H26 前期購入PTA図書 作品名 作者 本の紹介 和菓子のアン 坂木 司

H26 前期購入PTA図書
作品名
作者
和菓子のアン
坂木 司
本の紹介
デパ地下の和菓子店「みつ屋」で働き始めた梅本杏子(通称アンちゃん)は、
ちょっぴり(?)太めの十八歳。プロフェッショナルだけど個性的すぎる店長や
同僚に囲まれる日々の中、歴史と遊び心に満ちた和菓子の奥深い魅力に
目覚めていく。謎めいたお客さんたちの言動に秘められた意外な真相とは? 読めば思わず和菓子屋さんに走りたくなる、美味しいお仕事ミステリー!
準備する力
川島 永嗣
情熱的なプレースタイルゆえに野生児と思われがちな川島だが、
その素顔は沈着冷静で知性派。5ヶ国語を操り、読書を好み、
、料理を楽しむ。彼が実践してきた成功をつかむための
「逆算のマネジメント」とは?
うみの100かいだてのいえ
岩井俊雄
こんどは海へ!水のなかのふしぎないえへ、いち、にの、さん!
でとびこもう!縦に開いて大迫力の「100かいだてのいえ」シリーズ第3弾!
アナと雪の女王
角川アニメ絵本
アニメ絵本で、ディズニー映画『アナと雪の女王』の感動をもう一度!
ディズニー作品が角川アニメ絵本として初登場!
禁断の魔法で引き裂かれた王家の美しい姉妹。「真実の愛」が凍った世界を救う
感動ファンタジー。
オールカラー、全フリガナ付きで、読み聞かせにもオススメです!
二分間の冒険
岡田淳
たった二分間で冒険?信じられないかもしれません。
でもこれは、六年生の悟に本当におこったこと。体育館をぬけだして、
ふしぎな黒ネコに出会った時から、悟の、長い長い二分間の大冒険
が始まります。昭和六十年度うつのみやこども賞受賞。小学上級から。
まんがサイエンス (1~14)
ノーラコミックス
基本は一話完結方式で、毎回ハイテク機械や人体、生物、
また環境問題や気象などあらゆる科学のテーマを採り上げ、
それを主人公の小学生たちが専門家と一緒に知識を学んでいく
というものである。
村上海賊の娘 (上・下)
和田 竜
『のぼうの城』から六年。四年間をこの一作だけに注ぎ込んだ、
ケタ違いの著者最高傑作! 和睦が崩れ、信長に攻められる大坂本願寺。
毛利は海路からの支援を乞われるが、成否は「海賊王」と呼ばれた村上武吉
の帰趨にかかっていた。折しも、娘の景は上乗りで難波へむかう。
家の存続を占って寝返りも辞さない緊張の続くなか、度肝を抜く戦いの幕が
切って落とされる! 第一次木津川合戦の史実に基づく一大巨篇。
ぼくには数字が風景に見える
ダニエル・タメット
4は内気で物静か、89は舞う雪のよう。ダニエルは数字に色や感情、動き
を感じる共感覚者だ。円周率2万桁を暗唱し11言語を操るが、アスペルガー
症候群で人の感情が分からない。「普通になりたい」と苦悩する彼が、「人と違う」
自分を認めて辿りついた生き方とは。不思議な脳と柔らかな心を持つ青年の感動
の手記
虚ろな十字架
東野 圭吾
別れた妻が殺された。もし、あのとき離婚していなければ、私はまた遺族に
なるところだった。東野圭吾にしか書けない圧倒的な密度と、深い思索に裏付け
られた予想もつかない展開。私たちはまた、答えの出ない問いに立ち尽くす。
銀翼のイカロス
池井戸 潤
半沢直樹シリーズ第4弾、今度の相手は巨大権力!
新たな敵にも倍返し! !
頭取命令で経営再建中の帝国航空を任された半沢は、
500 億円もの債権放棄を求める再生タスクフォースと激突する。
政治家との対立、立ちはだかる宿敵、行内の派閥争い
――プライドを賭け戦う半沢に勝ち目はあるのか?
インフェルノ (上・下)
ダン・ブラウン
フィレンツェ。襲撃を受け病院を逃げ出したラングドン教授。手にした見慣れぬ
円筒から浮かびあがったのはダンテ『神曲』を描いた、ボッティチェルリ
〈地獄の見取り図〉。原画にはない暗号、解読した先に待つのは?
大人問題
講談社
大人は有害である。いじめ、閉じこもり、不登校…子供問題は世間を気にし、
教えたがり、試したがる大人に問題がある。子供は大人の充足のためのもの
ではない。新人、ルーキーだ。「これから何をするんだろう」「いつ化けるかな」
大人は緊張し、楽しみに見守るサポーターになろう!心がほぐれ、元気の出る
ユニークな子供論。
絵本「からすとパンやさん」のパンを作ろう
文化出版局
大ロングセラーの絵本『からすのパンやさん』に登場するゆかいなパン
84種類のレシピを紹介。楽しい形がいっぱい! 心がほんわかする、ママとキッズ
のためのパンの本です
島はぼくらと
辻村 深月
瀬戸内海に浮かぶ小さな島、冴島。
朱里、衣花、新、源樹は幼なじみの高校二年生。
島には高校がないため、フェリーで本土の学校に通う。
ともに過ごす日々は瞬く間に過ぎて、やがて、それぞれの道を歩み出す日が近付く。
四人で過ごす一度きりの季節に、青春が見せてくれたものとは。
日射しがまぶしい故郷の物語。
嫌われる勇気
岩見 一郎
フロイト、ユングと並ぶ心理学三大巨匠の一人、アドラー。日本では無名に近い
存在ですが、欧米での人気は抜群で、多くの自己啓発書の源流ともなっています。
。本書では、アドラー心理学の第一人者である岸見一郎氏がライターの古賀史健氏
とタッグを組み、哲学者と青年の対話篇形式で彼の思想を解き明かしていきます。
心を鍛える言葉
白石豊
心は苦しいことに耐えて頑張っていれば強くなるわけではなく、トレーニングをする
ことで鍛えられる。そのトレーニングの時に注意したいのが“言葉”。言葉は心に
多大な影響を及ぼし、言葉によって不安や緊張を感じることもあれば、自信や意欲
に満ちあふれることもある。スポーツだけでなく、ビジネスや生活にも応用できる、
言葉を使った心の鍛え方を指南する。
夢をかなえるコツ
白石豊
人生の勝者になるために
ーー日本スポーツ史上最強の成功哲学“セルフ・ディレクション”
ビジネスマン・受験生向けに待望の初公開!
「わかりやすい」小説仕立てのスペシャルストーリーで、
最高のメンタルコーチの指導を追体験しよう!
叱られる力 聞く力 2
阿川佐和子
いま打たれ弱い若者、部下を叱れない上司、子供を怒れない親が増えているという。
そんな時代に、親に上司に怒鳴られ続けて60年のアガワが贈る、
叱られても凹まない心得。
子育てハッピーアドバイス
大好き!が伝わるほめ方・叱り方 3
明橋 大二
ほめられると、子どもはイキイキしてくる。「叱らないこと」以上に、「積極的にほめること」。
が大切です。やる気の芽が育つ、とっても大切なこと。