福祉 障害福祉 障害者の自立と社会経済活動を促進するため、 援助や必要に応じた福祉サービスを行います。 福祉医療 各種サービスは障害の内容や程度によって異な 福祉医療に該当する方は、申請により「福祉医 療受給者証」を交付します。 診療を受けるとき、医療機関の窓口に健康保険 証と一緒に受給者証を提示すると、保健診療の自 己負担分が助成されます。 担当・問合せ 市 役 所:社会福祉課 TEL 50−3041 児童家庭課 TEL 50−3042 三国総合支所:福祉課 TEL 82−8903 丸岡総合支所:福祉課 TEL 68−0805 春江総合支所:福祉課 TEL 51−9404 坂井総合支所:福祉課 TEL 50−3063 事業内容 項 目 備 考 乳幼児医療費助成事業 生まれてから6歳に達する日以降の最初の 3月31日までの乳幼児医療費を助成します。 重度心身障害者(児)医療費助成 事業 身体障害者手帳1・2・3級保持者及び療 育手帳A・B1・B2(一部)保持者の医 療費を助成します。 所得制限あり。 ひとり親家庭等医療費助成事業 20歳未満の子を扶養する母子・父子家庭 等および一人暮らしの寡婦の方の医療費を 助成します。 本人・扶養義務者の 所得制限あり。 りますのでお問合せください。 身体に障害のある方に交付され、障害の程度により1級から6級の区分があります。 手帳の交付には申請が必要です。 ■療育手帳 知的障害者と判定された方に交付され、障害の程度によりA、Bの区分があります。 手帳の交付には申請が必要です。 ■精神障害者保健福祉手帳 精神に障害のある方に交付され、障害の程度により1級から3級の区分があります。 手帳の交付には申請が必要です。 児童福祉 社会をつくり、子どもたちの成長を促す各種サー ビスを行っています。 福 祉 ■各種手当 担当・問合せ 市 役 所:児童家庭課 TEL 50−3042 三国総合支所:福祉課 TEL 82−8903 丸岡総合支所:福祉課 TEL 68−0805 春江総合支所:福祉課 TEL 51−9404 坂井総合支所:福祉課 TEL 50−3063 内 容 家庭児童相談事業 福祉事務所に母子・女性・家庭相談員をそれぞれ配置しさまざまな相談に応じ ます。相談受付は各総合支所でも行います。 児童手当 誕生日の翌月から9歳到達後最初の3月まで手当が支給されます。 (所得制限あり) 父と生計を同じくしていない18歳未満の児童を監護または養育している方に支 給します。(所得制限あり) 児童扶養手当 36 SAKAI 備 考 対 象 者 特別障害者手当 在宅で20歳以上の重度重複心身障害者(常時特別の介護が 必要な方) 所得制限あり 障害児福祉手当 在宅で20歳未満の重度心身障害者 所得制限あり 特別児童扶養手当 精神または身体に障害のある20歳未満の児童の養育者 所得制限あり ■各種助成制度 種 類 種 類 市 役 所:社会福祉課 TEL 50−3041 三国総合支所:福祉課 TEL 82−8903 丸岡総合支所:福祉課 TEL 68−0805 春江総合支所:福祉課 TEL 51−9404 坂井総合支所:福祉課 TEL 50−3063 ■身体障害者手帳 名 称 安心して子どもを生み育てることのできる地域 担当・問合せ 主な内容 対 象 者 特定疾患特別見舞金※ 県の特定疾患治療研究事業の45疾患 に該当する方に見舞金を支給します。 市民税の非課税世帯又は均等 割課税世帯 障害者福祉タクシー利用料金助 成※ 身体障害者手帳1∼3級の方と療育手 帳A1,A2,B1の方で自動車の運転 ができない方に小型タクシー基本料金 を助成するタクシー券を、年間24枚 交付します。 基本料金を超える部分は自己 負担 補装具の交付・修理 身体障害者手帳の交付を受けている方 所得に応じた負担が必要 に補装具(補聴器、 義肢、 義足、 車椅子など) の交付または修理を行います。 SAKAI 37 福祉 障害福祉 障害者の自立と社会経済活動を促進するため、 援助や必要に応じた福祉サービスを行います。 福祉医療 各種サービスは障害の内容や程度によって異な 福祉医療に該当する方は、申請により「福祉医 療受給者証」を交付します。 診療を受けるとき、医療機関の窓口に健康保険 証と一緒に受給者証を提示すると、保健診療の自 己負担分が助成されます。 担当・問合せ 市 役 所:社会福祉課 TEL 50−3041 児童家庭課 TEL 50−3042 三国総合支所:福祉課 TEL 82−8903 丸岡総合支所:福祉課 TEL 68−0805 春江総合支所:福祉課 TEL 51−9404 坂井総合支所:福祉課 TEL 50−3063 事業内容 項 目 備 考 乳幼児医療費助成事業 生まれてから6歳に達する日以降の最初の 3月31日までの乳幼児医療費を助成します。 重度心身障害者(児)医療費助成 事業 身体障害者手帳1・2・3級保持者及び療 育手帳A・B1・B2(一部)保持者の医 療費を助成します。 所得制限あり。 ひとり親家庭等医療費助成事業 20歳未満の子を扶養する母子・父子家庭 等および一人暮らしの寡婦の方の医療費を 助成します。 本人・扶養義務者の 所得制限あり。 りますのでお問合せください。 身体に障害のある方に交付され、障害の程度により1級から6級の区分があります。 手帳の交付には申請が必要です。 ■療育手帳 知的障害者と判定された方に交付され、障害の程度によりA、Bの区分があります。 手帳の交付には申請が必要です。 ■精神障害者保健福祉手帳 精神に障害のある方に交付され、障害の程度により1級から3級の区分があります。 手帳の交付には申請が必要です。 児童福祉 社会をつくり、子どもたちの成長を促す各種サー ビスを行っています。 福 祉 ■各種手当 担当・問合せ 市 役 所:児童家庭課 TEL 50−3042 三国総合支所:福祉課 TEL 82−8903 丸岡総合支所:福祉課 TEL 68−0805 春江総合支所:福祉課 TEL 51−9404 坂井総合支所:福祉課 TEL 50−3063 内 容 家庭児童相談事業 福祉事務所に母子・女性・家庭相談員をそれぞれ配置しさまざまな相談に応じ ます。相談受付は各総合支所でも行います。 児童手当 誕生日の翌月から9歳到達後最初の3月まで手当が支給されます。 (所得制限あり) 父と生計を同じくしていない18歳未満の児童を監護または養育している方に支 給します。(所得制限あり) 児童扶養手当 36 SAKAI 備 考 対 象 者 特別障害者手当 在宅で20歳以上の重度重複心身障害者(常時特別の介護が 必要な方) 所得制限あり 障害児福祉手当 在宅で20歳未満の重度心身障害者 所得制限あり 特別児童扶養手当 精神または身体に障害のある20歳未満の児童の養育者 所得制限あり ■各種助成制度 種 類 種 類 市 役 所:社会福祉課 TEL 50−3041 三国総合支所:福祉課 TEL 82−8903 丸岡総合支所:福祉課 TEL 68−0805 春江総合支所:福祉課 TEL 51−9404 坂井総合支所:福祉課 TEL 50−3063 ■身体障害者手帳 名 称 安心して子どもを生み育てることのできる地域 担当・問合せ 主な内容 対 象 者 特定疾患特別見舞金※ 県の特定疾患治療研究事業の45疾患 に該当する方に見舞金を支給します。 市民税の非課税世帯又は均等 割課税世帯 障害者福祉タクシー利用料金助 成※ 身体障害者手帳1∼3級の方と療育手 帳A1,A2,B1の方で自動車の運転 ができない方に小型タクシー基本料金 を助成するタクシー券を、年間24枚 交付します。 基本料金を超える部分は自己 負担 補装具の交付・修理 身体障害者手帳の交付を受けている方 所得に応じた負担が必要 に補装具(補聴器、 義肢、 義足、 車椅子など) の交付または修理を行います。 SAKAI 37 日常生活用具の給付・貸与 在宅の重度身体障害者及び重度障害児 (者)に対し、日常生活用具の給付また は貸与を行います。 自動車改造費の助成 公共料金の割引 手話奉仕員等派遣事業 自立支援医療(更生医療・精神 通院公費) 所得に応じた負担が必要 対象者 身体障害者手帳1級から3級または療育手帳の交付を受けている障害者を扶養している 65歳未満の方など。 ※掛金は加入年齢によって異なります。世帯の所得の状況によっては減免もあります。 自動車の改造が必要な重度身体障害者に、 改造に要した経費の一部を助成します。 高齢者福祉 JR運賃等の割引、国内航空旅客運賃 の割引、有料道路通行料金の割引、バ スの運賃割引、放送受信料の減免、郵 便料金の減免、携帯電話料金の割引等 の制度があります。 在宅の高齢者に対し、次の事業を実施します。 これらのサービスは一人暮らしであることや、 身体の状況、所得制限等の要件があります。 各種サービスの内容についてはお問合せくださ い。 聴覚障害及び言語機能障害が公的機関 や医療機関等に外出する場合、手話通 訳者、手話奉仕員等を派遣し、意思伝 達を図ります。派遣前の申請をお願い します。 すこやか介護用品支給事業 おおむね65才以上のひとり暮しの高齢者などで、防火などの配慮が必要と 認められた方に対し、電磁調理器、火災警報器などを給付します。 外出支援サービス事業 おおむね65才以上の高齢者で、公共交通機関やタクシーなどの利用が困難 な方に対し、医療機関などへの移送を支援します。 ■障害者自立支援法によるサービス 障害福祉サービスは地域での自立した生活を支援します。市への申請後、事業者と契約が必 要です。 徘徊高齢者家族支援事業 主な内容 対 象 者 入浴、排泄、食事の介護など居宅での 生活全般にわたる援助サービス。 身体障害者・知的障害者・ 精神障害者 障害者デイサービス 日常生活における基本的動作の指導、 集団生活への適応訓練など 身体障害者・知的障害者 日常生活における基本的動作の指導、 集団生活への適応訓練など 障害児 短期入所 短期の入所による介護サービス。介護 者が病気の場合などに利用。 身体障害者・知的障害者・ 精神障害者・障害児 共同生活援助 共同生活を営む住居における入浴、食事 の介護など(18歳以上の方を基本的に 対象としています) 知的障害者・精神障害者 施設入所者に対して提供される介護サ ービス。 身体障害者・知的障害者・ 精神障害者・障害児 徘徊が見られる認知症の高齢者を介護している家族に対し、位置確認用携 帯端末を貸与します。 要介護老人住環境整備事業 居宅介護 施設入所支援 おおむね65才以上の在宅高齢者で、要介護認定または要介護状態と判断さ れた方に対し、紙おむつなどの介護用品を支給します。 老人日常生活用具給付等事業 児童デイサービス おおむね65才以上のひとり暮しの高齢者などに対し、電話回線を利用した 緊急通報装置を貸与します。 更生医療や精神通院公費については原 則医療費の1割を支払います。ただし 所得に応じて上限額が決められています。 ※がつく事業は、内容が変更になることがあります。なお、お持ちの手帳により該当の制度が異なりますの で詳しくは各総合支所までお問合せください。 種 類 市 役 所:健康福祉課 TEL 50−3040 三国総合支所:福祉課 TEL 82−8903 丸岡総合支所:福祉課 TEL 68−0805 春江総合支所:福祉課 TEL 51−9404 坂井総合支所:福祉課 TEL 50−3063 主 な 内 容 事 業 名 緊急通報体制整備事業 担当・問合せ 在宅の要介護高齢者の生活の維持向上を図るため、当該高齢者の居住する 住宅の改造に要する費用の一部を助成します。 生活管理指導短期宿泊事業 おおむね65才以上の高齢者で生活習慣などの改善が必要と認められた方に 対し、一時的に特別養護老人ホームに入所していただき、体調の調整を行 います。 介護保険事業 要介護認定申請などの介護保険に関する申請の窓口業務を行います。また、 介護サービスや事業所の紹介や情報提供を行います。 介護予防事業 高齢者が健康でいきいきとした生活がおくれるよう健康観察・指導の実施 の他、転倒防止や認知症予防などの教室を開催します。 ■地域包括支援センター 高齢者ができるかぎり要介護状態とならず、住み慣れた地域で、生活を維持できるよう、高 齢者やその家族を支援する中核機関として、三国総合支所福祉課内及び丸岡総合福祉保健セン ■心身障害者扶養共済 障害のある方を扶養している保護者が、生存中に一定の掛け金を納付することにより、保護 者が死亡したときまたは重度障害になったとき、その保護者に保護されていた障害者に終身一 ター内に、「地域包括支援センター」を設置します。また、春江総合支所・坂井総合支所福祉 課内には相談窓口を設置します。 〔地域包括支援センターの基本機能〕 ①高齢者の多様なニーズに答える総合相談支援と権利擁護 ②高齢者の包括的・継続的ケアマネジメント支援 ③介護予防事業や新たな介護予防給付に関する介護予防ケアマネジメント 定額の年金が支給されます。 38 SAKAI SAKAI 39 福 祉 日常生活用具の給付・貸与 在宅の重度身体障害者及び重度障害児 (者)に対し、日常生活用具の給付また は貸与を行います。 自動車改造費の助成 公共料金の割引 手話奉仕員等派遣事業 自立支援医療(更生医療・精神 通院公費) 所得に応じた負担が必要 対象者 身体障害者手帳1級から3級または療育手帳の交付を受けている障害者を扶養している 65歳未満の方など。 ※掛金は加入年齢によって異なります。世帯の所得の状況によっては減免もあります。 自動車の改造が必要な重度身体障害者に、 改造に要した経費の一部を助成します。 高齢者福祉 JR運賃等の割引、国内航空旅客運賃 の割引、有料道路通行料金の割引、バ スの運賃割引、放送受信料の減免、郵 便料金の減免、携帯電話料金の割引等 の制度があります。 在宅の高齢者に対し、次の事業を実施します。 これらのサービスは一人暮らしであることや、 身体の状況、所得制限等の要件があります。 各種サービスの内容についてはお問合せくださ い。 聴覚障害及び言語機能障害が公的機関 や医療機関等に外出する場合、手話通 訳者、手話奉仕員等を派遣し、意思伝 達を図ります。派遣前の申請をお願い します。 すこやか介護用品支給事業 おおむね65才以上のひとり暮しの高齢者などで、防火などの配慮が必要と 認められた方に対し、電磁調理器、火災警報器などを給付します。 外出支援サービス事業 おおむね65才以上の高齢者で、公共交通機関やタクシーなどの利用が困難 な方に対し、医療機関などへの移送を支援します。 ■障害者自立支援法によるサービス 障害福祉サービスは地域での自立した生活を支援します。市への申請後、事業者と契約が必 要です。 徘徊高齢者家族支援事業 主な内容 対 象 者 入浴、排泄、食事の介護など居宅での 生活全般にわたる援助サービス。 身体障害者・知的障害者・ 精神障害者 障害者デイサービス 日常生活における基本的動作の指導、 集団生活への適応訓練など 身体障害者・知的障害者 日常生活における基本的動作の指導、 集団生活への適応訓練など 障害児 短期入所 短期の入所による介護サービス。介護 者が病気の場合などに利用。 身体障害者・知的障害者・ 精神障害者・障害児 共同生活援助 共同生活を営む住居における入浴、食事 の介護など(18歳以上の方を基本的に 対象としています) 知的障害者・精神障害者 施設入所者に対して提供される介護サ ービス。 身体障害者・知的障害者・ 精神障害者・障害児 徘徊が見られる認知症の高齢者を介護している家族に対し、位置確認用携 帯端末を貸与します。 要介護老人住環境整備事業 居宅介護 施設入所支援 おおむね65才以上の在宅高齢者で、要介護認定または要介護状態と判断さ れた方に対し、紙おむつなどの介護用品を支給します。 老人日常生活用具給付等事業 児童デイサービス おおむね65才以上のひとり暮しの高齢者などに対し、電話回線を利用した 緊急通報装置を貸与します。 更生医療や精神通院公費については原 則医療費の1割を支払います。ただし 所得に応じて上限額が決められています。 ※がつく事業は、内容が変更になることがあります。なお、お持ちの手帳により該当の制度が異なりますの で詳しくは各総合支所までお問合せください。 種 類 市 役 所:健康福祉課 TEL 50−3040 三国総合支所:福祉課 TEL 82−8903 丸岡総合支所:福祉課 TEL 68−0805 春江総合支所:福祉課 TEL 51−9404 坂井総合支所:福祉課 TEL 50−3063 主 な 内 容 事 業 名 緊急通報体制整備事業 担当・問合せ 在宅の要介護高齢者の生活の維持向上を図るため、当該高齢者の居住する 住宅の改造に要する費用の一部を助成します。 生活管理指導短期宿泊事業 おおむね65才以上の高齢者で生活習慣などの改善が必要と認められた方に 対し、一時的に特別養護老人ホームに入所していただき、体調の調整を行 います。 介護保険事業 要介護認定申請などの介護保険に関する申請の窓口業務を行います。また、 介護サービスや事業所の紹介や情報提供を行います。 介護予防事業 高齢者が健康でいきいきとした生活がおくれるよう健康観察・指導の実施 の他、転倒防止や認知症予防などの教室を開催します。 ■地域包括支援センター 高齢者ができるかぎり要介護状態とならず、住み慣れた地域で、生活を維持できるよう、高 齢者やその家族を支援する中核機関として、三国総合支所福祉課内及び丸岡総合福祉保健セン ■心身障害者扶養共済 障害のある方を扶養している保護者が、生存中に一定の掛け金を納付することにより、保護 者が死亡したときまたは重度障害になったとき、その保護者に保護されていた障害者に終身一 ター内に、「地域包括支援センター」を設置します。また、春江総合支所・坂井総合支所福祉 課内には相談窓口を設置します。 〔地域包括支援センターの基本機能〕 ①高齢者の多様なニーズに答える総合相談支援と権利擁護 ②高齢者の包括的・継続的ケアマネジメント支援 ③介護予防事業や新たな介護予防給付に関する介護予防ケアマネジメント 定額の年金が支給されます。 38 SAKAI SAKAI 39 福 祉 次の事業(サービス)は坂井市社会福祉協議会 が窓口になります。 担当・問合せ 保育 坂井市社会福祉協議会 TEL 68−5060 坂井市社会福祉協議会みくに支部 TEL 82−1170 て「社会福祉法人坂井市社会福祉協議会」となり 坂井市社会福祉協議会まるおか支部 TEL 68−5060 保育所は、保護者が仕事や病気、出産などの理 ます。 坂井市社会福祉協議会はるえ支部 TEL 51−4545 由により児童を家庭で十分保育することができな 坂井市社会福祉協議会さかい支部 TEL 67−0640 い場合、保護者に代わって保育するところです。 なお、社会福祉協議会は、4月1日から合併し また、通所する児童の心身の健全な発達を図る 事 業 名 主 な 内 容 「食」の自立支援事業 調理が困難なおおむね65才以上のひとり暮し高齢者などの食生活改善を図 るため、月4回配食サービスを行います。 軽度生活援助事業 介護認定の対象にならない、おおむね65才以上のひとり暮しの高齢者およ び高齢者のみの世帯で、日常生活上援助が必要な世帯に対し、家事援助等 を提供します。 役割も担っています。 市 役 所:児童家庭課 TEL 50−3042 三国総合支所:福祉課 TEL 82−8903 丸岡総合支所:福祉課 TEL 68−0805 春江総合支所:福祉課 TEL 51−9404 坂井総合支所:福祉課 TEL 50−3063 ●保育所 保育時間等は各保育所により異なります。各総合支所福祉課にお問合せください。 寝具類等洗濯乾燥消毒サー ビス事業 おおむね65才以上のひとり暮しの高齢者および高齢者のみの世帯などに対 し、寝具類などの洗濯乾燥消毒を行います。 区 分 家族介護者支援事業 在宅で高齢者を介護している家族等に対し、介護予防、介護の方法、介護 用品などについての知識・技術の習得のための教室の開催や家族介護者の 相互の交流事業を実施します。 公 三国南保育所 おおむね70才以上のひとり暮しの高齢者を招待し、楽しいひとときを過ご 公 公 一人暮らし老人慰安事業 担当・問合せ 保育所(園)名 所 在 地 定員 入所年齢 三国町楽円38-3-1 90 10か月∼ 三国中央保育所 三国町南本町四丁目7-8 80 1歳∼ みくに未来保育所 三国町神明一丁目5-46 120 8週∼ していただくとともに、閉じこもり防止や介護予防に役立てます。 ■その他の福祉関係諸制度 公 宿保育所 三国町宿二丁目3-45 公 安島保育所 三国町安島37-70 公 加戸保育所 三国町加戸34-30-1 公 新保保育所 三国町新保7-8 公 三国運動公園保育所 三国町運動公園二丁目15-15 120 10か月∼ 公 鳴鹿幼保園 丸岡町上金屋5-15 100 6か月∼ 公 磯部東幼保園 丸岡町磯部福庄24-20 120 1歳∼ 公 磯部西幼保園 丸岡町上安田7-3-1 80 公 安田幼保園 丸岡町下安田19-9 100 1歳∼ 公 今福幼保園 丸岡町今福13-7 160 1歳∼ 公 高椋幼保園 丸岡町寅国2-13 80 2歳3ヶ月∼ 公 平章幼保園 丸岡町霞町2丁目41 80 2歳3ヶ月∼ 120 10か月∼ 70 10か月∼ 100 10か月∼ 上段:延長 下段:一時 ○ ○ ●生活保護 生活保護は、病気・失業などのために、日常生活が困難となり資産・各種援助制度を活用 保 育 しても最低限度の生活を維持することができない世帯に、援助を行います。 ●生活福祉資金の貸付 低所得世帯や、高齢者、障害者のいる世帯へ福祉援助を目的に、社会福祉協議会が窓口と なって資金の貸付を行います。 40 SAKAI 40 福 祉 2歳∼ ○ ○ ○ 2歳3ヶ月∼ ○ SAKAI 41
© Copyright 2024 Paperzz