個別受注生産向け (Work Breakdown Structure) 構築サービス WBS(Work - エンジニアリングチェーンとサプライチェーンをつなぐ WBSコンセプトを適用したプロジェクトコスト計画・管理 個別受注産業を代表する「プラントエンジニアリング業」「重工業」「造船業」「産業機械業」などでは、品質・機能の 高い信頼性が国際的な競争力の源泉ですが、新興国企業が技術力・プロセスのスピードアップを進めつつあり、また、 欧米メーカーもコア事業への集中投資や M&A などにより競争力強化を図りつつあるため、日本企業はコスト競争力 の強化、サービス体制や事業モデルの差別化などが急務です。 また、「さらなるモノづくりへの追求」は勿論のこと、企業経営全体のマネジメント・システムおよびプロジェクト管 理業務の体系化(仕組みづくり)が求められております。 日揮情報システムでは、プラントエンジニアリング企業向けで培った、業務遂行標準化(WBS)のコンサルティング を提供すると共に、見積り→受注→設計→調達→出荷→据付→アフターメンテナンスまでのバリューチェーン 全体のシステム構築のご支援をいたします。 WBSコンセプトが活きる主なプロジェクト 産業機械 エネルギー・プラント 水処理施設 メガソーラー 造船 マトリクス型WBSとは WBS(ワークブレークダウンストラクチャー)は、プロジェクトの役務範囲および役務区分を決める時に用いますが、 マトリクス型 WBS を用いることにより、それらの業務を迅速に、かつ抜けのないように行うことができます。 マトリクス型 WBS は PWBS(プロダクト / プロジェクト WBS)と FWBS(ファンクショナル WBS)で構成されて おり、“どこの、何を(PWBS)、どうする(FWBS)” ということをマトリクスで表記します。 企画 PWBS “どこの、 何を” 開発 生産 準備 (プロダクト / プロジェクト WBS) 受注 プラント プラント エリア サブエリア “どうする” FWBS (ファンクショナル WBS) A エリア 設計 A1 エリア B エリア A2 エリア B1 エリア B2 エリア 設計 調達 C エリア C1 エリア C2 エリア 基本設計 詳細設計 資機材 機器 WP (ワークパッケージ) 配管 工事 据付工事 生産 個別受注生産型のバリューチェーン PWBS と FWBS の組み合わせ 配管工事 ・マトリクス型 WBS :FWBS と PWBS を組み合わせることにより、多種多様な要求に柔軟に対応することができます。 ・WP (ワークパッケージ):品質、コスト、スケジュールを統合管理する最小単位 出荷 WBS (Work Breakdown Structure)構築サービス マトリクス型WBSの活用 マトリクス型 WBS を用いて、次のプロジェクト業務を円滑に行うことができます。 1 プロジェクト全体の役務範囲、役務区分の設定 プロジェクト全体の役務範囲を明確にし、それらの役務を誰が実施するかということを明確にし、かつこ の区分に基づき見積コストを算出します。 2 ワークパッケージ(WP)の設定※ プロジェクトの品質・コスト・スケジュールを統合管理する最少単位であるワークパッケージ(WP)を 設定することにより、WP毎の進捗管理、出来高管理(EVM)を行うことができます。また、WPを合計 することにより、プロジェクト全体の予算管理、進捗管理を行うことができます。 ※ワークパッケージの考え方はPMBOKの考え方と異なるのでご留意ください。 プロジェクト(予実、進捗)≒ ΣWP(予実、進捗) マトリクス型WBS適用実績 マトリクス型 WBS の PWBS および WBS FWBS の業種別属性は右表の通りです。 FWBS の属性はコスト要素と作業(ビ ジネスプロセス)を表記し、業種共通で 品構成)を表記しますが、プラント建設 あります。 適用事業 プラント建設系 生産システム系 情報システム系 対象物 △ ○ ○ エリア ○ - - コスト ○ ○ ○ 作業 ○ ○ ○ PWBS すが、PWBS の属性は基本的に対象物(製 系ではエリア(配置)も表記することが 属性 FWBS マトリクス型WBS適用実績 ●太陽光発電企業 ●総合重機企業(発電プラント) ●機械製造企業(化学工業向け装置製造) ●機械製造企業(水環境プラント / 産業プラント) ●地方共同法人(公共施設管理) ●機械製造企業(産業ボイラー / 廃棄物処理施設)●総合エンジニアリング企業(社会インフラ / 産業プラント) ●化学系エンジニアリング企業 ●水環境エンジニアリング企業 J-SYS のご提供する主なサービス内容 WBS 構築コンサルティング マトリクス型 WBS の構築支援 統合ナンバリング体系の構築 適用シミュレーション(=WP 検証)、WBS の調整 運用定着化支援 ベンチマーキング 管理要領書の作成支援 PMO(Project Management Office) への助言 お問い合わせ先 公共・社会インフラソリューション事業部 TEL:045-345-7010 FAX:045-345-7019 MAIL: [email protected] URL: http://www.jsys.co.jp/ ※記載されている内容は 2012 年 10 月時点のものであり、予告なく変更されることがあります。 「エンジニアリングチェーン」は日本電気株式会社の登録商標です。その他記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。
© Copyright 2024 Paperzz