第9号 平成 22 年12月1日(水) 埼玉平成中学校 保健室 年末年始の落とし穴!!メタボ注意報発令?! クリスマスに大晦日にお正月。年末年始はご馳走を食べる機会が目白押し♪ 吐く息が白く浮かび上がり、マフラーや手袋が手放せない時期になりました。 ところがここで注意してほしいのが<暴飲暴食>。 「おいしいものはお腹いっぱ 今年も残すところ 1 ヶ月です。みなさんにとって 2010 年はどんな年でしたか? い食べたい!」という気持ちはよくわかりますが、欲望のままに食べ続けて 2 学期はたくさんの行事があったおかげか、あっという間に日々が過ぎていった しまうと、あっという間にポッコリお腹に… 気がします。2 学期の行事は、クラスで一つのものを作り上げたり、競い合ったり するものが多く、クラスの絆が一層深まったのではないでしょうか。 2011 年はどのような年にしたいですか?明るく健康に、そして充実した1年が 送れるといいですね♪ 食事は、 『量』と『質』のバランスがとても大事です。よく「甘いものは別腹」 と言いますが、別腹も含めた「腹八分目」を心がけましょう。 食事の内容も、こってりした料理の次はサッパリした料理にする、 肉料理には野菜サラダを添えるなど、栄養の偏りに注意しましょう。 バランスの取れた食事は、便秘や肌荒れの改善につながります。 ゲートウェイドラッグの誘惑 -”NO”と言う勇気- 親戚が集まる年末年始、ご馳走と共に誘惑に駆られるのが『お酒』と『たばこ』 。 未成年の飲酒・喫煙は法律で禁止されていますが、手を出してしまった人は 「親や親戚にすすめられて」という理由が最も多いそうです。お酒とたばこは 『入門薬物(ゲートウェイドラッグ)』といって、違法ドラッグ使用の契機になる みなさんは“レッドリボン”のことを知っていますか?レッドリボンは 『エイズに偏見を持っていない、エイズとともに生きる人々を差別しない』 と考えられています。 万が一、お酒やたばこを勧められても、断固として「NO」と言いましょう。 というメッセージを込めた、エイズ支援運動のシンボルです。 エイズとは、HIV というウイルスに感染し、免疫力(病気と闘う力)が 落ちていく病気です。エイズは重大な感染症ですが、タオルや食器を共有 する・一緒にプールに入る・握手やキスをするといった日常的な行為で 感染することはありません。HIV は『母子感染』『血液感染』『性的接触』 のいずれかで感染しますが、日本では 8 割以上が性的接触による感染です。 現段階でエイズを身近な問題と捉えている人は少ないかもしれませんが、 世界エイズデーをきっかけに、エイズについて考えてみましょう。 ✿私は中学生の時に「君をわすれない-薬害エイズがうばった命」 (小学館)という本を読み、エイズに関心を持ちました。 11 月中旬、中高一貫類型の高校 3 年生からインフルエンザの感染者が出ました。 中学では体調不良による欠席者は増えているものの、インフルエンザにかかった人は いません。これは、みなさんが日ごろからきちんと予防行動ができているからだと 思います。しかし、インフルエンザが猛威を振るうのはこれからが本番です。まだ 予防接種が済んでいない人は、早目の接種をお勧めします。 さて、23 日~25 日はスキー・スノーボード教室です。学校行事以外にも、 冬休み中に家族で出かける人も多いのでは?スキーやスノーボードは、 手足の骨折や頭部の打撲など、ケガをしやすいスポーツです。ケガには十分 気をつけて、元気に冬休みを過ごしてくださいね。 2011 年もよろしくお願いします。よいお年を・・・☆
© Copyright 2024 Paperzz