誕生花 ひまわり 誕生石 ペリドット 営業:若尾 2係:梶原 工機:原田 生技:小出 世界中で社会現象となったポケモンGOの経済など世情への影響をまとめてみました。 ー若尾 ポケモンGOってなんなの? ・スマホで遊べる基本無料のゲーム。 ・GPSによる位置情報を利用、持ち主の移動と連動してゲーム中でも移動するシステムが特徴。 ポケモンGOによる経済への影響 世界的に経済への影響が期待され、既に結果に結びついている例も。 ・2016年3月時点で、矢野経済研究所は2016年のスマホゲーム市場は1兆円弱と予測。 上記時点ではポケモンGOリリースが予測に含まれているか不明だが、時期的に ほとんど含まれていなかったと思われる。(ここまでのヒット予測も難しいはず。) ・全世界で推定7,500万ダウンロード(DL)。スマホアプリ史上最速のDL急増数。 ※参考にTwitterが2.5億、LINEが4億のユーザー数(PCなどスマホ以外も含み。) ・米国のアプリ調査会社の専門家はポケモンGOは年間1,000億の売上と予想。 ※基本無料だが、任意で効率を上げるアイテムの購入が可能。 ・国内では経済評論家の森永卓郎氏が経済効果について 「トータル10兆円規模で、政府の景気対策並み。リニア新幹線に匹敵する」との発言。 ・任天堂の株はストップ高も記録。最高でリリース前の2倍までの上昇を記録。 ・ゲームと連動したスポンサー企業となった「マクドナルド」も株価上昇。 ・スニーカー、自転車、モバイルバッテリー売上増。多くの人が外出するため、 飲料や外食も増加が見込める。 ・世界的にも各商業施設でポケモンGOに有利な立地をアピールした 宣伝戦略が展開。 ドイツではゲームでのレベルが高いプレイヤーに割引、 というサービスをする店も。 同国においては混雑する橋に対して当局が車の交通制限や 簡易トイレの設置まで。 外食店を探すサイト「食べログ」のアメリカ版「Yelp」では ゲーム内に登場する「ポケストップ」が検索条件にも! ーなどなど、世界中で多くの経営者がビジネスチャンスとして注目しています。 ・移動した先でポケモンと呼ばれる動物をモチーフにしたモンスターのキャラが出現。 捕獲+携帯用の「モンスターボール」という道具を投げて捕まえる。 ・ポケモンは151匹存在し、捕まえると図鑑に登録される。 プロ野球チップスやビックリマンシールのような「コレクション性」も人気の一つ。 ・また、全世界のプレイヤーが3チームのいずれかに所属しての陣取り合戦もある。 その際は捕獲、育成したポケモンがバトルに用いられる。 ・ゲーム制作は株式会社ポケモン(任天堂グループ企業)とNiantic.Incの共同開発。 後者はGoogleから独立した会社。資本関係はないが、協力関係にある。 ・Niantic.Incの「イングレス」というゲームが本作の元。そのポケモン版である。 その他の影響 安全面、健康面などなど良い事と悪い事と日々、報道されています。 セーバーモードを利用し 歩きスマホ防止! ■歩きスマホの警告。 画面を見ながらのプレイもあるため、前々から問題となっていた歩きスマホ(自転車、中には自動車も含 む。)が目立つようになりました。ゲームシステム側では、スマホを下に向けて手に持って歩けば画面を見 る必要もなく、モニターの明かりも消えて節電モードが可能となっています。使い手側の問題となるので、 プレイヤーのマナーが問われます。 ■精神疾患者の良化も。 特にアメリカでは、うつ病やひきこもりの回復にも一役買っています。 ー私も散歩が増え、痩せました。 ■鉄道会社などから対応要請。 ホームでの歩きスマホが危険なので鉄道関係各社から運営元へポケモンが駅構内で出現しないよう要請。 ■家族や、近所の交流の機会が増えた事例も多数。 私の家の前の小さめの公園は夜も30人くらい来ています。同じマンションに住むオバチャンが子供に「ポケ モンいたかね!」と声掛けしたりしてます。孫と一緒におじいちゃんもプレイしているのも見かけます。 これだけ人目が増えると治安が良くなる面もありますね。 影響力が高すぎるため火消しが必要なケースも多く出るでしょう。スマホゲームの寿命はアップデートによ るサービスの向上が必須ですが、それを含め今後の対応が期待されます。 インタビュー:梶原 3係 横井さんからの質問 好きなアニメのキャラクターは誰ですか? 「夏目友人帳のにゃんこ先生 たまに見せる優しさが好きです」 -入社してもう一年立ったけど、最近どうよ 「部署移動もあったし、覚える事も多くて まだまだ大変って感じですね」 -もうすぐお盆休みですが、どっか行ったりする? 「幼馴染と飲みに行くことが楽しみです。」 -・・・・女の子? 「男です(笑)」 -次回紹介したい人とその人への質問は? 東境工場 恒松 響さん 「休日の過ごし方を教えて!」
© Copyright 2024 Paperzz