安中市

美 し き 郷 *安 中
群馬県安中市総合観光ガイド
Where trees sway in the breeze under the clear blue sky.
Where the waters of the Usui River change from roiling rapids to a calm stream.
Where people can enjoy the pleasant warbling of wild fowl.
Where road-weary travelers could enjoy a moment of rest
and relaxation after traversing the Usui Pass along the Nakasen-do.
People have always sought to spend their holidays in Annaka.
A city of nature and highways,
where the beauty of each season
is unsurpassed
History
Flowers
Hot Springs
味と技
12
Annaka Guide Map
Local tastes and skills generated by the traditions of our craftsmen.
職人の腕が作りだす伝統の味と技
Tastes & Skills
What could be more fun than running?
走るのがこんなに楽しいのなら
見るだけでなく参加したい
Festivals
Hot springs resorts with an aroma of culture wafting through the air.
文学の香り漂う温泉記号発祥の地で
のんびりお湯に浸かる贅沢
温 泉
Fields of blossoming flowers tinted by seasonal palettes.
季節を彩るお花畑で幸せな気分に包まれたい
花 めぐり
The vestiges of ancient highways and the rack railway.
多くの旅人が歩いた街道の面影と
上信越を結んだアプト式鉄道の道
歴 史
A deep breath of fresh air, surrounded by the abundance of nature.
祭
13
Nature
豊かな自然に抱かれて思い切り深呼吸したい
自 然
10
8
6
4
2
Content s
2
a
t
u
r
e
The colors of the autumn leaves reflecting off the surface of the
lake as seen from the vermillion bridge are exquisite. You can also
watch visitors enjoying the delights of each season and anglers
reeling in their catches.
Lake Usui
碓氷川を堰き止めてできた豊かな緑に囲まれた碓氷湖。
めがね
橋をイメージした朱色の橋がかかる湖面には周囲の木々が映
え、特に秋の紅葉の頃は素晴らしいです。静かな湖畔では、のん
びりと自然を楽しむ人や、
イワナやマスが放流されているため
釣りを楽しむ人の姿が見られます。
碓氷湖
Sen-ga-taki Falls
碓氷川
体験
7月∼9月開設
八 風 山 の 中 腹 、標 高
約860mの高原にあ
るキャンプ場です。炊
事場、水洗トイレなど
の設備が整い、
家族や
グループなどで利用
できます。澄んだ空気
のキャンプ場周辺は
野鳥や植物の宝庫で
もあります。
八風平キャンプ場
SPOT
43種類におよぶ外国
産樹種や日本各地の
有用樹種が植えられ
た91ヘクタールの国
有林が公園として開
放されています。園内
には
「スズカケのみち」
「ケヤキのみち」
「百年
杉のみち」などの遊歩
道、鳥獣資料館、野鳥
観察小屋、
展望台など
が整備されています。
小根山森林公園
Located halfway up the slopes of Mt. Happu, this campsite is equipped with
cooking facilities and flushing toilets.
Happu-daira Campsite
Outdoor Spots
アウトドア
安中 美しき郷
安中市総合観光ガイド
43 varieties of trees thrive in this forest park that also provides walking and
hiking trails, a wild fowl archives, bird-watching sites and an observation
tower.
The Usui River is a treasure trove for anglers.
During the season for ayu (sweetfish) amateur fishermen line the shores in pursuit of
this delicious fish.
Usui-River
碓氷川の水源は碓氷峠の山奥にあり、
きれ
いな水がこんこんと湧き出ています。その
下流では「わさび」の栽培も行われていま
す。また碓氷川の豊かな流れは魚の宝庫
で、特にアユ釣りのシーズンには、たくさん
の太公望が押し寄せます。
Mt. Myogi has a reputation as one of the three most mysterious mountain
ranges in Japan. Regardless of the season, the beauty of the peaks is exquisite,
but many people claim that it is at its best in autumn.
Mt. Myogi
Oneyama Shinrin-koen
Visitors can enjoy boating on and
fishing this lake that is surrounded by
mountains and woodlands. Annually,
Mandar in dacks come here in winter.
Lake Myogi
山と森林に囲まれた妙義湖。湖面
には荒々しい裏妙義の岩山が映し
出されています。桜や新緑、紅葉と
四季折々の自然が美しく、ボート遊
びや釣りも楽しめます。冬季のオシ
ドリの飛来地としても知られていま
す。
妙義湖
Many Buddhist stone images can be found near the waterfall
basin of the Sen-ga-taki Falls. The view of the fresh spring
greenery and the colorful autumn leaves of as seen from
behind the falling waters is especially impressive.
The Chodo no Kashira can be seen in the center of the Ura-myogi Mountain Range range, along with the Akaiwa and Eboshi-iwa to the
west. The hammer-shaped Chodo no Kashira is a popular symbol of this range. From the peak, climbers can enjoy a magnificent view of
the Kanto Plain.
The beauty of the water as it
drops from 40 meters above,
and when this vigor is frozen
into a solid pillar of ice in
winter are quite impressive.
The falls is also known as a
sacred sight for practitioners
of Shugen-do.
Asao Waterfall
水流が麻のすだれのように
見えることから名づけられ
ました。高さ40mからの豪
快な飛瀑は迫力があり、特
に冬季の氷結した風景が美
しいです。断崖・奇岩の滝の
周囲は神秘的な雰囲気が漂
い、
山岳信仰の修験場として
も知られています。
仙ヶ滝
高さ約15m、
滝つぼも広く、
その周辺には石仏類も多い。
松
井田城落城のとき、城主の娘・お仙が身を投じ、村人がこれ
を悲しみ「お仙の滝」
と名付けたとも言われている。裏から
も見られる"裏見の滝"で、
新緑や紅葉の頃がお勧めです。
妙義山は、九州の耶馬溪、四国の寒霞渓と並び、日本三奇勝のひとつと言
われています。奇岩怪石が造り出す山容はまさに自然の芸術で、新緑に染
まる春から、
うっすらと雪に包まれる冬まで、
四季を通じてさまざまな魅了
的な景観をみせます。特に秋の紅葉は有名で、険しい岩肌がつらなる山並
みが、
赤や黄色の木々で染め上げられていく様は壮観です。
妙義山
Chodo no Kashira bolder
市の南方面にそびえ立つ裏妙義。
中央に丁須の頭、
その西が赤岩、
さらにその西に烏帽子岩が見られます。
丁須の頭は裏妙義の象徴で
す。
その形は金槌形で頂上まで鎖により登頂できます。
頂上からは雄大な関東平野が見下ろせます。
丁須の頭
Annaka, where the Usui river pours is in the
Joshin’etsu Heights National Park, Mt. Myogi, Mt.
Arafune, the Saku Heights Quasi-national Nature
Park.
The oddly shaped rock outcroppings of Ura-myogi,
boating on and fishing Lake Myogi. Seasonal
enjoyments at Lake Usui include the fresh greenery
of spring and the rich tints of the autumn leaves.
Nature in Annaka provides a refreshing respite for
the body and soul.
心も体もリフレッシュします。
そんな 自 然の中で、
春の新 緑 、秋の紅 葉と季 節を感じる碓 氷 湖 。
ボート遊び や 釣りが 楽しめる妙 義 湖 や
そそりたつ 奇 岩が 四 季 折 々に表 情を変える裏 妙 義 。
碓 氷 川の清 流が流れる安 中 市 。
妙 義・荒 船・佐久 高 原 国 定 公 園の豊かな 自 然に抱かれ 、
上 信 越 高 原 国 立公 園 、
麻苧の滝
A deep breath of fresh air, surrounded by the abundance of nature.
豊 かな自然に抱かれて
思い切り深 呼 吸したい
N
3
安中 美しき郷
This is the first electrical booster station constructed in Japan by the
National Railway. Construction on
this red brick building was completed in 1912 and serves today to keep
us in touch with the glorious history
of railroads in Japan.
This is a theme park to study history of the railway that crosses
the Usui Pass. Visitors can examine steam locomotives from the
now-defunct Japan National Railway on the grounds.
Usui touge tetsudou bunkamura
碓氷峠の鉄道の歴史を音や映像で、
ジオラマなどで展示する
鉄道資料館、碓氷峠専用機関車などを展示する鉄道資料館、
野外展示ゾーンには旧国鉄時代からの蒸気機関車や電気機
関車などがずらりと並んでいます。
アプトの道のスタート地点
となっています。
また峠の湯までを結ぶトロッコ列車(冬季運
休)
の出発駅として、
碓氷峠の玄関口となる施設です。
碓氷峠鉄道文化むら
The Nakasen-do, one of the 5 major highways during the Edo Period.
4 post towns were built in Itabana, Annaka, Matsuida and Sakamoto. The Abt
system (rack) railway that crossed the Usui Pass was constructed in 1893. The
railway was closed and is now maintained as the Abt Road.
廃 線となった 碓 氷 線の鉄 路は 、アプトの道として整 備されています。
碓 氷 峠を越えるアプト式 鉄 道が 建 設されたのは 明 治 2 6 年 。
碓 氷 関 所 跡 や 茶 屋 本 陣などから当 時の面 影が 偲べます。
参 勤 交 代の大 名 行 列 や、峠を越える旅 人でにぎわいました 。
安 中 市には 、板 鼻 、安 中 、松 井 田 、坂 本の4宿が 置かれ 、
東 海 道とともに江 戸と京 都を結ぶ重 要な 街 道でした 。
江 戸を起 点とする5 街 道の一つ 中 山 道 。
The vestiges of ancient highways and the rack railway.
多くの旅人が歩いた街道の面影と
上信越を結んだアプト式鉄道の道
A walking trail is maintained along a 5-km
span of the dead tracks from the Abt System
Era of the Shin’etsu Main Line. Strollers can
enjoy the beautiful natural scenery of the
Usui Pass as well as the Megane-bashi
(Eyeglasses Bridge) and other railway legacies.
Maruyama Substation
国鉄が全国で初めて建設した変電
所。明治45年(1912)に建てられ
た純レンガ造りの建物は、鉄道の
歴史を今に伝えています。
信越本線アプト式鉄道時代の廃線跡の約
5㎞(横川駅からめがね橋の間)を遊歩道
として整備し、
碓氷峠の自然とめがね橋を
はじめとする鉄道遺産にふれることがで
きます。
Abt no michi (Walking trail)
旧丸山変電所
アプトの道
(遊歩道)
H i s t o r y
This brick bridge, with its 4 large
arches that gives it a unique appearance similar to a pair of eyeglasses,
was completed in 1892 and is preserved today as a legacy to modern
construction.
Megane-bashi
This is a reproduction of a apartment house of the domain
lords of the old Annaka clan. Visitors can get a feeling for how
life may have been during the Edo period in this area.
The old Annaka-han Buke Nagaya
郡奉行役宅と道をはさんで武家屋敷が復元されていま
す。茅葺きの長屋が並んだ敷地内には井戸も掘られ、往
時の暮らしぶりを偲ぶことができます。
旧安中藩武家長屋
It is established in 1623 by Tokugawa Shogunate to check for
weapons to be brought in and for pople to go out.
The remain of Usui Seki-sho
1623年に徳川幕府により現在地に移設され、明治2年
に廃関されるまで、関東入国の関門として「入鉄砲と出
女」を監視しました。復元された関所跡には関所資料館
も建てられ当時の資料が展示されています。安政遠足
が行われる日には碓氷関所まつりが開催されます。
碓氷関所跡
Niijima Jo, the founder of the Doshisha University, was born
in the Kamiyashiki residential complex of the Annaka Clan in
Edo (now Tokyo). When Niijima was 21, he went to the
United States to learn. As a result of the Meiji Restoration the
representatives from the Annaka Clan moved from Tokyo
back to their domain in Annaka where they constructed 4
individual dwelling places and 12 apartments in the district
now called Shintei (New Residence).
Niijima Jo Family Home
同志社大学設立の祖、新島襄は安中藩江戸上屋敷の生
まれ。21歳のときに函館よりひそかにアメリカに渡りま
した。
明治維新により江戸詰めの藩士が安中に引きあげ
る際、藩士のために一軒屋4棟、長屋12棟を建てたこと
が、
「新邸」
の地名の由来です。
新島襄旧宅
Throughout the years of entertaining emperors and nobles,
this house has been managed by a number of famous restaurateurs.
The two neighboring buildings are called “Onishi” and “Ohigashi”.
Goryou Chaya Honjin
18
碓氷関所跡
釜飯おぎのや
五料茶屋
18
原市の杉並木
旧安中藩武家長屋
18
旧碓氷郡役所
運動公園
板鼻本陣跡
18
くつろぎの郷
峠の湯
上信越自動車道
碓氷川
松井田駅
西松井田駅
鉄道文化むら
横川駅
18
碓氷川
上信越自動車道
18
磯部駅
旧碓氷社本社事務所
新島襄旧宅
日本キリスト教団
安中教会
安中駅
18
A row of Japanese cedars approximately 1 k m long was planted
along the Nakasen-do to provide
shade and a cool respite for weary
travelers. The trees are said to be
between 300 and 400 years old.
The Haraichi Cedar Rows
中山道には約1kmにわたり杉が
植えられていました。現在も樹
齢300年とも400年ともいわれ
る杉が堂々とそびえ、当時の中
山道の面影を伝えています。
原市杉並木
安中市総合観光ガイド
This modern Japanese building, constructed in1905, is
noted for its unique western touch through the utilization
of windows made in France.
The remains of the Usui Company Headquarters
明治38年に建てられた近代和風の代表的建物で
す。基本的には和風ですが、窓ガラスはフランス製の
板ガラスを用いるなど洋風の材料・技術を各所に採
用しています。
旧碓氷社本社事務所
This building was constructed in 1911, and is open to the
public as a sample of architecture of the times and as an
archive dealing with the history of our local autonomy.
The remains of the Usui Magistrate’s office
明治11年に「郡区編成法」により碓氷郡役所が開庁
しました。現存する建物は明治44年に建てられたも
のです。郡役所廃止後は農業会などが使用していま
した。
現在は、
地方自治の歴史を示す貴重な建物とし
て改修され、一般公開されています。
旧碓氷郡役所
This church was the first church of its kind constructed
entirely by Japanese craftsmen in1878. The stained glass
in the chapel has been maintained in its original condition.
United Church of Christ in Japan, Annaka Church
日本キリスト教団安中教会
明治11年に日本人の手によって創立された日本初
の教会です。大正8年、教会創立の中心になった新島
襄召天30年を記念して新島襄記念会堂が建てられ
ました。内部の礼拝堂にはステンドグラスが当時の
まま現存しています。
This building is a reproduction of the Annaka Regional
Magistrate’s residence. The structural style of the main
building is called “magari-ya”.
According to accounts written Princess Kazunomiya, a
sister of Emperor Komyo, styaed at this guesthouse on
the way to Edo to marry into the Tokugawa Shogun.
JR信越本線
The remains of the Annaka-han Koribugyo Residence
The remains of the Itahana Honjin
板鼻宿には光明天皇の妹・和宮が宿泊した部屋が
残されています。幕末、公武合体のために徳川家に
嫁ぐため中山道で江戸に向かった和宮が宿泊した
のです。
部屋には当時の資料が展示されています。
旧安中藩郡奉行役宅
五料の代々名主を務めた旧家・中島家で、
諸大名や公家の休息所となっていま
した。
「お西」
と
「お東」
と呼ばれる二つの切妻造りの建物が隣り合っています。
いずれも県史跡に指定され、
往時のままに復元されて一般公開されています。
五料茶屋本陣
旧安中藩郡奉行役宅
徳川家譜代の大名が統治していた安中城。その名残
として城内の大名小路沿いには旧安中藩郡奉行役
宅が復元されています。母屋の造りは曲がり屋と呼
ばれ、公的空間と私的空間が区別されています。
板鼻本陣跡(皇女和宮御宿泊所)
JR信越本線
4
めがね橋
明治25年に完成した煉瓦造り4連
アーチ式の鉄道橋で、近代化遺産
として保存されています。
緑に映え
る赤い煉瓦のアーチが美しく、
多く
の人を魅了しています。
撮影スポッ
トとしても最適です。
旧街道の面影
5
6
F
安中 美しき郷
l
o
w
e
r
s
2
桜
山吹
10
11
ロウバイ
12
ろうばいの郷には3.2haの敷地に約1200株、
12,000本が
あり、
12月下旬から2月中旬、
透明感のある蝋細工(ろうざい
く)のような梅に似た花を咲かせます。
満開になるとあたり一
面に甘い香りを漂わせます。
Robai
In Robai-no-Sato park, about 12,000 “robai” (Winter sweet)
trees bloom from late December to late February over an area
of 3.2 ha.
Cherry Trees of the Gokan Joshi Koen
This park also has a reproduction of a defense tower. Visitors
can enjoy the Gokan Castle Site Park Festival when the cherry
blossoms are in full bloom in April.
ロウバイ
At the Kanbai park in Akima Bairin (Akima Plum Forest) about
2,000 winter Irises, poppies covering 4,000m2 field and 7,000
roots of lavender will be in all glory from early spring through
early summer.
Kanbai Park
秋間梅林にある観梅公園では約2,000株の寒咲きあやめ、
約4,000㎡のポピー(ひなげし)や、
約7,000株のラベンダー
が早春から初夏にかけて咲き誇ります。
観梅公園
The “Japanese Yellow Rose” festival is held
when the 5,000 Japanese rose bushes planted over an area of 15,000 m2 bloom.
Yamabuki no Sato
15,000㎡の敷地に約5,000本の山吹が
咲き誇り、開花時期には「山吹まつり」が開
催されます。歴史と物づくりを体験する施
設は学習と憩いの場として楽しめます。
山吹の郷
Nearly 1,000 types of irises are included among the 110,000 German iris
plants that bloom on this small hill.
Iris Hill
安中市総合観光ガイド
This park attracts many visitors when flowering season of cherry trees, shidare-zakura (Prunus pendulai), winter plum trees, daffodils and azaleas.
Gunma Flower Highland
寒紅梅、
しだれ桜、水仙、
ツツジ、その他さまざまな花が咲き乱れ、訪れる
人々を楽しませてくれます。
群馬フラワーハイランド
Adonis plants grow naturally in the Chimase
region in this city. From early February through
mid-March each year the hills turn yellow when
the plants are in bloom.
Fukuju-so
木馬瀬地内に自生する福寿草の見頃は、
2月上
旬から3月上旬。
満開時には丘が黄金色に染ま
ります。
6月下旬∼7月中旬
9
福寿草
5月上旬∼6月上旬
4月下旬∼5月上旬
6月中旬∼7月中旬
8
小高い丘に1千種11万株のジャーマンアイリスが咲き誇ります。
青空との
コントラストが見事です。
ジャーマンアイリス
12月下旬∼2月中旬
ラベンダー
ヘメロカリス
4月上旬∼5月上旬
ポピー
7
6
5月上旬∼6月上旬
5
3月下旬∼4月上旬
つつじ
4
2月上旬∼3月上旬
3
アイリスの丘
ロウバイ
梅
福寿草
2月中旬∼3月下旬
1
花カレンダー
物見やぐらが復元されている後閑城址公園。園内には桜の
木が植えられ、
4月の満開の頃には「後閑城址公園桜まつ
り」
が開催されます。
後閑城址公園の桜
There are many famous flower gardens in the city of
Annaka. Local festivals and events are held in these
locations when the flowers are in full bloom, adding
to the enjoyment of our seasonal attractions.
満 喫してください。
華 やかな 季 節の色 彩と香りを
花 咲く道をのんびりと散 策して、
開 催しているところもあります。
開 花 時 期に合わ せてお 祭りやイベントを
安 中 市には 花の名 所が 数 多くあります。
有 名な 秋 間 梅 林をはじめとして、
Fields
Fi
i e l d s of
o f flowers
f l o w e r s tinted
t int
are by seasonal palettes.
季節を彩るお花畑で
幸 せ な 気 分に包まれ たい
Approximately 35,000 plum trees have been planted throughout the hillsides of this 50 ha forest. Many tourists visit this forest when the red and white flowers are in full bloom.
Akima Plum Forest
秋間川上流の丘陵地に広がる梅林です。約50haの広大な
丘陵に、
約35,000本余りの紅梅・白梅の花が咲き誇る様は
圧巻です。
早春の開花時には多くの観光客でにぎわいます。
秋間梅林
7
8
安中 美しき郷
This hot springs resort began to
expand with the opening of the
Isobe Station on the main Shinetsu
Line in 1885. Blessed with nature
and convenient access, it remains a
popular tourist attraction in the
western Joshu region throughout
the year.
Isobe Hot springs
1885(明治18)年、信越本線礒
部駅開業の頃から温泉地として
発展してきました。泉質は、ナトリ
ウムー塩化物・炭酸水素塩強塩温
泉で、
神経痛、
筋肉痛、
慢性皮膚病
などに効能があります。碓氷川沿
いに位置し、奇峰妙義山が望め、
自然に恵まれ交通の便の良いた
め、
西上州の観光宿泊基地として
年間を通じて賑わっています。
磯部温泉
S p r i n g s
The Japanese symbol for “hot springs” was first noted on a
map prepared in 1661 in a location indicating the Isobe Hot
Springs. An engraving of this symbol can be found on a
stone in the Isobe Park.
The origin of the hot springs classification symbol ?
万治四年
(1661)
の絵図に描かれていた磯部温泉を示す
記号は、現在の温泉記号によく似ています。専門家が調査
した結果、
この温泉記号は日本で使われた最古のものと
判明。
磯部公園には温泉記号が刻まれた石碑があります。
温泉記号発祥の地
The Isobe Hot springs is located along the clear water of the Usui River.
Many writers and artists who have frequented
this spa left behind a number of cultural monuments.
The scenic Kirizumi Hot springs, located far up the Kirizumi River,
has been served as a location for a movie,
温 泉 周 辺には 静かな 時が 流れています。
映 画のロケ 地にもなった 自 然の風 景は 当 時のままで、
碓 氷 川の支 流 、霧 積 川の奥 深くには 、静かな 山 間の秘 湯・霧 積 温 泉があります。
文 学 碑が 残されています。
都 会の俗 塵を避けて磯 部に清 遊に訪れた 文 人 墨 客も多く、
中 山 道を往 来する旅 人 や、近 在からの湯 治 客で古くからにぎわってきました 。
碓 氷 川の清 流 沿いに開けた 愛 妻 湯の町 、磯 部 温 泉 。
Hot springs resorts with an aroma of culture wafting through the air.
文学の香り漂う温泉記号発祥の地で
のんびりお湯に浸かる贅沢
H o t
Prior to the establishment of the Isobe Spa, local people worshiped at the local Yakushi deity.
Isobe Spa Yakushi
磯部温泉創業以前よりこの地に在り、地元の住民から信
仰が厚く、年中行事として節分厄払い豆まき、磯部温泉祭
の一環として燈籠行列や燈籠流しが行われます。
磯部温泉薬師
全湯館
This bath is located on the grounds of the Mori Park on
the Usui Toge (Pass). Bathers can enjoy views of the
peaks behind the craggy Mt. Myogi Range. Japanese
and western-style bathing facilities are available.
Toge no yu
碓氷峠の森公園内にある交流館「峠の湯」は、裏妙義
の山並みやアプトの道を見晴らしながら温泉を楽し
めます。和風と洋風の大浴場と露天風呂があり、男女
交代で楽しめます。近くにはログハウスのコテージや
農村体験ができる農園もあり、
日常を離れたくつろぎ
の時間をすごせます。
峠の湯
During the mid-Meiji era this secluded hot springs resort
facility was especially popular among politicians, literary
figures, and foreign residents of Japan. The pleasant
waters of the hot springs are transparent and colorless
and maintain a temperature of 39 degrees.
Kirizumi Hot Springs
Letting your feet soak in the warm
water of the footbaths can warm
the entire body.
Ashi-yu (foot baths)
気軽に温泉気分が味わえる足湯。
10分も浸かれば体の芯からポカ
ポカに温まります。
足湯
The grainy sand salts are said to be good for
blood circulation and for restoring metabolism.
Sunajio Bath
サラサラの砂塩に約15分入ると全身から汗が
吹き出します。全身の血行を促し、新陳代謝も
活発になります。
砂塩風呂
ひなびた情緒が漂う秘湯の宿。明治の中頃は多数の
別荘や商店などが開業し、明治の政界人・文士・外人
などに愛された秘湯です。温泉は、無色透明で肌ざわ
りのよい39℃の温泉です。
霧積温泉
きりずみ館
This popular hot springs offers large baths for men and women, as well as outdoor
bathing facilities, and the mineral-rich Sunajio (sand-salts) Bath. The facilities at
this natural spa are all barrier-free.
Megumi no yu
男女の大浴場、
露天風呂のほかに、
ミネラルをたっぷり含んだ砂塩風呂があり
ます。
身体に障害のある人にも利用しやすいよう配慮された建物は、
子どもか
らお年寄りまで誰にもやさしい天然温泉の施設です。
恵みの湯(磯部温泉)
り湯
日帰
日帰り湯
安中市総合観光ガイド
Ote Takuji monument
大手拓次の碑
Wakayama Bokusui monument
若山牧水歌碑
Over the years, many writers and artists frequented
the Isobe Hot springs and left behind samples of
their works. There are a number of cultural monuments located in the Isobe Park.
Bungaku Sanpo (Literary Strolling Path)
磯部温泉は上流階級の別荘地と
して人気があり、多くの文学者も
訪れています。磯部を題材にした
作品も残されています。磯部公園
にはそんな文学者たちの文学碑が
あり、観光客や市民が訪れては文
学散策を楽しんでいます。
文・学・散・歩
9
10
安中 美しき郷
F e s t i v a l s
In 1855, in order to strengthen both the
spirits and bodies of his soldiers, the feudal
lord of Annaka organized a competition in
which the soldiers would run from the gate
of Annaka Castle to the Kumano Gongen
on the Usui Pass. It is said to be the oldest
marathon race held in Japan.
Ansei no toashi monument
安政2年(1855)、安中藩主板倉勝明が
藩士の心身鍛錬のために、
安中城門から
碓氷峠の熊野権現までの約29kmを競争
させました。
この安政遠足が、
日本最古の
マラソンと言われています。
安政遠足の碑
Many festivals are held throughout Annaka over the course of the year. The “Ansei
toashi”, a marathon race where runners wear a variety of funny costumes and the
“Annaka nakajuku no toro ningyo” doll festival are truly unforgettable events for those
visiting Annaka.
ここだけでしか見られない貴重なお祭りもあります。
人形の胴の中にカンテラを入れて灯火をともす
「安中中宿の燈籠人形」
など、
ランナーが侍などに仮装して走る
「安政遠足」
、
安中市では様々なお祭りが開催されています。
伝統ある祭り、郷土色豊かな祭り、
自然の恵みに感謝する祭りなど、
What could be more fun t han running?
走るのがこんなに楽しいのなら
見るだけでなく参加したい
The Ansei toashi, “costume
marathon”, is held annually
on the second Sunday in May.
Runners spor ting a wide
range costumes entertain the
viewers as they run along the
Nakasen-do highway.
(Samurai Marathon)
Ansei toashi
毎年5月第2日曜日に「安政
遠足侍マラソン」が行われ
ます。
アイデアあふれる仮装
姿で、旧安中城址→杉並木
→茶屋本陣→碓氷関所跡→
坂本宿と、熊野神社まで旧
中山道を駆け抜けます。
安政遠足(侍マラソン)
碓氷関所まつり
From August 14 to 16, this festival is held along the streets in town
and on the grounds of the Isobe Park. There is also a large fireworks
exhibition and lantern parade held near the banks of the Usui River.
During the Isobe Festival, floating lanterns are lit with candles in a mystical summer parade
that floats along on the surface of the river.
安中市総合観光ガイド
Isobe Onsen Festival
Lantern Parade
磯部温泉祭
安中市菊花大会
熊野神社紅葉祭り
10月
11月
磯部温泉祭
(14∼16日)
板鼻祗園祭り、
碓氷湖まつり
碓氷峠ほたるの里まつり
(下旬)
8月
7月
6月
安政遠足
(第2日曜)
、
碓氷関所まつり
熊野神社若葉まつり
鷺宮咲前神社太々神楽
4月
5月
仙ヶ滝不動祭り、
ひな市
3月
秋間梅林祭り
(2月下旬∼3月下旬)
2月
8月14∼16日の3日間に開催される伝統的な祭り。
温泉街や磯
部公園を舞台に子ども神輿や利き酒大会などが行われます。碓
氷川河川敷での花火大会や灯籠流しは一見の価値があります。
This is a performance of “washi”
(Japanese paper) marionettes made
with built-in spinning lanterns. The
performance is a nationally designated important intangible folklore cultural asset.
“Annaka Nakajuku no Toro Ningyo”
中宿に伝承されてきた農民芸能で、
内部に回転式の小さなカンテラを
装着した和紙で作った人形を糸で
操ります。村の鎮守諏訪神社の例大
祭に行われていました。
国の重要無
形民俗文化財に指定されています。
安中中宿の燈籠人形
This festival is held annually on
Marine Day (in July). Attractions
include exhibitions of paintings
by school children, local produce, and fishing contest in
which children try to catch trout
with their bare hands.
Usui-ko Festival
鳥追い祭り、
ろうばいまつり
歳時記カレンダー
1月
磯部温泉祭のイベントのひとつとして行われます。
碓氷川の流れに灯籠の炎が映え、
幻想的な光景が広がります。
灯籠流し
This is a Japanese-type puppet play performed in accompaniment with gidayu narratives and the music of shamisen. Three people are required to operate each puppet.
Yashiro no Ningyo Joruri
八城でだいだいひきつがれる人形芝居は、城若座の操
人形として知られている。
浄瑠璃の発展した義太夫と三
味線に合わせて演じる三人遣いの人形浄瑠璃である。
城若座で所蔵する人形・衣装はすぐれたものが多く、県
内でもすぐれた操人形です。
八城の人形浄瑠璃
This festival is held in late February through late May when
the plum blossoms are in full bloom. A number of attractions are held beneath the plum blossoms.
Akima Plum Forest Festival
秋間梅林の梅の花が満開を迎える2月下旬から3月下
旬にかけて、秋間梅林祭りが開催されます。梅の木の下
での開花祭、
物産即売会、
モデル撮影会、
餅つき大会、
い
も煮会などが行われます。
秋間梅林祭
This festival is held on the second Sunday in
May,the same day as Ansei toashi on the site of
the Usui Checkpoint. Attractions include traditional performances by local dancers and musicians.
Usui Checkpoint Festival
安政の遠足と同日
(5月の第2日曜日)
に関所
跡で行われます。
郷土芸能が披露されます。
碓氷湖まつり
「森と湖に親しむ旬間」に合わ
せ、毎年、
7月に行われていま
す。小学生写生大会の展示と表
彰、物産展、マスのつかみ取り
など、楽しいイベントが行われ
ます。
11
12
磯部簗
There are pottery actively producing these ceramic works in Akima, Annaka.
Popular products include vases and flowerpots, urns, tableware, etc.
安中 美しき郷
Jishoji-yaki
From late June through mid-September, we
can enjoy Ayu dishes at Isobe-yana restaurant by the Usui rever.
◆里秋窯 TEL027-382-5560
安中市秋間に産出する良質の陶土
でつくられる自性寺焼は、重厚で温
かみのある作品です。
花器や花入れ、
壷、食器などさまざまな作品が創作
されています。
自性寺焼
Isobe-Senbei made from flour, sugar and mineral-rich
spring water, has been sold since the end of the Edo
era.
Isobe Senbei
江戸末期から伝わる、小麦粉と砂糖と鉱泉水だけで
作る伝統の味です。温泉みやげ菓子の元祖ともいわ
れ、
いまでも大人気です。
Isobe-yana
◆安中市観光協会直営・磯部簗
TEL027-385-6959
碓氷川のほとりにある
磯部簗。
6月下旬から
9月中旬まで新鮮なアユ
料理が堪能できます。
Today silk fabrics are enjoying a revived
interest as a fiber conducive to good health.
Silk products
◆碓氷製糸農業協同組合
TEL027-393-1101
繭作りの盛んな当地で繭から絹
製品まで一貫生産する碓氷製糸
農業協同組合。絹製品は健康繊
維として再び注目されています。
絹製品
磯部せんべい
This rice cake was originally sold only at the old
Kumanodaira Station. It is available now at drive-ins
near the foot of the Usui Pass.
The kama-meshi (“pot lunch” of rice, meat and vegetables cooked in small Mashikoyaki earthenware pots) have remained unchanged from the day it was first sold in
1958. They are now available in the Yokokawa Service Area on the Joshin-etsu
Expressway and the Ogino Drive-inn on Route 18.
Chikara-mochi
アプト式鉄道の時代に熊
ノ平駅(S41廃駅)で発売
されていました。
現在は碓
氷峠ふもとのドライブイ
ンで販売しています。
力もち
Annaka specialty goods include
“Toge no kamameshi ser ved in
Mashiko-yaki ceramic pots, “Isobe
Senbei” rice crackers made from
flour, sugar and mineral-rich spring
water, a wide range of local plum
dishes, “Jishoji-yaki” ceramic works
and many other items which are representative of the traditional craftsmanship of Gunma Prefecture.
Kamameshi (rice cooked with vegetables and chicken)
群馬県伝統工芸品
This traditional soy sauce is especially brewed using
natural ingredients just as it has been for generations.
Soy sauce
◆(株)有田屋 TEL027-382-2121
醤油づくりに適した風土の中で、昔ながらの天然醸
造の製造にこだわった醤油がつくられてきました。
ありのままの味わいを今に伝えています。
醤油
The pickled plums are made from the plums of the
Akima Plum Orchard and are popular as a specialty of
Annaka.
Pickled plums from the Akima Plum Orchard
◆秋間梅林観光協会TEL027-381-2882
広大な秋間梅林からは良質な梅が採れます。
その果
実をつかった製品も安中の特産品として親しまれて
います。
秋間梅林の梅干
群馬県伝統工芸品の
「自性寺焼」
など、自信の味と技が光ります。
特産の梅を使った製品や
江戸末期から続く伝統的な温泉みやげです。
小麦粉と砂糖と鉱泉水で作った「磯部せんべい」
は、
◆玉屋ドライブイン
TEL027-395-2457
S k i l ls
益子焼きの土釜に入ったお弁当は今でも人気です。
◆おぎのや横川本店 TEL027-395-2311
&
機関車を連結させる時間に売られていた「峠の釜めし」。
昭和33年の発売当初から変わらない益子焼の器のお弁当です。
上信越自動車
道・横川SAや国道18号沿いのおぎのやドライブインで販売されています。
釜めし
Tastes
霧積温泉
かつて信越線が、
急勾配の碓氷峠を越えるため
長野新幹線の安中榛名駅から東京駅までは約1時間で行
くことができます。豊かな自然環境との調和を図りなが
ら、
駅周辺の整備が進められています。
福寿草
川
霧積
Annaka Haruna Station
ル
ネ
ン
峠ト
赤穂四十七義士石像
川
田
増
川
閑
後
首都圏自然歩道
茶臼山
From the Annaka Haruna Station on the Nagano Shinkansen,
it takes only one hour to reach metropolitan Tokyo.
氷
幹線
アプトの道
群馬
フラワーハイランド
仙ヶ滝
霧積ダム
至高崎市
石尊山
碓
長野新
小根山森林公園
西毛総合運動公園
山吹の郷
安中榛名駅
ろうばいの郷
峠の湯
くつろぎの郷
めがね橋
熊野神社
新井ろうばい園
自性寺焼
全性寺
ゴルフ観音
18
川
秋間
碓氷湖
(旧道)
旧丸山変電所
坂本宿
(和宮御仮泊所)
板鼻本陣
碓氷峠鉄道文化むら
新島襄旧宅
18
西松井田駅
旧碓氷郡役所
安中市
スポーツセンター
横川駅
碓氷関所跡
磯部温泉
Local tastes and skills generated by the traditions of our craftsmen.
18
碓氷バイパス
松井田城址
釜めし
麻苧の滝
至長野県
碓
川
氷川
中木
丁須の頭
秋間梅林
観梅公園
至長野県
五料茶屋本陣
お西・お東
米山公園
安中駅
文化センター
後閑城址公園
安中市役所
原市の杉並木
龍昌寺
便覧舎址 郡奉行役宅
武家長屋 日本キリスト教団
安中教会
不動寺
(仁王門) アイリスの丘
松井田
支所
松井田妙義I.C
線
職 人 の 腕 が 作りだ す
伝 統 の 味と技
Gakushu no mori
(Forest of Learning)
学習の森
至富岡市
至富岡市
安中市総合観光ガイド
すみれヶ丘公園
至長野県
至高崎市
磯部駅
日帰り入浴施設
(恵みの湯)
海雲寺
本
越
妙義山麓美術館
妙義山
信
松井田駅
国民宿舎裏妙義
城山公園
磯部簗
学習の森
磯部温泉会館
磯部公園
碓氷軽井沢I.C
八風平キャンプ場
妙義湖
道
車
動
自
越
信
上
安中榛名駅
至高崎市
Annaka Guide Map
13
市 章
青の輪は市内を流れる碓
氷川、緑の三角は杉並木と
ANNAKA の A をシンボラ
イズ、三角の中のアーチは
めがね橋をイメージしてお
り、全体として市民の調和
を表現しています。
水上
上毛高原
沼田
ACCESS
練馬IC
関越自動車道
国道18号
藤岡JCT
妻
道
線
鉄
大前
上信越自動車道
長野新幹線
松井田妙義IC
安中榛名駅
安中榛名駅
上越新幹線・長野新幹線
磯部駅
JR信越本線
15分
約60分
JR信越本線
6分
下仁田
安中駅
西桐生
桐生
赤城
中央前橋
前橋
両
毛
高崎 高崎IC
線 伊勢崎IC
信越本線
磯部
上州富岡
た
わ
伊勢崎
線
桐生
東武
東京駅
約50分
横川
安中
西松井田
松井田
太田
薮塚IC
太田
桐生IC
太田
藤岡JCT
上信電鉄
富岡IC
長野駅
安中市
道 軽井沢
下仁田IC
長野新幹線
鉄
松井田妙義IC
約60分
な
の
碓氷軽井沢IC
東京駅
し
電車の場合
長野新幹線
せ
ら
渋川伊香保IC
約40km約25分
安中榛名
BY TRAIN
谷
渓
線
上越
約80km約50分
安中
長野原草津口
自動車の場合
動車道
関越自
幹線
上越新
BY CAR
中之条
吾
上信越自動車道
八
高
線
高崎線
高崎駅
JR信越本線
12分
群馬県
横川駅
安中市
INFORMATION
観光の問い合わせ
名 称
電 話
ホームページアドレス
安中市商工観光課
027-382-1111( 代 )
http://www.city.annaka.gunma.jp/
安中市観光協会
027-385-6555
http://www.annaka-city.com/
磯部観光温泉旅館協同組合
027-385-6310
観光施設
宿泊施設
名 称
秋間梅林
群馬フラワーハイランド
アイリスの丘
旧安中藩郡奉行役宅・武家長屋
旧碓氷郡役所
新島襄旧宅
日本キリスト教団安中教会
学習の森
碓氷峠鉄道文化むら
碓氷峠くつろぎの郷
碓氷峠の森公園交流館「峠の湯」
磯部温泉「恵みの湯」
妙義山麓美術館
小根山森林公園
電話(027)
382-1111
381-2811
385-5822
381-3855
382-3764
382-2930
381-0680
382-7622
380-4163
380-4180
380-4000
385-1126
393-5500
395-3026
名 称
◆磯部温泉
ホテル磯部ガーデン
はやし屋
磯部館
長寿館
旭館
見晴館
小島屋旅館
かんぽの宿 磯部
高台旅館
いそべ荘
◆霧積温泉
金湯館
きりづみ館
◆国民宿舎
裏妙義
電話(027)
385-0085
385-6011
385-6411
385-6634
385-3434
385-6934
385-6534
385-6321
385-6006
385-5411
395-3851
395-3856
395-2631
名 称
◆旅館等
湯沢館
古久家旅館
いこい旅館
ビジネス旅館みどり荘
旅館覚泉荘
ビジネスホテル宝泉郷原館
ビジネスホテル宝泉安中館
ビジネスホテル KAWA
湯の川別館
東京屋旅館
まついだ森の家
■日帰り入浴施設
恵みの湯
峠の湯
砦の湯
電話(027)
381-0287
381-0525
382-0050
385-6910
381-1652
385-0700
385-5050
381-1159
393-2459
395-2157
393-0655
385-1126
380-4000
393-5418