・173 同していただける方は、ご協力 施設に支払う。 た市負担金を控除した金額︶を ④利用料金︵承認書に記載され 所利用承認申請︵旅館名、宿泊 2︶ 、脚折児童館︵☎049・2 をお願いいたします。 ります。 ﹁人権擁護委員の日﹂にちなみ、 87・0270︶ 、西児童館︵☎ 特 設 人 権 相 談 所 を 開 設 し ま す。 049・085・7048︶ ﹃人権擁護委員の日﹄特設 人権相談所が開設されます 川 越 人 権 擁 護 委 員 協 議 会 で は、 相談は無料で秘密は厳守します ので、気軽に相談してください。 民館 月 日㈮ 受付期限 収集場所 市民協働推進課、市 民活動推進センター、市内各公 地域の子どもたちに 保育所を開放します その他 平成 年度保養施設一 覧表は、保険年金課の窓口に閲 ∼ 時 分 問合先 市民協働推進課︵内線 273︶ に限ります。 行政相談を利用してください 問合先 保険年金課国民健康保 険担当︵内線171︶ ています。 覧用として設置しています。ま 場所 鶴ヶ島東部保育所、富士 見保育所 国民健康保険契約保養所 までに、鶴ヶ島東部保育所︵☎ 0 4 9・2 8 5・1 4 3 9︶ 、富 士見保育所︵☎049・285・ 6648︶ 者に助成をしています。 旅館などの契約保養施設の利用 サ ー ビ ス な ど ︶ に つ い て、 ﹁制 災保険、登記事務、道路、生活 福祉、交通安全、雇用保険、労 補助利用限度 年度内1人1泊 利用方法 ①契約保養所へ﹁鶴ヶ島市国民 1000円 ましたら行政相談を利用してく てよいか分からない﹂などあり 度や仕組みが分からない﹂ 、 ﹁説 衛生、郵便、消費者保護、窓口 助成金額 1泊につき大人20 0 0 円、 子 ど も︵ 小 学 生 以 下 ︶ 達がいて、勉強に必要な文具が 健康保険保養所の申し込み﹂と ださい。 ることがある﹂ ﹁どこに相談し 明に納得できない﹂ ﹁困ってい 不足しています。鶴ヶ島市国際 予約する。 ミャンマーでは、今も経済的 理由から学校へ行けない子ども 交流協会では今年もミャンマー ミャンマーの子どもたちへ 文具を贈ろう! 毎日の暮らしの中で役所の仕 国民健康保険では、市民の健 事︵年金、医療保険、老人保健・ 康 保 持 増 進 を 目 的 に、 ホ テ ル、 定員 各 組︵各年齢3人程度︶ 申込み ①②とも実施日1週間 前から前日︵土・日曜日は除く︶ 内容 鉛筆、シャープペンシル、 ボールペン、ノート、消しゴム、 20 た、市ホームページにも掲載し 12 定規。送付の都合上以上の文具 25 ハチは、花や農作物の受粉を したり、毛虫などの虫を食べた りと、自然の中で大きな役割を 対象 未就園児とその親 日時 ①6月 日㈬9時 分∼ 時 分②6月 日㈭9時 分 30 30 12 26 果たしています。しかし、スズ 大橋児童館 30 30 メバチは、攻撃性が高く、刺さ 2 4︶ 、総務人権推進課人権推 日時 6月4日㈫ 時∼ 時 場所 市役所5階502会議室 相談担当者 人権擁護委員 費用 無料 問合先 さいたま地方法務局川 越支局︵☎049・243・38 進担当︵内線355︶ おもちゃ病院 壊れたおもちゃはありません か。おもちゃドクターが診察し 8㈯ 上広谷児童館 場所 ㈪ 脚折児童館 日 てくれます。 月 6 ㈮ 西児童館 10 10 れると死に至ることもある危険 な生きものです。 危険な場所にハチが巣を作っ てしまった場合は、注意して取 り扱ってください。 対応方法 市では、ハチの捕獲、 巣の除去などは行っていませ ん。ハチの巣ができた場所の所 有者または管理者が対応してく ださい。なお、スズメバチの巣 の除去は専門の業者に依頼する ことをお勧めします。 防護服の貸し出し 市では、個 人でハチの巣の除去を行う方 に、防護服の貸し出しを行って います。予約制で、貸し出し期 間は通常1∼2日程度です。最 16 11 受付時間 9時 分∼ 時 3㈬ 21 17 10 13 30 盛期には予約が混み合い、多少 お待ちいただくことがあります。 7 22 いるもので、住民の皆さんから 河川の水質保全や水質改善を 図るためには、合併処理浄化槽 合併処理浄化槽への転換に 補助金の申請を や意見・要望などをお聴きして による生活排水処理の方法が有 広く行政︵役所︶に対する苦情 苦情の解決を促進するととも ので、必ず着工前に問い合わせ 正に管理をしてください。 人権問題について、子どもが安 人 権 擁 護 委 員 連 合 会 は、 ﹁いじ め﹂問題を始めとする子どもの てください。 問合先 農地/農業委員会︵内 線222︶農地以外/生活環境 心して気軽に相談できるよう専 用相談電話﹁子どもの人権11 0番﹂を設置し取り組んでいま す。6月 日㈪から 日㈰まで 取り便槽から合併処理浄化槽 現在、自ら居住する住宅に設 置の単独処理浄化槽または汲み 綿健康救済法の一般拠出金の申 平成 年度概算保険料および石 労働保険︵労災保険・雇用保 険︶の平成 年度確定保険料と 水のくみ置きをお願いします。 作業中および作業終了後、水 道水が濁る場合がありますので 坂戸浄水場電気設備改修工事 を次の日程で実施します。 付けます。 番﹂強化週間﹄と定め、通常の 水道企業団からのお願い 課環境保全担当︵内線216︶ 問合先 生活環境課環境推進担 当︵内線214︶ 事業主の皆さんへ としています。市の行政相談委 告・納付手続の時期となりまし 効です。 員は、佐藤忠豊さん︵上広谷︶ 、 ︵5人∼ 人槽︶ に転換する場合、 た。申告書・納付書は、5月末 日時 6月7日㈮・ 日㈮・ 日㈮各日 時∼翌朝5時 に、それらの意見をもとに行政 毛 須 征 弘 さ ん︵ 中 新 田 ︶ で す。 設置経費の一部を補助します。 し、7月 日㈬までに提出して さい。行政相談の詳細は ペー ジの﹁相談コーナー﹂をご覧く に発送したので、同封のパンフ レットなどの説明に従って作成 問合先 坂戸、鶴ヶ島水道企業 団浄水課浄水担当︵☎049・2 85・8138︶ 第 回水道週間 ﹁復興の 未来と生命 照らす水﹂ をスローガンに6月1日から7 日まで実施されます。 茂り、アメリカシロヒトリなど がけましょう。 この機会に、水の大切さや水 道水の使い方を考え、節水に心 の害虫や、火災、犯罪などの発 1957︶ 全国一斉﹁子どもの人権 110番﹂強化週間 さいたま地方法務局と埼玉県 日時 6月 日㈪∼ 日㈰8時 分∼ 時︵6月 日㈯・ 日 相談時間を延長して相談を受け ﹃全国一斉﹁子どもの人権110 市役所で定期的に相談を受ける 補助金額 万円︵上限︶ 申請期限 月 日㈭ 申込み 補助金の交付にあたっ ては、浄化槽の型式や対象地域 ください。 14 19 24 ㈰は 時∼ 時︶ 30 30 日時 6月 日㈪ 時∼ 時 相 談 電 話 番 号 ☎ 0 4 8・8 6 4・7013 ます。 弁護士のアドバイスが受けられ ど、女性への暴力問題に詳しい 埼玉弁護士会の主催でDVや セクシュアル・ハラスメントな 女性の権利110番 507︶ 問合先 さいたま地方法務局人 権擁護課︵☎048・859・3 権委員会委員︵秘密は厳守します︶ 相 談 担 当 者 法 務 局 職 員、埼 玉 県人権擁護委員連合会子ども人 相 談 電 話 番 号 ☎ 0 1 2 0・0 07・110︵全国共通・無料︶ 30 10 運営の改善を進めることを仕事 ほか、自宅でも相談に応じてい などの制限があります。補助を 048・600・6223︶ 休耕農地・空き地などの 適正な管理をお願いします 23 問合先 坂戸、鶴ヶ島水道企業 団庶務担当︵☎049・283・ 生源となることがあります。 また、隣接する道路の見通し が悪くなり、交通事故などの危 険性もあります。 16 31 25 休耕農地や空き地などは、適 正な管理をしないと雑草が生い ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ 雑草や樹木などは、所有者ま たは管理者が責任を持って、適 10 29 10 10 17 24 55 10 40 皆さんのお宅へお届 けする「広報つるがし ま」は広報配達員が配 布しています。「きち んとしたポストがな い、壊れている」、「表 札がない」、「放し飼い の犬がポスト付近にい る」などの事情により、配布が困難な 場合があります。市民の皆さんのご理 解とご協力をお願いいたします。 これからも広報紙面の充実を図ると ともに、ホームページなどの活用を積 極的に進めていきます。また、皆さん からの 「広報つるがしま」へのご意見 もお待ちしています。 問合先 市政情報課広報広聴担当(内 線462) 5 26 ますので、気軽に申し出てくだ ださい。 受けようとする場合は、着工前 30 問合先 県労働局労働保険徴収 課︵☎048・600・6203 24 に交付申請書の提出が必要です 21 問合先 市民協働推進課︵内線 273︶ 「広報つるがしま」の 配達についてのお願い ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ 広報つるがしま 2013.6 23 24 行政相談委員は、民間の有識 者の中から総務大臣が委嘱して 049-271-1111 案内 都市計画の案の縦覧を 行います 提出方法 縦覧場所にある意見 書 の 様 式 に 必 要 事 項 を 記 入 し、 6月 日㈮︵必着︶までに直接、 郵送または埼玉県電子申請書届 出サービス︵ http://www.pref. saitama.lg.jp/site/toshikeika ︶により、県都 kunosintyoku/ 市計画課︵〒 ︱9301さい ︱ 1︶ または都市計画課︵〒 ︱22 たま市浦和区高砂3︱ 都市計画の案の縦覧を行います。 9 2︵ 住 所 不 要 ︶ ︶へ提出して 坂戸都市計画の変更にあた り、都市計画法第 条に基づく また、この都市計画の案に対し ください。 8・830・4770︶ 、メール︵ ②両耳の聴力レベルが デシベ 公聴会を開催します。 048・830・3041︶ のいずれかで県環境政策課︵☎ 方の耳の聴力レベルが デシベ ベルが デシベル未満、もう一 ル未満または一方の耳の聴力レ 日時 6月 日㈯ 時∼ 場所 市役所5階504会議室 ※公述申出者がない場合は中止 坂戸都市計画事業︵仮称︶入 西東部土地区画整理事業に係る 環境影響評価公聴会の お知らせ 問合先 都市計画課都市計画担 当︵内線252︶ て、意見書を提出することがで きます。 縦覧 期間 6月7日㈮∼ 日㈮︵土・ 日曜日を除く︶ 内容 ①﹁都市計画区域の整備、 開発及び保全の方針﹂の変更案 および﹁区域区分﹂の変更案② 坂戸市都市計画課 となります。傍聴を希望する方 ︶ [email protected] ②=都市計画課、県都市計画課、 は、開催の有無を問い合わせの 場所 ①=都市計画課、県都市 計 画 課、 飯 能 県 土 整 備 事 務 所、 飯能県土整備事務所、川越県土 上、お越しください。 問合先 障害者福祉課自立支援 担当︵内線114︶ 図書館休館のお知らせ 中央図書館は6月3日㈪、 日㈪、 日㈪、 日㈪、 日㈮ どにおける健全な発達を支援す に対して、言語の習得、教育な 身体障害者手帳の交付対象と ならない軽度・中等度の難聴児 成を受けていない。 の法令により補聴器購入費の助 ④労働者災害補償保険法その他 いる。 問合先 中央図書館︵☎049 ・271・3001︶ が休館となります。 助成金額 対象補聴器に定めら れている基準額の3分の2を助 成します。 ます。 平成 年度市民税・県民税納 税通知書を6月 日㈪に発送し 市民税・県民税︵住民税︶の 納税通知書を発送します ⑤世帯の最多納税者の市民税所 ①市内住所を有する。 対象 次のすべてに該当する 歳未満の難聴児 ることを目的として、補聴器購 ③医師が補聴器の使用を認めて 付対象ではない。 ル未満で、身体障害者手帳の交 50 得割額が 万円未満。 18 入費用の一部を助成します。 軽・中等度難聴児の補聴器 購入費の一部を助成します 整備事務所、坂戸市都市計画課、 ﹁下水道﹂の変更案 地域福祉懇談会「ぬくもりの会」に 参加してみませんか 川越市上下水道局事業推進部下 日㈪︵必着︶までに、県環境政 水計画課 意見書の提出 ある公述申出書に必要事項を記 策課または市役所生活環境課に 対象 ①鶴ヶ島市、坂戸市の住 民および利害関係人②鶴ヶ島 入し、 郵送︵〒 ︱9301︵住 13 所不要︶ 、ファクシミリ︵ 04 28 90 46 29 市、坂戸市、川越市の住民およ び利害関係人 24 10 350 15 5 17 25 330 330 10 「ぬくもりの会」は、太田ヶ谷・松ヶ丘・南町の有志でつ くった、同じ地域に住む方たちの仲間づくり、つながり づくりの場です。 広場 いすに座ったままできる準備体操・認知症予防体操・ 昔懐かしい童謡唱歌の合唱などのほか、毎月テーマを 決めてみんなで楽しんでいます。 活動日 第3土曜日10時∼12時 参加費 活動内容により材料費などの実費徴収あり おしゃべりどころ 地区担当の民生委員が交替で、皆さんをお待ちして います。お茶を飲みながら、よもやま話をしています。 困りごとも相談できます。 活動日 第3週を除く土曜日10時∼12時 社交ダンスサロン 社交ダンスという同じ趣味を持つ高齢者を対象に、 健康維持・機能回復訓練・仲間づくりを目的にダンス を楽しんでいます。 対象 市内在住在勤で55歳以上の方 活動日 第1・3・4・5水曜日13時∼16時、第2水 曜日14時∼16時 参加費 100円(音楽を聴くだけの参加は無料) その他 協議会参加の練習などを目的とした参加は禁止 歌声ひろば 歌うことを通じて、健康・親睦・交流を目的に誰で も参加できる集まりです。歌集を中心とした合唱や、 リクエスト曲を一緒に歌います。 活動日 第2水曜日12時30分∼13時45分 参加費 200円(小学生以下および85歳以上は無料) その他 歌集は600円で購入可能 問合先 大橋公民館(☎049・286・0005) 70 21 公述の申出 環境の保全の見地 からの意見がある方は、6月 17 17 21 24 歳以上の方で保育サービス講 開所時間 月∼金曜日8時 分 ∼ 時︵祝日、年末年始を除く︶ 原則として提供会員の自宅 原則として利用会員の自宅 習 会 を 修 了 し た 方 で す。 な お、 場所 特別徴収︵給与からの引き落 とし︶の方へお渡しする﹁税額 なし 保育サービス講習会は秋ごろに 兄弟姉妹の2人目以降は半額 決定通知書﹂は、5月 日に各 17 問合先 ファミリー・サポート・ センター︵社会福祉協議会内☎ 7時∼18時 日曜日、祝日および年末年始の病児・ 病後児預かりは行いません。 実施予定です。日程が決まり次 7時∼20時 事業所へ発送しました。税額は 満1歳から小学校6年生まで 049・271・6011︶ 生後3か月から小学6年生まで 第、広報紙などでお知らせしま 対象 昨年の所得から計算しています ・軽度な病気、あるいは病気回復期の 子どもの預かり(医療機関に受診し ていない子どもの預かりは行いませ ん) 時間 月∼金 土 7時∼9時 900円 1000円 7時∼9時 1100円 1200円 800円 900円 9時∼18時 1000円 1100円 900円 1000円 認をお願いします。 内容 ・保育施設などの開始前や終了後の子 どもの預かり ・外出などの一時的な子どもの預かり ・保育所や幼稚園などへの送迎 す。 30 割引 問合先 税務課市民税担当︵内 線131︶ 地域の子育て応援団ファミリ ー・サポート・センター あなたも会員になりませんか ファミリー・サポート・セン ターは、子育ての援助を依頼し たい方︵利用会員︶と子育ての 援助をしたい方︵提供会員︶か らなる会員組織です。会員間の 援助活動の調整などを行うこと で地域の中での子育てを応援し ています。 援助活動の前には利用会員と 提供会員がコーディネーターを 平日以外 18時∼20時 交えて打合せを行い、安心して 月∼金 (1時間あたり) 9時∼18時 利用できるように努めています。 利用するには会員登録が必要 で す︵ 年 会 費、 入 会 金 は な し ︶ 母子健康手帳と健康保険証をお 持ちください。依頼は、利用希 18時∼20時 実施しません 時間 料金 望日の3日前までに同センター に申し出てください。 病後児預かり ので通知書が届いたら内容の確 20 《ファミリー・サポート・センターの援助内容》 15 提供会員になれる方は、市内・ 近隣市町在住で心身共に健康な 一時預かり 活動時間 広域静苑組合︵越生斎場︶ から副葬品の制限のお願い 越生斎場では、ダイオキシン 類の発生や火葬炉内での爆発事 故などを防止するため、葬儀の りする恐れがあります。 これらが原因で、火葬時間が 長くかかり、焼骨が損傷・変色 することもあり、遺族の方々に とっても思わぬ結果となってし まうことがあります。 こ の よ う な こ と を 防 ぐ た め、 副葬品については、手紙や生花 際に棺に入れる副葬品︵故人の 愛用品︶の制限を行っています。 ※医療用ペースメーカーを使用 などの少量としてくださるよう となりダイオキシン類の発生原 されている場合は、事前に申し ご協力をお願いいたします。 因にもなります。また、化粧用 出てください。 化繊の洋服や毛布、プラスチッ スプレー缶やペースメーカーな ク製品などは、火葬の際の障害 ども爆発を起こし、火葬従事者 問合先 広域静苑組合︵越生斎 場︶ ︵☎049・292・5955︶ がけがをしたり火葬炉を傷めた ︻副葬品として制限するもの︼ 考えられる障害 ガラス製品 金属製品 ビン類、メガネ、腕時計、 例 釣りざお、貴金属など 火葬時間の延長 酸素不足による不完全燃焼 火葬台車への焼き付き 火葬炉内での爆発 焼骨の損傷や変色 ダイオキシン類の発生 急激な燃焼による温度上昇 酸素不足による不完全燃焼 焼骨の損傷や変色 燃えにくい物 書籍、日記帳、毛布、寝具、 例 革製品、果物など 火葬炉内での爆発 品 物 プラスチック製品 化学繊維製品 厚手の洋服、背広、セー 例 ター、おもちゃ、ぬいぐ るみ、化粧品など 危険物 例 化粧用スプレー缶、ライ ター、電池など 今月の納期 ◆ 市・県民税第1期 広報つるがしま 2013.6 25 049-271-1111
© Copyright 2024 Paperzz