はとても少ないですが、とてもゆかいなおもちゃ達 ですのでぜひ見に来てください。 Uozumi Children's Gallery Press ■企画展 第2弾 『ドイツの手作り木のおもちゃと クリスマス展』 《12月20日(水)まで》 企画展第2弾は、クリスマスを間近に迎えた時期 でもありますので、クリスマスにちなんだ企画展を してみようと思います。 ◆おもちゃの国 おもちゃの国・ドイツ ヨーロッパの中で北欧と東欧との堺に位置するド イツは様々な伝統芸術が受け継がれている国である が、その一つに「おもちゃ」がある。精密なミニチ ュアの家具や食器が有名な「ドールハウス 」、かわ いらしい熊のぬいぐるみの「テディベア 」、おもち ゃの兵隊で有名な「錫(すず)の人形 」、ブリキの 「鉄道模型 」、幼児教育のために恩物として完成さ れた「積み木 」、そして「しかけ絵本」などは、世 界中のたくさんの子どもとおとなを魅了し続けてい る。これらのドイツのおもちゃは今なお、職人達の 手でひとつひとつが手作りで生み出され、その高度 な技術は師匠から弟子へと伝統として何世代にも受 け継がれていく。 ◆ドイツ・ ドイツ・エルツ地方 エルツ地方の 地方の木のおもちゃ ドイツのエルツ山脈地方は、ドイツの伝統的なク リスマスにゆかりの深い木工芸品(木のおもちゃ) の生産地として名を知られています。それゆえに、 ドイツの「クリスマス・ランド」とも呼ばれていま す。エルツ山脈は旧東ドイツ、現在のドイツ・ザク セン州の南部からチェコとの国境付近に広がるなだ らかな山系です。エルツ地方のなかでもとりわけ有 名なのは、ザイフェンという牧草地と森に囲まれた 小さな山村で、村全体がおもちゃ職人達の村だと聞 く 。「くるみ割り人形 」「煙出し人形」、「クリスマス ピラミッド 」「ゆらゆら人形」などどれも木を材料 にした木彫おもちゃが有名で、それらがとても精密 な作品にもかかわらず、ひとつひとつが職人さんた ちの手作りであることに驚く。そしてなによりも、 それらのおもちゃのほほえましさは、何とも言えず 素晴らしい。 …温泉地で有名な有馬に『有馬玩具博物館』という 博物館があります。3階から6階までテーマごとに 分かれたフロアで「見て・触って・遊ぶ」ことがで きる体験型の博物館です。ドイツの伝統的なおもち ゃのフロアもあって、くるみ割人形や煙出し人形の 実演を見学できますし、工作教室も開催されていま す。ブリキのおもちゃや鉄道模型もあり、男の子も 女の子も 、子どもも大人までも楽しめる博物館です。 館長の西田明夫氏も日本を代表するからくりおもち ゃの作家で、その素晴らしい作品を見ることも出来 ます。[http://www.arima-toys.jp] …参考図書『ドイツ おもちゃの国の物語』 (川村芙紗 著・東京書籍) ● あともうすこし/河合 健次 ◆さあ、2学期もいよいよあとわずか。たのしいク リスマスも冬休みももう目の前です。それでは、 「メリー・クリスマス!」 ギャラリー通信 005号 2006年12月12日発行 発行:明石市立魚住小学校 …今回の『うおずみっこギャラリー』企画展では、 「煙出し人形 」、「クリスマスピラミッド 」「ゆらゆ ら人形」などこのエルツ地方のザイフェンでつくら れた木のおもちゃを数点展示します。展示される数 発行人:河合 健次 Uozumi Children's Gallery Press
© Copyright 2024 Paperzz