高倉中だより6月号 - 藤沢市教育委員会教育指導課

学校教育目標
「自らを律し、共に生きる人になる」
高倉中だより
多様で豊かな学びを
6月号
校長
2015. 6 . 2
竹内伸介
1年八ヶ岳、2年職場体験、3年修学旅行
子どもたちは学校の中だけで学んでいるのではありません。様々な体験を通してより広く、
深く学んでいます。
5 月 21 ~ 23 日は 1 年生が八ヶ
岳野外体験教室へ行ってきました。
何人か病院へ行った人はいました
が、天候にも恵まれ、夜真っ暗な中
を懐中電灯一本で歩くナイトウォー
農業体験
川 俣 渓 谷 ハイキング
クや川俣渓谷のハイキングなどの体
験をしてきました。1 年学年通信「Sunshine」から実行委員の感想を転載します。「一人ひと
りがルールを心がけて行動しているように思えた」、「しっかり話している人のことを見て聞け
ている人が八ヶ岳に行く前より多くなったのでそれをこれからの中学校生活でも続けていきた
い」
、「集合時に 5 分前行動をしてくれた。『時間だよ』と呼びかけをしてくれる人もいた」
農業体験で苗植えをした野菜は収穫したら学校へ送ってくれます。楽しみですね。
25 ~ 27 日は 3 年生が京都・奈良
方面へ修学旅行に行ってきました。
30 度を超える暑さの中でしたが、
欠席者ゼロ、病院のお世話になった
人もゼロというのは私も初めてでし
た。旅行会社の添乗員さんも「初め
宿
舎
で
夕
食
法隆寺
ての経験です。こういう学校の修学
旅行は成功間違いありません。自己
コントロールができているということですね。これまでの先生方のご指導とそれに答えた生徒
さん素晴らしいです。」とお褒めいただきました。ただ班別行動で道や乗るバスを間違えたり
して遅れてくる班がいくつかありました。
「人まかせ」のところは反省しなくてはなりません。
28 日は 2 年生が職場体験を行いまし
た。60 カ所の事業所へ 1 ~ 6 人の生徒
がお世話になりました。2 年学年通信「ひ
だまり」から生徒の感想を転載します。
「赤ちゃんも考えていたより体重が重く、
お母さんたちの大変さがよくわかった。
湘南台病院
ロワール光 月 堂
小さい子を寝かしつけるとき、心臓の音
が聞こえて、こんなに小さな体でもちゃんと生きているんだなと感じた。今は何かと反抗して
しまうけれど、あんなに重い自分を抱っこして、すぐに泣いてしまう自分をあやして、大切に
育ててくれていたことを改めて知って、とても嬉しくなった。自分にも子どもができたらお母
さんがしてくれたように大切に育てていきたいと思った。(藤沢保育園)」、「働くためにはいろ
いろなことに感謝の気持ちをもったり、自分のことだけでなく周りにも目配りをしておかなけ
ればいけなかったりと感じました。あと、毎日のように仕事をするには心も体も健康でないと
ダメなんだと思いました。職場体験をしていていつの間にか将来のことを考えている自分がい
ました。(湘南台保育園)」
これらは体験学習ならではの学びです。お世話いただいた皆様、ありがとうございました。
体育祭練習始まる
スローガン 「ピンチをチャンスに変え 勝利をつかみとれ」33飯塚君作
14 日の体育祭本番に向けて 1 日
から練習が始まりました。初日の 1
日は炎天下 4 ~ 6 校時にかけて全
体練習があり、ブロックの結団式
や行進練習などけっこうハードで
した。これから 2 週間、毎日放課
後も含めて練習が続きます。飲み
ブロック結 団 式
物や帽子など持参することを認め
ていますので、必要に応じて用意して下さい。また、睡眠や栄養
▲ポスター 33 貞永さん作
をしっかりとり、コンディションを整えて練習と本番に臨みましょう。
祭の後は・・・テストと大会
14 日の体育祭とその代休が終わると 16 日からテスト前一週間となり 23 日㈫、24 日㈬が中
間テストです。1 年生にとっては中学校で初めての定期テストです。評価の仕方が「観点別の
目標準拠評価」(「関心・意欲・態度」「思考・判断・表現」「技能」「知識・理解」といった観
点別に、指導要領に示す目標をどれくらい達成しているかをはかります)に変わってからは授
業中の活動の様子、レポートや作文、発表などの割合が増えたので相対的にテストの割合は下
がりました。しかし自分の学習を振り返り、自分は何が理解できていないのかを知る材料とし
て重要であることは以前と変わりません。テスト前は部活もお休みとなります。学校でも学習
計画表を作らせたり、放課後の「がんばり教室」で希望者に補習をしたりして気持ちを学習に
向けていきますが、大事なのは家庭での計画的な学習です。
テストが終わると、その次は部活動の大会やコンクールが迫ってきます。運動部の夏の大会
は 7 月 11 日㈯から市の試合が始まります。それが終わると三者面談を経て、夏休みに入り、
勝ち進めば湘南、県、関東、全国へと続いていきます。あっという間です。悔いを残さないよ
うにするために今、ここでできること、やるべきことを一つずつ確実にやりましょう。
クリーン・グリーン高倉
造園部 & おやじの会
本校には美しい花がいっぱい咲いていますがこれらは「高中造園部」を中心とした現役、O
B保護者の皆様のおかげです。1 日にはお手伝いの保護者の皆様も含めて 30 人くらいで古い
花壇やプランターの土からゴミ等を除き、堆肥や腐葉土を加え土作りをしました。11 日(体
育祭予行の日)にはそこに花の苗を植えます。その後は環境委員の生徒が水やりをしますが、
夏休みや休日には造園部やボランティアの方々が草むしりや花殻摘みなどの管理をしています。
また 5 月始めにプリントでお知らせしましたが、6 日㈯にはおやじの会がプールサイドの遮
熱ペンキ(裸足でも熱くない!)塗りをして下さいます。午前の部、午後の部があり、その間に
昼食会での交流もあります。お問い合わせは PTA 会長の川﨑さんへお願いします。
造園部もおやじの会も子どもたちに快適な環境を作るため主体的に活動していただいていま
す。ありがとうございます。
教科書展示
来年度から使用する中学校教科書の調査研究のため、見本本が各中学校を巡回します。それ
に合わせて保護者・市民の皆様向けに展示会も行います。
本校では 6 月 4 日㈭、5 日㈮の午前 9 時から 11 時まで 2 階小会議室(校長室の隣です)で
展示します。複写や撮影はできません。また、6 月 8 日㈪~ 19 日㈮の午前 9 時から午後 5 時
まで、藤沢郵便局 3 階コミュニティルームでもご覧いただくことができます。問い合わせ先は
藤沢市教育委員会教育指導課です。