20061月

2006
1月
広報
No.ᵏᵏ
表紙写真 甲斐犬
今月の主な内容
新年のごあいさつ
合併記念 文化フェスタ
平成16年度決算報告
まちの話題
生涯学習の広場
フリーマラソン
Information Room
2
4
6
8
14
19
24
߂ͭ́૧ා͈
̮̜̞̯̾ͬ
૭̱ષ̬̳͘
新しい揖斐川町に向けて
町
長
宗
宮
孝
生
新年あけましておめでとうございます。
平成十八年の輝かしい新年を迎え、今年も町民の皆さまにとって、良い一年でありますように、
心からお祈り申し上げます。
昨年は、一月三十一日に一町五村が合併し、新しい揖斐川町が誕生いたしました。新町への移
行にあたり、町民の皆さまの温かいご支援、ご協力を賜りましたことに厚くお礼申し上げます。
さて、現在内外の社会経済情勢はようやく回復の兆しが見えてまいりましたが、本町の財政状
況は依然に極めて厳しく、加えて地方分権、行政改革など多くの課題が山積みしております。
しかし、合併まちづくり計画において、町の将来像として掲げた﹁自然と歴史が育む
ふれあ
いと活力のある健康文化都市﹂の実現に向けて、町民の皆さまの期待に応えるべく、全力で取り
組んでまいります。
そのため、町においては、地域情報ネットワーク、道路ネットワーク、公共交通ネットワーク
の三つのネットワークの整備を進めていきたいと考えております。
一つ目の地域情報ネットワークでは、昨年から光ファイバーを使ったケーブルテレビの整備の
調査・準備を進めております。二つ目の道路ネットワークでは、揖斐大野ふれあいトンネルの整
備、三つ目の公共交通ネットワークでは、自主運行バスの運行などを進め、町民の皆さまに安心
して快適に生活していただけるようにしてまいります。
これまでに活力あるまちとなるよう少子化・定住対策として平成十七年十月より小学校卒業ま
での乳幼児・児童への医療費の助成を行い、無料で診療が受けられる県内でも例が少ない先進的
な福祉施策を実施し、安心してお子さんを育てられる環境を整えてまいりました。
また、行政改革により、合併による住民サービスの低下に繋がらないよう配慮しつつ、行政の
無駄を極限まで減らし、最小限の経費で最大限の効果が得られるよう取り組んでまいります。
厳しい財政状況ではありますが、皆さまがよりよい生活ができるよう力を注いでまいります。
どうか本年も、町政に対する相変わらぬご支援と、ご協力を賜りますよう心からお願い申し上げ、
新年のあいさつといたします。
2
IBIGAWA 2006 JANUARY
新年のご挨拶
揖斐川町議会議長
清
水
政
則
町議会を代表いたしまして、
新年明けましておめでとうございます。平成十八年の年頭にあたり、
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
町民の皆様方には、明るく希望に満ちた新年をご家族おそろいで清々しくお迎えのこととお慶
び申し上げます。また、日頃より町議会に深いご理解とご協力を賜り心から感謝申し上げます。
さて、昨年一月三十一日、揖斐郡の一町五村が合併して新﹁揖斐川町﹂が誕生いたしました。
この歴史的な合併に至りますまでには、関係各位ならびに町民の皆様方に、諸事万端にわたり格
別のご理解とご尽力を賜りました。改めまして心から感謝申し上げます。
新﹁揖斐川町﹂が誕生して初めての新年を迎え、あらためて身の引き締まるところであり、皆
様方には一層のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
ご存知のとおり、わが国の経済状況は長期にわたる景気低迷からようやく回復する兆しも見え
ますが、
危機的な財政状況や少子高齢化などの問題は依然として深刻な状況にあります。その結果、
国からの補助金、交付金は、今後ますます減少する方向にあり、各自治体におきましても、引き
続き厳しい行財政運営を余儀なくされておりますが、そうした中にありましても、皆様方の付託
とご期待に沿うべく、行政と町議会が一体となって﹁自然と歴史が育むふれあいと活力のある健康
文化都市﹂の実現に全力を傾注してまいりたいと存じます。
新しい年を迎え、町民の皆様方のご健勝とご多幸を議員一同心よりご祈念申し上げますととも
に、町議会への変わらぬご指導、ご鞭撻を今一度お願い申し上げまして、年頭にあたってのご挨
拶といたします。
IBIGAWA 2006 JANUARY
3
文化フェスタ (文化の町づくり事業)
揖斐川町合併記念 揖斐川町合併記念文化フェスタとして、7月23日の夜叉ヶ池伝説道中まつりにおける「夜叉ヶ池
伝説を歌う」を皮切りに、「アート '05 いびがわ」
、
「オペレッタ『夜叉ヶ池・八丈岩物語』」
、
「邦楽と
琵琶語りによる『夜叉ヶ池物語』
」
、「芸能フェスティバル '05」が行われました。町民の方々や郷土の
芸術家や文化人が総力を投じて取り組み、揖斐川町文化協会の協力を得て、地域に伝わる伝説や芸能
を披露しました。
7月23日(土)
10月14日(金)∼16日(日)
łœŕġĨıĶġŊŃŊňłŘł
࿡एώ౻ഥ୰ͬ‫̠ظ‬
ͺȜΠ ĨıĶ ̞͍̦ͩ
夜叉ヶ池伝説道中まつりに共演し、揖斐川町文
化協会民踊サークル・舞踊部による創作「揖斐の
里」
、同協会合唱サークルによる「夜叉ヶ池・八丈
岩物語」の挿入歌が披露されました。
「揖斐川の自然と歴史」をテーマに美術展、文芸
展、生活文化展が催されました。町内外より、文
化の薫り高い作品が多く出品され、訪れた人を魅
了していました。
10月15日(土)・16日(日)
11月3日(木)
ȁ΂βτΛΗ
ȁཆ‫͂ڢ‬๺෪ࢊͤͥ͢ͅ
ȶ࿡एώ౻Ȇสસ‫܊‬໤ࢊȷ
ȶ࿡एώ౻໤ࢊȷ
町民が主体となって、揖斐川の雨乞い伝説「夜
叉ヶ池物語」をもとにした、歌と劇、舞踊と民謡
を組み合わせた創作音楽劇を上演しました。
邦楽と琵琶語りのコラボレーションにより創作
された「夜叉ヶ池物語」。
幻想的な尺八、十七弦、琵琶の音色にのせて奏
で語られました。
IBIGAWA 2006 JANUARY
4
ࠝෝέͿΑΞͻΨσ ĨıĶ
町では古くからさまざまな芸術、芸能文化が育
まれてきました。
それらの芸能文化などに積極的に取組んでいる
方々の活動の成果が披露されました。
1月22日(日)谷汲サンサンホールにおいて、
谷汲・久瀬・藤橋・坂内中学校生徒を対象に、
2月19日(日)揖斐川町中央公民館において、
北和・春日中学校(1回目)、
揖斐川中学校(2回目)
の生徒を対象に、「オーケストラと楽しもう〈合
併記念音楽会〉岐阜県交響楽団の演奏鑑賞と合唱」
が行われます。
一般の方の鑑賞は、当該中学校の PTA 会員に
限らせていただきますのでご了承ください。
揖斐川町議会
臨時会を開催
第 8 回 揖 斐 川 町 議 会 臨 時 会 が、 月
日︵ 火 ︶ に 開 催 さ れ、 次 の と お り 議
決されましたのでお知らせします。
◎揖斐川町職員の給与に関する条例の
一部を改正する条例について
国の一般職の職員給与に関する法律
の一部改正に伴う準則に基づき、給料
表 の マ イ ナ ス 改 定、 勤 勉 手 当 の 年 間 支
給月数の引き上げ等、改正されました。
ついて
◎ 揖 斐 川 町 議 会 議 員 の 報 酬、 費 用 弁 償
及び期末手当に関する条例の一部を
改正する条例について
前記2議案は、揖斐川町職員の給与
に関する条例の一部改正と同様に、期
議会活動報告
月
回議会運営委員会
ついて等
・第8回揖斐川町議会臨時会に
日 第
て等
・下水特別委員会の報告につい
日 第
回議会全員協議会
日 福井県池田町・揖斐川町議
会交流会議
管理に関する条例について等
・個別排水処理施設の設置及び
日 第7回下水道特別委員会
11
13
13
11
末手当の年間支給月数について改正さ
18
18
21
21
29
◎揖斐川町常勤の特別職職員の給与に
関する条例の一部を改正する条例に
ᡴЦɞʮʱ
れました。
IBIGAWA 2006 JANUARY
5
12月4日(日)
文化フェスタの事業として、
これらの事業により、それぞれの地域の文化に
触れ、より文化の高いまちがつくられることが、
期待されます。
ॶଁ⇙⇣ॷ঎ໆ፤‫ݬ‬ٚ
9月8日(木)から16日(金)にかけて開かれた平成17年第5回揖斐川町議会定例会において、
合併前の揖斐川町、谷汲村、春日村、久瀬村、藤橋村、坂内村の平成 16 年度一般会計および特別会計の
合併期日前日までの決算が原案どおり認定されました。
町民の皆さんに町の財政について報告します。合併後の平成 16 年度決算(平成 17 年1月 31 日∼平
成 17 年3月 31 日)については、2月号に掲載する予定です。
■揖斐川町(平成 16 年 4 月 1 日∼平成 17 年 1 月 30 日)
■久瀬村(平成 16 年 4 月 1 日∼平成 17 年 1 月 30 日)
(単位:千円) 合 計
一
般
会
計
国民健康保険
特
別
会
計
歳入
歳出
4,360,569
4,299,064
61,505
1,089,940
1,138,727
△ 48,787
差引
老人保健医療
1,381,006
1,354,773
26,233
大和簡易水道
30,575
14,566
16,009
永簡易水道
22,102
12,127
9,975
市場簡易水道
9,534
3,026
6,508
大和財産区
7,210
6,790
420
北方財産区
17,533
13,603
3,930
農業集落排水
19,756
14,064
5,692
公共下水道
5,013
4,537
476
6,943,238
6,861,277
81,961
合 計
■谷汲村(平成 16 年 4 月 1 日∼平成 17 年 1 月 30 日)
(単位:千円) 合 計
一
特
別
会
計
特
別
会
計
歳出
1,196,435
1,124,725
71,710
国民健康保険
99,269
86,924
12,345
老人保健医療
141,127
138,643
2,484
簡 易 水 道
33,599
31,435
2,164
1,470,430
1,381,727
88,703
般
会
計
合 計
(単位:千円) 合 計
歳入
歳出
3,246,948
3,174,520
72,428
国民健康保険
44,245
22,432
21,813
特
国民健康保険診療所
40,489
38,108
2,381
別
簡 易 水 道
56,829
54,914
1,915
会
農業集落排水
35,321
21,146
14,175
杉原地域土地取得
45,913
21,170
24,743
老人保健医療
41,379
38,613
2,766
3,511,124
3,370,903
140,221
一
般
会
計
2,271,651
△ 29,980
国民健康保険事業
258,801
275,809
△ 17,008
国民健康保険直診
10,304
11,003
△ 699
簡 易 水 道
47,462
44,707
2,755
老 人 保 健
356,071
334,521
21,550
谷汲中央診療所
71,572
63,145
8,427
農業集落排水
95,138
326,821
△ 231,683
谷汲財産区
10,159
7,002
3,157
国民健康保険
(国保事業)
計
長瀬財産区
2,927
121
2,806
横蔵財産区
9,880
7,997
1,883
3,103,985
3,342,777
△ 238,792
(単位:千円) 合 計
歳入
歳出
1,742,668
1,802,233
△ 59,565
国民健康保険
158,135
133,681
24,454
別
老 人 保 健
183,365
175,788
7,577
会
簡 易 水 道
213,011
167,668
45,343
計
農業集落排水
437,756
393,063
44,693
2,734,935
2,672,433
62,502
般
会
合 計
計
差引
差引
■藤橋村(平成 16 年 4 月 1 日∼平成 17 年 1 月 30 日)
2,241,671
会
■春日村(平成 16 年 4 月 1 日∼平成 17 年 1 月 30 日)
特
一
歳入
歳出
般
差引
合 計
歳入
合 計
一
(単位:千円) 計
合 計
差引
■坂内村(平成 16 年 4 月 1 日∼平成 17 年 1 月 30 日)
(単位:千円) 合 計
一
特
般
会
計
国民健康保険
別 (診療所勘定)
歳入
歳出
差引
2,135,911
1,560,480
575,431
57,021
45,448
11,573
63,762
73,390
△ 9,628
会
老人保健医療
116,231
109,572
6,659
計
簡 易 水 道
40,036
156,436
△ 116,400
観光開発事業
33,143
39,840
△ 6,697
農業集落排水
37,623
44,354
△ 6,731
2,483,727
2,029,520
454,207
合 計
IBIGAWA 2006 JANUARY
6
揖斐川町職員の給与を公表します
人件費とは・・・
特別職の報酬等の状況
人件費とは、職員の給与・手当てそのほか、町長・
議員などの特別職の給料・報酬、各種委員報酬など、
またこれらに伴う各組合への負担金などのことをいい
ます。
平成 16 年度の決算では次のようになります。
区分
給
料
■平成 16 年度人件費の状況(普通会計) (単位:千円)
歳出額(A)
人件費(B)
17,922,035
3,076,776
17.2%
一般に「給与」といいますが、「給与」と「給料」の
違いはご存知でしょうか。
職員が勤労を提供し、その対価として得るものが「給
与」です。「給与」は、経験年数や学歴、勤務成績など
により決定される「給料」とこれを補完する各種手当
とに分けられます。各種手当とは「扶養手当」「通勤手
当」
「住宅手当」「期末勤勉手当」「時間外勤務手当」な
どのことです。
■職員給与の予算の状況 普通会計 平成 17 年 4 月 1 日現在 (単位:千円)
職員数(A)
405 人
報
酬
給与とは・・・
給料
職員手当
1,403,321
給与費計(B)
給料月額
長
780,000 円
6 月期 2.1 月分
助
役
620,000 円
12 月期
2.3 月分
収 入 役
585,000 円
計
4.4 月分
報酬月額
議
205,148
300,000 円
6 月期 2.1 月分
副 議 長
260,000 円
12 月期
2.3 月分
議
250,000 円
計
4.4 月分
員
職員手当の状況
5,420
1.4 月分
0.7 月分
手当支給
12 月期
1.6 月分
0.7 月分
割 合
職務上の段階などに応じた加算措置・・・ 有
自己都合
退職手当
勤 続 25 年
33.75 月分
42.12 月分
最高限度額
59.28 月分
59.28 月分
配偶者は月額 13,500 円
その他の扶養親族2人までの月額 6,000 円
扶養手当
3 人目以降月額 5,000 円
月額 12,000 円を超える家賃の額に応じ、
住居手当
最高で 27,000 円まで
自己所有住宅で新築 5 年以内 月額 2,500 円
平均年齢
揖斐川町
309,780 円
41.1 歳
岐阜県
349,534 円
41.4 歳
■技能労働職
①交通機関等利用者
運賃相当額に応じ最高 55,000 円まで
②自動車等使用者
通勤手当
平均年齢
揖斐川町
215,636 円
51.8 歳
岐阜県
330,554 円
50.1 歳
片道 2 ㎞以上の職員に対して、距離に応じ
月額 2,000 円から 24,500 円まで
職員数の状況
初任給は・・・
平成 17 年 4 月 1 日現在 初任給は、新規学卒者のように前職がない場合には
下記の表のとおり決定されます。
一 般 行 政 部 門
■初任給の状況(一般行政職) 平成 17 年 4 月 1 日現在
教
大学卒
高校卒
7
決定初任給
採用2年経過日給料額
揖斐川町
170,700 円
184,400 円
国
170,700 円
184,400 円
揖斐川町
138,800 円
148,500 円
国
138,800 円
148,500 円
IBIGAWA 2006 JANUARY
定年・勧奨
16 歳から 22 歳の子には月額 5,000 円加算
■一般行政職 平成 17 年 4 月 1 日現在
区分
勤勉
6 月期
職員の平均給与額は・・・
平均給料月額
期末
期末・勤勉
※職員手当には退職手当は含まれていません。
区分
平成 17 年 4 月 1 日現在 区分
586,702
一人当たり給与費(B/A)
平均給料月額
期末手当
長
期末勤勉手当
2,195,171
区分
期末手当
町
区分
人件費率(B/A)
平成 17 年 4 月 1 日現在
区 分
育
部
職員数
331 人
門
68 人
公営企業等部門
18 人
合 計
417 人
上東野の粟野傳さんが瑞宝双光章︵教
育功労︶を受章されました。
谷汲長瀬の山本準逸さんが瑞宝単光
章︵警察功労︶を受章されました。
三輪の中根昭三さんが瑞宝単光章︵警
察功労︶を受章されました。
町内より多くの方が叙勲を受章され
大変栄誉なことです。
今回受章された皆さんのこれまで多
年 の 功 労 に 感 謝 し、 ま す ま す の ご 活 躍
をお祈りします。
ࢵ୆༗ࢌমު‫߸۾‬৪ນઆ
保護司の杉山清さんが法務大臣表彰
を 受 け ら れ、 十 一 月 二 十 一 日︵ 月 ︶ に
町長に受賞の報告に訪れられました。
杉 山 さ ん は、 昭 和 五 十 七 年 に 保 護 司
に 委 嘱 さ れ、 昭 和 六 十 二 年 か ら 揖 斐 郡
保 護 司 会 理 事 を 務 め ら れ、 平 成 十 六 年
からは揖斐郡保護司会副会長を務めて
ら れ て い ま す。 こ れ ら の 長 年 の 保 護 司
としての功労に対し表彰状が贈られま
した。
ま た、 青 木 次 子 さ ん、 竹 中 治 通 さ ん
が中部地方更生保護委員会委員長表彰
を、 廣 瀬 喜 與 藏 さ ん 、 高 橋 克 昌 さ ん が
岐 阜 保 護 観 察 所 長 表 彰 を、 渡 邊 康 博 さ
ん、 小 森 く み 子 さ ん が 岐 阜 県 保 護 司 会
連合会会長表彰を受けられました。
おめでとうございました。
8
IBIGAWA 2006 JANUARY
੪߮਋ડℸⅮ⅔⅕ℶ⅂⅄ℵⅫⅇ
福島の溝下秀之助さんが瑞宝小綬章
︵教育功労︶を受章されました。
溝 下 さ ん は、 昭 和 三 十 三 年 か ら 高
等 学 校 を 中 心 に 教 職 を 勤 め ら れ、 現
在も滋賀文教短期大学の講師として
活 躍 さ れ て い ま す。 県 立 池 田 高 等 学
校 の 創 立 時 に 携 わ り、 転 任 後 再 度 同
校 に 校 長 と し て 就 任 さ れ た た め、 大
変 思 い 出 深 い と 話 さ れ ま し た。 ま た、
モンゴルの砂漠緑化活動に参加され
るなど国際的な活動も行っておられ
ます。
﹁これまでの上司、同僚、
受章に際し、
恩師のおかげです。
﹂と話されました。
三倉の増田茂美さんが瑞宝単光章︵地
方自治功労︶を受章されました。
増田さんは昭和三十八年から平成
十六年までの長年にわたり県職員とし
て 勤 務 さ れ、 特 殊 車 の 運 転 や 所 長 の 運
転 手、 公 用 車 の 管 理 な ど を 担 当 さ れ て
こられました。
﹁無事故でここまで仕事
受章に際し、
を し て こ ら れ た の も、 皆 さ ん の お か げ
です。
﹂ と 喜 び と と も に、 周 り の 方 へ の
感謝の気持ちも述べられました。
東津汲の増元一昭さんが瑞宝単光章
︵消防功労︶を受章されました。
増元さんは昭和五十五年から平成元
年 ま で の 十 年 間 に わ た り、 旧 久 瀬 村 の
消防団の副団長として地域のために活
躍されました。
受 章 に 際 し﹁ 団 員 を は じ め、 皆 さ ん
のご協力のおかげで務めることができ
ました。
﹂と喜びを語られました。
瑞宝単光章(警察功労)を
受賞された山本準逸さん
法務大臣表彰を受けられた杉山さん
瑞宝小綬章を受賞された
溝下秀之助さん
瑞宝単光章(地方自治功労)
を受賞された増田茂美さん
瑞宝単光章(消防功労)を
受賞された増本一昭さん
Topics
̭͈βȜΐ͉͙̯̥͈́̈́ͣ͘ૂ༭̤ͬఞ̻̱̞̳̀͘ȃ
౓‫ိݦ‬༗ంٛ
₉ ൐٬↜↿↩໲‫ا‬ર਋ર
ນઆℸⅮ⅔⅕ℶ⅂⅄ℵⅫⅇ
こ の た び、 和 田 の 野 原 春 子 さ ん が 卓 越 し
た技能者として岐阜県知事より表彰を受けら
れ、十一月二十九日︵火︶に宗宮町長に受賞の
報告に訪れられました。
野原さんは、全日本美容講師会
着付部門で
師範講師を務められるなど、長年美容師として
活躍されています。
これからもより一層ご活躍されることをお祈
りします。
十一月二十四日︵木︶
、県民ふれあい会館に
おいて岐阜県の文化振興に対し貢献された方を
表彰する岐阜県伝統文化継承者顕彰の授賞式が
行われ、本町からは増元鉢巳さん︵東津汲︶と
横山昭子さん︵ 永︶が受賞されました。
増元さんは民俗芸能部門で東津汲鎌倉踊り保
存会での活動において、横山さんは華道部門で
華道家元池坊岐阜支部での活動において、それ
ぞれ多年にわたり文化振興に貢献されました。
これからもより一層ご活躍されることをお祈
りします。
おめでとうございました。
໛ছ⅛Ⅻ⅏⅒ℽⅴ↳←↖‡↊⇅ↆ‡↾වર
このたび中村瞳さん︵揖斐川中三年︶が﹁岐
阜県福祉のまちづくりポスターコンクール﹂
中学生の部の最優秀賞を受賞されました。
﹁家族が
中村さんは受賞した作品について、
笑って過ごせるように、という思いを込めて
描きました。
﹂と語りました。
﹁心のこもった福祉ができるよ
宗宮町長は、
う、これからも頑張ってください。
﹂と話され
ました。
おめでとうございました。
IBIGAWA 2006 JANUARY
9
表彰を受けられた野原さん
表彰を受けた増元さん
(左)
と横山さん
(右)
受賞された中村さん
⅂ಿ਍ℸⅮ⅔⅕ℶ⅂⅄ℵⅫⅇ
、房島の小谷末子
十 一 月 三 十 日︵ 水 ︶
さんが九十五歳の誕生日を迎えられ、宗
宮町長より長寿のお祝いと褒賞金が贈ら
れました。
小谷さんに長寿の秘訣を尋ねると、と
くに気をつけていることはないが、健康
な体を与えてくれた両親とお世話をして
くれているお嫁さんに感謝しているとお
っしゃっていました。
趣味は押絵で知人に配られるという
干支が描かれた色紙を準備されていまし
た。またこの日のための歌を披露されま
した。
これからも、健康に気をつけお元気で
長生きしてください。
表彰を受けられた谷汲踊保存会
小谷さん、これからもお元気で
このたび、谷汲踊保存会が﹁第三十八
回東海テレビ文化賞﹂を受賞され、十一
月二十五日︵金︶に宗宮町長に受賞の報
告に訪れられました。
谷汲踊保存会の伝統民俗芸能である谷
汲踊の伝承保存の取り組みと、後継者の
育成などの功績が認められました。
﹁これも先人の
訪 れ た 代 表 者 の 方 は、
おかげで、これからも文化の伝承に取り
組みたい。
﹂と話されました。
また、十一月二十六日にハワイにおい
て谷汲踊の公演を行い、外国にも伝統文
化を広めてみえました。
今後のますますのご活躍をお祈りしま
す。おめでとうございました。
身近な地域の出来事・話題を揖斐川町役場総務課人事広報係、または各振興事務所振興課振興係までお寄せください。
‵℆℈℅℔↎↾ↆഥઇআ‶⅘෇೰
十 一 月 二 十 一 日︵ 月 ︶ に、 県 内 で 生 産 さ
れ る﹁ G I F U シ ル ク ﹂ の 伝 承 士 認 定 式 が
岐 阜 県 美 術 館 で 開 か れ、 東 津 汲 の 大 西 清 美
さんが県知事より認定を受けました。
こ の 認 定 制 度 は 繭 糸 加 工 技 術・ 知 識 を 有
し、 地 域 で 活 躍 す る リ ー ダ ー た ち を 取 り 上
げ る こ と で、 後 継 者 の 育 成 や 地 域 特 産 品 づ
くりの奨励と技術の後世への伝承を図るこ
とを目的としています。
大 西 さ ん は、 養 蚕 業 が 縮 小 傾 向 に あ る な
か で、 骨 組 み に カ イ コ を は わ せ て 糸 を 直 接
うちわ
ちょうちん
あんどん
吐 か せ た 団 扇 や 提 灯、 行 灯 を 制 作 す る 独 自
の 技 術 で 生 産 か ら 加 工、 販 売 ま で を 一 貫 し
て行っています。
今後もますますのご活躍をお祈りします。
݊‫ـ‬ജাٛນઆ
花 フ ェ ス タ 記 念 公 園 で 開 か れ た﹁ 第 十 回
花 フ ェ ス タ 記 念 公 園 菊 花 展 ﹂ に お い て、 揖
斐 川 町 菊 友 会︵ 林 茂 会 長 ︶ が 金 賞 を 受 賞 さ
れ、 十 二 月 五 日︵ 月 ︶ に 宗 宮 町 長 に 報 告 を
さ れ ま し た。 併 せ て 第 四 十 二 回 菊 花 展 示 会
受賞者への表彰状の伝達が行われました。
表 彰 は、 い び が わ マ ラ ソ ン を 前 に 開 催
さ れ た﹁ 揖 斐 川 町 菊 花 展 ﹂ に 出 品 さ れ た
約 百 八 十 鉢 の 菊 の 中 か ら、 と く に 優 れ た
二十七点に贈られました。
主な表彰者は次の方です。
県知事賞
高橋みね子さん
県議会議長賞
細野清已さん
西濃地域揖斐農林商工事務所長賞
小澤平和さん
嵐
秀夫さん
小澤平和さん
瀬川久郎さん
揖斐川町長賞 県菊花連盟会長賞
Ⅼ⅖ⅴ⅛ઁා౬‫ڰ‬൲อນٛ࿹ਜર਋ર
久 瀬 み ど り の 少 年 団 が、 関 市 で 開 催
された岐阜県みどりの少年団活動発表
において優秀賞をおさめられました。
久瀬みどりの少年団は久瀬小学校の
五年生十人で構成され、発表会では、
﹁桜
を育て﹂
﹁緑を守る﹂活動について発表
を行いました。
宗 宮 町 長 は﹁ 揖 斐 川 町 は 多 く の 森 林
がある町なので、山を守ること、緑の大
切 さ を 多 く の 人 に 知 ら せ て ほ し い。﹂ と
話されました。
久 瀬 み ど り の 少 年 団 の 皆 さ ん は、 平
成十八年に開催される全国植樹祭の関
市のサテライト会場でも発表を行われ
るそうです。
受賞おめでとうございました。
ाඤ઀ಎ‫℺ࢷڠ‬ൽඃ‫੻֗ޗ‬႗રⅻ਋ર
十 二 月 三 日︵ 土 ︶、 第 一 回 道 徳 教 育 奨
励 賞 の 表 彰 式 が 行 わ れ、 坂 内 中 学 校 が
最 優 秀 校 に 選 ば れ、 ま た 坂 内 小 学 校 が
努力賞を受賞しました。
この賞は日本会議岐阜県支部が主催
し た も の で、 す ぐ れ た 道 徳 教 育 の 実 践
校を表彰するものです。
坂内中学校は取材にもとづき坂内に
生きた人々の思いを演じた創作劇が評
価 さ れ ま し た。 ま た 坂 内 小 学 校 は ク リ
ーン作戦の実践が評価されました。
こ れ か ら も よ り よ い 家 庭、 地 域 の た
めに道徳教育を進めてください。
最優秀校の表彰を
代表して受ける
平野敦子さん
認定を受けられた大西さん(右)
揖斐川町菊友会の皆さん
努力賞を代表
して受ける
平野崇之くん
表彰を受けた久瀬みどりの少年団の皆さん
IBIGAWA 2006 JANUARY 10
୕⅘‫۾‬ⅇⅵै຦ ਠ
) ল⅛໐
‫ܚ‬
* ່ࡇ౶মરⅻ਋ર
஠࣭സൽຸࡇచࢯಎ‫↾‡↲‡↿↦ڠ‬ఱٛ੄ા
税に関する作品 習字の
(
このほど、大垣地方納税貯蓄組合連合会が主催する 「
こ の た び、 髙 野 奈 保 さ ん︵ 揖 斐 川 中 三 年 ︶ が 第
部 募集で、揖斐小学校の杉山明日香さんが岐阜県知事賞を受賞されました。ま
十九回全国都道府県対抗中学バレーボール大会の岐
)」
た町内の児童・生徒の皆さんが次のとおり入賞されました。
阜県代表チームの一員として選ばれ、十一月二十九
日︵火︶に宗宮町長に報告に訪れました。
なお、入賞された皆さんの作品を役場一階ロビーにて、一月六日から一月末ま
で展示しておりますのでご覧ください。
髙 野 さ ん は、 七、八 月 に 行 わ れ た 代 表 選 考 会 を 経
︽習字の部︾
て、十二人の代表選手の一人に選ばれ、休日を利用
岐阜県知事賞
して合宿や遠征などで腕を磨いてきました。
杉山明日香︵揖斐小五︶
大垣地方税務推進協議会長賞 成瀬まりの︵大和小三︶
大会は十二月二十四日から大阪府立体育館で開会
大賞
され、岐阜県代表として戦われます。
廣瀬美可子︵揖斐小六︶
銀賞
試合での活躍とご健闘をお祈りします。
橋本朋佳︵大和小三︶
銅賞 野口恭輔︵大和小三︶松波有紗︵養基小三︶
山本京美︵揖斐小四︶久保田祐輔︵揖斐小四︶川村晴香︵揖斐小六︶宮部 က๣↏⁍↡ⅽ↦↿‡↲‡↾←↳‡↚ઁා౬ࡇఱٛ੄ા
紗季︵小島小五︶
佳作
野原里紗︵揖斐小三︶増田和香奈︵揖斐小四︶田中聖人︵清水小三︶小寺
亜美︵久瀬小三︶増元加純︵久瀬小五︶坪井治樹︵養基小三︶近藤真友︵大
和小四︶竹中愛︵大和小四︶折戸芳江︵大和小五︶矢野奈都美︵小島小四︶
田中葵︵小島小六︶山本みなみ︵長瀬小四︶横山優︵長瀬小六︶大口貴大
︵谷汲小五︶田中樹︵藤橋小六︶
揖斐ジュニアバレーボールスポーツ少年団が十一
月 十 三 日・ 二 十 三 日 に 行 わ れ た 第 十 二 回 中 日 旗 岐
阜県小学生バレーボール大会県大会への出場を決
め、十一月二十一日に宗宮町長に出場の報告を行い
ました。
チームは、先日行われた西濃支部予選で好成績を
収め、今回の出場となりました。
宗 宮 町 長 は﹁ 皆 さ ん の チ ー ム ワ ー ク を 大 切 に し 、
揖 斐 川 町 の 代 表 と し て 頑 張 っ て き て く だ さ い。﹂ と
激励しました。
↠ⅾ↖‡↽‡ↇນઆ৆
一般の部B級
一般の部C級
壮年の部
実年の部
レディースの部
優勝
優勝
優勝
優勝
優勝
オールスターズ
ノースピース
北和クラブ︵壮年︶
北和クラブ︵実年︶
雅クラブ
十 一 月 二 十 六 日︵ 土 ︶、 平 成 十 七 年 度 揖 斐 川 町 ナ
イターリーグの表彰式が行われました。
今シーズンの熱戦の結果は次のとおりです。
11 IBIGAWA 2006 JANUARY
髙野さん頑張ってください
揖斐ジュニアバレーボールスポーツ
少年団の皆さん頑張ってください
表彰を受けたチーム代表者の皆さん
︽作文の部︾
大垣税務連絡協議会長賞
瀧瀬史也︵谷汲中二︶
金賞 所 理香︵谷汲中一︶
銅賞
高橋阿子︵谷汲中一︶
ల֚ٝက๣୼಴ ࠗ ْ ૣ ݈ ٛ ‫ ٳ‬ट
十 二 月 二 日︵ 金 ︶ 揖 斐 川 町 中 央 公 民 館
において、揖斐川町計画審議会が開催され
ま し た。 第 一 回 目 の 今 回 は、 は じ め に 町 長
から委員の皆さんに委嘱状が交付されまし
た。 続 い て、 委 員 の 互 選 に よ り、 会 長 に 樋
口直嗣委員が選出された後、宗宮町長から
揖斐川町第一次総合計画の策定について諮
問がされました。
揖斐川町計画審議会では、今後、総合計
画の策定についての協議が進められます。
諮問書を手渡す宗宮町長(右)と
受け取る樋口会長(左)
‫ب‬ઠ‪က๣୼ఱ࿤↞⇅↣↾ུఘࢥম۹೒৆
、揖斐川町長良地内
十二月五日︵月︶
において、
︵仮称︶揖斐川大野トンネル
本体工事貫通式が行われました。
揖斐川町長良地内と大野町松山地
内 を 結 ぶ 二 〇 五 八m の 新 設 道 路 の 中 の
六 九 五m の ト ン ネ ル が、 こ の た び 貫 通
しました。
式 典 は、 県 議 会 議 員 を は じ め 県 関 係
機関、揖斐川町、大野町両町議会議員、
行 政 推 進 委 員、 区 長、 地 権 者 な ど 多 数
の来賓を迎え執り行われました。
﹁着工以来、無事故で貫
宗宮町長は、
通 を 迎 か え、 喜 ば し く、 残 る 工 事 も 無
事 故 で 完 成 さ せ て も ら い た い。
﹂とあい
さつしました。
Ⅲⅵ⅃⅕क္ႅൽ⅘‫ृ⅛ـ‬ℽ࿐⅛૒ਏ℺࣐ⅸⅶⅫⅅ⅍
池 田 山 頂 か ら 明 神 の 森 へ 通 ず る﹁ ふ
るさと沙羅林道﹂の道路沿いを愛称で
あ る 沙 羅︵ ナ ツ ツ バ キ ︶ の 木 の 花 で か
ざ り、 訪 れ た 方 に 楽 し ん で い た だ く た
め に、 こ れ ま で ナ ツ ツ バ キ の 苗 木 の 植
栽 を 実 施 し て き ま し た。 今 年 も 十 一 月
十二日︵土︶
、各種団体のボランティア
約六十人の参加により三百本の苗木の
植樹と三年目の記念の標柱の設置が行
わ れ ま し た。 全 員 が 美 し い 花 が 咲 く こ
とを祈念して一生懸命作業を行ってお
られました。
こ の 林 道 か ら は 眼 下 に 濃 尾 平 野、 遠
くに伊吹山や伊勢湾などが望めますの
で春になりましたら是非お出かけくだ
さい。
︵冬季は積雪などで通行不可能︶
→⇅↞↏⁎‡↏ঌ⅕୆ര࢐ၠ
十一月十三日︵日︶に行われたいびが
わマラソンの選手団に同行したセントジ
ョージ市の中高生が、十一日に北和中学校
を、十四日に揖斐川中学校を訪問しました。
これまで、マラソンへのランナーの相
互派遣や町の中学生の海外研修などで交
流を行ってきましたが、今年初めて、セ
ントジョージの中高生が揖斐川町を訪れ
ました。
北和中学校・揖斐川中学校では、日本
の 授 業 の 体 験 や 給 食、 交 流 会 が 行 わ れ、
お互いの文化に触れ親睦を深めました。
↵↑Ⅼⅈↀ↊←↜‡↎⁎⇅ఘࡑ෠‫׬‬
極楽寺のNPO法人いびがわミズみずエコステーシ
ョン体験農園において、揖斐郡内の約二十人の親子が
参加し約千本の大根の収穫が行われました。この大根
は生ごみから作った﹁土の素﹂を使い育て、大きいも
のは四十センチくらいに育っていました。
親子で楽しく収穫したあとに桂川で大根を洗い、お
でんをつくり参加者で味わいました。﹁土の素﹂を使
ったため、甘みもあり大変おいしい大根となりました。
また、収穫された大根は、いびがわマラソンの物産
展で販売されました。
ர຿༦⅕֚੣⅘‫ـ‬Ⅿ⅏ैⅴ
十一月二十一日︵月︶、かすが保育園で園児と祖父
母が一緒に﹁花もちつくり﹂を楽しみました。
薄く伸ばした紅白のもちを細長く切って小さくちぎ
って木の枝に巻き付けます。初めはなかなかうまく枝
につけることができませんでしたが、やさしく祖父母
に教えてもらいながら付けていきました。木の枝に紅
白の花が咲いて﹁わあーきれい!﹂と子どもたち。ま
た祖父母の皆さんも﹁いい触れ合いができたし、正月
の立派な飾りができました﹂と大満足でした。
たくさん大根が採れました
きれいな花もちができました
トンネル貫通点にて
植樹の様子
IBIGAWA 2006 JANUARY 12
◇一般︵二十八チーム参加︶
3位
揖斐厚生病院牛歩会
4位
ファイヤーマンズ
イビ
7位
揖斐川町役場駅伝部
8位 揖斐郡教員A
位
春日走友会
位
えつみSABO
位
揖斐郡教員C
位
シンコーズ
位
揖斐川チェリーB
位 揖斐郡教員B
位 揖斐川町役場チームつどい
位 揖斐川はなもも
28 22 20 17 15 14 12 10
緊張のスタート
က๣ߴ‫פ‬ഥఱٛ‫ٳ‬ट
03 02 01 01 01 00 55 55 53
55 53 53 53 52 50 48 48 48 46 44 42
ⅯⅬⅆⅫ⅑ⅴ
揖斐郡体育協会主催の第四十八回揖斐
郡駅伝大会が十二月四日︵日︶に開催さ
れました。
揖斐川町役場をスタートし、池田町の
霞間ヶ渓スポーツ公園をゴールとする五
区 間 十 二・六 キ ロ の コ ー ス を 郡 内 の 中 学
生男女、一般男女に分かれて六十九チー
ムが参加し、持てる力を発揮し、競い合
いました。
大会の結果は次のとおりです。
23 22 21 20 19 17 14 12 10
十 一 月 十 三 日︵ 日 ︶ に 谷 汲 山 門 前 駐 車 場 に お い て ﹁ 谷
汲もみじまつり﹂が、
二十日︵日︶横蔵寺駐車場において﹁横
蔵寺もみじまつり﹂が行われました。
谷汲もみじまつりはいびがわマラソンと同日開催され、
両 会 場 を 結 ぶ シ ャ ト ル バ ス も 運 行 さ れ、 よ り 賑 わ い ま し
た。 色 付 き 始 め た も み じ の も と、 谷 汲 踊、 よ さ こ い ソ ー
ラン、いびがわおばば太鼓が会場を盛り上げました。
横 蔵 寺 も み じ ま つ り で は、 冷 え 込 み に よ り さ ら に 色 鮮
や か さ を 増 し た 紅 葉 に 訪 れ た 人 は 魅 了 さ れ て い ま し た。
また紅葉を見ながらのお茶会も大変好評でした。
両 会 場 と も 地 元 の 農 産 物 の 販 売 や バ ザ ー、 も ち ま き な
どが行われ大盛況でした。
஠࣭૒ਏऱ↭↿ⅾ↯⇅↞
秒
秒
秒
秒
秒
秒
秒
秒
秒
秒
秒
秒
秒
秒
秒
秒
秒
秒
秒
秒
秒
13 IBIGAWA 2006 JANUARY
十 一 月 二 十 日︵ 日 ︶ 谷 汲 名 礼 の 天 皇 林 公 園、 緑 地 広 場
に お い て、 地 元 の 谷 汲、 長 瀬 小 学 校 の 児 童 が 参 加 し 、 西
濃 サ テ ラ イ ト 会 場 プ レ イ ベ ン ト が 行 わ れ ま し た。 児 童 た
ち は 森 の 観 察・ ウ ォ ー キ ン グ や 工 作 を 行 い、 森 林 の 大 切
さ を 学 び ま し た。 そ の 後、 緑 地 公 園 に 場 所 を 移 し 、 子 ど
も宣言、記念植樹を行いました。
平成十八年五月に下呂市で行われる第五十七回全国植
樹 祭 に お い て、 緑 地 公 園 は 西 濃 サ テ ラ イ ト 会 場 と し て 活
用されます。
◇中学生男子︵二十三チーム参加︶
分
2位 揖斐川中A
分
5位
谷汲中
分
6位 揖斐川中B
分
位
揖斐川中野球部A
分
位 春日中A
分
位
北和中野球部A
分
位
北和中野球部B
分
位 揖斐川中野球部B
分
位
春日中B
分
位 久瀬中A
分
位
北和中野球部C
分
位
久瀬中B
◇中学生女子︵十八チーム参加︶
分
4位
揖斐川中A
分
5位
谷汲中
分
7位 揖斐川中B
1時間 分
位
久瀬中A
1時間 分
位
揖斐川中バレーB
位 揖斐川中バレーA 1時間 分
1時間 分
位
久瀬中B
1時間 分
位 北和中
1時間 分
位
揖斐川中バレーC
49 42 25 23 33 27 57 12 10 03 27 43
48 00 51 38 33 12 50 10 42
Ք౶ࡇ
₉ ੉඾಴ ⅕ က ๣ ୼ ಴ ੉ ඾ ⅛
౷֖࢐ၠমު
十 一 月 二 十 七 日︵ 日 ︶ に 愛 知 県 春 日 町 で 産 業 ま つ り が
開催されました。
春日町とは昭和六十二年度より商工会を通じて特産販
売などで交流が始まり、今回は産業祭りに参加しました。
桜並木はちょうど紅葉で美しく素晴らしい風景に出会い
ま た、 特 産 販 売 を 通 じ て 春 日 町 と の コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン
が 図 れ ま し た。 天 候 も 良 く 、 沢 山 の 人 で 賑 わ い 、 こ ん に
ゃ く 作 り 実 演 に は た く さ ん の 人 が 立 ち 止 ま り、 ふ れ あ い
の場がもて好評でした。
17 15 14 13 12 11
ॶଁ⇚⇦ॷ঎Ƕலఴाᅘᮾࢹॷᔒଁᅘ຦߂ЦᬖҼ 11月27日(日)揖斐川町中央公民館において、揖斐川町青少年育成町民大会が開催されました。
今年度は、広く町内の諸活動に関与した子どもたちの思いや意見に耳を傾けることに重きをおき、子どもた
ちの『こうなりたい』という願いを受け止めた上で、更なる健全育成を目指す場としました。
なお、岐阜県青少年健全育成県民大会(11月2日(水)
)におきまして、優良育成指導者知事表彰を受け
られた方々の伝達式も行われました。
《知事表彰受賞者》 山本 金守さん(小島野球スポーツ少年団) 堀部 巌さん(揖斐川町ソフトテニススポーツ少年団)
金尾 元道さん(小島バレースポーツ少年団) 高橋 正昭さん(清水野球スポーツ少年団)
荒井 正和さん(いび川柔道スポーツ少年団) 宮川 義一さん(揖斐川剣道スポーツ少年団)
森田 守男さん(揖斐野球スポーツ少年団)
《町民大会事例発表》
・小島公民館『夏祭り』、
『ふれあい運動会』の取組みと参加した中学生の思い
・揖斐高校 MS リーダーズの活動
・県外派遣事業参加児童の発表、海外派遣事業参加生徒の発表
↓↪↝↥↾‡↱‡↽ఱٛ‫ٳ‬ट₎
月 6 日︵ 日 ︶、 春 日 小 学 校 体 育
₉
館 に お い て、 春 日 地 区 の ソ フ ト バ レ
ー ボ ー ル 大 会 が 開 催 さ れ ま し た。 今
回 は 6 チ ー ム が 参 加 し、 慎 重 な サ ー
ブ、 素 晴 ら
しいアタッ
ク、 ね ば り
強いレシー
ブ な ど、 参
加者の皆さ
んは歓声と
拍手の絶え
ない楽しい
雰囲気のな
か、心地よい汗を流しました。
月 日︵ 水 ︶ に 久 瀬 地 区 の 各 公
民館において地域瀬音学級が開催さ
れ ま し た。 そ れ ぞ れ 地 域 の 方 を 講 師
に 迎 え、 そ
ば 打 ち や、
ちぎり絵の
製 作、 ぼ た
もち作りな
どを行いま
し た。 中 学
生と小学生
が一緒に行
う た め、 中
学校の子が小学校の子に教えてあげ
る 姿 や、 一 緒 に な っ て う れ し そ う に
₉₉₉₉
‫ݛ‬ଳ౷ߊ࢖ྦྷ‫܁‬
౷֖ଳ‫ٳݭڠإ‬ट₎
11
11
30
意見交流会の様子
事例発表後、西濃地域振興局 揖斐事務所 振興課 堀部マサ氏をコーディネー
ターに迎え、事例発表した子どもたちの意見を聞きながら、発表では言い尽く
せなかった活動に参加してそれぞれが抱いた思いを引き出していただきました。
この大会で、子どもたちには大人が考えもしないような大きな力と、無限の
可能性があることを実感しました。「これからは大人が子どもを指導していくと
いう構えではなく、子どもと一緒に育っていくことができるような社会を創り
上げなければならない」との思いを胸にきざんだ意義深い大会となりました。
活動する小学校低学年の子の姿もみ
られました。
作 品 製 作 や 食 べ 物 を 作 っ た り と、
活動の内容はそれぞれでしたが、普
段の学校の授業とは違ったいい体験
となりました。また、その体験は地
域の方と子どもとの交流をはかるよ
い機会ともなり、よりよい地域づく
りを目指す公民館活動の一つとして
は、十分に意義のある活動となりま
した。
ဍ༒ޫ‵জ⅚ⅼⅽ↜ⅼಡ߄ภ
↉⇄ↅ‡↽‶ޫಿર਋ર₎
藤橋小学校4年生の山田楓さんが
郵 便 局 主 催﹁ 私 の ア イ デ ア 貯 金 箱 コ
ンクール﹂にて藤橋郵便局長賞を受
賞 さ れ ま し た。 山 田 さ ん の 貯 金 箱 は
以 前、 藤 橋
公民館活動
の﹁ 竹・ わ
ら細工教
室﹂にて作
られたもの
で、 地 域 の
方のご指導
のもと藤橋
地区伝統の
炭俵の技法
を取り入れて作られた力作です。受
賞 に あ た り 山 田 さ ん は﹁ 長 い わ ら
を 編 む こ と を が ん ば り ま し た。 ま
た色々なわら細工を作ってみたいで
す﹂と今後の意気込みを話してくれ
ました。
1月 15 日(日)は家庭の日 揖斐川町青少年育成町民会議
IBIGAWA 2006 JANUARY 14
○サービスコーナー
時
時
時
時
○﹁2006チャレンジ
フォトアドベンチャー﹂
13
町子ども会育成会によるイベント
です。 枚のミステリー写真を手に、
中央公民館の中を探検し、﹁なぞ﹂を
解 い て い く ゲ ー ム で す。 キ ミ も チ ャ
レンジしてみないか?待ってるよ!
!!
■日時
1月 日︵日︶
受 付 9 時∼ 時
ゲーム 9時 分∼ 時
※
詳しくは、揖斐川町中央公民館
1120︶まで。
︵22 ―
11
健康や運動についての疑問や相談
を専門家により個人アドバイスいた
します。
お気軽にお越しください。
■日
時
1月 日︵木︶
午後1時∼4時
■場
所
揖斐川健康広場
トレーニングルーム
■費 用 無料
■内
容
保 健 師 に よ る 健 康 相 談、
栄 養 士 に よ る 栄 養 相 談、 運 動 指 導 員
による体力測定
࠲ ࢫ₊ ‫ ူ ו‬௖ ౴” ఘ ႁ ௶ ೰ ⅚
⅁մඤ
11
15
14
22
ाඤ౷ߊິ૽ٛ
‵ↇ‡Ↄैⅳ‫ޗ‬৒‶‫ٳ‬ट₎
・ 健康を考える会
1月 日︵土︶9時∼
・ いちい料理
1月 日︵土︶ 時∼
1月 日︵日︶9時∼
・ カトレア料理
1月 日︵日︶9時∼
17
16 16
16
14
15 14
15
10
₉₉
月 ・
日 の 2 日 間、
坂内交流セン
ター調理室に
おいて坂内地
区婦人会の﹁ケ
ーキづくり教
室﹂が開催さ
れました。
今回挑戦したココア味のフルーツ
ケーキは、焼いた後にブランデーな
どのお酒を定期的に染み込ませなが
ら冷蔵庫でねかせるとよりおいしさ
が増し、約1年もの保管が可能とい
うことで、この研修会に参加をした
会員の方は、
﹁こんなにおいしいケー
キが割と手軽にできてしまうのにビ
ックリ。今年のクリスマスはこの手
作りのケーキを囲んで家族で楽しむ
ことができそう。
﹂と喜んでみえまし
た。婦人会ならではのとても有意義
な研修を行うことができました。
スまで多彩な名曲が披露されまし
民館にお尋ねください。
た。 名 の 演 奏 家 が 約 1 5 0 名 の 聴
■締め切り
衆を前に公演し、フルート・オーボ
( )
平成 年1月 日 火
エ・ ク ラ リ ネ ッ ト・ フ ァ ー ゴ ッ ト な
※詳しくは、各公民館まで
どにより様々なジャンルの名曲が披
露されました。また地域の方が制作
ಎ؇࢖ྦྷ‫܁‬Ⅺ⅐ⅳ
し た 春 日 の フ ル ー ト︵ 横 笛 ︶ の 披 露
もあり、楽しい音楽会となりました。
新 揖 斐 川 町 と な り 初 め て の﹁ 中 央
公民館まつり﹂を平成 年1月 日
က๣୼౷ߊჇ૽ↅ↻↫ℹ
︵土︶、 日︵日︶に開催します。
੝⅚໲‫ا‬ऱ‫ٳ‬ट₎
揖斐川町中央公民館を中心に活動
₉₉₉₉₉
をしている自主サークルや社会教育
月 日から 日揖斐川町中央公
団 体 な ど が、 日 ご ろ の 練 習 の 成 果 を
民館ロビーにて揖斐川地区老人クラ
発表します。
ブ協議会による﹁第1回文化祭﹂油絵、
ま た、 芸 能 発 表 の 中 で は 揖 斐 高 等
写 真、 書 道 の 掛
学校生徒さんによる1年間の歩みや、
け 軸、 生 け 花 な
伝統文化類型のファッションショー、
どの展示会が開
手話歌などが行われます。
催されました。
当日は、各種団体の作品展示、芸能
これまで毎年
発表に加え、料理教室によるバザー、
春に舞踊やカラ
犬とふれあうコーナーなど、楽しみが
オケといった芸
いっぱい!ご家族、お友達など、お誘
能発表会をして
い合わせの上ご来館ください。
い ま し た が、 今
年は文化部活動の一環として会員約
○作品展示
人が140点の作品を寄せました。
■日時
会員の皆さんの作品はどれも力作
1月 日︵土︶9時∼ 時
揃 い で、 大 勢 の 方 々 が 見 に 来 ら れ て 1月 日︵日︶9時∼ 時
■場所
いました。
揖斐川町中央公民館全館
・﹁おはなしたまご﹂
○図書館﹁お話しの部屋﹂
■日時
1月 日︵日︶ 時 分∼
■場所
揖斐川町中央公民館大ホール
○芸能発表
15
1月 日︵日︶ 時∼
■場所
揖斐川図書館
お話しの部屋
15 IBIGAWA 2006 JANUARY
19
੉඾૩⅚໲‫ا‬ฎ໤‫܁‬
₉₉₉ ൃ⅚૩⅚‫ڢإ‬ٛ‫ٳ‬ट₎
11
27
ਇྙ‫ڰ‬൲↋‡ↅ↽⅚
₉₉₉₉₉ ഴ჏૭୏⅗⅐ℴ⅒
90
公 民 館 で は、 平 成 年 度 に 利 用 さ
れる各種団体サークルの登録をお願
い し て い ま す。 団 体 の 代 表 の 方 は 申
請 書 を 提 出 し て く だ さ い。 ま た 新 し
くサークルを立ち上げたい方は各公
14
30
19
14
16 17
30
31
18
11
18
15 14
15
15
18
月 3 日︵ 土 ︶
﹁冬の森の音楽会﹂
が春日振興事務所
ホールで開催され
ました。演奏は
﹁フ
ルートアンサンブ
ル・ ラ ル ゴ ﹂
︵代
表
戸本敏昭氏︶
の 方 々 で、 ク ラ ッ
シックからポップ
18
11
12
日︵日︶9時 分∼
詳しくは、坂内公民館まで
☆申込書は各公民館にあります。
日
■費用
講習料は無料
※スキー用具、リフト代は個人負担
■対象者
小 学 4 年 生 以 上、 親 子 で
参加できる方
25
成人式を地元で参加しませんか?
12
1 月 9 日︵ 祝・ 月 ︶ に、 歳 の 門
出をお祝いする成人式を開催します。
今 回 の 成 人 式 の 対 象 に な る 方 は、
昭和 年4月2日から昭和 年4月
1日までに生まれた皆さんです。
揖 斐 川 町 で は、 新 成 人 の 皆 さ ん に
成人式の案内状をお送りしましたが、
この案内状は平成 年 月 日現在
で 町 内 に 住 民 登 録 の あ る 方、 平 成
年度町内中学校を卒業された方を対
象としています。
このため、次に該当する方で揖斐川
町の成人式出席を希望される方は、揖
1120︶
斐川町中央公民館︵22 ―
まで早急にご連絡ください。
○勤務や学校の関係で他町村へ住民
票を移している方
○ 平 成 年 月 日 以 降、 揖 斐 川 町
へ転入された方
平成 年1月9日︵祝︶
受付9時∼
式典9時 分∼
揖斐川町
中央公民館大ホール
■日時
■場所
60
20
毎月第3日曜日を﹃家庭の日﹄として、心
豊かで明るく、自立した青少年を育む、開か
れた家庭づくりを推進しています。
﹁家庭の
岐 阜 県 の 条 例 で は、
日には、家族みんなが話し合い、
楽しみ合い、協力し合うように
努 め る も の と す る。
﹂と記され
ています。
今月の﹃家庭の日﹄は、
1月 日︵日︶です。
⍝೐⏈⌲ࢃ঑⏇౗⌳ಔ‫ࡸؖ‬ᤋ৔ᠭ೐ᬚ⏀⎲⌆
17
︽にこにこ学級
﹃ダンボールのお家を
作ろう﹄
︾
月 日︵月︶
■日時
時∼ 時 分
■場所
小島公民館
︽みんなの広場︾
月 ・ ・ 日︵土︶
■日時
時∼ 時 分
■場所
小島公民館
月 日︵ 土 ︶ ∼ 2 月
■日時
︵土︶までの毎週土曜日
時∼ 時
■場所
揖斐高原坂内ゲレンデ
︽親子スキー教室︾
☆坂内公民館
21
২ٛ‫֗ޗ‬ঔ୭ාྎ₊ාই
₉₉₉₉₉ ‫܁ݝ‬඾⅚ℷ౶ⅲⅈ
月
30
11
14
11
61
18
10 1
9 1
࠲ࢫࢩા࠲ࢫ⅑ℼⅳ
₉₉₉₉₉ ‫ޗ‬৒४‫ح‬৪༡ਬ₎
౷ߊ࢖ྦྷ‫ڰ܁‬൲
☆北方公民館
■日時
■場所
北方神社
※雨天等中止
☆大和公民館
時∼
︽家庭教育学級﹃ふれあい五平餅づく
り﹄︾
月 日︵土︶
■日時
■場所
大和公民館
17
18
30
11
18
30
28
○日の出写真展 須原英雄
1月7日∼1月19日
○食生活について 東海農村局
1月21日∼2月2日
29
☆小島公民館
時
12
14
29
︽元旦城山登山︾
■申込期間 1月4日(水)∼1月12日(木) 午前9時∼午後5時
■申込場所 揖斐川健康広場
■開催日程 1・2・3月(全10回)
■募集定員 各教室 20名(定員になり次第締切ります。)
■参加費 上記記載の参加費(お申込時に参加費・印鑑をお持ちください。)
※詳しくは健康広場までお問い合わせください。℡21−3100
︽家庭教育学校
﹃ビストロ・バリハイ﹄
︾
9
30
燦サン・ギャラリー
10
1
28
24
12
29
1
1
12
1
9 ○正月かざりと色紙展 林幹夫 ほか
1月4日∼1月12日
○中央公民館まつり
1月14日∼1月15日
○名鉄 黒野から新岐阜 永尾芳夫
1月18日∼2月2日
30
15
17
12
28
■日時
月 日︵火︶9時∼
■場所
小島小学校
中央公民館プチギャラリー
平 成 年 度 健 康 づ く り 教 室 第3 期 社 会 教 育 施 設 の 年 末 年 始 に お け る
の参加者を募集します。
休館日は次のとおりになります。
﹁レディースフィットネ
○中央公民館・歴史民俗資料館
今 回 は、
ス教室﹂
・
﹁ラクラク健康づくり教室﹂
月 日︵木︶∼1月3日︵火︶
の申込受付をいたします。
○図書館
月 日︵木︶∼1月4日︵水︶
楽 し く 体 を 動 か し、 健 康 づ く り を しましょう。ぜひ、ご参加ください。
︵4日 図書館整理日︶
○健康広場
月 日︵木︶∼1月3日︵火︶
※ 健 康 広 場 ト レ ー ニ ン グ ル ー ム は、
月 日︵ 水 ︶ は 時 ま で、 1 月 4
日︵ 水 ︶ は、 時 ∼ 時 ま で 開 場 い
たします。
60 歳以上の男女
11
15
毎週木曜日
13:30 ∼ 15:00
12
1
3,700 円
65 歳以上は
2,800 円
ラクラク
健康づくり
12
17
対 象
20 歳以上 60 歳未満
の女性
3,700 円
曜日・日時
毎週金曜日
10:00 ∼ 11:00
参加費
教室名
レディース
フィットネス
IBIGAWA 2006 JANUARY 16
࡝
ോ⎹⏡⏣
開校二十周年記念歌声集会
∼春日小学校∼
本 校 で は、 学 校 教 育 目 標﹁ 豊 か な
心で たくましく 生きる子﹂の具現
に 向 け、 心 が 通 い 合 う 温 か い 仲 間 づ
く り を 大 切 に し て い ま す。 と く に 子
どもたちの表現力とまとまりある学
級づくりをめざし、
﹃歌声が響きわた
る 学 校 ﹄ を 合 言 葉 に、 年 2 回 の 歌 声
集会と毎月の児童朝会での全校合唱
を実施しています。
ま た、 本 年 度 は、 旧 春 日 村 の 六 合
小 学 校、 中 央 小 学 校、 美 束 小 学 校 が
統 合 さ れ、 新 し く 春 日 小 学 校 が 開 校
し て か ら 二 十 周 年 に あ た り ま す。 そ
こで、
﹃手づくりの温かさを感じるメ
モリアルな活動を﹄という願いのも
合 唱 の 活 動 で は、 学 級 合 唱 の 交 流
と、 十 一 月 十 五 日 に 開 催 す る 二 回 目
会を学期ごとに計画し取り組んでき
の 歌 声 集 会 の 中 で 記 念 合 唱 を 実 施 す AGV活動を伝統に
ま し た。 合 唱 曲 の 選 曲 か ら 始 ま り、
る こ と に な り ま し た。 保 護 者 を は じ
∼春日中学校∼
パ ー ト 練 習、 全 体 練 習 を 重 ね る こ と
め、 地 域 の 多 く の 方 々 に、 P T A 役
で、 自 分 た ち の 思 い を 合 唱 に 重 ね て
員の皆さんからも呼びかけていただ
春 日 中 学 校 の 教 育 目 標 は、
﹁真心
表 現 す る 力 が つ い て き ま し た。 秋 に
き、 当 日 は 三 十 名 以 上 の 参 加 を 得 る を も っ て 行 動 し、 た く ま し く 生 き る
は、 春 日 モ リ モ リ ま つ り の ス テ ー ジ
ことができました。
生徒
∼錬磨
自立
友愛∼﹂です。 で、 合 唱 を 地 域 の 人 に 聞 い て も ら う
全 校 生 徒 が 四 十 名、 教 職 員 が 十 名 と
こともできました。
小 規 模 の 学 校 で す が、 活 力 に あ ふ れ
温もりのある学校にしようと頑張っ
ています。
ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 で は、 月 に 一 回
練習時間を十分に確保することが
で き ず、 集 会 当 日 の 開 会 直 前 の 声 合
さ
わ や か 登 校 を 実 施 し て い ま す。 家
わ せ を 含 め、 た っ た 二 回 の 練 習 で し
庭からアルミ缶や牛乳パックを持っ
た。 し か し、 参 加 し て い た だ い た 皆
て く る と 同 時 に、 通 学 し て く る 道 に
生
徒
会
で
は
、
︻
あ
い
さ
つ
︵
A
︶
・
合
さ ん の 熱 意 は す ば ら し く、 少 な い 時
落ちているゴミや空き缶などを拾っ
唱
︵
G
︶
・
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
︵
V
︶
︼
を
自
間 に パ ー ト 練 習 や 合 同 練 習 を 何 度 も 分 た ち の 伝 統 と し て 掲 げ、 活 動 の 頭
て き ま す。 通 学 途 中 で は、 地 域 の 方
繰 り 返 し、 中 身 の 濃 い 内 容 と な り ま
にあいさつするよい機会ともなって
文
字
を
と
っ
て
A
G
V
活
動
と
名
づ
け
て
した。
い ま す。 ま た、 校 内 外 で 募 金 活 動 を
積極的に取り組んでいます。
行 い、 地 域 の 方 の 協 力 も 得 て、 バ ン
子 ど も た ち の 個 人 発 表 の 後、 い よ あ い さ つ の 活 動 で は、 毎 朝 生 活 委
いよ本番です。子どもたちをはじめ、 員 会 の 生 徒 を 中 心 に し て、 早 く か ら
グラデシュに学校や井戸を作る資金
教育長さんや祖父母の皆さんの見つ
に
当
ててもらっています。
玄
関
に
立
ち
、
全
校
の
生
徒
を
気
持
ち
の
め る な か、 見 事 な 合 唱 を 披 露 す る こ よ い あ い さ つ で 出 迎 え て い ま す。 ま
これらの活動をこれからも大切に
とができました。
し て い こ う と、 生 徒 た ち は 委 員 会 や
た
、
校
内
で
出
会
っ
た
お
客
様
な
ど
に
も
春日地区の皆さんの温かさと団結 会釈をしたりあいさつをしたりと自
学 級 の 時 間、 生 徒 集 会 の 場 で 色 々 と
力を感じる一日でした。
然に振舞える姿を目指してきました。 話合いをしています。
17 IBIGAWA 2006 JANUARY
にこ
にこ
健康 コーナー
にこ
にこ
˓Ͳ̶͢˛Ͳ˷ϜᬿɴɥȦɩ
「インフルエンザの予防は手洗い、うがいが基本です。」
全国的に冬季のインフルエンザの流行時期に入りました。誰にでもできる予防は、外出後の
手洗い・うがいです。
インフルエンザは高熱を伴い、のどの痛み・筋肉痛・関節痛など、全身症状とあわせて風邪
症状(鼻水・咳)などの症状がみられます。さらに気管支炎・肺炎などの重症化を招きやすいため、
とくに抵抗力の弱い乳幼児や学童・高齢者など集団発生してしまいます。
インフルエンザかな?と思ったら、
・ 早めに医療機関で受診しましょう。
・ 安静にし、休養(とくに睡眠)をとりましょう。
・ 空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなります。部屋の湿度を保ちましょう。
・ 水分を十分に補給しましょう。(お茶・スープ・ジュース類など)
・ 外出時や咳が出るときは、マスクをつけましょう。
က๣୼ρͼ΂ϋΒ·ρή‫ފ‬ႁ͈ࡃࠬ́ˍ˔Ȅˌˌˌ૽࿒͈ࡃࠬో଼
揖斐川ライオンズクラブのみなさんのご協力で実施しております献血は、1972年(昭
和47年)より継続して行われております。12月2日(金)に行いました献血で、通算
18,000人目の献血を達成しました。お祝いセレモニーでは18,000人目の方とその前
後の方2名に、揖斐川ライオンズクラブより、お祝いの品がプレゼントされました。
18,000人目の方は池田町粕ヶ原にお住まいの藤原信次さん(中部電力揖斐川勤務)で、
揖斐川ライオンズクラブ会長の高橋典男さんより感謝状・お花・記念品の贈呈も行われました。
この日の採血状況は400mlが107名、200mlが41名、計148名でした。
ご協力ありがとうございました。
次回揖斐川ライオンズクラブご協力の献血は3月22日(水)です。
IBIGAWA 2006 JANUARY 18
第 19 回 IBIGAWA フリーマラソン
誰でも自由に参加できるマラソンです。
あなたも3Km・10Kmに参加し、いびがわマラソンに挑戦しませんか!
ファミリー部門には、ご家族一緒にご参加ください。
【
【
【
【
主
後
協
協
催
援
力
賛
】
】
】
】
揖斐川町・揖斐川町教育委員会・揖斐川町体育協会
岐阜新聞・岐阜放送
揖斐警察署・揖斐川町体育指導員会・揖斐川町スポーツ少年団
大塚製薬(株)
【 期 日 】 平成18年2月26日(日)少雨決行
【 場 所 】 健康広場ビッグランドからスタート∼ゴール
【 概 要 】 受 付 午前9時から9時30分まで
受付場所 健康広場ピロティー
開 会 式 午前9時30分から健康広場ビッグランド(雨天の場合はアリーナ)
スタート 10Km・・・午前10時00分
3Km・・・午前10時10分
※ 大会中止の場合は、午前7時30分に広報無線で連絡します。
【 部 門 】 1部・・・10Km 一般男子(高校生以上)
2部・・・10Km 一般女子(高校生以上)
3部・・・ 3Km 一般男子(中学生以上)
4部・・・ 3Km 一般女子(中学生以上)
5部・・・ 3Km 小学生男子
6部・・・ 3Km 小学生女子
7部・・・ 3Km ファミリー
【参加資格】 ① 健康に自信がある人(各自の責任において事前に健康診断を受け、健康管理に十分注意して
参加してください。)
② 小・中学生は保護者の同意が必要です。(スポ少、部活動単位等の団体申込を除く)
【 表 彰 】 ・1∼6部門は10位まで表彰します。(7部ファミリーは完走証のみ)
・完走者には完走証をお渡しします。
・3年、5年連続出場者には、メダルをお渡しします。(当日完走証を持参した人のみ)
【申込方法】 下記の申込書に必要事項を記入の上、健康広場(℡21−3100)もしくは各振興事務所へ提
出してください。(健康広場:〒 501-0603 揖斐川町上南方853−49)
【申込期限】 平成18年2月17日(金)(当日申込受付も行いますが、なるだけ事前にお願いします。)
【 そ の 他 】 ① 主催者は競技中の事故について、応急処置を除き一切の責任は負いません。
② 大会運営に関しては、関係役員の指示に従ってください。
③ 大会当日のお問合せは、午前8時00分以降に健康広場(TEL0585 − 21 − 3100)まで
お尋ねください。
きりとり
第19回 IBIGAWAフリーマラソン参加申込書
氏
名
氏
名
氏
名
氏
名
性
別
性
別
性
別
性
別
男・女
男・女
男・女
男・女
年
齢
年
齢
年
齢
年
齢
住
歳 所
住
歳 所
住
歳 所
住
歳 所
電話番号
電話番号
電話番号
電話番号
部
門
部
門
部
門
部
門
部
部
部
部
私はIBIGAWAフリーマラソンの開催中、私の責任による事故は、自己の責任において処理し、主催者に責任を問わないことを誓約し、上記
のとおり申込いたします。
(小・中学生の個人申込の方は保護者の同意が必要です。)
保護者 氏名 印
19 IBIGAWA 2006 JANUARY
第19回 IBIGAWAフリーマラソンコース略図
10kmコース
至若松
至有鳥
⑮
さつき住宅
⑫
北方 北方
二区 一区
東若松
茶畑
茶 畑
⑱
⑲
⑪
⑩
⑧
⑥
水 田
桂
水 田
③ 水田
④ 桂
広域農道
大和台
大和台
①
広域農道
②
至谷汲
⑤
桂
④
⑧
⑨
水 田
桂茶
● 加工場
⑤
水 田
⑥
農 業 用 水 路
②
水 田
①
大和台
水 田
至谷汲
水 田
⑦
茶畑
⑨
国道303号
至川口橋
茶畑
川
⑰ 水 田
広 域 農 道
⑦
⑬
桂 北方神社
⑯
農協
茶畑
⑭
水 田
北方
三区
3kmコース
★スタート
★ゴ ー ル
③
民 俗
資料館
桂
健康広場
民 俗
★スタート
資料館
★ゴール
健康広場
走 行 順 序
①→②→③→④→⑤→⑥→⑦→⑧→⑨→⑩→
⑪→⑫→⑬→⑭→⑮→⑯→⑰→⑱→⑲→⑫→
⑪→⑩→⑨→④→③→②→①
走 行 順 序
①→②→③→④→⑤→⑥→⑦→⑧→⑨→
④→③→②→①
◆大会当日は駐車場が大変混雑しますので、なるべく乗りあわせにてご来場ください。
◆降雪・積雪などで大会中止となる場合がありますので、ご了承ください。
◆開催・中止などのお問い合わせは、揖斐川健康広場(TEL 0585-21-3100)
へ午前8時以降に
お尋ねください。
IBIGAWA 2006 JANUARY 20
ృ౳⎤⏤⎸⏁⏣ ߂ Ц ⏫ ᬖ Ҽ
新春かるたとり大会を開催します。
と
き
平成十八年一月六日︵金︶
午前十時開催
ところ
揖斐川図書館
こどもたちの参加をお願いします。
⎝ ⏌ ⎥ ⏨ ృ መ ‫ ܒ‬ೆ ᏷ Ђ 蔵書点検作業のお知らせ
金春屋ゴメス 西条奈加 著/新潮社
素晴らしい装束の世界
※図書館のビデオは貸出用ビデオとし
スープオペラ
て承認されています。
八條忠基
著/誠文堂新光社
いまを生きるちから
阿川佐和子
著/新潮社
港町食堂
奥田英朗
著/新潮社 おはなし会の開催
五木寛之
著/日本放送出版協会
ファーガス・クレインと空飛ぶ鉄の馬
ひょうたん 宇江佐真理 著/光文社
狐官女︵土御門家・陰陽事件簿︶
ポールスチュワート
著/ポプラ社 ︿中央公民館まつり連携﹀
澤田ふじ子
著/光文社
おはなしの会﹁たまご﹂
いろはかるた奉行︵講談社の創作絵本︶ ⎮ ⎤ ⎟ ⎺ ృ መ ␟ ␓ ⏶ ᏷ Ђ
⋽
と
き
平成十八年一月十五日︵日︶
長谷川義史
著/講談社 ﹁おしん﹂
サンリオビデオ
午後二時∼
ふゆはふわふわ
日本で一大ブームを呼んだ﹁おしん﹂ ところ
揖斐川図書館おはなしの部屋
の少女時代を描いたアニメーション
内
容
ペープサート﹁十二支のはなし﹂
おはなし﹁みるなのくら﹂
大型紙芝居﹁海にしずんだ鬼﹂
ほか
五味太郎
著/小学館
逆転の翼 ︵ペンシルロケット物語︶
的川泰宣
著/新日本出版社
灯明杉
金森
淳
著/近代文藝社
⎸ ⏄ ⎩ ⏘ ృ መ ‫ ܒ‬ೆ ᏷ Ђ
⋽
一般図書
﹁駿女﹂
佐々木
譲
著/中央公論新社
年末年始の休館
平成十八年一月三十日︵月︶∼
二月三日︵金︶
揖斐川図書館は、蔵書点検のため休
ファインディング ニモ︵日本語吹替版︶ 館します。ご迷惑をおかけしますがご
協力くださいますようお願いします。
ブエナビスタホームエンターテイメント
ブエナビスタホームエンターテイメント
月7日︵土︶
期日
午後2時∼3時
場所
揖斐川図書館
エプロンシアター
﹁ジャックとまめの木﹂
絵本
﹁かさじぞう﹂
ほか
21 IBIGAWA 2006 JANUARY
ブラザー・ベア
ブエナビスタホームエンターテイメント
モンスターズ・インク︵日本語吹替版︶
TDKコア株式会社
クイール
松竹株式会社ビデオ事業部
平成十七年十二月二十九日︵木︶∼
3年B組金八先生
スペシャル
平成十八年一月四日︵木︶
∼道は遠くとも∼
︵四日
図書整理日︶
3年B組金八先生
∼友情を信じる心∼
TBSビクターエンターテイメント
平 泉 の 山 深 く に 住 む、 馬 の 巧 み な
十六歳の少女・由衣。彼女は伯父から
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
従弟の八郎丸が義経の落胤である事実
︵日本語吹替版︶
ワーナーホームビデオ
を聞かされる。頼朝の軍勢に抵抗した
すいかのたね
由衣は運命の大渦に翻弄されていく
さとうわきこ・作
バスジャック 三崎亜紀 著/集英社
王国
よしもとばなな
著/新潮社
1
一般図書
不公平な人生をどう乗り切っていく
の か 学 校 で は 教 え て く れ な い 処 世 術。
日々の暮らしの中で出会うさまざまな
問題について十代のあなたがどう対処
し て い っ た ら い い の か、 そ の コ ツ を 教
えてくれます。
﹁大人のしくみ﹂
ビル・バーナード 著/光文社
図書館へ行こう!
က๣୼Ⴄঃྦྷ௹঩ၳ‫܁‬
֚࠮⅚ജাմඤ
館収蔵
故郷ゆかりの日本画展
∼幕末から近代まで∼
故郷のゆかりの日本画展会場
今 回 の 展 示 作 品 は、 江 馬 細 香 の﹁ 雪
中竹梅図﹂
・張氏紅蘭の﹁墨梅図﹂・高
橋 杏 村 の﹁ 雪 晴 訪 隠 ﹂
・佐々木尚文の
﹁夏景山水図﹂
・ 野 原 鳥 聖 の﹁ 寒 山 拾 得
図﹂屏風・野原櫻州の町文化財指定﹁大
楠公父子決別図﹂、
﹁橋本関雪賛の薔薇
図﹂
・ 棚 橋 天 籟 の﹁ 山 水 図 ﹂ な ど の 作
品 十 五 点 を 資 料 館 収 蔵 品 の 中 か ら、 新
年にふさわしい作品を展示します。
૧က๣୼಴౪୆ܱැඅ༆ْܑജ
一
開催の主旨
新 揖 斐 川 町 の 誕 生 を 記 念 し、 旧 一 町
五 村 の 先 人 が 築 き 上 げ た 歴 史・ 民 俗 文
化 の 豊 か さ を 再 認 識 し、 そ の 文 化 の
共有化を目指します。さらに、新揖斐
川町の歴史と民俗文化の体系化を図る
た め に、 旧 町 村 史 を 基 本 に し 特 別 企 画
展事業の実践を通しながら、歴史と民
俗文化の体系化を五ヵ年計画で進めま
す。今回は第一年目です。
二
開催主題
﹃新揖斐川町の歴史・民俗文化を探る﹄
・農山村の暮らしの道具・特色ある生
五
今回の展示の主な資料
・生産用具として
①﹁紙漉き用具と材料﹂
坂内、藤橋、久瀬地区で和紙が生
産され、伝統産業でした。
②﹁伊吹薬草に関わる資料﹂
薬草採取の歴史と販売資料
③﹁木挽き用品と製品﹂
各種の鋸、草木伐採具、製品
④﹁運搬具﹂木馬、ツチブネ、ソリ
・暮らしの資料
①住まい
藁寝具、照明具、雪掻具
②飲食
マナイタ、シオブネ、カゴ
③衣類
マクラ、イズミ、雪中履物
・民俗芸能資料
①春日太鼓踊り資料
灯籠祭り資料
②川上ほうろ踊り資料
六 会場 揖斐川歴史民俗資料館内
特設会場
※会期中に特色ある揖斐谷の民俗資料
についての講演会を開催します。
イズミ
産用具と民俗芸能資料の展示
三
開催期間
二月から三月の予定
四
開催会場
揖斐川歴史民俗資料館
揖斐谷の冬季の伝統産業 和紙生産「紙漉き用具」
豊かな自然に恵まれた西美濃に位置
する揖斐川町は古くから、東西の文化
の影響を受け、とくに幕末には江馬細
香 を は じ め と す る 張 氏 紅 蘭・ 高 橋 杏 村
などの優れた南画家の作品が揖斐川町
の文化的風土に大きな影響を与えたと
言えます。郷土の日本画家〝野原櫻州〟
〝 野 原 鳥 聖 〟 の 誕 生 は そ の 証 と し て、
捉えたいのです。
「墨竹図」 江馬細香(画)
「寒山拾得図」屏風 野原鳥聖(画)
博物館 歴史資料館だより
博物館・歴史資料館だより
IBIGAWA 2006 JANUARY 22
ℴ⅍⅍ℹℵ஝փ
揖斐川尚和園へ
林
︶ 野菜
良夫さん︵北方 揖斐川町社会福祉協議会へ
23 IBIGAWA 2006 JANUARY
揖斐川町分区揖斐川赤十字奉仕団
みかん
揖斐川町分区藤橋赤十字奉仕団
区分
平成 17 年
対前回調査
(平成 12 年)
男
12,764 人
△ 398 人(△ 3.0%)
女
13,428 人
△ 863 人(△ 6.0%)
計
26,192 人
△ 1,261 人(△ 4.6%)
世帯数
8,426 世帯
324 世帯 (4.0%)
トイレットペーパー
横 蔵 坂 本 も み じ 会︵ 代 表 森 本 庄 一
氏︶より十一月二十日に開催された横
蔵寺もみじ
まつりのバ
ザー出展の
売上金を揖
斐川町の観
光振興のた
めに寄付し
ていただき
ました。
ありがと
うございま
した。
平成 17 年国勢調査(速報)
揖斐川町
Information Room
‫ܩ‬Ϋ̙˻̊͢ఔᦢͺ‫ݖܩ‬ఔᦢͺᲞᦵ˓Ͳ̊ͻ̛̥̒ɴࢪਝɋɛ‫ݖܩ‬ɧȼʲ
■始まります! 揖斐川町「放送通信ネットワーク整備事業」
「地上デジタル放送・地域放送・高速インターネットに対応した地域づくり」を推進するための揖斐川
町「放送通信ネットワーク整備事業」(ケーブルテレビ事業)が始まる予定です。
広報 9 月号でもお知らせしましたが、ケーブルテレビ事業は、行政情報告知、デジタル放送・高速インター
ネットなどを光ケーブルなどを使った方法で整備するものです。
整備後は、音声告知放送(有線放送)のほか、ケーブルテレビに加入していただきますと、地上放送(ア
ナログ・デジタル)や地域チャンネルなどの基本サービスのほか、オプションにて高速インターネット(ブ
ロードバンド)、多チャンネルサービスなどをご利用いただけるようになります。
ဈౝ↰࿦䊈䉾䊃䈮ធ⛯䈚䇮
䉋䉍లታ䈚䈢䉰䊷䊎䉴䈏
䈪䈐䉎䉋䈉䈮䈚䉁䈜䇯
䋨ဈౝ᡼ㅍ䉶䊮䉺䊷䋩
䇭࿾ၞ⇟⚵䈱೙૞䈭䈬ⴕ䈇䉁䈜
䊂䉳䉺䊦ᄙ䉼䊞䊮䊈䊦䉇
䉟䊮䉺䊷䊈䉾䊃䈭䈬䇮ㇺᏒ
ㇱ䈫ห᭽䈱䉰䊷䊎䉴䉕ឭ
ଏ䈚䉁䈜䇯
$5ȇǸǿȫ્ᡛǍǹǫǤȑȸȕ
ǧǯ68ƳƲŴDZȸȖȫȆȬȓ
‫ݦ‬ဇƷȁȥȸȊȸǛ̅ƬƯȁ
ȣȳȍȫˌɥǛƓಏƠLjƍƨƩ
ƚLJƢŵ
ᛅƴNjμ‫׎‬ɟࢷŴ‫̖ܤ‬ưƔƚǔ
ƜƱƕưƖLJƢŵ
■事業推進にあたり皆様のご協力をお願いいたします
・私有地に立つ中電、NTT 電柱への揖斐川町 CATV ケーブルの増架設について
町内に張り巡らせる揖斐川町の CATV ケーブル(光と同軸)については、その多くが中電・NTT の電
柱に架設されます。これら電柱の中には、私有地に立つものもあります。これら中部電力・NTT 電柱の土
地所有者の皆様には、将来、揖斐川町のケーブルが増架されることにご理解をいただき、ご了解いただき
ますようお願いいたします。
・集落から離れた住宅、事業所などについて
集落から離れた住宅や事業所などについては、設計への反映や施工計画を立てるにあたり、一般の加入
申し込みに先行して、事前に加入のご意向(見込み)をお伺いすることがありますので、ご協力お願いい
たします。
揖斐川町放送通信ネットワークについてのお問い合せ先
揖斐川町企画部情報政策課 電話 0585−22−2111(内151) IBIGAWA 2006 JANUARY 24
Information Room
லఴाᅘɹክኔ‫כ‬ᆹը঎⇇ϖॾӻͺӻጣ⇊ˁɅࡔሾɫɐȴ⇵
揖斐川町では、お子様の福祉の増進・子育て支援を図るために、小学校卒業までの乳幼児・児童を対象に
医療費の一部の助成を行っています。通常、医療機関にかかった場合、社会保険各法により総医療費の3割(一
部2割)を自己負担としていますが、福祉医療費受給者証を窓口で提示すると、入院、外来ともに窓口で無
料となります。(ただし、保険適用外分については、自己負担となります)
小学校卒業までのお子様が対象となっている市町村は、西濃地域では揖斐川町のみで、県内でも入院、外
来とも対象となっている例は少なく、揖斐川町の特徴的な福祉の施策のひとつです。
対象年齢が小学校卒業までに拡大されたのは、平成17年10月1日からです。お手続きはもうお済みで
しょうか?
まだお済みでない方は、役場住民課、または各振興事務所住民福祉課までお尋ねください。
なお、県外で医療機関にかかった場合は、この制度が使えませんので、一度窓口でお支払していただいて、
後日役場からお返しすることになります。詳しくは役場住民課、または各振興事務所住民福祉課までお尋ね
ください。
揖斐川町木造住宅耐震補強工事費補助金』のおしらせ
「揖斐川町木造住宅耐震診断助成事業」のおしらせ
揖斐川町では、次のとおり木造住宅耐震補強工事費補助金の申し込みをして
揖斐川町では、次のとおり木造住宅耐震診断助成事業の
います。
申し込みをしています。
1 助成制度の内容
この制度は、地震に強い安全な街づくりを目指すために、建築してから一定
1 事業の内容
の期間を過ぎた木造住宅の耐震対策を支援するもので、県に登録された「岐阜
この事業は、地震に強い安全な街づくりを目指すために、
県木造住宅耐震相談士」に依頼して「耐震診断」を実施した結果、「倒壊のお
建築してから一定期間を過ぎた木造住宅の耐震対策を支援
それあり」とされた住宅の耐震補強工事をその所有者が実施する際に、その住
するもので、県に登録された「岐阜県木造耐震相談士」に
宅が所在する揖斐川町が経費の一部を負担する場合に限り、県が揖斐川町を経
依頼して「耐震診断」を「実施する方に対して、国(国土
由してその経費の一部を住宅の所有者に補助するものです。
交通省)
、県と町がその経費の一部を補助するものです。
2 対象となる住宅
次の要件を満たす住宅が、補助の対象となります。
2 対象となる住宅
① 昭和56年5月31日以前に着工された住宅で、階数が2階以下のもの
次の要件を満たす住宅が、補助の対象となります。
② 併用住宅の場合は、延べ面積の過半が住宅の用に供されているもの
① 昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工された住宅で、階数
③ 枠組壁工法・丸太組工法または大臣等特別の認定を受けた工法でないもの
④ 賃貸住宅(共同・長屋住宅)は、診断について居住者の承諾を得ているもの
⑤ 「揖斐川町木造住宅耐震診断助成事業」により補助を受けて実施した耐震
診断の結果で、建物評価が1または2であったもの
が2階以下のもの
② 併用住宅の場合は、延べ面積の過半が住宅の用に供さ
れているもの
③ 枠組壁工法・丸太組工法または大臣等特別の認定を受
けた工法でないもの
3 助成を受けられる方
対象となる住宅(揖斐川町内に建築されているものに限る。
)の所有者で、
町に住所を有し、町税およびこれに準ずる納付金の滞納のない個人の方に限り
④ 賃貸住宅(共同・長屋住宅)は、診断について居住者
の承諾を得ているもの
ます。
4 助成の対象となる耐震補強工事
3 補助金の額
○ 「岐阜県木造住宅耐震相談士」が、「岐阜県木造住宅耐震診断マニュアルに
●耐震診断補助対象となる限度額 30,000円
基づいて実施した「耐震診断」の結果が建物評点2以下であったものを、
●補助率 2/3
同評点4以上にする耐震補強工事
●補助金限度額 20,
000円
○ 「岐阜県木造住宅耐震相談士」が、「岐阜県木造住宅耐震診断マニュアル」
に基づいて実施した「耐震診断」の結果が建物評点2以下であったものを、
(財)日本建築防災協会による「木造住宅の精密診断と補強方法」による
総合評点を 1.0 以上とする耐震補強工事
4 助成を受けられる方
対象となる住宅(揖斐川町に建築されているものに限
る。)の所有者で、町に住所を有し、町税およびこれに準
5 補助の負担割合
ずる納付金の滞納のない個人の方に限ります。
●補助を受ける場合の負担割合(補助対象限度額:一棟あたり120万円)
なお、同一世帯者で、年度内に複数回の補助金を受け取る
ことはできません。
県
補助額(県 1/4)
最大30万円
揖斐川町
(補助事業者)
補助額(町 1/4)
最大30万円
補助工事を実施するもの
補助額最大60万円
残額自己負担
※詳しくは、揖斐川町役場都市整備課(電話:0585-22-2111)までお問い合
わせください。
25 IBIGAWA 2006 JANUARY
● 助成対象棟数(平成17年度) 9棟(申し込み先着順)
※詳しくは、揖斐川町役場都市整備課(電話:0585-22-2111)
までお問い合わせください。
Information Room
ͺΑαΑΠͥ͢ͅ࠲ࢫ͈̈́̓௖౴ௗ࢛ͬ୭౾̱̞̳̀͘
石綿(アスベスト)による健康被害が全国で報告されていることから、揖斐川町では、次のとおり相談窓
口を設置しておりますのでお知らせします。なお町有建物については屋外に露出した吹付けアスベストはあ
りませんでした。一部機械室などの密閉された部屋の天井部などに吹き付けられた可能性の高いものについ
ては、調査機関にて現在調査しています。
○揖斐川町相談窓口
項目
健康に関する相談
周辺環境・廃棄物に関する相談
アスベストに関する相談
町有建物に関する窓口
役場窓口
電話番号
健康福祉部 健康増進課
23−1511
健康福祉部 生活環境課
22−2111 内線180
総務部 総務課
22−2111 内線270
○国・県の窓口
項目
窓口
電話番号
健康に関する相談
西濃地域保健所揖斐センター
0585−32−1530
周辺環境・廃棄物に関する相談
西濃地域振興局揖斐事務所環境課
( 岐阜県庁内 ) 大気環境室・廃棄物対策室
0585−23−1111
事業者・労働者に関する相談
( 厚生労働省 ) 岐阜労働局安全衛生課
( 厚生労働省 ) 岐阜労働局労災補償課
岐阜産業保健推進センター
建設業労働災害防止協会岐阜県支部
( 社 ) 岐阜県労働基準協会連合会
058−245−8103
058−245−8105
058−263−2311
058−276−3743
058−279−3399
アスベスト検査に関する相談
岐阜県保健環境研究所
岐阜県製品技術研究所
岐阜県セラミック技術研究所
0583−80−2100
058−388−3151
0572−22−5381
平成 17 年分 公的年金等の源泉徴収票の交付について
厚生年金および国民年金の老齢年金受給者全員に対し、その1年間の年金の支給総額、社会保険料の金額(介護保険料)、
源泉徴収税額および控除内容を記載した「公的年金等の源泉徴収票」が平成 18 年1月 31 日までに送付されます。
※障害年金や遺族年金は非課税のため、源泉徴収票は送付されません。
◆確定申告について
年金のみの所得の方は、原則として確定申告をする必要がありませんが、2以上の年金の支払者に対して「扶
養親族等申立書」を提出している方や、年金以外に給与などの所得がある方などは確定申告を行わなければな
りません。
また、確定申告が義務付けられていない場合でも、源泉徴収において控除を受けることができなかったために、
源泉徴収額を納めすぎとなっているときに、その税額の還付を受けるために確定申告をすることができます。
このときの添付書類の一つとしてこの源泉徴収票が必要となります。
◆源泉徴収票の再交付
「公的年金の源泉徴収票」の再交付については「ねんきんダイヤル(0570−07−1165)
」または大
垣社会保険事務所(0584−78−5166)で行いますので、早めに手続きをしてください。
※年金受給者本人または配偶者の場合は、電話による再公布の申し込みができるようになりました。
●平成 17 年中に亡くなられた方の「公的年金等の源泉徴収票」は送付されませんので、再交付の申請と同様に
発行手続きをしてください。交付には1ヶ月程度かかります。
※電話による発行の申し込みにつきましては、未支給請求者(死亡された方の未払いになっている年金を請求
された方)からの申請であれば受付いたします。
IBIGAWA 2006 JANUARY 26
࠮ঊ֗⅓঑‫‡↖⇅→׳‬ℸ౶ⅳⅉ
ාྎාই⅛⅂Ⅼ₊঩࡙⅂Ⅼ⅛ਓ
ਬ⅘⅑ℵ⅓
︻揖斐川子育て支 援 セ ン タ ー ︼
年末年始のごみ・資源ごみの収集は
広報 月号・1月号くらしのカレンダ
TEL23 1
―136
ーをご参考ください。
揖斐川子育て支援センターの年末年
■し尿のくみとりはお早めに
始のお休みは 月 日︵月︶から1月
6日︵金︶です。1月 日︵火︶から、 年末年始は、し尿くみとりの依頼が
集中します。お早めのお申し込みをお
次のように揖斐川町中央公民館で午前
願いします。申し込みについては次の
中のみ開館していきます。
とおりです。
■場所
揖斐川町中央公民館2F遊戯室
・揖斐川地区
︵有︶揖斐川清掃
■開館時間
午前9時∼正午まで
0585︲22︲0506
■休館日
祝 祭 日、 土・ 日・ 月 曜 日、 ・谷汲地区 ︵株︶富士
公民館行事のとき︵ 日︶
058︲323︲0485
・春日地区
1月揖斐川子育て支援センター予定
︵有︶揖斐川清掃
0585︲22︲0506
日︵火︶ ふれあい広場
・久瀬地区
中央清掃︵株 ︶
︶
︵お話﹁まど﹂
0584︲27︲6181
日︵火︶ ふれあい広場
・藤橋地区
︵有︶岐北清掃
︵みんなで遊ぼう!︶
日︵火 ︶ ふれあい広場︵誕生会︶ 0583︲70︲8448
・
坂
内
地
区
︶
トバナ産業︵株 0584︲89︲7609
︻かすが保育園子育て支援センター︼ 冬 期 の ご み ・ 資 源 ご み 収 集、 し 尿 の
TEL57 2
―319
くみとりは天候の都合により時間のか
あ け ま し て お め で と う ご ざ い ま す。
か る 場 合 も あ り ま す。 ご 理 解、 ご 協 力
今年もよろしくお願いします。
をお願いします。
今月はコマや福笑い、パズルなどお
正月遊びをして楽しみたいと思います。
੉඾අॲ໤ಱঌℸ‫ݝ‬Ⅼ⅛ℸ౶ⅳⅉ
皆さん誘い合ってお出かけください。
12
26
10
13
日︵木 ︶
日︵月︶
日︵木 ︶
日︵月︶
日︵木 ︶
日︵月 ︶
12
園庭開放日
おもちゃ作り
園庭開放日
春 日 特 産 物 朝 市 は、 冬 期 間︵ 1 月 ∼
お正月遊び
3 月 ︶ お 休 み さ せ て い た だ き ま す。 4
園庭開放日
月のご来場をこころよりお待ちいたし
お正月遊び︵園児と一緒に!︶ ます。
冬期間のお問合せ先 春日特産開発
実 行 委 員 会︵ 春 日 振 興 事 務 所 基 盤 整
備課内 ︶ 0585︲57︲2111
1月かすが保育園子育て支援センター予定
27 IBIGAWA 2006 JANUARY
ˍ
17
24
31
30 26 23 19 16 12
ఱ‫ܨ‬؄அཡগ͈̹͈͛৘கࣜ࿒
ఱ‫ܨ‬؄அཡগ͈̹͈͛৘கࣜ࿒
1.暖房温度の適正化
暖房温度はできるだけ低い温度(推奨 19℃)に設定するように努める。
2.適切な燃焼管理の徹底
ボイラーなどばい煙発生施設について、燃料使用量、空気比、燃焼温度などを点検し、燃焼管理を適正に
行う。
3.良質燃料の積極的な使用
ボイラーなどばい煙発生施設において使用する燃料については、同燃料においても硫黄分、窒素分が異な
るため、できるだけ良質の燃料を使用する(今後においては、C重油からA重油など、より良質の燃料へ
の転換を検討願います)。
4.入出荷貨物自動車台数の抑制
入出荷の合理化などにより、貨物自動車の運行台数の抑制に努める。
5.公共交通機関の利用促進
通勤用・業務用の自動車の使用については、ノーマイカーデーの設定などにより、できるだけ自粛すると
ともに、公共交通機関の利用促進などを図る。
6.自動車の点検・整備の励行
自動車の点検・整備の励行を徹底する。
7.貨物自動車の過積載防止の徹底
工場・事業場に出入りする貨物自動車について、過積載防止を徹底する。
8.「アイドリング・ストップ」の励行
荷の積み降ろしや、客待ちなどの駐停車中は、こまめにエンジンを切る。一日のはじめの暖機運転は最小
限の時間にする。
Information Room
ᕶ᝚ࡲ⇇⇝ͺ⇟೐஛ᅎ⇊ˁֱᮃ
平成 18 年3・4月採用2等陸・海・空士受付中
■志願票受付 平成 18 年 1 月 28 日(土)まで(志願票必着)
■応 募 資 格 採用予定月の1日現在、18 歳以上 27 歳未満の男子
■試 験 日 平成 18 年 1 月 29 日(日)
■試 験 場 航空自衛隊岐阜基地
■試 験 種 目 筆記試験(国語、数学、社会、および作文)、口述試験、適正検査および身体検査
お問合わせ先
自衛隊岐阜地方連絡部 大垣事務所 大垣市林町 5 − 18(光和ビル2F)電話:0584−73−1150
※2等陸・海・空士とは
陸上は2年、海上・航空自衛官は3年を一任期として勤務する任期制隊員です。入隊と同時に2等陸・海・空士に任命され、教育課程
を経て各部隊に配置されます。任期満了後、2年ごとの継続任用の道があり、選抜試験により3等陸・海・空曹に昇任できます。将来は、
幹部自衛官への道も開かれています。
効力発生日
岐阜県最低賃金
671 円
平成 17 年 10 月 1 日
岐阜県産業別最低賃金
時間額
陶磁器・同関連製品、
714 円
耐 火 物 製 造 業
紡
績
業
日額
効力発生日
5,708 円 平成 10 年 12 月 25 日
690 円
―
平成 17 年 12 月 21 日
742 円
―
平成 17 年 12 月 21 日
自動車・同附属部品製造業
779 円
―
平成 17 年 12 月 21 日
航空機・同附属部品製造業
835 円
―
平成 17 年 12 月 21 日
電子機械器具、情報通信機械器具、
電 子 部 品・ デ バ イ ス 製 造 業
15
10
28 22
40
40
谷汲山
本揖斐
近鉄揖斐駅→本揖斐→谷汲山
近鉄揖斐駅
近鉄揖斐駅
本揖斐
谷汲山
8:05
8:22
8:30
8:45
8:53
9:10
★
9:55
10:12
10:20
9:26
9:33
9:50
★
11:13
11:30
11:38
10:10
10:18
10:35
12:10
12:27
12:35
10:43
10:51
11:08
14:10
14:27
14:35
11:50
11:58
12:15
14:55
15:12
15:20
13:45
13:53
14:10
16:24
16:41
16:49
14:45
14:53
15:10
17:20
17:37
17:45
16:10
16:18
16:35
★
★印:臨時バス
★
★
★
18
IJĹ
౓‫ݦ‬५੝࠘ႉশ↦←‫⅛࣐׋‬
ℸ౶ⅳⅉ
谷汲山→本揖斐→近鉄揖斐駅
໹଼ ාഽ
₉ ‫ࡇ່ܚ‬ၛࣞ൝‫ڠ‬
ࢷව‫ڠ‬৪஖า⅘⅑ℵ⅓
谷汲山初詣の臨時バスを運行します。
﹁さあ
踏み出そう
あなたの一歩﹂
■運行日
あなたも定時制で学びませんか。
平成 年1月1日∼3日
■設置学科・募集人員
■運賃
近鉄揖斐駅から谷汲山
・商業科︵大垣商業高等学校︶ 名
片道
大人550円
・工業技術科︵大垣工業高等学校︶ 名
■ダイヤ︵祝日用︶
■出願資格
・中学校を卒業したもの、または卒業
見込みのもの。
・成人の方も受検できます。
■出願期間・検査期日
・特色化選抜
出願期間 2月8日︵水︶∼ 日︵金︶
検査期日
2月 日︵水︶
・一般選抜
出願期間
3月 日︵水︶
検査期日
3月 日︵金︶
※特色化選抜で定員が満たされた場
合、一般選抜は実施しません。
■選抜
・面接、小論文
※大垣工業高等学校の特色化選抜では
面接、小論文に加えて﹁学校独自問題﹂
が出題されます。
■合格者の発表
・特色化選抜結果の通知
2月 日︵水︶
・一般選抜合格発表
3月 日︵火︶
■その他
入試に関する詳細は次の定時制入試
係までお尋ねください。
大垣商業高等学校
定時制
℡0584︲81︲4483
大垣工業高等学校
定時制
℡0584︲81︲1280
24 22
ड೩ೈ߄٨ୃ⅛ℸ౶ⅳⅉ
時間額
﹁岐阜県最低賃金﹂と4業種の﹁産業
別最低賃金﹂が改正され、岐阜県で適
用される最低賃金は次の表のようにな
りました。
最低賃金は、常用・臨時・パート・ア
ルバイトなどといった雇用形態に関係
なく、すべての労働者に適用されます。
なお、最低賃金に反する労働契約は
無効とされ、最低賃金額と同額の定め
をしたものとみなされます。
詳 し く は、 岐 阜 労 働 局 賃 金 室︵ ℡
0 5 8︲ 2 4 5︲ 8 1 0 4︶ ま た は、
最寄りの労働基準監督署にお尋ねくだ
さい。
地域別最低賃金
★印:臨時バス
IBIGAWA 2006 JANUARY 28
ȀȁȧǦ
坂内地域では生後2∼3ヶ月のダチョウの雛を仕入れ、約半年強、
坂内地域で育て、屠畜精肉します。
ダチョウの肉は、牛、豚、鶏肉
に比べ、低脂肪、低カロリー、高
タンパク質でとてもヘルシーです。
現在、生後1年未満の柔らかい肉のみに限定して、精肉や加工品(生
ハム、ソーセージなど)が商品化されています。
また、ダチョウの皮は、印鑑ケースや財布、かばんに加工しています。
肉および皮製品は道の駅「夜叉ケ池の里さかうち」でお求めいただ
けます。
30
︿谷汲会場﹀
・第3グループ
2月 日︵土︶9時 分∼ 時 分
会場 谷汲サンサンホール
マルチメディア館
名︵親子 組︶
定員
・第4グループ
時 分∼ 時 分
土
2月 日 ( )
会場 谷汲サンサンホール
マルチメディア館
名︵親子 組︶
定員
30
10
30
13
15
11
30
30
︿坂内会場﹀
・第5グループ
2月 日︵土︶9時 分∼ 時 分
会場 坂内交流センター
図書室
名︵親子8組︶
定員
・第6グループ
時 分∼ 時 分
土
2月 日 ( )
会場 坂内交流センター
図書室
名︵親子8組︶
定員
10
11
20
11
20
18
■参加費
無料
30
30
15
11
30
30
■申込受付開始日
1月 日︵火︶より
定員になり次第締め切ります。
■申し込み方法
揖斐川町役場情報政策課および各振
興事務所振興課に申し込み用紙があり
ますので、ご記入の上、提出してくだ
さい。
13
က๣୼಴℈ℓ࣒ਠٛⅻ‫ٳ‬टⅅ
Ⅻⅇ
30
16
町では、財団法人ソフトピアジャパ
ンとの共催で次のとおりIT講習会を
開催します。ふるってご参加ください。
調べ学習やメールの送受信など、小
学生でも身近になってきたインターネ
ット。でも、どんな危険があるかご存
知 で す か? 親 子 で 一 緒 に 危 険 を 知 り、
その防衛手段を知ることで、安全で快
適にインターネットを利用しましょう。
■講習内容
﹁親子インターネット安全教室﹂
・危険なメールやホームページ
・個人情報の漏洩
・しのびよる詐欺行為
・掲示板、チャットのマナー
・侵入されるパソコン
・ホームページ作成の落とし穴
11
18
︻お問合せ先︼揖斐川町役場情報政策課
電話0585 2
―2 2
―111
内線151
29 IBIGAWA 2006 JANUARY
■対象者
小 学 校 4 年 生 か ら6 年 生 の 親 子 ペ ア
でお申込みください。
■日時・場所
︿揖斐川会場﹀
・第1グループ
2月4日︵土︶9時 分∼ 時 分
会場 揖斐川町中央公民館OA室
名︵親子 組︶
定員
・第2グループ
2月4日︵土︶ 時 分∼ 時 分
会場 揖斐川町中央公民館OA室
定員
名︵親子 組︶
15
16
10
30
30
10
13
10
20
20
಴୕͈̈́̓ො‫̤͈ࡠܢ‬౶̵ͣ
12 月 26 日(月)は、固定資産税(3期)、国民健康保険税(8期)、介護保険料(5期)の納期限です。
1 月 31 日(火)は、町(県)民税(4期)、国民健康保険税(9期)の納期限です。
納め忘れのないように、早めに納めましょう。
また、口座振替で納付されている方は、納期限前日までに預貯金残額の確認と入金をお願いします。
IBIGAWA 2006 JANUARY 30