通信 - 幼児教室こんぺいと

通信
2014 年
【おいしんぼ活動日記 】
6月号
::こどもわくわく料理検定
ご紹介 ::
おいしんぼクラスは 3歳からの料理教室。
3歳からの料理教室
こんぺいとで料理活動をたくさん
経験しているお子さんにこそ、
ぜひ受けていただきたいのが
「こどもわくわく料理検定」です。
料理で大切なこと、覚えてほしいことを
一つずつ積み重ねて、料理の腕前、
食の知識を豊富にしていきます。
楽しく五感
五感を使って食材とふれあいながら料理します。
五感
幼児クラスは「みんなで作って食べる喜び」
「みんなで作って食べる喜び」を感じることが目標です。
「みんなで作って食べる喜び」
幼児、小学生と、長く経験を積み重ねていくことができます。
そして、今年度からスタートするのが 『こどもわくわく料理検定』
楽しく参加して、級の認定を受けてみませんか。
目標を明確にすることで、料理への意欲が増すことを願っています。
** おいしんぼ小学生クラス **
プレコースは 3歳から受けられますが、
料理に慣れてきた、楽しめるように
なってきた小学生にもおすすめです。
もう一度料理の基礎を振り返り、確認し、
自信につなげ、次の目標に向かって
頑張る力が生まれます。
小学生クラスは「自分で
「自分で1食が作れる」
「自分で1食が作れる」を目標に、
1食が作れる」
1年生から6年生までの男の子・女の子が参加しています。
エプロン・三角巾を身につけて、手を洗ったらスタートです。
包丁レッスンは、幼児クラスと同様に一人ずつおこなっています。
包丁の使い方はもちろんですが、その日の食材を調理に合わせた
切り方や、切ったときの感触などをていねいに指導します。
その月のメニューによって内容は異なりますが、食材の下ごしらえ・
計量・調理などにひとりで取り組み、自分で作る楽しさや達成感を
得られるようにしています。また、ほとんどの子がひとりでの参加ですが、
グループでの調理活動を通して、仲よくなっています。
できたものは、みんなで一緒に「いただきます!」
栄養・産地・生産高・味覚などなど、その日の食材についての話もします。
でも、やっぱり1番に伝えたいのは
「みんなで食卓を囲んで食べられることの喜び」です。
今年は、高学年の子はガスの火を使っての調理(低学年は IH 調理器)
を取り入れました。小学生だけのクラスとしてスタート2年目。
さらに充実した楽しい時間にしていきたいと思っています。
次回は
6 月 7 日(土) 13:30-15:00 ¥3000
「こどもわくわく料理検定」
ホームページや Facebook でも
ご案内中です。
「いいね!」お待ちしています。
月
◇◆食のおはなし◆◇
食堂
人気メニュー
暑い日もさっぱり
『トマトサラダ』
《4 人分》
☆トマト中 4 コ
食べやすい大きさに切る。
☆ドレッシング
玉ねぎのみじん切り大 2
酢大 1、塩小 1/2、
こしょう少量、
オリーブオイル大 3 をよく混ぜ、
トマトとあえる。
パセリのみじん切り適宜
をちらし、よく冷やしていただく。
土
6月
食堂
急に暑くなったり、梅雨に入ったりすると、
食欲が落ちてきます。
こんぺいとでは、そんなときこそ、
出汁のきいた味噌汁を飲むように
しています。
「汗をかいた日は、味噌汁のんで、
元気になろうね」と言うと、子どもたちは、
素直に口をつけてくれます。
甘いジュースや、お菓子のようなもの
で満腹感を与えてしまうと、ますます
ごはんが食べられなくなってしまいます。
午後のクラスの子どもたちのおやつは、
おにぎりと味噌汁
おにぎりと味噌汁です!
味噌汁
おうちでも、甘いものややわらかいものに
偏らない食生活を
心がけてみてくださいね。
11:30~14:30
おいしんぼ
10:30~12:30
2
7
プチとまと
9
14
A 基礎クラス
基礎クラス
16
21
B 継続クラス
継続クラス
23
30
28
体そうくらぶ
小学生クラス
小学生クラス
※プチとまとクラス
はじめて おいしんぼクラスに参加いただく方へのクラスです
6/7 ・ 7/5 ・ 8/2 ・ 9/6 の予定
*各
各クラスまずはお
クラスまずはお気軽
まずはお気軽にお
気軽にお問
にお問い合わせを*
わせを
夏のイベント
予告
●○ただいま募集中~○●
【1歳親子クラス】 水/金 10:30~12:00
7/24・25・
29・30・31
【水曜午後】
水野先生のピアノレッスン 個人/30 分
TEL/ 0303-37043704-6670
FAX /0303-57975797-2558
Mail : [email protected]
こんぺいと教室主任 斉藤
★こんぺいとHPもご覧ください。活動の様子がわかります。 こんぺいと
検