平成 26 年度「秋のエコ通勤・エコドライブ推進県民運動」について 年度

平 成 26 年 9 月 16 日
環境エネルギー部
平成 26 年度「秋のエコ通勤・エコドライブ推進県民運動」について
1 秋のエコ通勤・エコドライブ推進県民運動の取組方針
①「第3次山形県環境計画」及び「山形県地球温暖化対策実行計画」に基づき、本県の温室効果
ガス排出量の約2割を占める自動車からのCO2排出削減に向け、行楽等で出掛ける機会も多
くなる秋期において、自動車からの温室効果ガス排出抑制に向けた省エネ運動を推進する。
② 特に、公共交通機関やNPO法人、環境マイスター等の関係機関・団体等との連携・協働の
もと、県民参加型事業やエコドライブ教室等を通じ、県民(主に家庭)や事業所を対象に、エ
コ通勤(徒歩、自転車、公共交通機関及び相乗りによる通勤)
・エコドライブ(ふんわりアク
セル、加減速の少ない運転、アイドリングストップなど環境に配慮した運転)の必要性や効果
等を啓発するとともに、恒常的な実践を広く呼びかける。
なお、エコドライブについては、環境省が国民運動として展開している「エコドライバープ
ロジェクト」の標語である「ECODRIVER.これからの、マナー。
」がドライバーに浸
透するように、各種広報にロゴマークを活用する。
③ また、交通安全県民運動等とも連携し、交通事故防止にも資する安全な社会の実現に向けた
運動の展開を図る。
2 推進母体
山形県地球温暖化防止県民運動推進協議会
経済団体、業界団体、消費者団体、教育機関、報道機関、環境団体等、県地球温暖化防止
活動推進センター、各地球温暖化対策地域協議会、各市町村、県(環境やまがた推進本部)
計 134 団体
3 実施期間
平成 26 年 10 月~11 月
4 スローガン
「笑顔で実践 秋風とやさしさのせて エコドライブ」
5 エコ通勤・エコドライブ推進事業
(1)普及啓発キャンペーン等の実施
①「秋の交通安全県民運動(9 月 21 日(日)~30 日(火))
」等(主唱:山形県交通安全対策協議
会)と連携した普及啓発
・9月 19 日(金)の出発式におけるエコ通勤・エコドライブ実践の呼びかけ
・街頭でのPRチラシの配布、交通安全広報車、交通安全教室開催等による啓発活動
・
「歩行者保護、早めのライト点灯推進強化旬間(10 月 22 日(水)~10 月 31 日(金))
」及び
「高齢者の交通事故防止推進強化月間(11 月1日(土)~11 月 30 日(日))
」において、高
齢者などの歩行者にも配慮したエコドライブによる安全運転の呼びかけ
②「やまがた環境展 2014(10 月 25 日(土)~26 日(日)
)
」における普及啓発
③鉄道やバス会社との連携による公共交通機関の利用促進に係るエコ通勤の普及啓発
④県民参加型「エコ通勤・エコドライブの普及啓発に係る川柳・標語コンテスト」の実施
(山形県環境保全協議会・日本自動車販売協会連合会山形県支部等の協賛、優秀作品の表彰、賞品の贈呈)
(2)実践促進事業等[自動車のアクション事業]
①家庭・個人向け事業
・市町村、自動車公益センター等主催のエコドライブ教室等の支援(PR)による参加促進
・エコドライブ教室等参加者のエコドライブアクションへの参加登録(抽選により協賛企業
等提供の賞品を贈呈)
・県内自動車ディーラー各店において、環境マイスターが来店者に省エネ運転の方法等をア
ドバイスし、エコドライブの普及やエコカーの導入促進
②事業所向け事業
・
「エコドライブ推進モデル事業所」によるエコドライブ支援サイト「やまがたカーライフ・
エコ」への登録、エコ通勤・エコドライブの実践、エコカーの導入等の実施(優良事例を
ホームページで紹介)
③電気自動車用急速充電器の周知・利用促進
・秋の観光シーズンに合わせ、電気自動車で巡る山形の旅を満喫していただくため、「道の駅」
等に設置した電気自動車用急速充電器の設置箇所の周知
6 その他関係団体との連携
(1)山形県安全運転管理者協会との連携
・山形県安全運転管理者協会が安全運転管理者等を対象に行う法定講習において、エコドライ
ブを研修内容に組み入れて普及を促進
(2)山形県トラック協会との連携
・協会における環境対策の一環としてエコドライブを位置付け普及を促進
・9月と 10 月に県内3会場において省燃費運転競技会を開催するとともに、県内各地でエコド
ライブを含む交通安全研修会を開催し、運転技術の向上を促進
(3)山形県バス協会との連携
・11 月を強化月間に設定し、バス運転手のエコドライブ研修会を開催
・乗合バスにエコ通勤・エコドライブを促進するためのバスマスクを装着
7 協賛事業
(1)エコドライブ支援サイト「やまがたカーライフ・エコ」の活用によるエコドライブの促進
・県民に対し、インターネット上で自動車の燃費管理やエコドライブの成果を把握することが
できる支援サイト「やまがたカーライフ・エコ」
(運営:(一社)日本自動車販売協会連合会山
形県支部)への登録を呼びかけ、エコドライブに関する客観的なデータの「見える化」を図
ることにより、エコドライブの継続的な実践を促す。
(2)
「やまがた環境展 2014」会場でのエコカー展示・試乗会等
・山形ビッグウィング会場において、エコカー展示・試乗会(運営:(一社)日本自動車販売協会
連合会山形県支部)や来場者を対象にしたエコドライブ講習会(運営:NPO法人山形県自動
車公益センター)を実施
(3)
「エコドライバープロジェクト」への参加によるエコドライブの実践促進【新規】
・エコドライブの普及啓発を通じた地球温暖化防止に向け、環境省が国民運動として展開して
いる「エコドライバープロジェクト」への企業・団体・県民の参加登録を呼び掛け、ロゴマ
ーク・普及啓発ツール等の活用によりエコドライブの実践促進を実施
平成 26 年度「県庁の秋のエコ通勤・エコドライブの推進強化」について
1 目的
平成26年度「秋のエコ通勤・エコドライブ推進県民運動」の実施期間に合わせて、県自
らが県民や県内事業所の模範となるよう率先してエコ通勤・エコドライブに取り組み、温室
効果ガスの排出量を削減すべく、山形県環境保全率先実行計画(第3期)における「自動車
の適正使用等」の取組みを強化し実施する。
2 実施期間
平成26年10月~11月
3 実施内容
(1)率先実行計画における取組みの強化
①エコ通勤(徒歩、自転車、公共交通機関及び相乗りによる通勤)の促進
(週1日以上の実施)
②公務出張時における公共交通機関利用または相乗りの促進
③自動車使用時(公務出張、通勤等)のエコドライブの徹底
(2)エコ通勤強化ウィーク・ノーマイカーチャレンジデーの設定
①エコ通勤強化ウィーク(10/6(月)~10/10(金)、11/10(月)~11/14(金))
②ノーマイカーチャレンジデー ⇒ 徒歩、自転車、公共交通機関及び相乗り
強化ウィークにおいて、金曜日(10/10・11/14)プラス1日以上の取組みを目指す
(3)エコドライブ研修会の実施
職員(特に平成26年度新規採用職員)に対し、エコドライブに関する座学講習及び
自動車運転による実習を行う。
<お問い合わせ先> 環境エネルギー部環境課
<報
道
監> 環境エネルギー部
課長補佐(環境政策担当) 高梨 TEL 023‐630‐2921
次長
太田