メディアのご紹介 Phase.1

【別紙1】
2010.5.11 首都圏の駅をつなぐデジタルメディア
メディアのご紹介 Phase.1
首都圏の鉄道会社および鉄道系ハウスエージェンシーにより構成される
「デジタルサイネージ推進プロジェクト」が共同企画・配信する、
駅デジタルサイネージのモデル確立を目指す実証実験メディアです。
鉄道会社の枠を超えて、
「駅で注目され、関心を持って頂ける広告・コンテンツは何か?」
を検証します。
検証結果を基に、広告主様に
「高いA I(注目・興味)効果」および「オーディエンストラッキング計測結果」
をご提供させて頂きます。 2010年5月時点 参加予定鉄道 (五十音順)
11鉄道20駅27筺体
デジタルサイネージ推進プロジェクト事務局
協立広告株式会社 プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
参
画
会
社
デジタルサイネージ推進プロジェクト
■ 御協力頂く鉄道会社(五十音順)
・ 小田急電鉄株式会社
・ 京王電鉄株式会社
・ 京成電鉄株式会社
・ 京浜急行電鉄株式会社
・ 西武鉄道株式会社
・ 東京急行電鉄株式会社
・ 東京地下鉄株式会社
・ 東京都交通局
・ 東京モノレール株式会社
・ 東武鉄道株式会社
・東日本旅客鉄道株式会社
1 協立広告株式会社 実
証
実
験
の
目
的
・
背
景
と
ご
提
案
目的
鉄道会社の枠を超えて、
「駅に相応しい表現手法の開発」と「広告効果測定」
について検証します。
背景
近年、新しく生まれたメディアである 「デジタルサイネージ(電子看板)」 が活気づいています。
駅・電車車両内といった鉄道空間や小売商業施設・CVSといった流通空間など、
数多くの生活者が集まるリアルな場でよく目にするようになりました。
特に「駅」 は、首都圏生活者に日々ご利用頂き、行動・購買の拠点・起点として活用頂いている場です。
「その時、その場の、その気分にあわせて自由にメッセージを配信できる」
というデジタルサイネージのメディア特性を活かすことで、
「駅」 という場が持つ大きな可能性を最大限に引き出すことができないか?
という問いは、鉄道会社及び鉄道系ハウスエージェンシーにとって共通のテーマとなっておりました。
ご提案
検証結果に基づき、広告主様に以下サービスの提供を予定しております。(詳細後述) 1. 「高いAI(注目・興味)効果」の共同開発及び提供 2. 顔認識カメラシステムによるオーディエンストラッキング計測結果を基にした
ご提案
媒体レポート提出
2 協立広告株式会社 主
な
実
証
実
験
内
容
実証実験期間は、2010年6月21日より1年間を予定 1. 御協力頂く鉄道会社の駅に同一デザインの筺体を設置(一部を除く)
広告及びメディアオリジナルコンテンツを共同企画・配信 2. 筺体に顔認識カメラシステムを搭載
オーディエンストラッキングにより性年代別の視聴回数・視聴時間・筺体前通行量を計測 3. 専用のトラッキングツールを開発
オーディエンストラッキング計測結果を代理店様に対して準リアルタイム
(当日の結果を、翌日に表示)に開示
代理店様より、広告主様の要望に応じて媒体レポートを報告
当メディアと広告主様が共同で、「高いA I (注目・興味)効果」を開発・実現
具体的には、代理店様より広告主様へ広告視聴結果を最短翌日にご報告
広告主様のご要望に応じて、掲出期間内での差し替えなど対応を予定
事務局
顔認識カメラシステムによる
性年代別の広告効果計測
代理店
専用のトラッキングツールを開発
準リアルタイムに計測結果を開示
広告主様
ご要望に応じ、代理店様より
広告視聴結果を最短翌日に報告
「AI効果の高い広告」を実現
広告効果に応じて、
掲出期間(1週間)内での
広告素材の差し替えなどに対応
ご依頼より翌営業日までに対応
※既に審査を終え入稿済みの場合
3 協立広告株式会社 実
証
実
験
ス
ケ ジ
ュ
ー
ル 2010年6月21日より1年間を実証実験期間として予定。
当『メディアのご紹介 Phase.1』につきましては、 6/21~9/19(13期)の“Phase.1” における展開につきまして、
ご案内させて頂きます。
※ Phase.2以降の商品設定につきましては、順次ご案内させて頂きます。
Phase.1 6月 7月 Phase.2 8月 9月 10月 Phase.3 11月 12月 1月 Phase.4 2月 3月 4月 5月 毎時00分・30分に時報コンテンツ導入
時報連動枠の設定
「時間」「場所」「状況」にあわせた
プログラム配信テスト(詳細後述) 配信広告・コンテンツ
Twitter活用など、ユーザー参加型コンテンツのテストトライアル
地元企業など、ロングテール型地元密着メディアのテストトライアル etc
顔認識カメラシステム
筺体への導入
複数メーカーカメラシステムの実証実験比較
トラッキングツール導入
媒体レポート
主要筺体結果
の報告
複数筺体における結果報告を検討
4 協立広告株式会社 メ
デ
ィ
ア
概
要
■ 設置予定駅と台数
※ 2010年5月時点予定
鉄道会社の枠を超えて、
首都圏の各主要駅にオリジナルコンテンツを共同配信 52インチ横型大画面モニターが登場!
首都圏 11鉄道20駅27筺体
■ 媒体名 : 駅デジタルサイネージネットワーク Phase.1 平成22年6月21日~9月19日 (13期)
■ 画面様式 :高輝度52インチ(横型)
左右1,920×天地1,080ピクセル(1,152mm×648mm)
※一部を除く
■ 筺体様式 : W1,400×H1,900×D100(mm) 顔認識カメラシステム内蔵
■販売枠数 : 5枠
※Phase.2以降変更となる場合があります。
■ 1枠の尺 : 15秒
■ 掲出頻度 : 基本1分30秒に1回(1時間に37回)
※1枠あたりの放映回数保証は27面で
2台
1台
2台
東京 JR東日本
1台
恵比
寿 JR東日本
1台
京成
京成上
野
上野
京成電鉄
1台
表参
道
東京メトロ
2台
羽田空
港
第1ビル
東京モノレール
1台
銀座
東京メトロ
2台
羽田空
港
第2ビル
東京モノレール
1台
渋谷
京王電鉄
1台 JR東日本
2台
東京急行電鉄1台
モノレー
ル浜松町
東京モノレール
1台
品川
京浜急行電鉄1台 JR東日本
1台
六本
木
都営地下鉄
2台
新宿
小田急電鉄 1台
京王電鉄
1台 JR東日本
2台
108,000回/7日間とします。
■ 掲出期間 : 7日間
■ 音声 : 原則あり
池袋 JR東日本
西武鉄道
東武鉄道
※設置位置により不可の場所もございます(別紙参照)
■ 放映時間:原則5:00~24:00(19時間)
■ 広告料金 : 実証実験価格 ※設置位置により異なります。
500,000円(税抜き)
■ 配信方法 :無線配信( WiMAX or HSDPA)
■ 備考 : 広告主様に対して、顔認識カメラシステムによるオーディエンストラッキング計測結果を基に媒体レポート
(視聴回数・視聴時間・筺体前通行量ほか)をご提供いたします (※詳細後述)
5 協立広告株式会社 メ
デ
ィ
ア
設
置
駅 2010年5月時点予定
※設置場所・設置台数にて変更が生じる可能性がございます
京王電鉄 京王線
西武鉄道 池袋線
東日本旅客鉄道 山手線
新宿
小田急電鉄 小田原線
池袋
東武鉄道 東上線
京王電鉄 井の頭線
渋谷
東京急行電鉄 東横線
東京地下鉄 銀座線
表参道
京成電鉄 本線
京成上野
六本木
恵比寿
東京都交通局 大江戸線
東京
モノレール浜松町
京浜急行電鉄 本線
品川
羽田空港第2ビル
鉄道会社
小田急電鉄
京王電鉄
京成電鉄
京浜急行電鉄
西武鉄道
東京急行電鉄
東京地下鉄
東京モノレール
東京都交通局
東武鉄道
東日本旅客鉄道
合計
台数
1
2
1
1
1
1
4
3
2
2
9
27
羽田空港第1ビル
東京モノレール
設置駅
新宿駅①
新宿駅①・渋谷駅①
京成上野駅①
品川駅①
池袋駅①
渋谷駅①
銀座駅②・表参道駅②
モノレール浜松町駅①・羽田空港第1ビル駅①・羽田空港第2ビル駅①
六本木駅②
池袋駅②
東京駅①・新宿駅②・渋谷駅②・池袋駅②・品川駅①・恵比寿駅①
銀座
筺体種別
既存筺体使用
自立筺体
既存筺体使用
自立筺体
6 協立広告株式会社 配
信
の
特
徴
デジタルサイネージのメディア特性を最大限に発揮。
「時間」「場所」「状況」にあわせた広告素材の配信を実証実験致します。
配信方法に関しましては、ご相談くださいませ。
特徴.1
その場所、その時間に適したタイムリーなコンテンツ配信
予め複数の素材を登録しておき、予定したスケジュールに合わせてコンテンツを配信することが可能。
例)
ü朝・昼・夜などの時間帯によって放映する内容を変更
ü平日・休日など曜日によって放映する素材を変更可能
ü複数バリエーションある素材をローテーションで表示
特徴.2
準リアルタイムコンテンツ表示
インターネット経由で取得した情報をリアルタイムにコンテンツに反映することが可能。
データソースの更新に合わせて表示内容が変更。
※別途費用となります
例)
ü空席情報の告知
ü天気指数と連動した商品告知 (天気、気温、湿度等)
üツイッターなどのWebサービスとの連動
7 編
成
イ
メ
ー
ジ
※赤文字部がプロジェクト枠 (スポット枠6+時報連動枠) ※5分に1回、時刻同期の為
にバッファ枠を表示
■ 基本1分30秒ロールで、15秒の 「スポット枠」 を6枠設定
■ 毎時00分と30分の前後15秒に 「時報連動枠」 を設定
■ 「スポット枠」5枠 を “オープン枠” として販売。
「スポット枠」1枠 と 「時報連動枠」 を “プロジェクト枠” として使用し、
プロジェクトが主体的に表現手法の開発を目指します。
基本ロール(各15秒) 1時間あたりの放映回数(各15秒) 中略
中略
中略
8
協立広告株式会社 顔
認
識
カ
メ
ラ
シ
ス
テ
ム
概
要
筺体に顔認識カメラシステムを搭載!
筺体ロケーションや時間、広告素材・メッセージといった
様々な条件下で、ターゲット視聴結果がどのように変化するのか? 1年間の実証実験を通じ、オーディエンストラッキング測定を継続的に計測します。
顔認識カメラシステム様式
■ 計測範囲 : 筺体前5m以内
■ 視野角 : 約60°
検出
カメラの視界でとらえた映像の中から「人物の顔」を自動で検出
判定
検出した顔映像をもとに性別・年齢層を判定
記録
性別・年齢層の推定後、数値データのみを記録
※画像は蓄積しないため、個人情報保護法、プライバシー権、肖像権など、法的な問題には抵触しません。
9 協立広告株式会社
オ
ー
デ
ィ
エ
ン
ス
ト
ラ
ッ
キ
ン
グ
測
定
概
要
計測結果に基づく媒体レポートを 後日ご報告できる体制を構築します 顔認識カメラシステムによるオーディエンストラッキング測定により、性年代別にメディアへの視認状況を把握します
※ 実証実験初期(Phase.1 2010年6月~9月頃)につきましては、JR東日本「新宿駅」筺体(1箇所)
の媒体レポート提出を予定
事務局
計測結果を・・・
後日ご提出
オーディエンストラッキング測定項目
1. メディア掲出回数
2. 視聴人数
(メディアに顔を向けていた人数)
3. 視聴時間
(メディアを視聴していた時間)
4. 男女性別
5. 年代
(F1・F2・F3・M1・M2・M3での区分)
6. 筺体前通行人量
(カメラ視野角にいた人)
10 協立広告株式会社
入
稿
デ
ー
タ
の
仕
様
●Flash
【ファイル形式】
フォーマット:Flash8 (swf形式)
解像度:1920x1080 もしくは 1360x768(ピクセル)
フレームレート:30fps
音声圧縮:16kbps/MP3
サウンド設定:サウンドはタイムラインに配置し、必ず「ストリーミング」設定としてください
※Flashの細かい仕様については別途制作仕様書をご参照ください
●WMV
【ファイル形式】
フォーマット:WMV9 (Windows Media Video形式)
解像度:1920x1080 もしくは 1360x768 (ピクセル)
フレームレート:30fps
エンコーディングレート:5Mbps (推奨値)
音声レベル:-3db
●JPG
【ファイル形式】
1920ピクセル
1080
ピクセル
Flash
WMV
JPG
フォーマット:jpg
解像度:1920x1080 (ピクセル)
●共通項目
【納品方法】
別途指定するWebサイトにアップロードをお願いします
【入稿日】
放映開始日の5営業日前 (原則月曜日の始まりのため、前週の月曜が基本となります)
【ファイル数】
複数素材を同一期間内に配信する場合、上限を5つまでといたします
配信方法(時間帯、曜日、単純ローテーション)については別途ご相談ください
【ファイル容量】
1枠あたり20Mを目安 (複数素材の場合は合計で20M) 11 協立広告株式会社
申
込
み
に
つ
い
て ■ Phase.1の申込受付は、2010年5月12日より開始します。
■ 毎日16:00で申込みを一旦締切り、申込みが重なった場合は事務局にて調整とさせて頂きます。
■ 仮予約はできません。
■ 申込み承認後のキャンセルはできません。
■ 競合排除は致しません。続けて放映しない様、編成時に極力調整を行います。
■ 期間内における放映回数保証とさせて頂きます。
■ 放映ジャックも可能です。この場合、同一の広告主様が5枠ご購入頂いた場合、プロジェクト用スポット枠(1枠)も合わせて
ご利用いただけます(時報連動広告枠は対象外)。
■ Webにデータを取りに行く内容(インターネット経由で取得した情報を準リアルタイムにコンテンツに反映する …etc.)の場合、
別途15万~25万程度費用が必要となります。事前にお問い合わせ下さい。
12 協立広告株式会社
備
考
■ 実証実験期間の1年間を4つのフェーズに分けて検証を行います。
第1フェーズ:6/21~9/19(13期)⇒5/12(水)から受付開始
第2フェーズ:9/20~12/19(13期) ⇒ 2010年7月上旬に施策発表予定
第3フェーズ:12/20~4/3(15期) ⇒ 2010年9月中旬に施策発表予定
第4フェーズ:4/4~6/20(11期) ⇒ 2011年12月中旬に施策発表予定
■ 審査概要については、別紙をご参照ください。
■ 設置位置については、別紙をご参照ください。
■ 「スポット枠」1枠と「時報連動枠」は、“プロジェクト枠”として運用します。 “プロジェクト枠”は、表現手法の開発を
目的に事務局が主体となって運用します。
■ “プロジェクト枠”や“オープン枠”の空枠に、コンテンツを放映する事があります。
■ 望ましくないと判断した場合は、放映を一時中断する場合があります。
■ その他、ご要望・ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 13