7ページ(PDF:611.1KB)

広
(7) 第916号
善兵衛ランド
報
か
447-2020
星空
月の
3
観のひとつ」とコメントされまし
た。
善兵衛ランドの天体望遠鏡で観
察すると、この星がほぼ同じ明る
さの星3個からなる三重星である
いっかくじゅう
ことがすぐわかります。はくちょ
座は、一角獣(ユ
う座のアルビレオをはじめ、二重
ニコーン)という
星はあちこちにありますが、こん
動物の姿を表した
AR
なにきれいに見える三重星はめっ
星座です。一角獣
たにありません。
とは、馬の首を持ち、その額から
いっかくじゅう座のβ星(三重
は長い一本の角が生え、足は鹿の
星)を観にきませんか。
足で、ライオンの尾が生えている
★天文イベント
という想像上の動物です。星座絵
部分日食観察会:3月9日(水)午
には、角の生えた馬かヤギのよう
前9時30分~
な姿に描かれています。
木星観察会:3月19日(土)午後7
この星座は、冬の大三角(おお
時~ いぬ座のシリウス・オリオン座の
★月の観察に適した日
ベテルギウス・こいぬ座のプロキ
3月17日(木)~19日(土)
オン)に囲まれた天の川の中にあ
★惑星の観察
る淡い星座ですが、一角獣の前足
にあるβ星がきれいな三重星です。 木星が観望好機です。
★3・4月の休館日
1781年に、天王星の発見で有名な
水曜(3月9日は開館)、3月10
ウィリアム・ハーシェルによって
日・22日・31日、4月28日
発見され、「全天で最も美しい景
ほの字の里
申込・問合せ先 478-8777、Fax478-8666
※詳しくはお問合せください。
☆もちつき(申込不要)
つきたてのもちを1パック250円
で即売します。
日時 3月20日(日)午前10時~
午後3時 ☆さくらまつり(要申込)
期間中、お花見御膳プラン
(2,000円)・お花見バーベキュープ
ラン(2,500円)をご用意。
いずれも温泉入浴券付きです。
期間 3月27日(日)~4月17日
(日) ☆16周年オープン記念感謝祭
期間中入浴されたかた全員に、
豪華賞品が当たるガラポン抽選会
(ハズレなし)を行います。
また、オープン記念特選バーベ
キューセットを日頃の感謝の気持
ちを込めてリーズナブル価格でご
提供します。当日予約もOKです。
是非お越しください!
期間 4月16日(土)~20日(水)
 料金 入浴券付き特選バーベ
キューセット:大人 2,500円、小
人(小学生) 1,500円
☆オープン記念 縁日屋台出店
金魚すくい、
スーパーボー
ルすくい、宝
探しゲームな
ど縁日屋台の
出店や採れた
て野菜の即売
会など盛りだ
くさん!
つげさんも
AR
遊びに来ますよ!
日時 4月16日(土)・17日(日)
午前11時~午後4時
☆フリーマーケット出品者大募集
ほの字の里オープン記念に合わ
せ、フリーマーケットを開催しま
す。品目は飲食物以外です。
あなたも出品しませんか?
日時 4月17日(日)午前11時~
午後4時(雨天中止)場所 ほの
字の里グラウンド内参加費 無
料申込 専用応募用紙に記入の
上、ファックスで
い
づ
か
平成28年3月
平成28年度 善兵衛ランド 教室・講座受講生 募集
申込・問合せ先 〒597-0105 三ツ松216 447-2020
Fax447-0149 Eメール:[email protected]
申込 講座名・住所・氏名(受講者と保護者)・学年・電話番号を、
往復はがき・ファックス・Eメールで。(はがきは1教室につき1枚)
締切 3月24日(木)必着 ※多数の場合は3月25日(金)に公開抽選。
種 類 対象・定員 テーマ
内 容
日 時
小学4年生
天文教室 ~中学生
宇宙への案内
星空散歩 その時期の星座と神話
(全7回) (保護者も可)
観測器具の工作
20人
4月16日・5月28日・
7月2日・8月27日・
9月24日・11月12日・
12月17日の土曜、午前
9時30分~11時30分
4月24日・6月12日・
親子天文 幼児・小学 お星さま 星座の話(春の星座)
1~3年生
お月さま 月の話(三日月とまん月) 7月3日の日曜、午前
教室 (前期)
と保護者
七夕の話と中秋の名月
10時~正午
七夕
(全3回)
20組
虫めがねや顕微鏡で見る 5月21日・6月25日・
小学4年生 レンズを 自然・プリズムで見る光 7月23日・9月17日・
科学教室
~中学生 通して
の科学・いろいろな鏡の 10月22日の土曜、午前
(全5回)
見る世界 科学・望遠鏡の構造
20人
10時~正午
4月10日・5月15日・8
月7日・9月11日・11月
市民天文
市民
天体写真 天体写真を撮影するかた 6日・1月8日・2月
教室①
20人
講座
5日の日曜、午前10時~
への講座と撮影実習
(全7回)
正午。天体を撮影する
場合は午後7時~9時
5月22日(日)・7月30日
(土)・10月16日(日)・12
市民天文
星空を
市民
星座や宇宙についての入
月11日(日)・1月28日
教室②
楽しもう 門講座
20人
(全5回)
(土)、土曜は午後7時、
日曜は午前10時から
望 遠 鏡
天文観測 望遠鏡・赤道儀の使い方
中学生以上
実習。受講したかたは望 4月23日(土)午後6時~
操 作
器具の
10人
遠鏡を借りられます
説 明 会
普及
た わ わ
※詳しくはお問合せください。申
込は、ホームページ(http://www.
tawawa.or.jp)からもできます。
★いちご摘み取り園
日時 水・土・日・祝日、午前
10時~正午(午前11時30分まで受
付、イチゴがなくなり次第終了)
★バーベキューコーナー(要申込)
雨天時は「森の館」のご利用を。
★タケノコ掘り園
掘ったタケノコは量り売りしま
す。(時価)
 日時 4月2日(土)開園予定、
土・日のみ入園料 100円 申込・問合せ先 たわわ(月曜定
休・祝日の場合は翌日) 446-
8000(午前中)または090-5252
-6365(午前9時~午後3時)
知っとこ!!貝塚
~その13 近木川沿いにあった戦国の城~
貝塚中央線から府道30号大阪和泉泉南線を和歌山方面に入ったところに小さな
橋があるのをご存知ですか。その橋を大阪側からながめると、川は断崖となり
深い谷になっている様子が見えます。この自然のとりでのようになった場所に
は戦国時代、積善寺(しゃくぜんじ)城と呼ばれる城があり、戦場となりました。
今から430年前、織田信長から天下統一を引き継いだ豊臣秀吉は、秀吉に従わ
なかった泉州南部から紀州(和歌山県)のあたりに攻めこみました。近木川の周辺
に暮らす武士や農民は、鉄砲を使いこなした雑賀(さいか)衆や根来(ねごろ)衆と
呼ばれる紀州の人びとと一緒になって、岸和田城にやってきた秀吉軍と戦いま
した。そのころ、この積善寺城をはじめ、いくつかの城が近木川沿いに作られ
たのです。城といっても村や山の周りに
堀をめぐらしたようなものでした。秀吉
軍約10万に対してこちらの兵の数はわず
か2万程度で、次々と城は落とされてい
きました。
私たちの身近にある近木川。その水の
流れは昔も今も変わりませんが、戦国時
代には人びとの戦いの舞台となったので
す。
問合せ先 社会教育課 433-7126
自然遊学館
☎431-8457
千石荘昆虫調査
月1度、千石荘で昆虫調査をし
ています。一緒に虫を調べません
か?詳しくはお問合せください。
日時 4~12月の第2金曜午前
10時~正午集合 は~もに~ば
す「こすもすの里」バス停午前10
時対象 大人申込 電話で
自然生態園の調査と作業
市民の森にある自然生態園の生
き物を調べ、草ぬきなどの維持管
理作業を一緒にしませんか?
日時 毎月第2土曜午前10時~
正午(8月除く)申込 電話で
※自然遊学館は火曜定休です。
生きもの だいす き!「ヒメスミレ」
3月中旬から4月になる
と、自然遊学館へ続く道路の
脇にヒメスミレが並んで咲き
ます。
名前の通りスミレに似てい
ますが、全体の大きさや花の
色、葉の形が違います。日当
たりの良い道端や人家やグラ
ンド周辺に咲き、花の色は濃
い青紫色でスミレより濃い色で、大きさはスミレの半分程度で
す。葉は2~4cm程で、形はヒメスミレの方が三角形に近く、
葉柄にスミレのようなヒレはありません。
写真は歩道のブロックの隙間から花を咲かせている様子で
す。これを見ると全体の大きさや葉の形がよく分かると思いま
す。
脇浜西交差点から自然遊学館に続く道路脇のヒメスミレは春
の訪れを感じさせます。ぜひ一度、足を止めて観察してみてく
ださい。
問合せ先 自然遊学館 ☎431-8457