スライド 1 - くらしHOW研究所

[ 2010.08 ]
マンスリーレポート
女性が見える、明日が見える
女性マーケティングデータサイト
くらしHOW
くらしHOW http://www.kurashihow.co.jp
■今月サイトにアップした、新データ&シーズンデータ
[主婦データ]
*
*
*
*
*
夏の家族旅行(全国)
家族旅行のプランニング(全国)
家族旅行の楽しみ(全国)
家族旅行への不満(全国)
ミセスが考える 料理上手 (全国)
[幼稚園児ママデータ]
*
*
*
*
家族で過ごす時間(首都圏)
食事を共にする相手(全国)
園児の好きな食事メニュー・おやつ(全国)
園児の好きなテレビ番組・テレビの視聴について(全国)
<サイトでご覧いただける、そのほかのデータ>
[スペシャルレポート]
* ミセスの「焼酎」に関する意識調査(2010年/全国)
ミセスの焼酎飲用状況、焼酎購入状況、焼酎に対する認知状況、焼酎の違いに対する改善方法についての考え
などをまとめたレポートです。
■自宅でよく飲用するお酒の種類 ■自宅・自宅外での 「焼酎」 飲用者 ■ 「焼酎」 飲用頻度
■「焼酎」 購入者 ■「焼酎」 購入頻度 ■「焼酎」 購入場所 ■購入する 「焼酎」 の
種類 ■「焼酎」 購入時の重視ポイント ■「焼酎」 の情報収集源 ■焼酎についての
認知状況 ■製品 表示ラベル認知 ■「焼酎」 購入時のラベル重視度合 ■「焼酎」
購入時の間違い ■間違いやすい原因 ■間違わないようにする表示 ■焼酎注文方
法 ■メニュー表示
◆ 「リビング新聞」の読者組織「リビング・パートナー」が対象
◆ 2010年年6月17日(木) ∼2010年6月20日(日)実施
◆ WEBアンケート
◆ 回答者:全国の既婚女性 1300人
* リビング新聞グループのメディア 「リビング新聞」 「シティリビング」 「あんふぁん」
と、「リビングくらしHOW研究所」の調査データです
■くらしHOW ニュース&トピックス
●ミセスの「焼酎」に関する意識調査報告
●LETS<特別講座1>「ライターが知っておきたい権利関係のこと」を開催、参加者募集中!
●書く力、伝える力をつけたい人に ライター養成講座 (LETS)第7期生 募集中!
●10月23日(土) 実用ライティング検定3級試験を実施、申込受付中
<8月のデータアクセスランキング>
①男性が使用するスキンケア商品調査 ②お風呂掃除調査 ③浴室機能・リフォーム調査
<2010.08.31発行>
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
■くらしHOWのマーケティング・ライフ!
●えるマルシェ「クチコミお茶会」に21人が集合!
■生活導線ラボ・ブログ!
●何を売っているのか ∼消費者満足は「結果」か「気分」か∼
●女子会ブームに見る、生活導線ビジネス
■新しいマーケットの切り口に ∼日常、非日常の生活導線視点を∼
●●詳細はサイト「くらしHOW」でご覧ください
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループ
のマーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、
効果的なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
主婦 (2010年/全国)
「2010年 夏の家族旅行」
アンケートサマリー
全国の既婚女性1340人に、2010年 夏の家族旅行について聞いた。
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
【 2 01 0 年に旅行に行きますか?】
グラフ ①
0%
2010年 夏に家族旅行に行くのは、全体の54.7%
25%
全体
(n=1314)
20代
(n=65)
30代
(n=410)
40代
(n=475)
50代
(n=248)
60代以上
(n=116)
2010年 夏(7月∼9月)に家族旅行に行くかを聞いたところ、全体の54.7%が「はい」と回答した。
年代別で見ると、行く率が最も高いのが30代で約6割。40代以上は約5割が行くと回答した。20代は
「はい」は半数を切り、「いいえ」の回答が33.8%と他の年代と比べると多かった。(グラフ①)
旅行の1人当たりの予算は、「10,000円∼20,000円未満」
家族旅行の1人当たりの予算は、全体で最も多かったのは「10,000円∼20,000円未満」で23.3%。
次いで「20,000円∼30,000円未満」19.7%、「10,000円未満」10.7%と続く。
年代別で比較すると、20代は、「10,000円∼20,000円未満」が多く、30代では「10,000円未満」が
16.3%と他の年代より高い。40代になると、20,000円以上の人の割合が増え、50代・60代以上と年
代が上がると僅かずつではあるが、「40,000円∼50,000未満」「50,000∼60,000円未満」「70,000円∼
80,000円未満」という高い予算の人も増える傾向が見られた。(グラフ②)
50%
54.7
46.2
30代
(n=257)
40代
(n=261)
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
50代
(n=132)
15.9
26.7
52.4
20.6
29.8
50.0
17.7
31.9
いいえ
18.1
未定
【 2 01 0 年夏の家族旅行の1 人当たりの予算】
25%
10.7
50%
23.3
6.5
16.3
8.8
24.1
20.5
10.5
19.5
13.6
11.7
7.8
8.4
13.3
7.4
12.9
9.2
9.8
15.0
6.5 3.2 6.5
9.6
6.8
10.0
9.2
14.4
11.7
10,000円未満
10,000円∼20,000円未満
20,000円∼30,000円未満
30,000円∼40,000円未満
40,000円∼50,000円未満
50,000円∼60,000円未満
70,000円∼80,000円未満
100,000円以上
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
1
9.4
8.9 5.4 7.0
9.3
9.6
12.9
100%
9.6
6.5
21.0
15.2
23.3
9.3
22.6
25.7
6.8
75%
19.7
35.5
60代以上
5.0 10.0
(n=60)
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
20.0
22.9
52.6
0%
20代
(n=31)
18.3
33.8
61.2
グラフ ②
100%
26.9
はい
全体
(n=741)
75%
1/3
主婦 (2010年/全国)
「2010年 夏の家族旅行」
アンケートサマリー
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
グラフ ③
家族旅行の目的地のトップ3は、1位「山・高原」、2位「海」、3位「温泉」
【20 10 年夏の家族旅行のメインの目的地】
*複数選択*
家族旅行の目的地について、複数回答で聞いたところ、全体のトップは「山・高原」。2位は僅差で
「海」、3位は「温泉」と続く。
0
年代別での特徴としては、20代で多かったのは「海」「温泉」「名所・旧跡」で、「山・高原」は少ない。
30代は「海」「遊園地・レジャー施設」が多く「キャンプ」も目立つ。40代は「遊園地・レジャー施設」が
30代に次いで高い。50代は「温泉」「名所・旧跡」、60代以上は「山・高原」が多く、年代別にかなりの
違いが見られる。(グラフ③)
10
20
30
27.4
23.3
25.9
22.8
山・高原
40
31.5
27.3
海
8.5
29.6
遊園地・レジャー施設
7.7
8.6
キャンプ
6.9
6.7
4.9
6.0
3.3
川
その他
全体
(n=715)
20代
(n=30)
10.9
30代
(n=247)
3.4
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
25.4
10.8
10.3
6.9
7.6
36.2
23.3
19.0
博物館・美術館
36.7
36.4
21.7
20.0
29.1
24.8
15.0
10.5
12.0
名所・旧跡
46.6
15.5
23.2
30.0
18.6
19.6
25.9
温泉
50 (%)
40代
(n=250
2.4
3.3
4.5
0.8
5.2
50代
(n=130)
12.4
10.5
14.0
15.4
13.8
60代以上
(n=58)
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
2
2/3
主婦 (2010年/全国)
「2010年 夏の家族旅行」
アンケートサマリー
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
2010年 夏(7月∼9月)の家族旅行に行く地域のトップは「関東」。旅先での活動内容のトップは「観光・レジャー」。
2010年 夏(7月∼9月)の家族旅行の行き先と、旅先での活動内容をフリーアンサーで聞きカウントした。
行き先でのトップは「関東」。2位は「甲信越」、3位は「関西」と続く(表①) 。旅先での活動内容は、トップが「観光・レジャー」。2位が「海水浴・プール」、3位「温泉でゆっくり過ごす」と続く。(表②)
表 ①
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
行き先
関東(ディズニーリゾート以外)
甲信越
関西
海外
中国・四国
九州
東海
東北
北海道
沖縄
中部
東京ディズニーリゾート
北陸
富士山
その他
(票数)
表 ②
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
12
14
15
16
17
18
18
20
108
92
75
61
59
57
52
51
45
21
20
17
16
4
35
(n=680)
旅先での活動内容
観光・レジャー
海水浴・プール
温泉でゆっくり過ごす
おいしいものを食べる
動物園・遊園地・水族館
アウトドア(キャンプ・バーベキュー・釣りなど)
のんびり過ごす
名所・史跡めぐり
自然とふれあう
スポーツ
ショッピング
避暑
離れている家族・親戚に会う・家族の祝い事
美術館・博物館
リフレッシュ
花火大会に行く
ドライブ
遠くに住んでいる友人に会う
祭・イベントに参加する
パワースポットめぐり
(票数)
195
145
140
102
73
64
51
44
31
28
25
24
24
22
19
14
12
8
8
2
(n=653)
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
3
3/3
主婦 (2010年/全国)
「家族旅行のプランニング」
アンケートサマリー
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
全国の既婚女性1340人に、家族旅行の計画について聞いた。
家族旅行の行き先を決めるときに、意見が最も尊重されるのは「妻」57.3%
家族旅行の行き先を決めるときに、誰の意見が尊重されるかと聞いたところ、全体で多かったのは「妻」57.3%。次いで「夫」50.8%。
年代別では、20代から50代までは全体と同じ傾向で「妻」がやや多いが、60代以上は「妻」39.5%に対し、「夫」が43.0%と「夫」の意見が尊重されている結果となった。(グラフ①)
家族旅行の計画を立てるのは、「妻」62.9%
家族旅行の計画を主に立てるのは誰かについては、全体では「妻」62.9%。次いで「夫」43.2%と続く。
「意見が尊重される人」よりも、妻と夫のポイント差が大きくなっていて、家族旅行の具体的な計画は妻が立てるという家庭が多いことがうかがえる。
年代別で見ても、20代から50代は「妻」が多く、60代以上では僅かだが「夫」が「妻」を上回っていて、意見が尊重される人と同じ傾向をしめした。(グラフ②)
【家族旅行の行き先を決めるときに意見が尊重される人】
グラフ ①
0
20
40
60
80
57.3
妻
39.5
18.0
14.2
22.7
19.6
15.8
6.2
子供
その他
55.9
53.1
4.2
4.6
5.1
2.5
3.3
9.6
*複数選択*
0
(%)
20
40
60
妻
夫
子供
20代
(n=65)
30代
(n=408)
40代
(n=476)
50代
(n=245)
60代以上
(n=114)
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
その他
62.6
60.2
72.3
68.9
43.2
46.2
41.4
45.7
39.0
46.6
61.5
全体
(n=1308)
80 (%)
62.9
70.8
44.0
50.8
52.9
51.3
47.3
43.0
夫
64.5
【 家族旅行の計画を立てる主な人】
グラフ ②
*複数選択*
4.0
1.5
1.5
1.7
2.1
3.1
2.9
1.2
1.6
2.6
10.2
10.3
全体
(n=1316)
20代
(n=65)
30代
(n=408)
40代
(n=481)
50代
(n=246)
60代以上
(n=116)
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
4
1/4
主婦 (2010年/全国)
「家族旅行のプランニング」
アンケートサマリー
家族旅行の行き先を決めるときに最初に参考にするのは、「インターネット」で52.9%
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
グラフ ③
【 家族旅行の行き先を決める時に最初に参考にする情報源】
*複数選択* (上位10位)
家族旅行の行き先を決めるときに、最初に参考にする情報源について聞いた。全体のトップは「イ
ンターネット」52.9%。2位は「旅行会社・旅行代理店のパンフレットやチラシ」32.2%、3位「旅行雑誌、
ガイドブック」25.2%と続く。
0
年代別で見ると、20代は「旅行雑誌、ガイドブック」が多く、30代は「インターネット」が多い。60代
以上は「旅行会社・旅行代理店のパンフレットやチラシ」「新聞広告・記事」が他の年代より多くなっ
ている。「インターネット」は30代中心に多いが、年代が上がるにつれ少なくなり、「旅行会社・旅行
代理店のパンフレットやチラシ」は年代が上がるにつれ多くなる傾向が見られた。(グラフ③)
20
40
インターネットサイト
30.8
32.2
27.7
28.0
31.7 37.3
旅行会社・旅行代理店の
パンフレットやチラシ
80 (%)
60
43.4
52.9
52.3
62.9
54.7
40.2
25.2
24.1
23.4
27.3
22.2
旅行雑誌、ガイドブック
テレビCM・番組
友人・知人からの情報
雑誌広告・記事
新聞広告・記事
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
旅行会社・
旅行代理店の窓口
フリーペーパー
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
街頭設置のパンフレット類
41.5
18.4
20.0
17.6
20.0
18.1
14.5
15.9
18.5
12.5 21.7
14.9
10.3
14.2
13.8
13.2
14.8
14.9
14.5
12.3
9.2
8.3
10.9
16.5
25.6
9.9
7.7
9.8
7.9 13.7
12.0
9.0
15.4
10.0
8.8
7.6
6.0
7.3
3.1 8.3
8.8
6.0
2.6
全体
(n=1320)
20代
(n=65)
30代
(n=410)
40代
(n=479)
50代
(n=249)
60代以上
(n=117)
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
5
2/4
主婦 (2010年/全国)
「家族旅行のプランニング」
アンケートサマリー
家族旅行の行き先を決めた後の情報源のトップは、「インターネットサイト」で79.5%
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
【家族旅行の行き先を決めた後の情報源】
グラフ ④
*複数選択* (上位5位)
0
家族旅行の行き先を決めた後に、さらに詳しい情報を得るための情報源について複数回答で聞いた。
トップは、「インターネットサイト」で79.5%。次いで「旅行雑誌、ガイドブック」36.6%、「旅行会社・旅行代
理店のパンフレットやチラシ」17.4%と続く。
20
40
60
80
79.5
81.5
82.3
83.0
76.2
インターネットサイト
年代別では「インターネットサイト」が多いのはどの年代も共通だが、20代は「旅行雑誌、ガイドブッ
ク」が比較的多く、30代は「友人・知人からの情報」、50代は「旅行雑誌、ガイドブック」 「旅行会社・旅行
代理店のパンフレットやチラシ」が他の年代より高い。60代以上は「旅行会社・旅行代理店のパンフ
レットやチラシ」 「旅行会社・旅行代理店の窓口」と、旅行会社を情報源とする人が多くなっている。(グ
ラフ④)
61.5
36.6
43.1
35.7
34.6
42.3
32.5
旅行雑誌、ガイドブック
家族旅行の申し込みは、「インターネットの旅行サイト」で53.7%
7.7
旅行会社・旅行代理店の
パンフレットやチラシ
家族旅行の申し込みをする主な場所について複数回答で聞いたところ、最も多かったのは「インター
ネットの旅行サイト」53.7%。次いで「旅行会社・旅行代理店の窓口」38.1%、「ホテル、宿泊施設へ直
接」26.1%と続く。
全体
(n=1319)
17.4
16.0
14.1
9.7
7.7
10.3
7.2
9.3
旅行会社・
旅行代理店の窓口
年代別での特徴としては、「インターネットの旅行サイト」は20代の利用が最も多く、年代が上がるに
つれ少なくなる傾向が見られ、「旅行会社・旅行代理店の窓口」は20代は25.0%と少ないが、年代が上
がると多くなり、60代以上では46.6%となっている。(グラフ⑤)
100(%)
20代
(n=65)
25.0
25.6
30代
(n=406)
40代
(n=483)
19.7
50代
(n=248)
8.6
7.7
13.3
6.6
6.9
5.1
友人・知人からの情報
グラフ ⑤
60代以上
(n=117)
【家族旅行の申し込みをするところ】
*複数選択*
0
20
40
60
80 (%)
53.7
インターネットの旅行サイト
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
25.0
旅行会社・
旅行代理店の窓口
航空会社、鉄道会社、
船会社の窓口
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
その他
62.6
73.4
26.1
21.9
24.3
27.0
23.3 29.8
ホテル、宿泊施設へ直接
旅行チラシ、パンフレットに
記載してある申し込み先
42.3
37.9
38.1
36.6
37.4 41.1
46.6
53.3
8.9
4.7
8.2
8.2
9.7
14.7
4.3
3.1
3.5 4.0
5.2
6.9
3.1
3.0
3.3
3.2
3.4
全体
(n=1310)
40代
(n=478)
20代
(n=64)
50代
(n=248)
30代
(n=404)
60代以上
(n=116)
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
6
3/4
主婦 (2010年/全国)
「家族旅行のプランニング」
アンケートサマリー
家族旅行の行き先を決める時に重視することのトップは「手ごろな費用」58.5%
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
グラフ ⑥
【 家族旅行の行き先を決める時に重視すること】
*複数選択* (上位10位)
家族旅行の行き先を決める時に、重視することについて複数回答で聞いた。全体のトップは、「手
ごろな費用」で58.5%。次いで「食べ物」54.9%、「宿泊施設」50.4%と続く。
0
年代別で見ると、20代は「手ごろな費用」「食べ物」「遊園地・レジャー施設」「買い物」を他の年代
より重視し、30代は「手ごろな費用」「遊園地・レジャー施設」「手ごろな子供料金」、40代は「宿泊施
設」、50代・60代以上では「温泉」「名所・旧跡」「自然の豊かさ」が多くなっている。年代によって、重
視することの違いは大きい。(グラフ⑥)
20
40
58.5
手ごろな費用
58.7
51.8
46.2
54.9
58.3
51.0 53.8
53.0
50.4
43.1
49.3
54.1
49.4
45.3
40.8
30.8 38.0
38.0
46.6
55.6
30.5
食べ物
宿泊施設
温泉
23.1
21.5
27.8
名所・旧跡
30.1
27.8
25.9 36.5
自然の豊かさ
のんびりできそう
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
80 (%)
60
遊園地・レジャー施設
手ごろな子供料金
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
買い物
4.4
3.4
0.4
1.7
21.2
21.5
24.4
16.5 22.6
14.5
19.0
30.8
29.8
19.5
11.3
13.8
21.5
10.4
10.8
15.4
10.0
11.2
7.7 11.6
64.6
64.9
69.2
43.8
48.7
43.6
全体
(n=1323)
20代
(n=65)
30代
(n=410)
40代
(n=482)
50代
(n=249)
60代以上
(n=117)
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
7
4/4
主婦 (2010年/全国)
「家族旅行の楽しみ」
アンケートサマリー
家族旅行の頻度は、「1年に1回程度」が31.0%
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
グラフ ①
帰省以外の家族旅行の頻度について聞いたところ、全体のトップは「1年に1回程度」31.0%、2位
は僅差で「半年に1回程度」29.4%、3位は「3ヶ月(シーズン)に1回程度」15.4%と続く。
【 家族旅行の頻度】
0%
25%
50%
全体
2.6 15.4
(n=1321)
年代別で見ると、比較的年代差はないが、30代は僅かに「半年に1回程度」が多くなっている。大
きくとらえれば、どの年代も、「1年に1回∼2回程度」の家族旅行をしている人が、約半数となった。
(グラフ①)
31.0
29.4
20代
20.0
(n=65)
30代
3.2 14.7
(n=409)
75%
32.2
28.0
50代
2.4 15.9
(n=251)
60代以上
21.9
4.4
(n=114)
1年に1回程度
9.0 3.4
25.4
26.3
3ヶ月(シーズン)
に1回程度
2∼3年に1回程度
4.6
2.7
6.6 3.9
13.3
15.5
27.9
25.9
1ヶ月に1回程度
12.3 1.5
32.8
34.2
5.4 3.9
12.3
32.3
29.2
40代
2.3 13.7
(n=482)
100%
6.8 5.6
12.3
6.1 3.5
半年に1回程度
4∼5年に1回程度
まったくない
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
8
1/7
主婦 (2010年/全国)
「家族旅行の楽しみ」
アンケートサマリー
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
家族旅行で行きたいところのトップは、「温泉」で55.9%
グラフ ②
【 家族旅行で行きたいところ】
家族旅行で行きたいところについて複数回答で聞いたところ、全体で最も多かったのは「温泉」
55.9%。次いで「山・高原」51.2%、「名所・旧跡」35.8%と続く。
0
年代別の特徴としては、「温泉」「山・高原」は年代を問わず人気が高い。「名所・旧跡」については
高い年代に人気があり、「海」「遊園地・レジャー施設」は、20代・30代の若い世代に人気が高くなっ
ている。(グラフ②)
20
40
55.9
58.5
55.4
56.4
56.0
53.4
温泉
44.6
山・高原
24.6
29.3
名所・旧跡
海
20.6
15.5
51.2
51.0
52.6
50.8
50.9
35.8
35.4
44.8
47.4
33.3
38.5
42.1
36.1
32.1
遊園地・レジャー施設
10.5
8.6
博物館・美術館
川
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
キャンプ
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
その他
6.5
4.3
34.4
45.6
55.4
16.7
10.8
12.1
19.3
22.2
13.8
12.0
15.4
18.5
10.9
7.1
4.6
11.3
8.8
0.4
0.9
1.5
0.7
1.9
1.6
3.4
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
9
80 (%)
60
全体
(n=1312)
20代
(n=65)
30代
(n=406)
40代
(n=477)
50代
(n=248)
60代以上
(n=116)
2/7
主婦 (2010年/全国)
「家族旅行の楽しみ」
アンケートサマリー
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
【家族旅行で楽しみなこと】
グラフ ③
家族旅行での楽しみは、「食べること」で75.2%
0
20
40
家族旅行で楽しみにしていることについて複数回答で聞いた。全体で最も多かったのが「食べる
こと」75.2%。次いで「いろいろなスポットへの訪問」63.8%、「買い物」23.6%と続く。
年代別で見ると、「食べること」はどの年代も70%を超し、旅行での一番の楽しみであることがわ
かる。
また、「買い物」「イベント等への参加体験」を楽しみにしているのは20代が他の年代より多くなって
いる。(グラフ③)
60
75.2
75.4
78.1
74.7
73.1
71.6
食べること
63.8
69.2
62.1
66.2
64.1
56.9
いろいろな
スポットへの訪問
23.6
21.4
25.1
24.5
16.4
買い物
36.9
13.7
イベント等への
参加体験
スポーツ等、
体を動かすこと
その他
表 ②
6.9
5.2
3.7
3.4
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
21.5
16.7
15.7
9.2
9.2
11.3
11.5
順位
全体
(n=1311)
20代
(n=65)
30代
(n=406)
40代
(n=479)
50代
(n=245)
7.6
6.2
8.1
6.7
7.3
11.2
1
2
3
4
4
6
7
8
8
8
11
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
100 (%)
80
60代以上
(n=116)
「その他」の回答者のフ リー ア ンサー
ゆったり・のんびり過ごす
温泉
子供が楽しむ顔
自然とのふれあい・景色
普段とは違う環境での家族の会話
家事・食事作りからの解放
移動の道中と宿泊
エステ・マッサージ
祖父母に会う・孫に会う
写真撮影
その他
(票数)
24
19
10
8
8
6
4
2
2
2
15
(n=97)
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
10
3/7
主婦 (2010年/全国)
「家族旅行の楽しみ」
アンケートサマリー
家族旅行の際に利用したい宿泊タイプは、「旅館の和室」で51.0%
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
*複数選択* (上位7位)
家族旅行の際に利用したい宿泊タイプについて複数回答で聞いたところ、最も多かったのは「旅
館の和室」51.0%。次いで「ホテルの洋室」49.5%、「ホテルの和室」31.6%と続く。
年代別では、20代は「旅館の和室」「民宿」が他の年代より多く、30代は「ホテルの和室」「コテー
ジ」「コンドミニアム」、50代・60代以上は「ホテルの洋室」が他の年代より多くなっている。20代は意
外に和室志向が強く、高い年代で洋室志向が強い。(グラフ④)
【家族旅行の際に利用したい宿泊タイプ】
グラフ ④
0
20
40
51.0
旅館の和室
49.6
44.3
46.5
20.7
コテージ
12.6
7.0
旅館の洋室
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
11.2
10.8
8.1
12.1
14.2
12.3
7.1
4.1
2.6
26.3
18.6
18.5
22.7
21.1
11.5
9.2
13.3
12.3
9.3
7.9
7.9
民宿
66.2
31.6
32.3
37.2
33.7
ホテルの和室
コンドミニアム
55.7
80 (%)
49.5
49.2
45.6
52.1
55.3
40.4
ホテルの洋室
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
60
15.4
11.3
全体
(n=1309)
20代
(n=65)
30代
(n=406)
40代
(n=478)
50代
(n=246)
60代以上
(n=114)
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
11
4/7
主婦 (2010年/全国)
「家族旅行の楽しみ」
アンケートサマリー
表 ①
家族揃って旅行に行く子供の年齢は、「13∼15歳まで」が32.2%
家族揃って旅行に行くのは、子供が何歳くらいまでだと思うかについて聞いたところ、最も多かっ
たのは「13∼15歳」で32.2%。次いで「11∼12歳」18.5%、「16∼18歳」17.2%と続く。家族揃っての旅
行は、子供が中学生までと考えるミセスが多いようだ。(グラフ⑤)
家族旅行の際に夫にがんばってほしいことのトップは、「車の運転・道に迷わないでほしい・地図を
見てほしい」
家族旅行の際に、夫にがんばってほしいことをフリーアンサーで聞いた。最も多かったのは、「車
の運転・道に迷わないでほしい・地図を見てほしい」で986人中369人。次いで「子供の世話・ふれあ
い・家族のコミュニケーション」117人、「旅行の段階から参加してほしい・スケジュールを立ててほし
い」99人と続く。(表①)
グラフ ⑤
【 家族揃って の旅行に行くと思う子供の年齢】
0%
∼10歳まで
10%
20%
順位
家族旅行の際に夫にがん ばっ てほしいこ と
1 車の運転・道に迷わないでほしい・地図を見てほしい
2 子供の世話・ふれあい・家族のコミュニケーション
旅行の計画の段階から参加してほしい・スケジュールを立てて
3
ほしい
4 力仕事・荷物持ち
5 いやな顔をしない・文句を言わない・一緒に楽しんでほしい
6 下調べ・情報収集・手配
7 リーダーシップ
7 旅先でも積極的に動いてほしい・こまめに動いてほしい
9 お金を出してほしい
10 何かサプライズをしてほしい・ねぎらってほしい
11 英会話
12 体力・スタミナ
13 アウトドアで頑張ってほしい
14 写真・ビデオの撮影
15 旅行の準備・後片付け
16 休みを取ってほしい・子供の休みに合わせてほしい
16 お酒を控えめにしてほしい
18 せかせかしないで、のんびりとしてほしい
19 その他
(票数)
369
117
99
70
61
47
37
37
31
11
10
7
6
5
4
3
3
2
29
(n=986)
17.2%
14.3%
19∼20歳まで
6.9%
21∼25歳まで
2.7%
31∼40歳まで
1.0%
41∼50歳まで
0.8%
51∼60歳まで
0.5%
61∼100歳まで
0.3%
年齢に関係なく
50%
32.2%
16∼18歳まで
子供が結婚するまで
40%
18.5%
13∼15歳まで
26∼30歳まで
30%
3.6%
11∼12歳まで
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
1.2%
0.7%
(n=1167)
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
12
5/7
主婦 (2010年/全国)
「家族旅行の楽しみ」
アンケートサマリー
家族の記念の旅行は、「ある」が34.3%
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
グラフ ⑥
家族の記念としての旅行に行ったことがあるかについて聞いた。「ある」は全体の34.3%。
【家族の記念として旅行をした経験】
0%
年代別では、20代の「ある」は24.6%だが、50代・60代以上では40%超と多くなっている。(グラフ
⑥)
全体
(n=1325)
20代
(n=65)
家族の記念の旅行のトップは、「結婚記念日」
30代
(n=412)
40代
(n=481)
家族の記念の旅行に行ったことがあると回答した人に、その内容を聞いた。最も多かったのは、
「結婚記念日(金婚式などを含む)」で436人中182人。次いで「家族の誕生日」73人、「長寿のお祝
い(還暦・古希・傘寿など)」44人と続く。(表②)
50代
(n=251)
60代以上
(n=116)
25%
50%
34.3
75%
100%
65.7
24.6
75.4
65.5
34.5
70.5
29.5
59.0
41.0
56.0
44.0
ある
ない
表 ②
順位
1
2
3
4
5
6
7
7
9
9
11
12
13
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
家族の記念としての旅行
(票数)
結婚記念日(金婚式などを含む)
家族の誕生日
長寿のお祝い(還暦・古希・傘寿など)
子供の入卒園・入学卒業記念
退職記念・再就職祝い
子供の受験終了・合格祝い
夫の勤続記念
子供を妊娠中・出産後
子供の祝い事(誕生日を除いた七五三など)
子供が就職により実家を離れる前
お正月・お盆・クリスマスなど家族が集まる日
家族の快気祝い
その他
182
73
44
36
23
13
10
10
5
5
4
3
36
(n=436)
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
13
6/7
主婦 (2010年/全国)
「家族旅行の楽しみ」
アンケートサマリー
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
家族の記念としての旅行をフリーアンサーで聞いた。
【結婚10年目】 家族4人と実家の父も一緒に5人で1週間ハワイ旅行。オフシーズンだったけど120
∼130万円くらいかけて大・大・大フンパツ!!(千葉県 42歳)
【結婚20周年に香港とシンガポールに】 初めての海外旅行で、パンフレットを読み漁り、治安の悪
い香港での金銭管理など、今になると大笑いするような真剣さでした。われわれ二人きりのツアー
でしたので、至れり尽くせりでいい旅でした。(広島県 54歳)
【銀婚式】 長女が、私達夫婦の結婚記念として、新婚旅行に行ったのと同じ北海道旅行をプレゼ
ントしてくれた。(兵庫県 61歳)
【結婚30周年】 6年間暮らしていた北海道に、昔住んでいた思い出の地を巡る旅行をしました。
(広島県 54歳)
【子供たちの卒業をかねて】 母子家庭だった9年間、子供達2人も卒業し、私も晴れて再婚する事
になったので、もしかして家族で旅行に行けるのは最後かもしれないと、今まで世話になった母も
連れ、4人で三重県(伊勢神宮∼賢島)に旅行に行ってきました。(宮城県 44歳)
【娘の卒業祝い】 北海道に家族4人で、3泊4日富良野・層雲峡・十勝に行きました。今まで主人が
一人で運転していたのですが、今は交代できるようになり、主人はのんびりできて楽になりました。
今回は特に旭山動物園が楽しかったです。(兵庫県 56歳)
【父親の定年の記念】 定年で退職をしたので、両親の新婚旅行のルートで回り、エピソードも聞
けて楽しかったです。当時宿泊した旅館にも泊まり、宿の人に当時のお礼のハガキを持って行っ
たらすごく感激してもらえました。(兵庫県 46歳)
【主人の退職記念】 家族親戚の皆で小豆島旅行。(愛媛県 60歳)
【両親の金婚式】 3家族で、沖縄4日間 (東京都 49歳)
【子どもの誕生日】 ディズニーランドホテルに泊まって、ディズニーリゾートで遊んだ。(東京都
40歳)
【息子が二十歳になったとき】 私が体験したアメリカ留学と同じ年齢になった子どもたちをつれて、
同じ場所を訪れた。(大阪府 53歳)
【私の誕生日】 韓国旅行。初めてファーストクラスに乗りました。(大阪府 58歳)
【両親の還暦祝い】 父のときは、山陰の温泉旅行。母のときは瀬戸内海の料理旅館に宿泊。(岡
山県 35歳)
【義母の古希祝い】 義母と自分達夫婦と甥っ子と4人で土肥温泉へ旅行に行きました。宿が高い
割にはぼろくて困りました。(埼玉県 38歳)
【祖母の卒寿祝い】 親戚全員がホテルに集まって大宴会をした。(神奈川県 28歳)
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
【子供の受験が終わったとき】 いい形で受験が終わったので、それまで家族全員がいろいろと我
慢してきたご褒美として。(東京都 46歳)
【子供の受験合格祝い】 子供が中学受験に成功し、子供の希望で冬に札幌雪まつりに行った。
(京都府 42歳)
【勤続10年旅行】 会社から旅行費用が出たので家族で海外旅行へ行きました。(東京都 36歳)
【夫の課長昇進お祝い】 家族4人で、アメリカへ9泊11日で出掛けた。(東京都 47歳)
【家族が増えたとき(子供が1歳まで)】 子供が二人いるのですが、どちらの時にも香川に讃岐う
どんを食べに行きました。コシはありますが、うどんなら離乳食中でも食べてくれるので。(大阪府
31歳)
【息子を妊娠中】 二人での生活最後の思い出に、温泉に行きました。(鹿児島県 30歳)
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
14
7/7
主婦 (2010年/全国)
「家族旅行への不満」
アンケートサマリー
家族旅行をする場合にもめることは、「あまりない」50%超
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
表 ①
家族旅行をする場合に、家族でもめることがあるかについて聞いたところ、全体・年代別ともに最
も多かったのは、「あまりない」であった。「まったくない」と合わせると75%超となる。(グラフ①)
順位
1
2
3
4
6
7
7
家族旅行をする場合に、もめたことのある人に具体的にもめた内容をフリーアンサーで聞いた。
最も多かった内容は、『家族それぞれ行きたい場所があり、まとまらない』で346人中100人が回答
した。「家族全員行きたい場所が違った」「海か山で意見が分かれた」という意見が多数あった。次
いで『夫婦・家族の年代での旅行の楽しみ方がかみ合わない』は76人が回答。「夫婦でも、一方は
のんびりしたい派・一方は積極的に楽しみたい派で意見が合わない」「子供世代は買い物がよく、
親世代は買い物には興味がなく、名所・史跡をめぐりたい」と、夫婦間・親子の世代によっての楽し
み方がそれぞれ違っていて、かみ合わないという意見が多く見られた。(表①)
9
グラフ ①
10
11
11
13
14
15
16
16
17
【 家族旅行をする場合に、もめることがあるか】
0%
全体
(n=1320)
20代
(n=65)
30代
(n=412)
40代
(n=479)
50代
(n=248)
60代以上
(n=116)
3.6
25%
2.7
51.5
54.5
25.3
60.1
2.8 19.4
よくある
19.7
20.1
あまりない
家族それぞれ行きたい場所があり、まとまらない
夫婦・家族の年代での旅行の楽しみ方がかみ合わない
旅費に絡んだこと(予算・現地でのお金の使い方)
日程・期間(会社の休みの問題)
食べたいものがまとまらない
泊まりたいところがバラバラ
現地でのスケジュール・過ごし方・悪天候
車でのトラブル(運転していて道に迷う。遠回りをしている。高
速の出口を間違う。渋滞で不機嫌)
計画段階では、妻(自分)に任せきりなのに、文句を言う
旅行に対するテンションが違う
ホテル・施設・食事で文句を言われる
子供が小さく(または妊娠中)、楽しむのは主人ばかり
いつも妻(自分)が、計画を立てる
子供が楽しめるかどうか
子供連れで、待ち時間・トイレなど思うように楽しめない
飛行機が欠航になったため、スケジュールが狂った
その他
(票数)
100
76
37
23
21
16
16
15
10
6
6
5
4
3
2
2
22
(n=346)
17.5
17.7
25.9
56.0
たまにある
100%
29.2
55.4
23.3
2.6 15.5
75%
54.8
22.0
4.6 10.8
5.1
50%
家族旅行でも め たこ と
まったくない
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
15
1/2
主婦 (2010年/全国)
「家族旅行への不満」
アンケートサマリー
調査期間 : 2010年7月実施
調査方法 :リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」でのWEBアンケート
集計数
: 1340人/全国の既婚女性
家族旅行について不満に思っていること、今までの不評だった家族旅行をフリーアンサーで聞いた。
【ガイドブックと違いすぎる施設】 以前、温泉のガイドブックに乗っていた露天風呂を利用したくて、
福島のとある旅館に宿泊した。が、部屋が異常に狭くて汚いのに驚いた。襖は全体がこげ茶色に
日焼けしており、シミだらけで、親子4人で予約していたのに、6畳一間しかないオンボロ部屋で、
一泊4万円も取られた。露天風呂は落ち葉で汚れており、かなり憤慨した。(神奈川県 52歳)
【北海道登別の民宿】 パンフレットでは普通の旅館等と同じ価格帯だったので、安心していました
が、4畳半の部屋で、食事は食堂でアルミの食器使用。部屋にはノートがあり、中身を見るとさびし
い文字がつづられていたので、翌日は朝食抜きで逃げるように帰りましたよ。(福岡県 44歳)
【なかなか揃っての旅行がない】 高校生の部活が忙しく、日程が合わない。(兵庫県 42歳)
【バス旅行】 子供がしゃべると、「うるさい」と注意された。「子供の声は少し高めなので騒いでい
なくても話をしているだけでうるさいので静かにしてください」と何度も注意されてしまい、肩身が狭
かった。(北海道 35歳)
【ハワイ旅行】 お金をかけてハワイに行ったのに、現地でのプランがみんなバラバラになってしま
い、大喧嘩になってしまった。子供も時差があって不機嫌になり、みんなバラバラの行動になった。
食べるところの趣味も合わず、道路の真ん中で大喧嘩になった。(静岡県 39歳)
【ペットを連れて行けない】 ディズニーランドなどペットを連れて行けないところには、ペットを預け
て旅行するが、みんなペットが気になって仕方がなかった。(愛知県 39歳)
【伊勢志摩旅行】 お正月に行ったためだとは思うんですが、和室旅館で割と良い旅館だったのに
(金額的にもお高い)布団は自分で敷かないとだめだったし、もちろんあげるのも自分。料理は冷め
たものしか出てこないし、かなりのサービスの悪さに頭にきた。(大阪府 47歳)
【温泉への車での旅行】 私だけしか車の免許がなくて、夫は車は運転しないし、他のこともいっさ
いしないので、私だけが疲れた!(大阪府 54歳)
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 4.9%、30代 31.1%、40代 36.3% 、50代 18.8%、60代以上 9.0% 平均年齢 44.1歳
●居住地:北海道 2.0%、東北 3.7%、関東 41.9%、北陸 0.6%、甲信 0.4%、東海 7.1%、近畿
34.4%、中国 2.5%、四国 2.1%、九州 5.%、沖縄 0.1%
●働き方:専業主婦 61.8%、フルタイム 13.1%、パート・アルバイト 22.2%、その他 2.9%
●子供の有無:子供あり 79.9%、子供なし 20.1%
【夏の房総の山登り】 基本的に家族レジャーにやる気の無いパパ!何年か前のお盆に『どこか
連れて行け!』とキレたら、房総の山登りに連れて行ってくれたが、事前の下調べを全くせずに行
き当たりばったりで行ったので、交通網はめちゃくちゃだし(バスが一時間に一本)、愛宕山に登っ
たのだが、登山者は私たちだけで、死ぬ思いだった。あとで地元の人に『お盆に登ってはだめです
よ』と叱られた。もう二度とパパのいうことなんかきくものか!と思った。(千葉県 37歳)
【甘エビの食べ放題】 カッチカチに凍ったまま出てきた。安いプランやったから、冷凍の甘エビは
仕方ないとしても、もっと出し方があるやん!!(大阪府 29歳)
【韓国旅行】 夫とその母との3人で韓国へ。義母は何かにつけて日本と比較し、やっぱり日本が
一番。所詮韓国なんて・・と、韓国の悪口ばかり。オプショナルツアーや添乗員がすべておぜん立
てしてくれるものが最良と思っているらしく、自由時間に移動するにも、添乗員にチップを渡して、
自分たちについてきてすべてをやってくれと言うし、私が観光準備として、下調べしたすべてを信
用してくれなくて、本当か?大丈夫か?と言って、行こうともしないし、喧嘩の連続だった。(千葉県
34歳)
【義父母と一緒に行った旅行】 まだ、子供が小さかったので、子供を見てくれればと義父母と一緒
に行った。全ての予約を任せていたが(料金は払った)、旅行代をケチったらしく、食事は不味いし、
泊まる部屋まで一緒で、ほんとーーーーーっに困った。まだ、夜間授乳もあったし、義父のいびき
は酷いし、最悪。それでも2回ほど同行旅行はあり、いいかげんそれ以降は別部屋が条件。そうで
なければ行かない。(兵庫県 44歳)
【子供連れの家族と一緒になる事が多い事】 食事中や温泉で小さな子供が泣きわめいたり、親
が激しく叱ってる場面に遭遇すると不愉快になり、楽しい気分が無くなる。(神奈川県 38歳)
【主人が運転を代わってくれないこと】 長時間運転をしていて、あきらかに眠気でフラついてきて
いるのに、「運転代わるよ?」と言っても、必ず「大丈夫。眠くない」と答える主人。フラつく→代わる
よ?→大丈夫→フラつく…を何度も繰り返すので、見張っている私も疲れてしまいます。素直に運
転を代わってくれる方がいいのになーと、いつも思います。(広島県 39歳)
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
16
2/2
主婦 (2010年/全国)
「ミセスが考える 料理上手 」
アンケートサマリー
全国の既婚女性2224人に、料理について聞いた。
調査期間 : 2010年1月実施
調査方法 : リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」および
ケイタイサイト「シュフモ」でのWEBアンケート
集計数
: 2224人/全国の既婚女性
【 あなたは料理が好きですか?】
グラフ ①
0%
料理は、「やや好き」」が35.8%
全体
(n=1239)
料理が好きかについて聞いたところ、最も多かったのは「やや好き」で35.8%。次いで「普通」
30.7%、「とても好き」15.5%と続く。「とても好き」「やや好き」を合わせると、約半数となった。
25%
15.5
20代
(n=109)
年代別で「とても好き」「やや好き」を合わせた割合を見ると、20代が65.2%となり、他の年代と比
べると多い結果となった。30代の「とても好き」「やや好き」を合わせた割合は半数を少し超え、40代
より上の世代は半数を切っている。(グラフ①)
もっと料理上手になりたいかは、「もっと上手になりたい」が53.8%
もっと料理上手になりたいかについて聞くと、全体の53.8%が「もっと料理上手になりたい」と回答
した。「あと少し上手になりたい」は35.6%、「今のままでいい」は10.7%となった。
年代別で見ると、「もっと料理上手になりたい」は20代が最も多く、76.9%。年代が上がるにつれ少
なくなる傾向があり、「今のままでいい」の回答は、20代・30代は5∼6%程度だが、50代・60代以上
は多くなる結果となった。(グラフ②)
50%
35.8
19.3
30代
(n=408)
15.0
40代
(n=416)
13.5
50代
(n=198)
15.2
60代以上
(n=108)
29.2
35.3
7.3
6.4
15.4
37.4
25.0
6.3
4.0
9.1
38.0
普通
6.4
12.5
29.6
34.3
0%
5.6
9.3
やや好きでない
25%
全体
(n=1239)
とても好きでない
75%
もっと上手になりたい
5.9
40.0
36.9
21.1
6.5
27.4
51.6
50代
(n=198)
10.7
16.7
66.7
40代
(n=415)
100%
35.6
76.9
30代
(n=409)
60代以上
(n=109)
50%
53.8
20代
(n=108)
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
5.9
【 あなたはもっと料理上手になりたいですか?】
グラフ ②
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 25.3%、30代 35.5%、40代 24.5% 、50代 9.8%、60代以上 4.9% 平均年齢 38.1歳
●居住地:北海道 2.4%、東北 4.5%、関東 46.9%、北陸 1.3%、甲信 1.2%、東海 5.6%、近畿
27.2%、中国 3.2%、四国 1.9%、九州・沖縄 5.8%
●子供の有無:子供あり 74.9%、子供なし 25.1%
●働き方:専業主婦 62.1%、フルタイム 12.4%、パート・アルバイト 22.4%、その他 3.1%
12.2
21.1
37.0
やや好き
100%
30.7
45.9
22.2
とても好き
75%
8.4
49.5
43.1
あと少し上手になりたい
13.6
35.8
今のままでいい
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
17
1/4
主婦 (2010年/全国)
「ミセスが考える 料理上手 」
アンケートサマリー
どんな料理上手になりたいかは、「メニューのバリエーションが多い」が59.8%
調査期間 : 2010年1月実施
調査方法 : リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」および
ケイタイサイト「シュフモ」でのWEBアンケート
集計数
: 2224人/全国の既婚女性
グラフ ③
どんな料理上手になりたいか(優先順位の高い3つを選択)は、最も多かったのが「メニューのバリ
エーションが多い」で59.8%。次いで「手早く上手に作れる」58.4%、「安い食材を使いこなせる」
40.8%と続く。
【 どんな料理上手になり たいか】
(優先順位の高い3つを選択)上位10位
[料理上手になりたい人のみ回答]
0
年代別の特徴としては、20代は「栄養的に優れた料理が作れる」が他の年代より多く、30代・40代
は「手早く上手に作れる」が多く、50代・60代以上の世代で多かったのは、「新しい食材や調味料を
上手に取り入れる」であった。(グラフ③)
40
メニューのバリエーションが多い
37.0
手早く上手に作れる
安い食材を使いこなせる
栄養的に優れた料理が作れる
何品も同時に作れる
レシピをアレンジしてわが家の味が作れる
多種類の食材を使いこなせる
子供がよろこぶ料理が作れる
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 25.3%、30代 35.5%、40代 24.5% 、50代 9.8%、60代以上 4.9% 平均年齢 38.1歳
●居住地:北海道 2.4%、東北 4.5%、関東 46.9%、北陸 1.3%、甲信 1.2%、東海 5.6%、近畿
27.2%、中国 3.2%、四国 1.9%、九州・沖縄 5.8%
●子供の有無:子供あり 74.9%、子供なし 25.1%
●働き方:専業主婦 62.1%、フルタイム 12.4%、パート・アルバイト 22.4%、その他 3.1%
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
20
楽しい食卓・盛り付けを演出できる
新しい食材や調味料を上手に取り入れる
60
80 (%)
59.8
62.8
58.3
62.0
60.5
58.4
55.6
62.1
60.0
53.7
41.1
40.8
38.1 46.1
40.0
35.6 40.0
37.2
46.6
36.4
28.432.9
28.8
31.4
28.6
34.0
33.1
15.1 30.0
26.9
28.1
27.4
26.3
24.2
24.7
21.2
20.4
22.6
19.2
22.6
全体
21.9
(n=2073)
19.7
25.3
20代
24.4
14.7
(n=545)
4.2
30代
5.5
15.7
(n=755)
15.0
16.2
40代
17.5
(n=510)
14.2
8.2
50代
14.0
(n=190)
9.5
12.516.5
60代以上
21.6
(n=73)
27.4
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
18
2/4
主婦 (2010年/全国)
「ミセスが考える 料理上手 」
アンケートサマリー
調査期間 : 2010年1月実施
調査方法 : リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」および
ケイタイサイト「シュフモ」でのWEBアンケート
集計数
: 2224人/全国の既婚女性
参考になる料理研究家・料理の上手な有名人のトップ3は、「栗原はるみ」「ケンタロウ」「奥薗壽子」
表 ①
参考になる料理研究家・料理の上手な有名人と、その人の良いところをフリーアンサーで聞いた
ところ、1位は「栗原はるみ」、2位「ケンタロウ」、3位「奥薗壽子」と、上位3位は料理研究家となった。
有名人としては、4位に「グッチ裕三」、7位に「北斗晶」も入った。(表①)
ランク
料理研究家・有名人
(票数)
1 栗原はるみ
319
2 ケンタロウ
282
3 奥薗壽子
251
2位「ケンタロウ」は、20代・30代中心に人気があり、「シンプルなレシピ」「男性にも好まれるメ
ニュー」が理由として多く挙げられた。
4 グッチ裕三
115
5 こうちゃん(相田幸二)
92
3位「奥薗壽子」は、幅広い年代からの支持があり、特に中高年層の支持率が高い。簡単で栄養
を考えた料理が絶賛されている。
(次ページ)
6 コウケンテツ
85
7 北斗晶
73
8 平野レミ
66
9 小林カツ代
50
1位の「栗原はるみ」は、すべての年代で人気が高く、特に50代では人気。ライフスタイルにも共
感・憧れを持つ女性が多い。
10 上沼恵美子
39
(n=1624)
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 25.3%、30代 35.5%、40代 24.5% 、50代 9.8%、60代以上 4.9% 平均年齢 38.1歳
●居住地:北海道 2.4%、東北 4.5%、関東 46.9%、北陸 1.3%、甲信 1.2%、東海 5.6%、近畿
27.2%、中国 3.2%、四国 1.9%、九州・沖縄 5.8%
●子供の有無:子供あり 74.9%、子供なし 25.1%
●働き方:専業主婦 62.1%、フルタイム 12.4%、パート・アルバイト 22.4%、その他 3.1%
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
19
3/4
主婦 (2010年/全国)
「ミセスが考える 料理上手 」
アンケートサマリー
調査期間 : 2010年1月実施
調査方法 : リビング新聞のウェブサイト「えるこみ」および
ケイタイサイト「シュフモ」でのWEBアンケート
集計数
: 2224人/全国の既婚女性
<支持率>
栗原 はるみ
28.3%
21.0%
18.5%
17.6%
14.5%
・伝統的な料理や定番料理もひと工夫でワンランク上の料理になるから。(20代)
・普通の料理をちょっとしたアレンジでお洒落で美味しく作ってる。・・髪型、ファッションも派手ではなく、
かといって地味ではなく、シンプルでおしゃれなところが好きです♪(20代)
・伝統的な料理や定番のものも一工夫でワンランク上の料理になるから。(30代)
20代
30代
40代
50代 60代以上
(n=107) (n=106) (n=59) (n=36) (n=11)
栗原はるみ
18.8%
ケンタロウ
18.8%
16.1%
・タレの本を買いましたが、あらゆる料理にアレンジできてとってもいいです。(50代)
・料理に愛情があり、生き方も自然体でいい。(60代)
・男の人目線でお肉も野菜もガッツリ食べれて、手順も簡単なので参考になる。(20代)
・お手軽にできそうなレシピが多いと思うので。(30代)
12.6%
10.5%
・あのアバウトさがいいです。失敗しても気にしないし、適当なところに救われます。(40代)
・旦那好みのガツンとパンチのある料理を作っているので。(60代)
・レシピがシンプルでいい。(50代)
ケンタロウ
20代
30代
40代
50代 60代以上
(n=96) (n=108) (n=54) (n=16) (n=8)
奥薗壽子
25.0%
16.4%
17.6%
19.7%
10.6%
・手早く作れるコツや洗い物を減らせる調理手順を教えてくれるから。(20代)
・簡単で手早く、しかも美味しいお料理が出来る点が尊敬しちゃいます!そして笑顔でお料理すると
ころも魅力ですネ☆☆(30代)
・すばやく出来ると言うこともありますが、メニューアレンジはすごいと思うし、やっぱり頭の良い人は
考える幅が広いなあと感心させられます。(40代)
・家庭にあるものを使って手間がかからず(奥薗さんはずぼらといっていますが、私はそうは思いま
せん)おいしく作れるのは素晴らしいと思います。(50代)
奥薗壽子
20代
30代
40代
50代 60代以上
(n=54) (n=94) (n=59) (n=25) (n=19)
・栄養を考えながらもシンプルな調理方法が勉強になる。(60代)
<回答者プロフィル>
●年齢:20代 25.3%、30代 35.5%、40代 24.5% 、50代 9.8%、60代以上 4.9% 平均年齢 38.1歳
●居住地:北海道 2.4%、東北 4.5%、関東 46.9%、北陸 1.3%、甲信 1.2%、東海 5.6%、近畿
27.2%、中国 3.2%、四国 1.9%、九州・沖縄 5.8%
●子供の有無:子供あり 74.9%、子供なし 25.1%
●働き方:専業主婦 62.1%、フルタイム 12.4%、パート・アルバイト 22.4%、その他 3.1%
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、効果的
なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
20
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
4/4
幼稚園児ママ(2009年/首都圏)
「家族で過ごす時間」 アンケートサマリー
調査期間 : 2009年6月12日∼6月30日実施
調査方法 : 園児とママの情報誌「あんふぁん」 WEBアンケート調査
集計数
: 270人/首都圏の私立幼稚園児をもつ既婚女性
子どもとの夕飯は土日だけ、平日子どもと過ごす時間は1時間
首都圏の幼稚園児の母親270人に聞いたところ、パパが夕飯を子どもと一緒に食べられるのは、「週2
回」が約半数。土日に食事を共にする以外は、なかなか一緒に食べられないようだ。一方で「7日」つま
り毎日子どもと一緒に食べているパパも8.1%いる(グラフ①)。仕事がある日は、子どもと過ごす時間が
「ほとんどない」が32.2%で、前年より4.6ポイント増。平均では1.0時間となった(グラフ②)。不況の影響が
こにも表れているのではないか。
グラフ②幼稚園児パパは、平日(仕事がある日)子どもと過ごす時間は
どれくらいですか?
グラフ①幼稚園児パパは、夕飯を週に何回子どもと一緒に食べますか?
不明
0.7%
(n==270)
不明
0.4%
0回
0.0%
1回
10.0%
7回
8.1%
(n=270)
3時間以上
11.1%
6回
6.3%
5回
5.9%
4回
7.4%
2回
47.0%
ほとんどない
32.2%
2時間程度
23.3%
3回
14.4%
1時間未満
33.0%
平均3.0回
平均1.0時間
園児とママの情報誌「あんふぁん」 私立幼稚園に通う園児とママのための情報誌。子育て
情報はもちろん、地域密着情報を発信し子育てライフをサポートしています。
(あんふぁんサイト http://www.enfanble.jp/)
<調査概要>
●2009年6月12日∼6月30日実施の「あんふぁん」WEBアンケートの回答から、270件を集計。
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、
効果的なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
<調査実施>あんふぁん
Copyright© 2010LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
21
1/1
幼稚園児ママ(2009年/全国)
「食事を共にする相手」 アンケートサマリー
調査期間 : 2009年7月24日∼8月6日実施
調査方法 : 園児とママの情報誌「あんふぁん」WEBアンケート調査
集計数
: 526人/全国の私立幼稚園児をもつ既婚女性
一人食べは減り、 3人に1人は「家族一緒」に御飯を食べている
全国の幼稚園児の母親に526人に聞いたところ、一人で朝ごはんを食べる幼稚園児は2008年の.4.9%
比較して半減し、2.5%となった。逆に「家族全員で食べることが多い」は前年よりわずかだが増加( グラフ
①)。
「家族全員」で晩ご飯を食べる」のは、ほぼ前年並みで28.3%となった(グラフ②)。 3人に1人は家族一
緒に御飯を食べている。
グラフ①園児は朝ごはんをだれと
食べることが、多いですか?
(n=526)
一人で食べること
が多い
不明
2.5%
0.2%
グラフ②園児は晩ごはんをだれと
食べることが、多いですか?
(n=526)
不明
0.8%
きょうだいと一緒
に子どもだけで
食べることが多い
17.9%
0.0%
家族全員で食べる
ことが多い
家族全員で
食べることが多い
24.9%
一部の家族と
食べることが多い
54.6%
一人で食べる
ことが多い
28.3%
一部の家族と食べ
ることが多い
65.0%
きょうだいと一緒に
子どもだけで
食べることが多い
5.9%
園児とママの情報誌「あんふぁん」 私立幼稚園に通う園児とママのための情報誌。子育て
情報はもちろん、地域密着情報を発信し子育てライフをサポートしています。
(あんふぁんサイト http://www.enfanble.jp/)
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、
効果的なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
<調査概要>
2009年7月24日∼8月6日実施の「あんふぁん」WEBアンケートの回答から、526件を集計。
<調査実施>あんふぁん
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
22
1/1
幼稚園児ママ(2009年/全国)
「園児が好きなメニュー、おやつ」 アンケートサマリー
調査期間 : 2009年7月10日∼7月23日実施
調査方法 : 園児とママの情報誌「あんふぁん」WEBアンケート調査
集計数
: 497人/全国の私立幼稚園児をもつ既婚女性
おやつでは[アイスクリーム]が人気
「唐揚げ」「カレー」「ラーメン」が人気
おやつでは、「アイスクリーム」が不動の1位を獲得。上位は甘いものだが、「せんべ
い」が好きな園児は前年の38.9%から49.5%に増加(グラフ ②)。
全国の幼稚園児の母親497人に聞いたところ、幼稚園児の好きなメニューの 上位は「唐揚げ」「カ
レー」「ラーメン」。これに「すし」と「ギョウザ」を加えた5つが毎年若干順位を入れ替えながら上位にラ
ンクインしている。「納豆」が7位と健闘しており、いかにも子どもが好きそうな「ハンバーグ」や「スパゲ
ティ」より上位な点は面白い(グラフ①)。
園児の年次
グラフ②園児の好きなおやつ(複数回答)
園児の年次
グラフ①園児の好きなメニュー(複数回答)
年
長
(n=497)
年
中
20%
40%
60%
80%
唐揚げ
69.4
カレー
68.6
100%
63.6
ラーメン
70.4%
20%
40%
60%
80%
67.0%
(182n) (206n) (109n)
83.5%
89.3%
78.0%
ゼリー
63.2%
73.8%
67.9%
67.4
70.9%
68.9%
64.2%
チョコレート
63.7%
72.8%
63.3%
62.6%
63.6%
65.1%
くだもの
60.2
55.5%
65.5%
57.8%
59.8
55.5%
62.6%
61.5%
54.9%
60.2%
56.0%
54.4%
57.3%
54.1%
55.7
57.1%
56.8%
51.4%
あめ
すし
55.3
54.9%
63.1%
41.3%
ドーナツ
57.3
52.7%
54.4%
47.7%
スナック菓子
55.5
52.3
年
少
68.6
ギョウザ
納豆
100%
84.7
アイスクリーム
(182n) (206n) (109n)
69.8%
年
中
年
少
0%
0%
年
長
(n=497)
ハンバーグ
49.7
52.2%
50.0%
45.0%
せんべい
50.3
45.6%
51.5%
56.0%
スパゲティ
48.5
42.9%
52.4%
50.5%
ポテトチップス
49.5
48.4%
53.4%
44.0%
焼き魚
40.2
33.5%
43.2%
45.9%
クッキー・ビスケット
42.7
41.8%
45.6%
38.5%
焼きそば
39.6
41.2%
40.8%
34.9%
ホットケーキ
41.6
42.3%
43.7%
36.7%
41.2%
38.8%
28.4%
まんじゅう
27.5%
36.4%
23.9%
12.1%
7.3%
11.0%
焼肉
37.4
チャーハン
35.4
34.6%
36.9%
33.9%
シチュー
34.8
35.7%
34.5%
33.9%
34.0
33.5%
38.8%
25.7%
34.6%
31.6%
22.0%
27.5%
25.7%
20.2%
18.1%
21.4%
16.5%
オムライス
お好み焼き
30.6
トンカツ
25.2
野菜の煮物
19.1
てんぷら
15.3
13.2%
17.5%
14.7%
サラダ
15.3
18.7%
15.0%
10.1%
11.0%
11.7%
9.2%
15.4%
14.6%
12.8%
野菜炒め
10.9
その他
スコア
全体より10ポイン ト以上高いセル
14.5
スコア
全体より5ポイント以上高いセル
スコア
全体より10ポイント以上低いセル
<調査概要>
2009年7月10日∼7月23日実施の「あんふぁん」WEBアンケートの回答から、497件を集
計。
30.4
その他
スコア
全体よ り10ポイント以上高いセル
9.9
スコア
全体より5ポイント以上高いセル
スコア
全体より10ポイン ト以上低いセル
園児とママの情報誌「あんふぁん」 私立幼稚園に通う園児とママのための情報誌。子育て
情報はもちろん、地域密着情報を発信し子育てライフをサポートしています。
(あんふぁんサイト http://www.enfanble.jp/)
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、
効果的なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
<調査実施>あんふぁん
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
23
1/1
幼稚園児ママ(2009年/全国)
「テレビの視聴について」 アンケートサマリー
調査期間 : 2009年7月10日∼7月23日実施
調査方法 : 園児とママの情報誌「あんふぁん」 WEBアンケート調査
集計数
: 497人/全国の私立幼稚園児をもつ既婚女性
1日に平均1時間46分テレビを視聴。ドラえもんが一番人気
全国の幼稚園児の母親497人に聞いたところ、幼稚園児の一番好きなテレビ番組は前年に引き続
き「ドラえもん」で、「ぜんまいざむらい」がわずな差で続く。「アンパンマン」と「おかあさんといっしょ」は
年少児に人気(グラフ①)。
テレビに向かう時間は、前年とほぼ同じで1時間46分。年次が上がるほど視聴時間が増えて
いる(グラフ②)。
園児の年次
グラフ①園児の好きなテレビ番組(複数回答)
0%
ドラえもん
ぜんまいざむらい
おかあさんといっしょ
ちびまる子ちゃん
ピタゴラスイッチ
それゆけアンパンマン
ポケットモンスター
フレッシュ プリキュア
クレヨンしんちゃん
サザエさん
シンケンジャー
おさるのジョージ
作って遊ぼ
しまじろう
ヤッターマン
えいごであそぼ
うっかりペネロペ
にほんごであそぼ
リロ&スティッチ
仮面ライダーディケイド
忍たま乱太郎
おじゃる丸
シャキーン!
レスキューファイア
毎日かあさん
キティズパラダイスピース
ピラメキーノ
ケロロ軍曹
バトルスピリッツ
バーディー
ねぎぼうずのあさたろう
遊戯王GX
その他
スコア
全体よ り10ポイン ト以上高いセル
20%
年
長
(n=497)
40%
60%
80%
100%
48.9
48.1
47.5
45.7
41.4
41.2
41.0
40.6
37.6
36.6
35.6
35.6
35.4
33.8
33.6
31.8
31.0
29.6
27.6
26.2
24.7
23.9
19.9
15.1
11.1
10.9
6.0
5.2
5.2
3.6
3.0
1.2
16.9
スコア
全体よ り5ポイン ト以上高いセル
スコア
年
中
年
少
グラフ②園児がテレビに向かっている時間は、一日平均何時間くらいですか? (n=497)
1時間
未満
(182n) (206n) (109n)
50.0%
50.0%
45.0%
49.5%
49.0%
44.0%
34.6%
50.0%
64.2%
40.1%
54.9%
37.6%
35.7%
43.7%
46.8%
30.2%
41.3%
59.6%
47.3%
44.2%
24.8%
37.9%
42.2%
42.2%
39.0%
41.7%
27.5%
35.7%
42.2%
27.5%
33.5%
37.4%
35.8%
35.2%
37.9%
32.1%
33.0%
36.9%
36.7%
27.5%
34.5%
43.1%
37.9%
37.4%
19.3%
20.9%
38.3%
37.6%
26.4%
34.0%
33.0%
23.6%
31.6%
35.8%
25.3%
32.5%
22.0%
25.3%
28.6%
22.9%
25.3%
24.8%
23.9%
24.2%
23.3%
24.8%
19.2%
22.8%
15.6%
12.6%
18.4%
12.8%
15.4%
9.7%
6.4%
9.9%
10.2%
13.8%
9.9%
5.3%
0.9%
7.1%
4.9%
2.8%
7.7%
5.8%
0.0%
3.3%
4.4%
2.8%
5.5%
1.5%
1.8%
2.2%
1.0%
0.0%
19.2%
16.0%
14.7%
(497n)
17.7
(182n)
15.4
(206n)
17.0
(109n)
22.9
1時間以上 2時間以上 3時間以上 4時間以上
2時間未満 3時間未満 4時間未満 5時間未満
47.3
48.4
47.1
45.9
5時間
以上
平均
不明
5.0
1.8
0.6
0.4
[1時間46分]
27.5
6.0
1.6
0.5
0.5
[1時間49分]
27.2
5.3
2.9
0.0
0.5
[1時間48分]
0.0
1.8
0.0
[1時間40分]
27.2
26.6
2.8
園児とママの情報誌「あんふぁん」 私立幼稚園に通う園児とママのための情報誌。子育て
情報はもちろん、地域密着情報を発信し子育てライフをサポートしています。
(あんふぁんサイト http://www.enfanble.jp/)
リビングくらしHOW研究所 女性の意識と行動を分析・研究する、リビング新聞グループの
マーケティングカンパニーです。あらゆる消費の中心に存在する女性生活者と、より深く、
効果的なコミュニケーションを実現するための情報を発信しています。
ウェブサイト http://www.kurashihow.co.jp
問い合わせ TEL03-5216-9420 FAX03-5216-9430
全体よ り10ポイン ト以上低いセル
<調査概要>
●2009年7月10日∼7月23日実施の「あんふぁん」WEBアンケートの回答から、497件を集計。
<調査実施>あんふぁん
Copyright© 2010 LIVING KurashiHOW Institute All rights reserved.
24
1/1