2日目 - 第56回 全国国保地域医療学会

2日目
平成28年10月8日(土)
第1会場(山形テルサ 1階 テルサホール)
S20_看護Ⅲ
11:10∼11:50
広島県
座長
公立みつぎ総合病院
看護部長
中規模病院における地域包括ケアシステムへの積極的参加の取り組み
171 地域完結型医療をめざし地域との連携の在り方を考える
滋賀県
172
173
渡辺ひろみ
看護師
岡元
国民健康保険高原病院
終末期がん患者の外来受診
175
11:50∼12:38
座長
山形県
飯豊町国民健康保険診療所
所長
電子カルテ導入に伴い患者サービスと援助について考える
宮城県
涌谷町国民健康保険病院
SMBG導入によりHbA1cが改善した患者の症例を通して学んだこと
177 ∼セルフケア行動変化を促進するための援助を通して∼
山形県
朝日町立病院
地域病院における認知症患者の身体拘束に関する意識調査
178 ―早期抑制解除を目指して―
山形県
179
町立真室川病院
大腿骨近位部骨折患者の栄養状態とリハビリの現状と今後の課題
山形県
寒河江市立病院
当院における糖尿病腎症透析予防外来の現状報告と指導による
180 A氏の行動変容
香川県
小豆島中央病院
入退院を繰り返す慢性心不全患者のセルフケア行動調査
181 ― 問題点の拾い上げとオーダーメイド看護介入へのアプローチ ―
大分県
看護師
高橋ルリ子
小国町立病院
S21_看護Ⅳ
176
澤井奈奈江
高島市民病院
退院支援に対する病棟看護師の意識調査 ∼退院前訪問を行って∼
山形県
貴博
看護師
174 ― 処置中の患者を待つ家族に寄り添って見えたもの ―
滋賀県
看護師
看護師
涌谷町国民健康保険病院
スクリーニングシートを活用した退院支援への取り組み
宮崎県
清美
海津千津子
長浜市立湖北病院
当院療養病棟の退院指導 ∼一筋縄ではいきません∼
宮城県
末広
国東市民病院
橋本
直土
看護師
小野寺早苗
看護師
長岡
史織
看護師
小野真奈美
看護師
渡辺
晴美
看護師
竹原
美妃
看護師
工藤
浩子
2日目
平成28年10月8日(土)
第3会場(ホテルメトロポリタン山形 4階 霞城A)
S22_教育・人材育成Ⅱ
11:10∼11:50
香川県
座長
綾川町国民健康保険陶病院
院長
在宅医療を支える人材育成を目指して
後藤
県北西部地域医療センター
医師1人診療所が広域での医師複数体制へ移行して学んだこと
伊左次
県北西部地域医療センター国保白鳥病院
看護師の目標管理に関するアンケート結果から見えたもの
利重
美祢市立美東病院
へき地診療所における地域包括ケアをベースとした研修医教育の効果
185 ― 地域資源をフル活用し地域医療マインドを育てる ―
岡山県
186
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科地域医療人材育成講座
医療従事者における心肺蘇生法の技術評価に関する追跡調査
富山県
金沢医科大学氷見市民病院
188
189
福井県
一関市病院事業
高浜町国民健康保険和田診療所
ふじさわデイサービスセンター
高山市国民健康保険久々野診療所
まちじゅう元気プロジェクト∼地域の元気づくり・人づくり∼の取組
三重県
名張市
福祉子ども部
健康・子育て支援室
介護予防を目的とした運動事業を住民主体で
190 継続できるようになるまでの取組事例
山形県
191
医師
南高山地域医療センターの取り組み ∼地域広域連携の成果∼
岐阜県
佐藤
勝
佐伯
「地域包括ケアの構築へ向けて ∼社会資源としての高齢者∼
岩手県
医師
吉彦
11:50∼12:30
座長
187
澄枝
研修医
ACLS委員会
S23_連携Ⅲ
悟
看護師
184 ∼達成感向上のための教育システムの検討∼
山口県
忠雄
医師
183 ∼県北西部地域医療センターという試みの中で∼
岐阜県
昌樹
医師
182 ― 在宅支援マイスター養成塾をおこなって ―
岐阜県
大原
最上町健康福祉課
井階
友樹
介護福祉士
佐川
三奈
医師
日置
智之
保健師
柴垣
維乃
保健師
伊藤
美里
地域包括ケアシステムにおける急性期病院の役割:施設との連携の強化 看護師
神奈川県
平塚市民病院
女屋
早苗
2日目
平成28年10月8日(土)
第4会場(ホテルメトロポリタン山形 4階 霞城B)
S24_医師Ⅱ
11:10∼11:58
座長
192
山形県
西川町立病院
院長
経口摂取困難患者への末梢点滴による生存期間の検討
― 中心静脈との比較から ―
秋田県
市立大森病院
中西
医局
矢野
中津川市国民健康保険坂下病院
近藤
末廣
公立世羅中央病院
和歌山県
公立那賀病院
栄養科長
回復期リハビリテーション病棟における高齢者の栄養状態の実態
198 ∼大腿骨近位部骨折患者への栄養支援∼
公立みつぎ総合病院
栄養サポートチームによるトロミ調整食品の選定と調整方法の検討
岡山県
矢掛町国民健康保険病院
特別養護老人ホームにおける摂食・嚥下障害のある要介護者に対する
200 経口維持支援
岡山県
201
鏡野町国民健康保険富歯科診療所
減塩についての意識調査結果と適塩の日の取り組みについて
宮城県
医師
拓
11:58∼12:30
座長
199
眞一
白川
鹿追町国民健康保険病院
S25_栄養管理
広島県
福次
医師
197 当病院におけるイレウスチユーブ治療を施行した10症例の検討
北海道
順治
医師
県西総合病院
196 整腸剤である活性生菌製剤は認知症予防に有効か?
広島県
桜子
医師
195 つらさ・苦しさに寄り添う診療を目指して
茨城県
真一
医師
西原
梼原町立国保梼原病院
194 他院で看過されていた腰椎化膿性椎間関節炎の一例
岐阜県
昌博
医師
193 重篤な電解質異常が契機になって診断された高齢発症クローン病の1例
高知県
須貝
涌谷町町民医療福祉センター
真珠
文子
管理栄養士
角
昌子
言語聴覚士
渡邉
涼子
歯科医師
鷲尾
憲文
栄養士
叶内
友唯
2日目
平成28年10月8日(土)
第5会場(ホテルメトロポリタン山形 3階 出羽A)
S26_終末期医療・ケアⅠ
座長
202
203
山形県
11:10∼11:42
酒田市立八幡病院
訪問看護師長
終老衰終末期における適正補液量の検討
山形県
瀬尾
“人生の最終段階”への備えを促す試み
関口
「このまま家で看ます」兄妹で決めた父親の最期
小松
訪問看護ステーションやわた
四分割表を用いた倫理的ジレンマへの取り組み
神奈川県
小川
S27_終末期医療・ケアⅡ
206
207
208
薫
11:42∼12:14
山形県
公立高畠病院
院長
A町特別養護老人ホーム職員の看取りに対する意識調査から分かった課題
山形県
理恵
看護師
相模原市国民健康保険内郷診療所
座長
哲夫
看護師
204 ∼病院での看取りを在宅に変えた理由∼
205
恭一
医師
国保町立小鹿野中央病院
山形県
敬子
医師
朝日町立病院
埼玉県
後藤
町立真室川病院
泉谷
健
看護師
川又
里恵
※各発表者に時間等連絡後に取下げがあったため、
時間は4題分のままで演題数は3となります。
施設入所者の看取りへのデータベースソフトを使った対応について
島根県
安来市立病院
慢性期病棟における終末期患者への関わり
209 ∼デスカンファレンスの振り返り∼
山口県
周防大島町立東和病院
医師
水田
正能
看護師
山本
雅起
2日目
平成28年10月8日(土)
S28_保健事業・保健師Ⅱ
座長
210
広島県
12:14∼12:38
公立みつぎ総合病院
副院長
たばこ対策、ターゲットを育ち盛りの思春期へ
大分県
畑
豊後大野市市民生活課健康推進室健康推進係
東成瀬村民生課
遠野市におけるパタカラエクササイズの効果
212 ― 主にアンケート結果から ―
岩手県
光昭
保健師
パーキンソン症候群と診断された女性に対するケアマネジメントから考える
211 介護予防サービス対象者に対する支援方法について
秋田県
沖田
良子
保健師
黒沢紗恵子
歯科医師
深澤
遠野市国民健康保険宮守歯科診療所
範子
第6会場(ホテルメトロポリタン山形 3階 出羽B)
S29_臨床検査、感染管理
座長
213
長野県
佐久市立国保浅間総合病院
11:10∼11:34
歯科口腔外科医長
過去2年間の入院時尿培養検査からみえてきたもの
大分県
杵築市立山香病院
ノロカート・ノログッズ配備で不安軽減!?
214 ∼みんなが動ける吐物処理を目指して∼
山形県
215
小国町立病院
感染管理ベストプラクティス遵守率の向上をめざして
大分県
豊後大野市民病院
奥山
秀樹
検査技師
羽田野佳哉
臨床検査技師
大久保恵子
看護師
伊藤
弥生
2日目
平成28年10月8日(土)
S30_住民団体(患者側)・ボランティア
座長
216
217
218
山形県
寒河江市立病院
11:34∼12:06
地域医療連携室主査
京極町の地域医療に関わる住民活動
北海道
鈴木
ひまわりクリニックサポーターの会
内場
長野市国保大岡診療所
前川
平戸市立生月病院
広島県
「健康長寿ちちぶ」を目指した取組
埼玉県
公立みつぎ総合病院
食塩摂取量推定調査
ちちぶ医療協議会
第2次郡上市健康福祉推進計画策定について(第1報)
221 基本理念と優先健康福祉課題について
岐阜県
郡上市
健康福祉部
第2次郡上市健康福祉推進計画策定について(第2報)
222 基本計画について
岐阜県
長谷川顕司
12:06∼12:30
座長
220
郡上市
俊太
診療放射線技師
南砺市民病院
S31_行政
廉
作業療法士
地域包括ケアと病気予防の取り組み
219 ― 出前健康講座「コントDE健康」の活動 ―
富山県
敏行
医師
地域活動への関わりを通して専門職が出来ること
長崎県
英史
住民
寝たきりを半分に減らす ―「サキベジ!」への発展
長野県
明石
健康福祉部
院長
西村
修平
秩父市長
久喜
邦康
保健師
丸茂
紀子
事務
岩田
亨一
2日目
平成28年10月8日(土)
第7会場(ホテルメトロポリタン山形 3階 朝日)
S32_施設の運営・管理Ⅰ
座長
223
11:10∼11:42
山形県
町立真室川病院
院長
大学が地域医療を担う公立病院の指定管理者となった経験
医師
宮崎県 宮崎市立田野病院(宮崎大学医学部附属病院コミュニティー・メディカルセンター)
電子カルテ導入、診療録管理体制加算算定における
大分県
災害拠点病院における傷病者受入活動訓練
大和市立病院
事務
野村
事務局病院総務課
診療所と地域のこれからの進む道∼開設10周年を迎えて∼
226 受診者へのアンケート調査を通して見えたもの
島根県
座長
227
228
229
岐阜県
佐藤
国民健康保険飛騨市民病院
院長
公立邑智病院
地域包括ケア病棟退院後に早期再入院した患者の実態
大分県
杵築市立山香病院
中規模病院の看護管理者のコンピテンシーの比較と影響要因の検討
京都府
誠
11:42∼12:14
「看護職のWLB推進プロジェクト」が切っ掛けとなった業務及び経営改善
島根県
吉昭
医師
浜田市国保診療所連合体あさひ診療所
S33_施設の運営・管理Ⅱ
千博
宇都宮理恵
国東市民病院
神奈川県
近藤
診療情報管理士
224 診療情報管理委員会の役割と今後の課題
225
室岡久爾夫
京都山城総合医療センター
黒木
嘉人
事務
日高
武英
看護師
大石
由香
看護師
竹内
芳子
当施設における職員参加型ワーキンググループ「教育研修グループ」の
介護福祉士
230 取り組み
岐阜県
県北西部地域医療センター和良介護老人保健施設
蒲
麗華
2日目
平成28年10月8日(土)
S34_チーム医療
座長
231
12:14∼12:38
大分県
豊後大野市民病院
病院事業管理者兼院長
ICTを活用したMSWの連携
滋賀県
233
大塚
高島市民病院
初美
看護師
塚原
小国町立病院
臨床工学技士と理学療法士の術中モニタリング協力体制について
香川県
忠彦
医療ソーシャルワーカー
褥瘡ケアにおける地域連携
232 ∼訪問看護師と病棟看護師の意識調査からみえてきた課題の克服∼
山形県
木下
路恵
臨床工学技士
石川
三豊総合病院
浩太
ポスター会場1(山形テルサ 3階 アプローズ)
D19_教育・人材育成
座長
秋田県
にかほ市国民健康保険小出診療所
11:10∼11:34
看護師
佐々木みちる
看護学生実習受け入れが看護師に与える影響
234 ∼アンケート調査結果から∼
京都府
京丹後市立久美浜病院
地域医療連携室での看護学生の学びを考察する
235 ∼アタマじゃなくココロで感じる地域医療連携室実習∼
富山県
236
かみいち総合病院
医学生の地域医療研修にライフストーリーレポート作成を取り入れて
富山県
かみいち総合病院
看護師
埋金
瑞
看護師
大野知代子
医師
佐藤
幸浩