1千年前の踊りを今再現!! <岐阜県重要無形文化財> 伊和神社 田の神祭 田の神祭保存会 開催日時:平成27年 4月12日 午後3時 (伊和神社境内 : 富加町加治田925) 第一段 太刀の舞 第二段 長刀の舞 第三段 棒の舞 第四段 のりと (祝詞) 第五段 さんばそう 第六段 おきなの問答 第七段 獅子舞 第八段 田の神祭 第九段 田植うた 踊りの最後は、あなたもきっと大爆笑!!ぜひご覧下さい。 あらまし 今から約1千年前に、坂上田村麻呂が東征の折、富加町加治田に清水寺を創建して 観音をまつりました。その時、農民に豊作を祈って田植踊りを教えたのが「伊和神社の 田の神祭」だと伝えられています。三枚のむしろを三角形に敷き重ねたのが特徴で、そ の上で太刀、長刀、棒の舞をはじめ、獅子、田植うたなどを第1段から第九段まで踊り が続きます。この踊りは昭和51年に岐阜県重要無形民欲文化財に指定され、平安時 代の田楽様式を今に残す素朴さあふれる踊りです。 また、この踊りは「ショッ ショッ ショッ エヤー」の掛け声から別名「ショッショ踊り」とも 呼ばれています。 ※周辺には駐車場がありませんので、ご了承下さい。 伊和神社 田の神祭保存会
© Copyright 2025 Paperzz