5/25発行、 3300部、 無料、天白区内外180箇所で配布 7 月 号 は 6 月 25 日 発 行 で す 印 刷 ・ 配 布 の お 手 伝 い 大 募 集 し て い ま す ボ ラ ン テ ア の 皆 さ ん に 支 え ら れ て 発 行 し て い ま す ★ お父さんも、 ぜひ読んでね! 名古屋市天白区社会福祉協議会 天白区原1-301原ターミナルビル3階 Tel:809-5550 Fax:809-5551 http://www.tenpaku-shakyo.com • 天白子ネット事務局 天白区池場4-1011 OKハウス http://mymimosa.net/tenpaku-konet あ れ こ れ 情 報 掲 示 板 恒例!必見!めばえ保育園バザー ママズステーション 託児付きセミナー とだがわこどもランドで ●ママ活応援セミナー 遊ぼう! 子ども服、 おもちゃなどのリサイクル品 ママ友もっとふやしたい♪サークル活動はじめてみ そろそろ水遊びも楽しめる季 販売や、屋台、子どもの遊びコーナーも 幼稚園情報交換会 たい♪何か分からないけど、 「何か」始めてみたい♪ 節になってきました。天白から No.71 毎年恒例、大人気の企画です。天白・名東 あります。雨天決行。Pなし。 でも…というママの活動を応援します!ゲームやワ 車で40分くらい、港区にある 「 リサイクル品コー 区の幼稚園に通う先輩ママに、本音で幼稚 6/20(日)10∼14時、 ークを通じて、具体的な行動ノウハウやヒントがたく とだがわこどもランド」 には水 ナーは9時から整理券配付。 園の情報をお聞きします。 since 2001.7 さん見つかりますよ! 遊び場や砂場、大型遊具がた 6/22(火)10時半∼12時、参加費300円 めばえ保育園(平針1-1808) 6/8&15(火) 10∼12時 くさん揃っています。 ベビーマ Tel: 802-2188 親と子のホッとスペースきゃら (植田東 2010年6月 参加費1500円 (2回分)託児500円/人 (要予約) ッサージや工作、人形劇など 1-901、天白高校そば、Pあり)予約不要。 緑アレルギーの会 講師:川原史子(ママ・ぷらす代表, ICP認定コーチ) の無料プログラムも随時おこ T: 080-5166-9968 アレルギーのお子さんをお持ちの方、 お なっています。下記にアクセス ●ママのためのココロとカラダを磨くピラティス 親子教室「きゃらっぱ」参加者募集! 悩みのある方、一緒にお話をしませんか 呼吸に合わせてゆっくりと動くことで体を内側から して情報紙「TOKOLA」をチ 1歳児の親子対象の、音楽・体育・自然・食 ?毎月1回交流会をしています。先輩マ 整えていきます。夏に向けて、女性らしいしなやかな ェックしよう!例えば… 育を取り入れた、 きゃら独自のプログラム マやアレルギー支援ネットワークのスタ 筋肉を手にいれちゃいましょう♪ 6/20(日)11時∼&14時∼、 発行:天白子ネット・名古屋市天白区社会福祉協議会 ッ フがアドバイザーとして参加します。 です。今年度のメンバーを募集します。 人形劇「はなさかじいさん」 7/1(木) 10時半∼12時 6,7月の木曜日10時半∼11時半、全6回。 参加費無料、子連れ大歓迎、緑区以外 6月にはいよいよ最初の子ども手当てが支給される予定です。 (人形劇団夢知遊座)。 参加費:800円、託児:500円/人(要予約) の方でも参加OK、 予約してください。 手続きが必要な方、 もう済ませてありますか?子どもの年齢によ 参加費:4800円(6回分)。 参加無料、予約不要。 講師:秋山怜子(ピラティスインストラクター) (木)10時半∼11:15、参加費 6/23(水)10∼12時 る支給額の差も、第1子かそれ以降かも、親の所得も関係ない、 体験会:6/3 http://www.todagawa.jp/ どちらも場所 : 天白区在宅サービスセンター 緑保健所 (相原郷1-715、 Pあり) 「すべての子どもに平等」 に支給される国や社会からのお金。 「子 300円、要予約。 とだがわこどもランド (原ターミナルビル3階、 Pなし、 周辺にコインPあり) ※連絡先が変わりました : 親と子のホッとスペースきゃら どものため」 のお金なんだってことを意識したいですね。 だから T: 304-1500 問い合せ、 申し込み:ママズステーション 麦沢 緑アレルギーの会 牧野 T: 080-5166-9968 やっぱり、子どものために使おう。子どもの今のため、将来のた [email protected] め、 自立のため、成長のため…。 もちろん子育て支援に必要なの http://ameblo.jp/mamas-station 元気で、 エネルギッシュで、 パワフルな先生で は手当てだけじゃないんだけどね。 子 育 て ほ っ と 情 報 体を動かすあそび∼親子体操教室見学記∼ す!お部屋中に先生のハツラツとした声が響 いてます☆ご自身の体験やギャグを交えなが 柴田雅美さん らのトークが面白いですよ∼。 「親子リズムフィットネス教室 子育て倶楽部 親子体操、 ベビースイミング、親子リズムなど体を動かす教室はいろいろあるし、各地で大人気です。 あえて赤ちゃんの頃から教室に 通って運動遊びをするって、 どういうことだろう?名古屋で大人気の先生、柴田雅美さんの教室を見学&お話をうかがってきました。 この日のプログラムは、手遊び歌から入りました。 ♪あ∼たま、 か た、 ひざ、 ぽん! (『ロンドン橋おちた』 のメロディで)。 「0∼2歳くらいの乳幼児の時期は、 月齢毎の発達課題に沿って 身体意識や筋力・神経系・バランス感覚の基本を育てていきます。」 「この♪あ∼たま、 かた、 ひざ、 ぽん!では 「ここにあるのがひざだよ 」 などの身体図式を意識してもらっています。 ひざ、 という身体意識を 植え付けておきながら、例えばねがえりのときに 「ひざをまげるんだ よ」 と声をかけ 「ここがひざだよ」 とタッチして伝え、 その動きをつくっ ていく段階の子どもに働き掛けをしてあげられます。 もちろんねがえ りは自然に身に付く動きではありますが、 お母さんがボディタッチし てスキンシップの中で子どもに意識付けてあげてい けば、親子のかかわりの中で体を動かす力も伸びていく。 まだ自分で自由に体を動かせない時期だからこそ、 あえ て親子のかかわりの中で体を動かす土台をつくれれば と思っています。」 「視覚障がい児の運動を指導したときに経験したんですが、 その 子は他の人の動きを見て学べないので体をどう動かせばいいか、 体 がどういう構造になっているか、手足の遠近感も理解していないか ら、 やみくもに体を動かしてしまっていた。 だから、 ここがひざ、 ここが ひじとボディタッチを繰り返し、 ひざとひじをまげて上にのばせばジ ャンプできるよ、 そういう身体図式を繰り返し頭に描かせてスムーズ な動きにつなげたことがあります。 生まれたての赤ちゃんも、 やみくもに手足を動かしているように見 えますよね。 やがて首がすわり、手足がどこにあるか認識し、 自分の 意思で手を動かし、手を伸ばして何かをつかもうとするようになり、 手を縮めて体のそばまでひきよせるようになっていきます。 ねんねの 「静」 の状態だった赤ちゃんが、 どこをどう使えばどうなるのかという 「動き」 を学び始め、体をまんべんなく使って、生きていくために必 要な動きを習得していく。 ねがえり、 はいはい、 あんよ、 さらに走った りジャンプしたり、 より複雑な動作へとどんどん発達していきますよ ね。 その各段階で体の使い方の働き掛けをしてあげることで、体を 動かす土台をつくります。 4, 5歳になって運動やスポーツといった 目的をもった体の動かし方を学ぶ時期がきても、 スムーズに移行 できるようになります。」 手遊びひとつにもこんな深い意味があったんですね。 こんどは季 節の童謡にあわせた体操がはじまりました。 ベールのような鮮やか な布を体に巻き付けて♪ちょうちょ∼と歌いながら腕をひらひら、 動 いてみます。 「四季のうつろいって大切だと思って、 あえて童謡を使っています。 体のリズムも季節の変化に大きくかかわっていますし、 なじんだ音 楽やテンポ感って私たちの体に備わっている自然なものだと思って ますし。」 「さきほどの手遊びではママの手の感触、 スキンシップで ふれあいましたが、 こんどは布という道具を使うことでまた 違った感覚を経験しています。皮膚への刺激や、思いがけない 動きをする道具へ視線を走らせることで脳や背筋への刺激に もなります。 たとえば、親子で向かい合ってぎっこんばったんする遊びが ありますね。最初は手をつないで近い距離でぎっこんばったんする のですが、手つなぎのかわりに布を丸めたものやボールのやりとり を取り入れると、 また違った楽しみ方になります。 それがその後のボ ール遊びやキャッチボールといったスポーツへの導入にもなります。 道具をどう取り扱ったらいいか手や体で覚えていくんですね。」 1、 2歳児クラスでは簡単なリズム体操もありました。両手を前に、 片手だけ上に、右手は横、左手は上、 その逆、 そして両手をクロスさ せて、両手を開いて最後は片足バランス…などの一連の動きをアッ プテンポの曲にあわせて繰り返します。 「歌があって、 周りで同じことをやっている人がいると、 この年齢の 子どもはそれを見て感化されて、 まねっこしてみたいと思います。 は しゃげる感覚、 たのしい感覚、 みんなでやりたい感覚、 そんな気持ち が出てきます。 もちろん慣れるのに時間がかかる子もいます。 ぼう然 と見ているだけの子もいます。 そんなときは無理強いせず、 でもママ は楽しんでるよという姿を見せて欲しいですね。 「他の子は楽しそう にできているのに、 なんでうちの子はノリが悪いのかしら」 とか 「こん なことこっぱずかしくてオトナのワタシはできないわ」 なんて思わず、 できる・できないじゃなくて、 ママが楽しんでいる姿を見せて欲しい そこを子どもはまねっこしていくでしょう。年少さんにあがるくらい までは、 どんどん親がかかわってほしいですね。」 最後は大きなナイロンの布をはためかせる 「パラシュート」遊び。0 歳クラスの子も布の中央に一人ずつ横たわって、上下にゆすります。 「パラシュートの上で不安定な浮遊感覚を味わうことで、背筋や 腹筋を刺激し、 バランス感覚を養います。 でも月齢によって怖くなっ て、 イヤイヤする時期もあります。 これも慣れですから、無理強いせず 少しずつやっていけるといいと思います。」 大人向けの軽いエクササイズの時間もとってあります。 親も思い 切り体を動かす時間を楽しめるって、 やっぱりストレス解消になるん じゃないかな。見学席で腕だけ動かしていたワタシですが、 それだけ でも結構たのしかったです。元気な先生の声にパワーをもらい ながら、深い知識に基づいたプログラムを楽しく教えてもらい ながら、 こっちもはじけた気分で体も心も開放する、子どもの 成長を先生やクラスのみんなといっしょに見守っていくって いうのが、 こういう教室の魅力なんだと思いました。 JAJA-KIDS 」主宰。健康運動指導士。 ベビースイミ ング講師や障がい児へのムーブメント教育療法指導 などを経た後、758キッズステーション、 とだがわこど もランド、各地の子育て支援施設、高齢者施設や障 がい者スポーツセンター等でも講師を務める。 http://www.kenkosupport.jp/kenkoblog/ 親子リズムフィットネス教室子育て倶楽部JAJA-KIDS 毎週月曜午前、名東区高針コミュニティセンター (高針小横、P数台) にて。http://www.jaja-kids.jp 6∼12ヶ月の親子:10時∼10:45 1∼2歳児の親子: 11時∼11:45 月3回、3000円/月。初回体験無料、要予約 体験イベント ☆6/12(土)10時半頃∼、天白子ネット 「ファミリー カフェ」 で体験プログラム開催! パパもいっしょにど うぞ!原ターミナルビル3階にて。予約不要、300円。 ☆7/24(土)松坂屋本店5Fボーネルンドにて、 イベン ト開催予定! ママカフェ通信 5/11、 ママカフェに置く絵本を選ぼう、 ということで 「100冊のえほん選定委員会カフェ」 を開きました。 えほ ん選定メンバーおすすめの絵本を紹介していきますね。 カフェで手に取ってみることができます。 「野の花えほん 春と夏の花」 前田まゆみ作、 あすなろ書房 「子どもの頃に母と散歩した時、道ばた に咲く花の名前を教えてもらいました。 そして私も母親になり、息子と外に散 歩に出かけるようになりました。道ばた に咲いている花を見ながら、私自身は 花の名前をあまり知らないことに気が つきました。 そんな時にこの絵本に出会いました。息子も 2歳を過ぎ、急にいろいろな言葉を覚えて話すようになり ました。 この本で実家の母から教わったスミレやたんぽぽ を見つけると、息子はページを指さしながら花の名前を 口に出し、道ばたで知っている花を見ると名前を言ってま す。 この本は、家で見るだけでなく外にも持っていって、花 を見つけたい思います。昔ながらの花を使った遊びなども 載っているので、息子にも教えてあげたいです。 また、秋と 冬の花が 「近日刊行予定」 となっているので、 シリーズで揃 えたいです。 (よし乃)」 ☆おすすめ絵本の購入準備中です。 みなさんの 「これ買っ て」 リクエストがあったら子ネットまでお知らせくださいね 締切:5/31。[email protected] この天白子育て情報通信「PAKUっ子∼ぱくっこ」 は、皆様から寄せられた 「赤い羽根共同募金配分金」 を財源としています。http://www.akaihane.or.jp/ sunny spot vol.29 天白子ネット presents 親子の集まるサロン ○にこにこ広場 6/15(火)10∼12時、OKハウス (池場4-1011,天白公園 そば)。予約不要、 出入り自由、無料。 お散歩がてら遊びにき てね ママカフェ ○駅上ママカフェ 講師を招いたプログラムカフェ、土曜日開催のファミリー カフェなど今月もますますパワーアップしてます。 6/4(金)10∼12時 「プログラムカフェ:噛ミングセミナー」 虫歯予防デーイベント。歯科衛生士の中村さんのお話です。 6/12(土) 10∼12時 「ファミリーカフェ」 土曜日開催!パパやワーキングママ、土曜日ヒマしている人 もみんなどうぞ。10時半頃から柴田先生を招いての親子体 操プログラムをやります! 6/24(木)13∼15時 「PAKUっ子の日・駅上ママカフェ」 いつものママカフェです。 できたてほやほやのPAKUっ子を 取りにきてね。 対象:主に未就園児の親子。1組300円 (お茶付)。予約不要 場所:天白区在宅サービスセンター(原駅上の、天白文化小 劇場のあるビルの3階。Pなし、 周辺にコインパーキング有) 問い合せ:子ネット [email protected] 感情のコントロールの前に… 子どもになんだか無性に腹が立つ時ってありますよね。理性では 「そんなに怒ることない のに」 と冷静に考えられるのに、 もう一方ではどうにもならない怒りの感情に振り回されて しまう。 それはあなたの中のインナーチャイルド (内なる子ども、子ども時代の記憶や心象、 感情) が怒っているのかもしれません。 「寂しい時に寂しいと言えなかった」 あるいは 「辛か ったのに、言葉に出さずにそのままのみこんでしまった」 あるいは 「悲しい時に悲しいと言っ たら親に、 そんな事を思わないの、 と否定された」 といった経験があると、 いつしか体の中に 悲しみやつらさ寂しさをしまいこみ、感じないようにしてしまいます。 でも体は覚えていて、 自分が蓋をしてきた感情を子どもが見せるごとに 「怒り」 として無意識に反応してしまうの です。 その無意識の反応に耳を傾け、 ありのままの自分を取り戻していくことで、怒りをコン トロールすることができるようになり、子どもや人との関係も変化していきます。 ありのままの自分を取り戻す…さまざまな講座、 セラピー、 カウンセリング、 エクササイズ などが子育て中の親を対象に開かれています。 どのような手法でも構わないのですが、 そこ が安心して自分の気持ちを出したり話しができる安全な場所であること、時間をかけて丁 寧に話を聴いたり一緒にワークをして共感しあえる講師や仲間がいること、 そんなことが 大事だと思っています。興味がある方は体験や見学に行ってみてはどうでしょうか。 今回、親業訓練インストラクターの仲間達と下記のような講座を企画しました。生命保 険協会の助成金をいただき、著名なセラピストの先生をお招きします。 こころのセルフトリートメント講座 ∼私を好きになるために∼ もしもあなたがいま、人間関係でつまづきを感じるなら、感情のコントロールがうまくいか ないと感じるなら…あなたの 「からだ」 と 「こころ」 と 「あたま」 のつながりが細くなっている のかもしれません。呼吸やボディワークを学びながら、相手も自分も大切に できるようになりませんか。 講師:小原仁さん (ボディサイコセラピスト) 入門コース:6/16&7/14(水) 13:15∼16:15 (全2回、 1回でも可) 参加費:3500円/回、託児:300円/人 場所:尾張旭市新池交流館ふらっと(天白から車で約30分) 問い合せ:親業たんぽぽの会 小林 [email protected] 新連載!勝手にCOP10協賛! Vol.1 子どもって目線が低いぶ ん、小さないきものをみ (はやぴー) つけるのがうまいんだよ 林さゆり ね。 かわい∼虫から、 子どもと自然をつなぐ 体験工房「遊」 主宰 一見そうでもない いき もの まで、子どものおと もだちをいろいろ紹介し まーす!! シジミチョウ 「つかまえるの 上手だよ!」 いろんな色やもよ うがある、 ちっこいちっこい、 ちょうちょです。 子どものおことわり たまにふんじゃったり、 つぶし ちゃったり。悪気はないの。 おおらかにみまもってね。
© Copyright 2024 Paperzz