映画が作れるようになるメールマガジン読者専用 K a r u f u . n e t ニュースレター 第2号(2014年2月) 発⾏行行:映画⼯工房カルフのように ワ ークショップのお知らせ! 第2回コマ撮りアニメーション制作ワークショップ開催します!(東京) 前回は、開催後、多くのコマ撮り作家を生み出しました。 コマ撮りアニメは気楽に一人でも作れます。 でもだからこそ、なかなかスタートできないもの。 前回ご参加いただいた方も大歓迎です。是非一緒に楽しみましょう! ◎第1回アンケート結果を一部抜粋します! ・とても充実したワークショップだった。こんなに長い尺のモノを作れると思わなかった。 ・とてもおもしろかったです。まずはやってみることが大切なのだなと思いました。 ・チームで協力しながら作っていくということが大変楽しかった。 ・実際に体験できてたのしかったです。 ・チームでの制作で非常に盛り上がった。役割の分担が大切だと感じた。 ・コマ撮り初めてでしたが、面白かったです。 ・楽しかったです。細かい作業は一人ではしないと思ったので。 年内に、コマ撮りアニメーションワークショップも出張予定です。乞うご期待! 参 加者の方の作品紹介! 第9回ワークショップより さんチャン(第9回ワークショップ参加) 『私が担当した最後の事件』(2013年4月制作、24分) ●作品について 「推理+軽いホラー」という内容。中古のビデオカメラが主人公。映像に登 場する人物は3人。定年退職した元刑事が彼の最後の事件の経過と結末を ナレーションし、最後は彼の想定外の未来の出来事を予感させて、オシマ イ…、という筋立て。 この作品をつくる切っ掛けは二つありました。 ひとつは、H24年第9回WS企画の初作品「私はアイドル」の撮影のため、購入したばかりのハンディカム のカメラ撮りの練習を行ったこと。その画像を自宅でアドビの編集ソフト「プレミア・エレメンツ」の練習用 として使っているうちにストーリーを思いつきました。この映画の中の最初の事件は、この時の映像です。 もうひとつは音楽。今から55年程前(ジェ、ジェ!…今更ながら自分が64歳であることに驚きます)、チ ョコレートのTVのCMで使われていた洒落た曲を、曲名も分からず、55年間、時々、口ずさんでいたので すが、この作品を思いついた頃、何とYOUTUBEで偶然発見!「お菓子と娘」(作詞:西条八十、作曲: 橋本国彦)。この曲を、是非、映画のテーマ曲に、と思いました。 この作品は、第9回WSの仲間との企画会議をスッ飛ばして、WSの仲間には個別にメールを送り協力をお願 いしました。というのも、室内シーンは、すでに我が家(マンション)でほとんど撮影を完了しており、企画 会議をやるとゴチャゴチャ大変なので、「こりゃあ先にやっちゃた方がいいかも」という正に自己チュー。 さて、最初の問題は、私以外の役者を誰がやってくれるか、でした。刑事役は私がやるにしても、あと2人、 男の役者が必要。これが、WSの皆さん、「仕事」あり、「裏方志望」あり、「大学院の修士論文」あり、「 役者廃業宣言」ありで難航。そこで、私のナレーションを中心にして、セリフはほとんどなし、ということで 協力をお願いし確定。野外撮影は二日間。天候にも恵まれて、無事終了。 ところが、その直後に本物のゴジラのような大問題が発生。それまでシナリオなしで絵コンテだけでやってきた ツケが一気に爆発。犯人の謎解きの説明がどうしても辻褄が合わない。説明が長すぎて全体のバランスがとれな い。さらにもう一つ。実は犯人の声も私が吹き込み、音声を編集ソフトで変えたのですが、63歳のジジイの 「滑舌」がなかなか言うことを聞いてくれないポンコツで、録音のとり直しが4,50回。おかげで作品時間が 35分になってしまいました。 カルフ映画祭の出品を目指していましたので、とにかく20分を目指しナレーションの「間」も説明のくどさも、 画面で不要と思われるものはすべて切り捨て、23分程に編集し直し、昨年6月の映画祭に出品いたしました。 63歳にして映画監督第1作! 私が10歳の頃、作文で書いた「将来は映画監督になりたい」という夢が53年後に成就いたしました。 【補足1】カメラが主人公なので、主人公のカメラを撮る場合のカメラは、普通のオリンパスの1万円ちょっと のデジカメの動画でとりました。私は、画面のザラザラした感触がすきなので、これも画面に味があって満足し てます。 【補足2】テーマ曲「お菓子と娘」はJASRAC(日本音楽著作権協会)に問い合わせたところ、「曲」は著 作権切れ、「詞」は作詞者からJASRACに著作権が委託登録されているとのことで、作詞の方だけ利用許諾 を受けました。協会の方の対応が親切で助かりました。利用料金は、非商業用、DVD50枚焼き付けというこ とにして650円でした。映画ではピアノ演奏だけなので(歌っていないので)本当は利用料金はゼロなのです が、記念の意味で650円支払いました。 マ ンガで分かる個人映画制作! 個人映画の監督って、映画を撮ってないときは何をしているんでしょうか? セ ミナー・ワークショップ情報 ①コマ撮りアニメーション制作体験ワークショップ(第2回)3月29日(土)@東京 ②映画編集“実戦”塾(第2回:アクション篇)4月26日(土)@東京 ③カルフ映画祭(第31回)6月7日(土)@東京 ④映画編集“実戦”塾(第3回)8月9日(土)@名古屋 今年もまた、夏以降に大阪、名古屋で出張ワークショップを開催する予定です。 1日で終わる比較的気軽なものを、たくさん開催したいと思っています。 「来て欲しい!」というご要望がありましたら、是非メールくださいね! 宛先:[email protected] 編 集後記 あっという間に2回目となりました。これからだんだんと暖かい日も出てきますね。寒いうちにホラー映画 を撮ろうと思っていましたが、ちょっと先になりそうです。映画は一人では作れないもの。あせらず、準備 をしていきたいと思います。またご紹介しますね。 (主宰:オリカワ 宛先:[email protected] )
© Copyright 2024 Paperzz