2015 年度スーパーバイザー(実習指導者)

大分県医療ソーシャルワーカー協会
2015 年 度 ス ー パ ー バ イ ザ ー ( 実 習 指 導 者 ) 養 成 研 修
開
催
要
項
組織内の後進育成や社会福祉専門職の養成教育過程における現場実習時に、
大分県医療ソーシャルワーカー協会として統一された、且つ質の高い指導が行えるよう、
現 場 の ソ ー シ ャ ル ワ ー カ ー を ス ー パ ー バ イ ザ ー と し て 養 成 す る こ と を 目 的 と し て 、本 研 修
会を開催致します。
1.対象者:大分県医療ソーシャルワーカー協会に所属する下記の者
5 年目~15 年目までのソーシャルワーク業務に従事している者
第 8 期までのスーパーバイザー養成講座受講生で受講が終了しておらず補講が必要な者
第 8 期までのスーパーバイザー養成講座受講生で聴講希望者
2.開催日程
9:30〜10:30 医療ソーシャルワーク実習の意義
大分県医療ソーシャルワーカー協会
常任理事
平成 27 年 6 月 14 日
10:30〜12:30
玉井
進
氏
実習マネジメント
大分県医療ソーシャルワーカー協会
第1回
(日)
副会長
13:30〜16:30
高橋
勝
氏
新別府病院
3階大会議室
ソーシャルワーカーの価値と倫理
別府大学
文学部
教授
人間関係学科
林
眞帆
氏
9:30〜12:30 ソーシャルワークの理論の概要
大分県医療ソーシャルワーカー協会
常任理事
平成 27 年 7 月 5 日
第2回
13:30〜15:30
(日)
今尾
顕太郎
氏
ソーシャルワーク記録
新別府病院
3階小会議室
大分県医療ソーシャルワーカー協会
理事にて講師調整中
9:30〜12:30 チームアプローチにおける
ソーシャルワーカーの役割
13:30〜15:30
(日)
新別府病院
講師調整中
平成 27 年 8 月 9 日
第3回
実習プログラミング
3階大会議室
大分県医療ソーシャルワーカー協会
理事
平成 27 年 9 月 6 日
第4回
(日)
≪
裏面あり
小野
由美子
氏
9:30〜16:30 面接技法・スーパービジョン
Healing forest~癒しの森~
代表
明石
二郎
※調整中
氏
※本年度の SV フォローアップ研修の情報も記載しています。≫
9:30〜12:30 アセスメント
外部講師にて調整中
平成 27 年 9 月 27 日
第5回
※調整中
※SV 研修受講生は、当日午後予定されている
(日)
初任者フォローアップ研修Ⅱ「実践研究」
別府大学
3.場
林眞帆
先生
が受講可能です。
所:新別府病院
〒874-0840
別府市大字鶴見 3898 番地
℡:0977‐22‐0391
4.参加費:5,000 円
※補講及び聴講希望者は1講義につき 1,000 円となります。
※受講予定講座の受付時にお支払い下さい。
5.申込み期間:平成 27 年 5 月 11 日~平成 27 年 5 月 25 日
6.その他
※ 遅刻・早退・欠席の場合は平成25年度修了認定証交付が出来なくなりますので
ご注意ください。
諸事情により受講ができなかった講座については、その講座のみ来年度以降補講
を受けることができます。
全ての講座受講が終了した段階で認定証を交付いたします。
※ 補講希望者で今年度受講できない場合は、来年度の受講になります。
※
中堅者への推薦図書
『 新訂 保健医療ソーシャルワーク原論 』
(社)日本医療社会事業協会編
相川書房
一昨年度まで本研修で使用していたテキストです。
テキストとしては使用しませんので、購入や持参を必須とは致しませんが、
中堅者として必要な知識が詰まった一冊となっております。
【平成 27 年年度
SV フォローアップ研修の講師が立正大学
保正友子先生に決定致しました!】
日時:平成 28 年 2 月 7 日(日)13:30〜17:00(予定)
保正
友子
立正大学
「著書」
先生
社会福祉学部
社会福祉学科
教授
社会福祉学科長
医療ソーシャルワーカーの成長への道のり―実践能力変容過程に関する質的研究(相川書房)
成長するソーシャルワーカー―11 人のキャリアと人生(筒井書房)
キャリアを紡ぐソーシャルワーカー―20 代・30 代の生活史と職業像(筒井書房・共著)等
※SV フォローアップ研修は、スーパーバイザー(実習指導者)養成研修 修了認定者が受講要件になります。
<お問合せ先、及び申込み先>
坂ノ市クリニック
在宅医療連携センター(担当
玉井進)
TEL:097-574-7722(代)FAX:097-574-7712(代)
※別紙、申込み用紙にご記入の上お申込み下さい。
大分県医療ソーシャルワーカー協会
2015 度
スーパーバイザー(実習指導者)養成研修
参加申し込み用紙
所属機関名:
連絡先:
【宛先】
坂ノ市クリニック 在宅医療連携センター
玉井進 行
FAX:097-574-7712(代表)
氏名
参加区分
備考
会員
補講 ・ 聴講
(日程:
・
実践研究
)
会員
補講 ・ 聴講
(日程:
・
実践研究
)
会員
補講 ・ 聴講
(日程:
・
実践研究
)
会員
補講 ・ 聴講
(日程:
・
実践研究
)
参加費: 5,000 円(補講・聴講 各 1,000 円/実践研究 500 円)
申込み期限:平成 27 年 5 月 25 日(月)まで必着