平成22年12月No.170

[公社一般賃貸住宅]
都公社だより
【発行】東京都住宅供給公社 公社住宅事業部 公社管理課
〒150-8322 渋谷区神宮前 5-53-67 コスモス青山
JKK 東京ホームページ http://www.to-kousya.or.jp/
2010
12 月号
No.170
も
く
じ
P1 ………年末年始のご案内
P2-3 ……らくらく 大掃除の仕方
P4-5 ……冬到来! 結露を防ぐためには
P6 ………ご注意ください!
………あんしん居住制度のご案内
年末年始の
ご 案内
当社の年末年始の休業日を下記のとおりとさせていただきます。
窓口センター及び本社
● 12 月 29 日(水)~ 1 月 3 日(月)までの 6 日間
管理事務所
● 12 月 30 日(木)~ 1 月 3 日(月)の 5 日間
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
新年は 1 月 4 日(火)から営業を開始いたします。
!
てね
し
連絡
※休業期間中に断水・漏水などの緊急を要する修繕が
発生した場合は、JKK 東京 お客さまセンターにご連絡ください。
なお、事故や火災(ボヤを含む)が発生した場合は、警察・消防へ
の通報と併せて JKK 東京 お客さまセンターにご連絡ください。
■緊急を要する修繕(断水・漏水・火災など)のお申込み先
JKK東京 お客さまセンター
0570-03-0032
12 月 28 日(火)午後 6 時∼ 1 月 4 日(火)午前 9 時
※ NTT 以外の IP 電話・PHS をご利用のお客さまは
—1—
03-6812-1171 におかけください。
大掃除の仕方
1
掃除の予定を立てましょう。
・大掛かりな掃除は、
時間がある時に。
(半日~ 1 日)
・細かいところは、
毎日コツコツと。
(10 分~ 15 分)
2
掃除に必要な道具を確認しましょう。
ゴミ袋
・ゴミ袋、洗剤、布などは事前準備を忘れずに。
3
分別しましょう。
・いるもの、いらないもの、決められないものに分別しましょう。
・必要なものは整理整頓して、いらないものはゴミの
日に捨てて、捨てるにはもったいないものは1箇所
にまとめてとりあえず、保管しましょう。
ポイント
*1
2 月は寒さが厳しくなりますので、屋外での掃除
は日中の暖かい時間に片付けます。
*部屋の掃除は入り口からみて、奥から手前へと進めます。
*ホコリは上から下に払い落とします。棚の上や照明など、
高い位置の掃除から手をつけていきましょう。その際はパ
ソコンや電化製品には、ビニール袋などをかぶせてホコリ
よけを忘れずに。
—2—
ベランダ
畳
ベランダの床は完全防水ではないので、
水を流してはいけません。手すりや柵、
エアコンの室外機などのホコリを取った
あと、床面を掃き掃除します。砂ボコリ
が舞ってしまうので、濡らした新聞紙を
適当な大きさに切って、散らしてから掃
きます。最後に、排水口まわりのゴミも、
取りのぞいておきましょう。
畳は目にそって、傷つけない
ように掃除機をかけましょう。
そのあとは、畳の目にそって
乾いた布で拭きましょう。
冷蔵庫
玄関
下駄箱から靴をすべて出し、小石や
ゴミは取りのぞきます。下駄箱と土
間は掃除機を使ってホコリをすいあ
げ、拭き掃除をします。下駄箱の臭
いが気になる時には、除湿剤や炭な
どを置くと効果的。靴を下駄箱に戻
すときはよく乾燥させてから。新年
の挨拶に訪れるお客様を、綺麗な玄
関でお迎えしましょう。
電源を切ったあとに冷蔵庫・冷凍庫
内の物を全て外に出します。棚が外
せるのであれば、全て取りはずし、台所洗剤を
布に付けて拭き掃除します。ドアパッキンはエ
タノールをつけた布で拭
賞味期限切
き、ガンコ汚れはつけお
れのものは
捨てましょ
う!
き洗いを。最後にカラ拭
き で 仕 上 げ、棚 を 戻し、
電源を入れ、冷蔵庫内に物
を戻して終了です。
洗剤は、き
れいに
落としまし
ょう!
電子レンジ
熱くなって
いるので、
やけどに注
意してネ!
庫内についた汚れは、ふきんに水が滴る程
度にゆる~く絞り、電子レンジに入れて1
分加熱します。蒸気で汚れを浮かせたら、電源を
切ってそのふきんを絞り、汚れを拭きます。落ちない油汚れ
などは、台所用洗剤をつけて落とします。最後にカラ拭きで
仕上げ、電源を入れて終了です。
※掃除をするときはご近所への配慮をお願いします。
・ホコリがまったり、大きな家具を移動させる時は大きな騒音になることがあります。
・排水口の目詰まりや水の流し放しが原因で階下へ水漏れすることがあります。
—3—
冬到来!
結露を防ぐためには
普段の
行いに注意!
予防
1
湿気の発生を防ぐ
普段の生活の中で、無意識に湿気を発生させてい
ることがあります。下記のように工夫することで
結露を抑えることができます。
・洗濯物を居室に干さない
・お風呂のふたを開けっ放しにしない
・加湿器の使用は控えめに
予防
2
余分な湿気を排出する
こんな湿気は
排出しましょう!
室内で発生した湿気は、こまめに外へ排出するようにする。
換気扇を使用するときは窓やドアを開け、空気を循環させて湿気を
ためないように。
・キッチンを使用中に発生する水蒸気
・寝ているときに体から発生する水蒸気
・観葉植物等から発生する水蒸気
—4—
空気中の水蒸気は、温度が冷えてたくさん集まると、水の姿
になります。壁面で空気が冷やされると壁に水滴がつきます。
結露とは
これが結露です。結露とは、空気の温度差によってできる水
滴なのです。
結露を
抑えるための
ポ イント!
2
1
部屋を閉め切らず 1 時間に
1 ∼ 2 分でも換気して空気
を新しく入れ替える。
押入や収納場所は時々ふすまを
開け、壁から荷物を離すなどし
て空気の流れをつくる。
家具は壁から 10 ㎝ ほど離し
て、空気が流れる道を作る。
3
10cm ほど離す
空気を流す
とにかく、水分を拭き取って乾燥させる。結露を見つけた
結露を
見つけたら
ら放置せずに、窓ガラス、カーテン、サッシ、ゴムパッキン
などの水滴もよく拭き取り、壁にできた結露も
乾いた布でしっかり拭き取りましょう。
—5—
東京
JKK
確認してネ !
い
!
さ
だ
く
意
注
ご
繕
緊急修
小口・ 店証
事
工
公社の修理業者や工事検査員は
「小口・緊急修繕工事店証」を携帯しております。
公社の公認などといって、修理業者や工事検査員を装った人物などには要注意!
部屋の中に入れる前に、ドアスコープやドアチェーンを活用し、
防犯に心掛ください。
(財)東京都防災・建築まちづくりセンターからのお知らせ
あんしん居住制度のご案内
高齢者等居住支援事業 住み慣れた住宅、住み続けたい地域でのあんしん生活を支えます !
賃貸住宅・持ち家を問わずどなたでも、東京都(島しょは除く)にお住まいの高齢者
等とそのご家族みなさまの不安を解消します。
毎年の利用料により
実施します
A 見守りサービス
53,300 円/年
お住まいに設置する
【生活リズムセンサー】
【緊急通報装置】
【携帯用ペンダント】
により 24 時間安否を見
守ります。
5年間、費用をお預かりして実施します
B 葬儀の実施
352,500 円/5年間
C 残存家財の片付け
202,500 円/5年間
各種手続きや火葬等を行います。
(読経・告別式は含みません)
貴重品以外の残置物を
片付けます。
BとC両方を契約した場合は、502,500 円になります。
*6年目に、52,500 円(事務手数料)のお支払いのみで、契約
の更新が可能です。
ご希望の方に、詳しいパンフレットを差し上げます。お気軽にご相談ください。
◆お問合せ先◆
(財)東京都防災・建築まちづくりセンター ☎ 03-5466-2635
—6—