経営相談 第1章 経営に関する相談をしたい 資金調達 中小企業のための総合支援窓口 ∼ 公益財団法人 北九州産業学術推進機構 中小企業支援センター ∼ 雇用相談 雇用助成 中小企業支援センターは、北九州市内の中小企業者や創業予定者などを対象に、経営に関 する相談、経営課題解決のための専門家派遣などを行っています。また、事業経営に役立つ さまざまな情報も提供しています。 研究開発 技術開発 受注拡大 販路開拓 国際ビジネス 【所 在 地】 北九州市戸畑区中原新町 2-1 北九州テクノセンタービル 1F (JR 九州工大前駅北側へ徒歩3分) TEL 093-873-1430 FAX 093-873-1450 URL http://www.ktc.ksrp.or.jp/ E-mail [email protected] 【開館時間】 午前9時∼午後5時(正午∼午後1時を除く) 【休 館 日】 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 【専 門 家】 専門的知識を有する経験豊かなマネージャーが、相談窓口での応対や専門家派遣の コーディネートをします。 環境ビジネス チーフマネージャー マネージャー マネージャー 巡回専門相談員 マッチングコーディネーター 麻生 伸一郎 松本 克彦 宮川 英之 ファイナンシャルプラン 松本技術士事務所代表 宮川公認会計士事務所代表 中小企業診断士 村田 信敏 県内の中小企業情報や全 財前 秀生 創業予定者への会社設立 市内の製造業を対象に訪 国の発注企業、自動車産業 中小企業の資金繰りや融 技術士(環境部門・総合 や監査業務の経験から経営 問し、各種相談に応じる。 などの情報に精通。製造業 資相談、これまで建設業や 技術管理) 。品質管理、環境 リスク対応など中小企業に 支援施策や担当部署を紹 の受発注のマッチングを担 小売業での相談経験があ 技術、生産性向上、業務改 対する総合的な取り組みの 介。 当。 り、金融一般での相談と支 善、ものづくり支援を得意 支援を行う。 援を行う。 とし課題解決に取り組む。 ナー(金融機関出身) (建設設備業出身) 商 業 商 店街 サービス業 1 経営に関する相談窓口 起業・創業 中小企業や創業予定の皆様が抱える幅広い悩みに総合的にお応えする相談窓口です。各分野の専門 家が、 「経営」「資金繰り」「法律」「税務」など幅広い分野のご相談に個別に応じます。 <中小企業・ベンチャー総合相談> セミナー・講座 技能・技術 相談分野 経営、マーケティング、資金、税務、技術・技能、ビジネスプラン、IT、取引適正化、事業提携、 会社設立、省エネ、ISO、海外取引 など 日 時 月曜日から金曜日(祝日・年末年始は除く) 午前 9 時∼午後 5 時(正午∼午後 1 時は除く) ※マネージャー、専門相談員(司法書士・税理士・中小企業診断士・金融相談員)が対応します。 ※専門相談員は、1週間前までの予約が必要です。 ※日によって相談員の専門分野が異なりますので、事前にご確認ください。 応対する 専 門 家 中小企業診断士、税理士、司法書士、金融相談員など各分野の専門家 相談時間 原則として1回1時間程度(内容、予約状況により異なります) 料 金 無料 申込方法 電話による予約(専門相談員への相談は 1 週間前までの予約が必要です) TEL 093-873-1430 役立つ制度 各 種 機 関 ―1― 経営相談 第1章 経営に関する相談をしたい 休日(土曜・日曜)創業相談 創業に関する相談 日 時 土・日曜日(祝日、年末年始を除く)の指定時間 応対する 専 門 家 中小企業診断士等の専門家 相談時間 1時間程度(内容、予約状況により異なります) 料 金 無料 申込方法 電話による予約(完全予約制) TEL 093-873-1430 受注拡大 販路開拓 相談分野 研究開発 技術開発 平日に来訪が困難な創業予定者 雇用相談 雇用助成 対 象 者 資金調達 <休日(土曜・日曜)創業相談> 2 専門家によるコンサルティング ― 専門家派遣事業 ― 技能・技術 申込方法 セミナー・講座 派遣の流れ ①企業 解決すべき経営課題を整理して中小企業支援センターに連絡します。 ↓(申し込み) ②中小企業支援センター マネージャーが面談し、現状と課題を整理した上で、派遣する専門家と派遣回数を決定します。 ↓(派 遣) ③企業と専門家 専門家が現地で実情を分析しながら、課題解決に向けたアドバイスと実地指導を行います。 起業・創業 派遣料金 1回目無料。 2回目以降は、派遣費用(コンサル料+交通費)の 1/3(10,000 円程度 / 回)の負担が必要です。 ※1企業通算年度内 10 回を限度とします。 ※派遣回数は、企業と中小企業支援センターで協議して決定します。 サービス業 中小企業支援センターに登録している専門家【平成 27 年4月末現在 191 名登録】 (資格など) 中小企業診断士、技術士、公認会計士、社会保険労務士、IT コーディネータ、エネルギー専門家、 ISO 関連の専門家、経営コンサルタントなど 商 業 街 商店 派遣する 専 門 家 環境ビジネス 中小企業者が抱えるさまざまな経営課題に、幅広く対応します。 (専門家派遣テーマの例) ●就業規則の見直し ●工程管理の進め方 ● ISO9001 に準拠した品質マネジメントシステムの構築 派遣テーマ ●ホームページを活用した販売促進 ●新たな販路開拓 ●店舗の売場改善 ●資材の在庫管理と 5S ●営業力の強化 国際ビジネス 創業や経営革新等に積極的に取り組もうとする中小企業者等が抱えるさまざまな課題の解決や円滑 な事業展開に向けて、各分野の専門家を派遣します。 電話連絡の上、所定の「派遣申請書」を提出してください。 TEL 093-873-1430 役立つ制度 各 種 機 関 ―2― 経営相談 第1章 経営に関する相談をしたい 資金調達 専門家派遣の成果事例 事例① 業務拡張のための販促ツール作成支援 雇用相談 雇用助成 株式会社イーグルアイ(八幡西区) 研究開発 技術開発 当該企業は交通誘導などの警備業務を行っている会社である。 新たに介護分野への進出を検討しており、介護施設向けの警備に関してどのような提案を行うかが大きな課 題であった。 専門家派遣を実施し、介護施設運営に係わるリスクを見える化し、ヒヤリハット事象を施設管理者に情報提 供する仕組みについて支援を行った。 その結果、介護施設の安全・安心な居住環境を維持する新たなサービスを提供することが可能となり、介護 施設運営のリスク低減に向けた警備業務を受注できるようになった。 事例② 新製品開発に向けた技術支援 受注拡大 販路開拓 株式会社朝日工芸社(小倉北区) 国際ビジネス 当該企業は看板等を製作する会社である。 有機太陽光発電システム等を利用した屋外型電光掲示板の試作にあたり、技術課題の解決に取り組むため、 専門家派遣を実施するとともに、試作に要する費用の一部は、国のものづくり補助金の申請を検討した。 試作品の設計計画、従来型との比較や完成後の販売等のマーケティングも含めて、専門家の支援により事前 検討ができ補助金の採択に至った。 現在、産学連携での試作開発や回路設計の外注など試作開発のマネジメントもアドバイスすることで実現可 能性が高まっている。 環境ビジネス 3 経営に関する情報の提供 中小企業支援センターでは、経営に関するさまざまな情報を提供しています。ご活用ください。 商 業 街 商店 サービス業 ⑴ ホームページ(URL http://www.ktc.ksrp.or.jp/) 北九州市を中心とした中小企業支援に関する情報 を一元的に発信しています。 起業・創業 ⑵ メールマガジン 毎月配信。経営に役立つタイムリーな情報をメー ルで提供しています。中小企業支援センターのホー ムページから登録申込みができます。 (登録・配信 無料) セミナー・講座 ⑶ ネットワーク北九州(情報紙) 毎月1日発行。市や中小企業支援センターなどの 中小企業支援施策に関する情報を掲載。購読は無料。 郵送ご希望の方は中小企業支援センターまでご連 詳しくは P89 絡ください。 中小企業支援センターのホームページから PDF 形式でバックナンバーをダウンロードできます。 技能・技術 ⑷ データベース「北九州技術マップ」 (URL http://b2b.ktc.ksrp.or.jp/) 市内中小製造業約 400 社の企業概要、製品、技術等の情報をまとめたデータベース「北九州技術 マップ」を中小企業支援センターのホームページ上で公開しています。 役立つ制度 各 種 機 関 ―3― 詳しくは P41 経営相談 第1章 経営に関する相談をしたい 巡回専門相談員が直接企業に出向いて、ニーズの掘り起こしを行うとともに、経営課題解決に向け た各種相談に応じながら、支援施策や担当部署を紹介します。 経営に関する各種テーマのセミナーを開催します。また、発注企業と地場企業の商談会などを定期 的に開催します。 経営革新や経営管理の向上などをテーマに、中小企業支援センターのマネージャーが企業に出向い て講演します。 (10,000 円 / 時間) 相談・指導 サービス 特許、実用新案、意匠、商標等の出願方法、技術移転、実施契約等に関して、専門アドバイ ザーが相談にお応えします。 また、知財専門家による個別相談会や派遣事業も実施しています。 特許活用 サービス すでに出願された特許等を活用して新製品開発や新規事業分野へ参入する際に、特許流通コー ディネーターが技術シーズの紹介から技術移転、実施契約までサポートします。 ※特許に関するセミナーを開催します。受講料無料。日程等詳細はホームページに掲載します。 セミナー・講座 【問い合わせ先】 北九州知的所有権センター 〒804-0003 北九州市戸畑区中原新町 2-1 北九州テクノセンタービル 1 階 TEL 093-873-1432 FAX 093-873-1455 URL http://www.ktc.ksrp.or.jp/kipc/ E-mail [email protected] 開館時間 午前 9 時∼午後 5 時(正午∼午後1時、土日・祝日・年末年始は除く) 起業・創業 特許、実用新案、意匠、商標等の情報について、専門アドバイザーが検索方法等を支援しま す。 サービス業 検索・閲覧 サービス 商 業 街 商店 北九州知的所有権センターでは、新技術・新製品開発や新たな特許等の取得・活用を支援 するため、知的財産権に関する各種サービスを提供しています。 環境ビジネス ∼北九州知的所有権センター∼ 国際ビジネス 知的財産権に関する相談 受注拡大 販路開拓 【問い合わせ先】 (公財)北九州産業学術推進機構(FAIS)中小企業支援センター 〒804-0003 北九州市戸畑区中原新町 2-1 北九州テクノセンタービル1階 TEL 093-873-1430 FAX 093-873-1450 URL http://www.ktc.ksrp.or.jp/ E-mail [email protected] 開館時間 午前9時∼午後5時(正午∼午後1時、土日・祝日・年末年始は除く) 研究開発 技術開発 6 マネージャーによる出張セミナー ―出前講演― 雇用相談 雇用助成 5 経営に関するセミナー・イベントの開催 資金調達 4 巡回相談事業 技能・技術 役立つ制度 各 種 機 関 ―4― 経営相談 第1章 経営に関する相談をしたい 資金調達 中小企業のための生産性向上相談窓口 ∼産業用ロボット導入支援センター∼ 雇用相談 雇用助成 平成 25 年 10 月に開設した産業用ロボット導入支援センター(P81 をご参照ください)で は、北九州市内の企業が生産性向上や品質向上を目的として、生産ラインの自動化やロボッ ト化を検討する際の方策や費用対効果のご相談に応じます。 〈相談窓口〉 研究開発 技術開発 市内に事業所を有する企業 対象者 *上記に該当する場合であれば、生産性向上の意欲がある企業は業種に関わらずサポートいたしま す。 受注拡大 販路開拓 応対する 専門家 自動車部品メーカー OB とロボットメーカー OB の 2 名 国際ビジネス 自動車生産ラインの「ものづくり」やロボット導入のノウハウを基に、生産性向上の提案やロボッ ト導入の支援を行います。 ・生産性向上に関する相談 環境ビジネス (生産ラインの自動化や効率化を図るための方策や費用対効果など) 相談内容 ・ロボット導入に関する相談 (導入するための方策や費用対効果など) ・ご要望があれば、専門家が生産現場を見学し、企業の方と一緒になって、課題点の洗い出しや改 善のためのご提案を行います。 商 業 街 商店 *生産性向上の手段として自動化や効率化を検討される場合は、ロボット導入の有無に関わらず、 ご相談ください。 サービス業 日 時 専門家と相談のうえ調整 料 金 無料 申込方法 電話による予約 TEL 093-695-3676 起業・創業 セミナー・講座 【問い合わせ先】 産業用ロボット導入支援センター ((公財) 北九州産業学術推進機構(FAIS) ロボット開発支援部内) 〒808-0138 北九州市若松区ひびきの北1-103 技術開発交流センター1階 TEL 093-695-3676 FAX 093-695-3525 技能・技術 北九州市 産業経済局 新産業振興課 TEL 093-582-2905 FAX 093-582-1202 役立つ制度 各 種 機 関 ―5― 経営相談 第1章 経営に関する相談をしたい 資金調達 経営体質強化への支援 ∼戦略的経営支援事業(北九州市)∼ 研究開発 技術開発 次のすべての要件を満たす中小企業 雇用相談 雇用助成 企業体質の変革や経営革新に取り組もうとしている中小企業に、長期間のコンサルタント 派遣を行い、地域の成長モデルとなる企業の創出を目指します。また、当事業を活用して経 営革新や業務改善などを実践した企業による「成果発表会」を行います。 ①市内に事業所を有する中小企業 ②具体的なテーマの解決に向けて、社内にプロジェクトチームをつくるなど、自発的・積極的に 対 象 者 経営体質強化に取り組もうとする企業 ④指導ごとに出されるコンサルタントからの課題に対し、真摯に取り組む姿勢を整えられる企業 ⑤成果発表への協力が可能な企業 ト)を企業に派遣し、各企業が抱える問題解決に 概 要 向けた個別指導を行います。 国際ビジネス 月 1 ∼ 2 回のペースで、専門家(コンサルタン 受注拡大 販路開拓 ③一部の社員のみではなく、全社を挙げて活動に取り組もうとする企業 また 5S グループ活動のような、複数の企業によ 支援内容 ・仕事の見える化による生産性向上 専門家派遣 環境ビジネス る合同の改善勉強会等への派遣も可能です。 ・5S 活動による全社的な現場改善の実践 ・不良低減のための技術指導 ・人事制度及び賃金制度の基本システムの構築 ・目標管理制度導入による組織活性化 商 業 街 商店 テーマ(例) (技術伝承計画の策定等) 費 用 原則として 1 年間を限度とします。 サービス業 支援期間 無料 起業・創業 セミナー・講座 【問い合わせ先】 北九州市 産業経済局 中小企業振興課 TEL 093-873-1433 FAX 093-873-1434 技能・技術 役立つ制度 各 種 機 関 ―6― 経営相談 第1章 経営に関する相談をしたい 資金調達 建設業経営支援事業(北九州市) 厳しい経営環境にある中小建設業の経営革新や新分野進出などの取組みを支援します。 雇用相談 雇用助成 1 中小建設業新分野進出支援助成金 新分野進出に取り組む際の事業計画作成等に必要となる経費の一部を助成します。 建設業以外への新事業を検討している中小建設業、又は中小建設業グループ 対象事業 平成 27 年度に取り組む次の事業を対象とします。 ⑴ 新分野への進出に係る事業計画を策定する事業 ⑵ 新分野への進出に係る研修会、セミナー等を開催する事業 ⑶ 先進事例の視察、その他新分野への進出の可能性を調査し、又は検討する事業 ⑷ 新分野の今後の動向及び市場について調査する事業 ⑸ 展示会への出展、カタログ、ホームページ等の作成、その他の新分野への進出に係る営業活動 に取り組む事業 対象経費 平成 27 年度中に支出する、次の新分野進出に係る経費を助成対象とします。 ⑴ 経営・技術コンサルタント等の専門家への謝金、原稿料などの謝金 ⑵ 経営・技術コンサルタント等の専門家への旅費 ⑶ 社員等の研修・先進事例情報収集及び展示会出展に関する旅費 ⑷ 会場使用料(備品使用料を含む) 、資料購入費、教材費、印刷製本費、受講料、翻訳料、通訳 料、展示会等に係る出展料、広告宣伝費などの運営費 ⑸ 新事業の動向及び市場等調査を委託する経費、広告及び宣伝資料のデザイン等の作成を委託す る経費などの委託費 助 成 額 助成対象経費の 1/2 以内。ただし 100 万円を限度とします。 募集期間 平成 27 年 4 月 1 日(水)∼平成 27 年 6 月 30 日(火) 研究開発 技術開発 対 象 者 受注拡大 販路開拓 国際ビジネス 環境ビジネス 商 業 街 商店 サービス業 2 建設業戦略的経営支援事業(専門家派遣事業) 本業の経営力強化や新分野進出、住宅リフォーム市場への参入などの取組みを行う中小建設業に、 その分野に精通した専門家を派遣します。 市内に事業所を有する中小建設業 支援内容 1 新分野事業化等支援事業 既存の経営資源を生かし、新分野への進出を計画又は予定している企業に対して、新分野進出 の計画段階(シーズ探し、テーマ選定から技術的課題、市場性、経済性等に係る調査など)や具 体的な事業化(進出予定の分野)について精通した専門家を派遣し、事業化計画の策定支援や実 際の事業化への支援を行います。 2 本業経営力強化支援事業 具体的な課題解決に向けて、社内にプロジェクトチームをつくるなど全社を挙げて経営体質強 化に取り組む企業に対し、財務改善、現場改善、人材育成等について実績のある専門家を派遣し、 経営体質を変え、小さくても利益の出せる企業づくりを目指します。 3 住宅リフォーム分野進出支援事業 リフォーム分野へ進出を目指す企業や事業体制の見直しを検討している企業を対象に、リ フォーム事業に必要な知識やノウハウ等を習得するため、この分野に精通した専門家を派遣し、 住宅リフォーム事業の具体的な実施を支援します。 支援期間 原則として 1 年間 派遣回数 原則として 10 回を限度とします。費用は無料です。 起業・創業 対 象 者 セミナー・講座 技能・技術 役立つ制度 各 種 機 関 ―7― 経営相談 第1章 経営に関する相談をしたい 講座名及び内容 開催日程 3 本業経営力強化支援セミナー 適正な利益を計上できる効率的な経営手法などを学び、本業を強化すること で、持続可能な企業となる方策を探るとともに、新分野進出など経営戦略の選択 肢を広げます。 平成 28 年 2 月頃 ※いずれの講座も受講料は無料です。 詳しくは P13 【問い合わせ先】 北九州市 産業経済局 中小企業振興課 TEL 093-873-1433 FAX 093-873-1434 中小・中堅建設企業等の皆様 【相談支援のケース事例】 技術者の育成、工程管理の改善、インフラメンテナンスに資する新技術の開発新業種の追加、経 営事項審査の評点アップ、工事原価管理の充実化等、幅広く対応します。 相談内容 ―8― 役立つ制度 各 種 機 関 【問い合わせ先】国土交通省 九州地方整備局 建政部 計画・建設産業課 〒 812-0013 福岡市博多区博多駅東 2-10-7 福岡第二合同庁舎別館 TEL 092-471-6331 FAX 092-476-3511 技能・技術 【重点支援のケース事例】 技能の伝承のため地域の複数企業が連携し人材教育を実施する仕組を構築、地域の複数の企業が 連携し効率的・効果的な地域のインフラ整備の新技術を開発、異なる業種の複数企業が連携し業種 横断的に地域の特性に応じた多能工を育成する手法を開発等。 セミナー・講座 尚、 【重点支援】の対象は、複数の建設企業等及び県、市町村、業界団体、地域教育訓練施設により 構成されるグループ組織が対象となり、一企業では対応が難しい取組みを複数の企業等の協働によ り目的実現を目指すものです。 起業・創業 【重点支援】 中小・中堅建設企業等が複数の建設企業等、建設業団体、地域教育訓練施設等とグループを結成 し、担い手確保・育成や生産性向上に関するモデル性の高い取組みを行う場合に、活性化支援アド バイザーによる継続的なコンサルティング支援又は事業の実施に係る経費の一部を支援するステッ プアップ支援を行います。 (上限 300 万円) サービス業 ( 【相談支援】を利用した企業等の案件の中で、担い手確保・育成又は生産性向上に関するモデル性 の高い案件から下記の【重点支援】を推奨する予定です。 ) 商 業 街 商店 【相談支援】 (1 企業あたり必要に応じて 2 回まで) 中小・中堅建設企業等の経営上・技術上の問題解決のため、人材開発の専門家、中小企業診断士、 技術士等の専門家で構成する活性化支援アドバイザーにより幅広いアドバイスを実施します。(1 回 目は無料、2 回目は自己負担 2,700 円+振込手数料) 支援内容 環境ビジネス 地域建設産業活性化支援事業 国際ビジネス 4 新事業開拓支援資金「建設業特別対策枠」 建設業から新分野へ進出するために必要な資金を融資する制度です。 受注拡大 販路開拓 平成 27 年 10 月頃 研究開発 技術開発 2 新分野進出支援セミナー 経営の見直しや新分野への進出について検討している建設事業者を対象に、具 体的な事例などを踏まえ、新分野に進出する際の着眼点や新事業展開の進め方の ポイントなどを解説します。 雇用相談 雇用助成 1 住宅リフォーム分野進出支援セミナー 住宅市場で成長分野として注目されているリフォーム事業で成功するために、 平成 27 年 7 月頃 重要となる事業体制の構築や人材育成のポイントなどを学びます。 対 象 者 資金調達 3 中小建設業経営革新セミナーの開催 リフォーム事業参入、本業の強化、新分野進出など、建設業がこれから進むべき方向を検討する際 に役立つセミナーを開催します。 経営相談 第1章 経営に関する相談をしたい 資金調達 北九州商工会議所 中小企業支援相談窓口等のご案内 経営者の皆様の「困った」にお応えします。 雇用相談 雇用助成 ビジネスに悩みはつきものです。信頼できる地域の相談窓口として、商工会議所をご活用くださ い。創業から企業の継続・成長まで、中小企業の経営をトータルサポートします。 研究開発 技術開発 企業の成長に応じた相談メニュー 創 業 事業化 成長・安定 事業継承・再生 受注拡大 販路開拓 ■経営相談 ■事業計画作成支援 ■経営安定特別相談室 ■記帳継続指導 国際ビジネス ■補助金申請相談 ■省エネ相談室 ■事業承継総合相談窓口 ■創業支援相談 環境ビジネス 1 経営相談 ⑴ 経営相談(巡回相談、窓口相談) 経営指導員が、経営・金融(各種制度融資の申込みなど)・税務・労務・人材育成(ジョブ 商 業 街 商店 カードサポートセンター)など、経営に関する悩みにお応えします。北九州商工会議所の本所、 又は市内 5 ヶ所のサービスセンターにて、随時ご相談に応じています。 ⑵ 創業相談 サービス業 創業を志す方のためのセミナーを開催するほか、個別の創業相談にも随時対応しています。創 業に必要な手続きや創業計画書の作成方法、創業に必要な資金の調達や開業後の帳簿管理まで、 経営指導員と各分野の専門家が連携してさまざまな不安の解決をお手伝いします。まずはお気軽 にご相談ください。 起業・創業 ⑶ 税務・記帳相談 市内 7 ヶ所に設置している税務相談所では、個人の小規模事業者を対象に、低料金で税金の申 告指導や税務に関する相談に応じています。帳簿のつけ方がわからない方、忙しくて時間がとれ ない方などに、税務の指導相談、各種税務申告書の作成、記帳代行などの各種サービスを提供し セミナー・講座 ています。なお、相談のみの場合は無料でご利用いただけます。 ※個人の小規模事業者を対象としており、高額所得者や個別に税理士の指導を受けている方はご遠慮ください。 ⑷ 経営革新計画他、補助金申請相談 経営革新計画の作成支援をはじめ、小規模事業者持続化補助金、創業補助金、ものづくり・商 技能・技術 業サービス革新補助金などの申請手続き相談に対応します。 役立つ制度 各 種 機 関 ―9― 経営相談 第1章 経営に関する相談をしたい 事業を承継するには、後継者の育成、引継ぎに向けた計画の策定、自社株の評価や相続税対 資金調達 ⑸ 事業承継の支援 策、企業価値の算定など、さまざまな準備が必要です。 当会議所では、親族や従業員への事業承継、企業の合併や買収(M & A)についてのセミ 受けしています。 (要予約) 雇用相談 雇用助成 ナーを開催しています。また、専門家を交えて課題に対し直接アドバイスする個別相談も随時お ⑹ 経営安定特別相談室 す。販売不振や累積赤字など経営の先行きに不安が生じたときは、できるだけ早めにご相談くだ さい。 研究開発 技術開発 万一経営不振に陥ったときは、早い段階で最善策を講じることが倒産を防ぐ重要なポイントで 倒産回避の可能性がある場合は、商工調停士が関係機関と連携し再建策を講じるための具体的 についてアドバイスします。(要予約) 受注拡大 販路開拓 なアドバイスを行います。一方、倒産回避が不可能な場合には、円滑な整理方法や法的手続き等 2 専門家による個別指導(費用は無料、原則として年 3 回まで) 高度な専門知識を有する各分野の専門家が、個別相談に応じています。 (要予約) <ご相談項目> 経営・財務 税務 労働 法律 店舗・デザイン 技術 情報化 国際ビジネス ⑴ 専門相談・アドバイザー派遣事業 発明 インターネットやブロードバンドの急速な普及により、企業や消費者の購買意識、購買行動は 環境ビジネス ⑵ ネット取引支援事業 大きく変化しています。インターネットを活用した新たなビジネス展開や販路開拓をお考えの をアドバイスします。 サービス業 起業・創業 セミナー・講座 【所 在 地】 北九州商工会議所中小企業振興課(小倉北区紺屋町 13-1 毎日西部会館 1F TEL 541-0188) 小倉サービスセンター(小倉北区紺屋町 13-1 毎日西部会館 1F TEL 511-2307) 門司サービスセンター(門司区栄町 5-10 第 5 久藤ビル 1F TEL 321-2381) 若松サービスセンター(若松区本町 2 丁目 17-1 ベイサイドプラザ若松アネックス 1F TEL 761-2021) 八幡サービスセンター(八幡西区八千代町 13-5 八千代ヒルズ 1F TEL 642-5381) 戸畑サービスセンター(戸畑区浅生 2 丁目 10-21 角野ビル 1F TEL 871-2721) ホームページ http://www.kitakyushucci.or.jp/ E-mail [email protected] 【営業時間】午前 9 時∼午後 5 時 25 分 【休 業 日】土曜日、日曜日、祝日、年末年始、創立記念日(9 月 1 日) 商 業 街 商店 方、業務の IT 化による経営改善をお考えの方に、IT アドバイザーが事業所へ訪問してノウハウ 技能・技術 役立つ制度 各 種 機 関 ― 10 ―
© Copyright 2025 Paperzz