重要事項説明書 契約概要のご説明(安心生活総合補償保険) 安心生活総合補償特約付帯 普通傷害保険および家族傷害保険 ご契約に際して特にご確認いただきたい事項をこの「契約概要」に記載しています。ご契約される前に必ずお読みいただき、お申込みくださるようお願いします。本書面はご契約に関するすべて の内容を記載しているものではありません。詳細についてはご契約のしおり・普通保険約款・特約をご参照ください(共栄火災ホームページ〔http://yakkan.kyoeikasai.co.jp〕からもご参照い ただけます。)。また、ご不明な点については、取扱代理店または共栄火災までお問い合わせください。 ※ご契約者以外にこの保険の補償を受けられる方がいらっしゃる場合には、その方にもここに記載していることがらをお伝えください。 1.商品の仕組みおよび引受条件等 (1)商品の仕組み 詳細は「ご契約のしおり」等でご確認ください。また、補償項目は複数のパターンで組み合わせていただくこと が可能です。詳しくは取扱代理店または共栄火災までお問い合わせください。 ①保険金をお支払いする場合 保険金の種類 死亡保険金 *1 保険金をお支払いする場合 事故の日からその日を含めて 180 日以内に死亡された場合(事故によりただちに死 亡された場合を含みます。)に、死亡・後遺障害保険金額の全額をお支払いします。 後遺障害保険金 *1 事故の日からその日を含めて 180 日以内に身体に後遺障害が生じた場合に、後遺 障害の程度に応じて、死亡・後遺障害保険金額の 4%~100%をお支払いします。ただ し、保険期間(保険のご契約期間)を通じ合算して死亡・後遺障害保険金額が限度と なります。 入院保険金 *1 事故の日からその日を含めて 180 日以内に入院された場合に、入院の日数に対し て、1日につき入院保険金日額をお支払いします。ただし、事故の日からその日を含 めて 180 日以内の入院に限ります。事故の日からその日を含めて 180 日を経過した 後の期間に対しては、入院保険金をお支払いできません。 手術保険金 *1 事故の日からその日を含めて 180 日以内に病院または診療所において手術(注)を 受けられた場合、以下の金額をお支払いします。 ① 入院中(※)に受けた手術の場合 入院保険金日額×10 ② ①以外の手術の場合 入院保険金日額×5 ただし、1事故につき事故の日からその日を含めて 180 日以内の手術1回に限りま す。 (※)事故により被った傷害を直接の結果として入院している間をいいます。 (注)対象となる手術は、以下の①、②とします。 ①公的医療保険制度に基づく医科診療報酬点数表によって手術料の算定対象とし て列挙されている手術。ただし、創傷処理、抜歯などお支払い対象外の手術があり ます。 ②先進医療に該当する診療行為。ただし、診断、検査等を直接の目的とした診療行 為などお支払い対象外となるものがあります。 害 新種・傷害-F (1405) (2)補償内容 傷 この保険は次のような場合に保険金をお支払いします。 ・様々な急激かつ偶然な外来の事故により、保険の補償を受けられる方(以下「被保険者」といいます。)がケ ガをされたとき(傷害保険普通保険約款・家族傷害保険普通保険約款) ・被保険者の携行品について偶然な事故により損害を被ったとき(携行品損害補償条項) ・被保険者が日常生活における偶然な事故により他人にケガをさせたり他人の財物に損害を与え法律上の損 害賠償責任を負担されたとき(個人賠償責任補償条項) ・被保険者が日本国内においてレンタル業者から貸借したレンタル用品を損壊し、または盗取され、法律上の 損害賠償責任を負担されたとき(レンタル用品賠償責任補償条項) ・被保険者、被保険者の配偶者または被保険者の1親等内の親族の死亡、入院によって、被保険者が特定の サービスの提供を受けられなくなった場合にキャンセル費用を負担されたとき(キャンセル費用補償条項) ・被保険者が搭乗している航空機または船舶が行方不明になった場合や遭難した場合などに捜索救助費用 や交通費などを負担されたとき(救援者費用等補償条項) ・被保険者が日本国内において借用する建物の戸室を火災、破裂または爆発により損壊し、貸主に対して法 律上の損害賠償責任を負担されたとき(借家人賠償責任補償条項) ・日本国内において住宅内に所在する生活用動産について偶然な事故により損害を被ったとき(住宅内生活 用動産補償条項) ・被保険者が日本国内のゴルフ場においてゴルフ競技中にホールインワンまたはアルバトロスを達成した場 合に、慣習として贈呈用記念品購入費用、祝賀会費用、ゴルフ場に対する記念植樹費用などを負担されたと き(ホールインワン・アルバトロス費用補償条項) 被保険者(保険の補償を受けられる方) 商品名(保険金) 本人 配偶者 その他の親族* 安心生活総合補償保険(普傷型) 傷害保険普通保険約款 ○ - - ・就業外傷害倍額支払条項 ○ - - ・携行品損害補償条項 ○ - - ・個人賠償責任補償条項 ○ ○ ○ ・レンタル用品賠償責任補償条項 ○ ○ ○ ・キャンセル費用補償条項 ○ - - ・救援者費用等補償条項 ○ - - ・借家人賠償責任補償条項 ○ - - ・住宅内生活用動産補償条項 ○ - - ・ホールインワン・アルバトロス費用補償条項 ○ - - 安心生活総合補償保険(家傷型) 家族傷害保険普通保険約款 ○ ○ ○ ・就業外傷害倍額支払条項 ○ - - ・携行品損害補償条項 ○ ○ ○ ・個人賠償責任補償条項 ○ ○ ○ 被保険者(保険の補償を受けられる方) 本人 配偶者 その他の親族* ・レンタル用品賠償責任補償条項 ○ ○ ○ ・キャンセル費用補償条項 ○ ○ ○ ・救援者費用等補償条項 ○ ○ ○ ・借家人賠償責任補償条項 ○ - - ・住宅内生活用動産補償条項 ○ ○ ○ ・ホールインワン・アルバトロス費用補償条項 ○ - - * 本人またはその配偶者の「同居の親族および別居の未婚の子」をいいます。 (注1) 「未婚」とは、これまでに婚姻歴がないことをいいます。 (注2) 本人と本人以外の方との続柄は、原因となった事故発生の時におけるものをいいます。 商品名(保険金) 1 保険金の種類 傷 害 通院保険金 *1 個人賠償責任保険金 *2 携行品損害保険金 *2 保険金をお支払いする場合 事故の日からその日を含めて 180 日以内に通院された場合に、通院の日数に対し て、1日につき通院保険金日額をお支払いします。ただし、事故の日からその日を含 めて 180 日以内の通院に限り、90 日を限度とします。 なお、通院しない場合においても、骨折等のケガをされた場合において、所定の部 位*4 を固定するために被保険者以外の医師の指示によりギプス等*5 を常時装着 したときは、その日数について保険金をお支払いします。 (注)通院には往診を含みますが、治療を伴わない薬剤、診断書等の受領等のみの ものは含みません。 日常生活における偶然な事故により、他人にケガをさせたり財物に損害を与え法律 上の損害賠償責任を負担された場合に、1回の事故につき、個人賠償責任保険金 額を限度として保険金をお支払いします。 偶然な事故によって被保険者が住宅外で携行する被保険者所有の身の回り品(携 行品)について生じた損害に対して、1個、1組または1対につき 10 万円(現金・乗車 券等は合計して5万円)を限度として、被害物の時価を基準に算定した損害額から 3,000 円を差し引いた額をお支払いします。ただし、保険期間(保険のご契約期間)を 通じて携行品損害保険金額が限度となります。 レンタル用品賠償責任 保険金 *2 被保険者が日本国内においてレンタル業者から貸借したレンタル用品が損壊し、ま たは盗取され、レンタル業者に対して法律上の損害賠償責任を負担された場合に、 損害賠償金から自己負担額(3,000 円またはその賠償金または修繕費の 20%に相 当する額のいずれか高い額)を差し引いた額をお支払いします。ただし、保険期間 (保険のご契約期間)を通じてレンタル用品賠償保険金額が限度となります。 キャンセル費用保険金 *2 被保険者、被保険者の配偶者または被保険者の1親等内の親族が死亡または入院 したこと(以下「キャンセル事由」といいます。)により、被保険者が予約していた特定 のサービスを受けられなくなりキャンセル費用を負担された場合に、1回のキャンセル 事由につき、キャンセル費用の額から自己負担額(1,000 円またはキャンセル費用の 20%に相当する額のいずれか高い額)を差し引いた額をお支払いします。ただし、保 険期間(保険のご契約期間)を通じてキャンセル費用保険金額が限度となります。 救援者費用等保険金 *2 借家人賠償責任 保険金 *2 次のような場合に、ご契約者、被保険者または被保険者の親族が負担された捜索 救助費用、交通費、宿泊費、移送費用等のうち、社会通念上妥当な額をお支払いし ます。ただし、保険期間(保険のご契約期間)を通じて救援者費用等保険金額が限 度となります。 ①被保険者が搭乗している航空機・船舶が行方不明になった場合または遭難した 場合 ②被保険者が急激かつ偶然な外来の事故により緊急な捜索・救助を要する状態と なったことが警察等の公的機関により確認された場合 など 日本国内において被保険者が借用または使用する所定の戸室を、次のいずれかの 事故により損壊したことにより貸主に対して法律上の損害賠償責任を負担された場 合に、1回の事故につき、借家人賠償責任保険金額を限度として保険金をお支払い します。 ・火災 ・破裂または爆発 住宅内生活用動産 損害保険金 *2 日本国内において偶然な事故によって住宅内の生活用動産について生じた損害に 対して、被害物の時価を基準に算定した損害額から 3,000 円を差し引いた額(ただ し、貴金属・美術品等については1個、1組または1対につき 30 万円、現金・乗車券 等は合計して5万円を限度)をお支払いします。ただし、保険期間(保険のご契約期 間)を通じて住宅内生活用動産損害保険金額が限度となります。 ホールインワン・アル バトロス費用保険金 *2 *3 被保険者(アマチュアゴルファーに限ります。)がゴルフ場(日本国内に所在する9ホ ール以上を有するゴルフ場(有料)で、原則キャディ付で1名以上の同伴競技者とパ ー35以上の9ホール(ハーフ)またはパー35以上の9ホール(ハーフ)を含む18ホー ルを正規にラウンドした場合に限ります。)での競技中にホールインワンまたはアル バトロスを達成した場合に慣習として贈呈用記念品購入費用、祝賀会費用、ゴルフ 場に対する記念植樹等の費用を負担されたときに、1回のホールインワンまたはア ルバトロスにつき、ホールインワン・アルバトロス費用保険金額を限度として保険金 をお支払いします。 新種・傷害-F (1405) *1 就業外傷害倍額支払条項の適用がある場合(「就業外倍額支払補償対象外特約」をセットしない場合)は、 被保険者がその職業・職務に従事していない間(通勤途上は職業・職務に従事している間とします。)の 事故により保険金をお支払いする場合には、それぞれの保険金を2倍にしてお支払いします。 *2 これらの補償項目については、それぞれの「補償対象外特約」をセットすることにより、補償対象外とする ことができます。 *3 この費用を補償する保険契約等を複数ご契約されている場合、保険金の支払限度額は、それらのうち最 も高い保険金額となります。 *4 所定の部位とは、肩関節、ひざ関節等の上肢または下肢の3大関節部分、肋骨、胸骨等の約款に記載の 部位をいいます。 *5 ギプス、ギプスシーネ、ギプスシャーレまたはシーネ等をいいます。 (注)被保険者またはそのご家族が、すでに同種の補償・特約等をご契約されている場合は、補償が重複するこ とがあります。ご契約にあたっては、補償内容を十分ご確認ください。なお、補償の重複を避けるためにご 契約内容を見直す際、1つのご契約のみにその補償・特約等がセットされている場合は、そのご契約を解 約されると補償がなくなってしまうことがありますのでご注意ください。 ②保険金をお支払いできない主な場合 主な場合のみを記載しています。詳しくは普通保険約款・特約の「保険金を支払わない場合」の項目に記載さ れておりますのでご参照ください。 〈傷害・救援者費用〉 ○疾病・心神喪失等を原因とする場合。また、疾病・心神喪失等を原因としてケガをされた場合(たとえば歩 行中に疾病により意識を喪失し転倒したためにケガをされた場合など) ○妊娠・出産・早産 ○O157など細菌性の食中毒 ○ノロウイルスなどウイルス性の食中毒 ○酒気帯び・麻薬などにより正常な運転ができない状態で自動車または原動機付自転車を運転中に生じた ケガ ○ピッケルなどの登山用具を使用する山岳登はん、スカイダイビングなどの危険な運動中のケガ 〈携行品・住宅内生活用動産〉 ○携帯電話、ノートパソコン、有価証券、運転免許証、旅券、自転車、動物・植物などの損害 ○置き忘れまたは紛失 〈個人賠償責任〉 ○職務遂行に直接起因する損害賠償責任 ○被保険者と同居する親族に対する損害賠償責任 ○他人からの預かり物の損害に対する損害賠償責任 ○自動車等の所有、使用または管理に起因する 損害賠償責任 〈レンタル用品賠償責任〉 ○本来の用途以外にレンタル用品を使用したときの損害賠償責任 ○被保険者以外の者に転貸されている 間の事故による損害賠償責任 ○レンタル用品の置き忘れまたは紛失 〈キャンセル費用〉 ○被保険者の職務遂行に関する特定サービスについてのキャンセル費用 ○被保険者の自殺行為、犯罪 行為、闘争行為 〈借家人賠償責任〉 ○貸主への引渡後に発見された借用戸室の損壊に起因する損害賠償責任 ○被保険者の心神喪失 〈ホールインワン・アルバトロス費用〉 ○被保険者がゴルフ場の経営者の場合、その被保険者が経営するゴルフ場で達成したホールインワンまた はアルバトロス ○日本国外に所在するゴルフ場でのホールインワンまたはアルバトロス など (3)セットできる主な特約とその概要 主な特約およびその概要のみを記載しています。詳しくは「ご契約のしおり」等をご参照ください。 特約の種類 補償の内容 部位・症状別保 険金支払特約 事故の日からその日を含めて 180 日以内に医師の治療が必要となった場合に、治療日数お よびケガの部位・症状に応じて保険金をお支払いします。 2 特約の種類 補償の内容 受託品賠償責任 補償特約 *1 日本国内において被保険者が受託した物(受託品)について、次に掲げる間(国内、海外を 問いません。)に、損壊し、または紛失し、もしくは盗取されたことにより、受託品について正 当な権利を有する者に対して法律上の損害賠償責任を負担された場合に、1回の事故につ き 5,000 円を差し引いた額をお支払いします。ただし、保険期間(保険のご契約期間)を通じ て受託品賠償保険金額が限度となります。 ①受託品が被保険者の居住の用に供される住宅内に保管されている間 ②受託品が被保険者によって日常生活上の必要に応じて一時的に住宅外で使用・管理され ている間 修理費用補償 特約 日本国内において被保険者が借用または使用する所定の戸室について、「火災、落雷、破 裂または爆発」、「外部からの物体の落下、飛来、衝突」、「盗難」などの事故により損害が生 じたことにより、被保険者がその貸主との契約に基づき、自己の費用でこれを修理された場 合に、1回の事故につき、修理費用から 3,000 円を差し引いた額を修理費用保険金額を限度 にお支払いします。 介護保険金 支払特約 *2 被保険者が急激かつ偶然な外来の事故によりケガをされ、その直接の結果として、事故の 日からその日を含めて 180 日以内に身体に後遺障害が生じて寝たきりとなり、かつ、医師の 診断により介護が必要と認められる期間に対して、1 年につき、介護保険金年額をお支払い します。 被害事故補償 特約 犯罪事故やひき逃げにより、死亡されたり、身体に後遺障害が生じたり、またはケガをされ たとき、逸失利益や精神的損害等の実際の損害額を所定の方法により算出し、被害事故補 償保険金額を限度としてお支払いします。なお、被害事故補償保険金は死亡・後遺障害、入 院、手術、通院、部位・症状別、介護の各保険金とは別にお支払いします。 災害生活支援 費用補償特約 *2 被保険者の居住する建物が自然災害によって全壊または全壊と同程度の被害を受けたこと により負担された次の費用に対して保険金をお支払いします。ただし、保険期間(保険のご 契約期間)を通じて災害生活支援費用保険金額が限度となります。 ①臨時の宿泊を余儀なくされた場合のホテル、旅館等の臨時宿泊費 ②住居の移転に必要な引越し費用・交通費 ③住居を貸借するために支出した仲介手数料および権利金・礼金 (注)保険金支払の対象となるのは、「被災者生活再建支援法」に規定する自然災害により 同法に規定する被災世帯に該当した場合に限ります。 *1 レンタル用品賠償責任補償条項とは同時にご契約できません。 *2 安心生活総合補償保険(普傷型)にセットできます。 (4)保険期間(保険のご契約期間) この保険の保険期間(保険のご契約期間)は原則として1年間ですが、1年未満の短期契約も可能です。詳しく は取扱代理店または共栄火災までお問い合わせください。また、実際にご契約いただくお客さまの保険期間に つきましては、申込書にてご確認ください。 (5)引受条件(ご契約金額、被保険者ご本人の年齢等) ご契約金額(保険金額等)の設定およびご契約いただく被保険者ご本人の年齢につきまして、以下の点にご注 意ください。詳しくは取扱代理店または共栄火災までお問い合わせください。また、実際にご契約いただくお客 さまのご契約金額につきましては、申込書にてご確認ください。 ①ご契約金額は被保険者の年齢・年収などに照らして適正な金額となるように設定してください。 なお、下記ア.またはイ.のいずれかに該当する場合、ご契約いただける死亡・後遺障害保険金額は、他に ご契約いただいている同種の保険契約と合算して 1,000 万円までとなりますのでご注意ください。 ア.被保険者が保険期間開始時点で満 15 歳未満の場合 イ.被保険者の同意がない場合 また、上記にかかわらず、安心生活総合補償保険(家傷型)の場合、配偶者・その他の親族の方がご契約い ただける死亡・後遺障害保険金額は、上記にかかわらず他にご契約いただいている同種の保険契約と合算し て 1,000 万円までとなります。 ②入院保険金、通院保険金はそれぞれ他の補償項目のご契約金額との関係で上限が定められます。 新種・傷害-F (1405) ③傷害以外の補償項目につきまして、ご契約金額の上限や所定の金額から選択してのご契約とさせていただく などの制約を設けているものもあります。 ④被保険者ご本人の年齢によっては、ご契約をお断りさせていただく場合やご契約金額を制限させていただく場 合がございます。* *「保険契約の継続に関する特約」をセットしてご契約いただいている場合には、満期時に自動継続のお取扱 いを停止させていただきます。 2.保険料 保険料はご契約金額・保険期間・お仕事の内容(お仕事中のケガにも保険金をお支払いする場合のみ)などによ り決定されます。具体的な金額につきましては取扱代理店または共栄火災までお問い合わせください。また、実 際にご契約いただくお客さまの保険料は申込書に記載されたものとなりますので必ずご確認ください。 (注)この保険は、契約締結時に、ご契約内容に応じた共栄火災所定の計算に基づく保険料が1,000円 に満たない場合でも最低1,000円の保険料をいただきます。 3.保険料の払込方法 保険料の払込方法は、その全額を一括して払い込む一時払と、複数の回数に分けて払い込む分割払があります。 お選びいただける払込方法等、詳しくは取扱代理店または共栄火災までお問い合わせください。 なお、口座振替の場合は、最終回目の分割保険料の振替日が満期月の翌月になることがあります。 主な分割回数 主な払込方法 *1 割増率 一時払 - 口座振替 なし 分割払 *2 12 回 口座振替 10% *1 口座振替をご利用いただけないご契約があります。 *2 分割払の場合、分割回数により、保険料が割増となります。 4.満期返れい金・契約者配当金 この保険には満期返れい金・契約者配当金はありません。 5.解約返れい金の有無 ご契約を解約(解除)される場合は、取扱代理店または共栄火災までご連絡ください。なお、解約(解除)に際して は、契約時の条件によりご契約の保険期間のうち未経過であった期間に相当する保険料を解約返れい金として お支払いする場合があります。詳しくは取扱代理店または共栄火災までお問い合わせください。 保険に関するお問い合わせ・ご相談は 商品・契約内容に関するお問い合わせ、各種お手続き、保険料のお見積もりは、取扱代理店または共栄火災 営業店にご連絡ください。なお、商品・サービスに関する一般的なお問い合わせ・ご相談は、カスタマーセンター でも承ります。 カスタマーセンター 0120-719-112 (無料) [受付時間] 平日 午前9:00~午後6:00 もしも事故が起こったら・・・ すみやかに取扱代理店または下記までご連絡ください。 24時間事故受付サービス 「あんしんほっとライン」 0120-044-077(無料) <指定紛争解決機関> 共栄火災は、保険業法に基づく金融庁長官の指定を受けた指定紛争解決機関である一般社団法人日本損害 保険協会と手続実施基本契約を締結しています。共栄火災との間で問題を解決できない場合には、一般社団 法人日本損害保険協会にご相談いただくか、解決の申し立てを行うことができます。 一般社団法人 日本損害保険協会 そんぽADRセンター 0570-022-808 〔ナビダイヤル-通話料有料〕 [受付時間] 平日 午前9:15~午後5:00 詳しくは、一般社団法人 日本損害保険協会のホームページをご覧ください。(http://www.sonpo.or.jp/) 3 重要事項説明書 注意喚起情報のご説明(安心生活総合補償保険) 安心生活総合補償特約付帯 普通傷害保険および家族傷害保険 ご契約に際してご契約者にとって不利益になる事項など、特にご注意いただきたい事項をこの「注意喚起情報」に記載しています。ご契約される前に必ずお読みいただき、お申込みくださるよう お願いします。本書面はご契約に関するすべての内容を記載しているものではありません。詳細についてはご契約のしおり・普通保険約款・特約をご参照ください(共栄火災ホームページ 〔http://yakkan.kyoeikasai.co.jp〕からもご参照いただけます。)。また、ご不明な点については、取扱代理店または共栄火災までお問い合わせください。 ※ご契約者以外にこの保険の補償を受けられる方がいらっしゃる場合には、その方にもここに記載していることがらをお伝えください。 1.クーリングオフ制度 保険期間(保険のご契約期間)が1年を超えるご契約の場合、ご契約のお申込み後であってもご契約のお申込み の撤回または解除(クーリングオフ)を行うことができますが、安心生活総合補償保険の保険期間は1年以内となる ため、クーリングオフの対象とはなりません。ご契約の際は、ご契約内容を十分にご確認ください。 2.告知義務・通知義務等 (1)契約締結時における注意事項(申込書の記載上の注意事項) ①ご契約者には、保険契約の締結に際し、保険会社が重要な事項として告知を求めた事項(以下「告知事項」と いいます。)にご回答いただく義務(告知義務)があります。告知事項について事実と異なる記載をされた場合 には、ご契約を解除させていただくことがあります。また、この場合、すでに発生している事故について保険金 をお支払いできないことがあります。 この保険では申込書等に★印が付された次の項目が告知事項となりますので、ご注意ください。 ○ 保険の補償を受けられる方(以下「被保険者」といいます。)の職業・職種 (注1)安心生活総合補償保険(家傷型)については、申込書等の被保険者本人欄記載の方の職業・職種 が告知事項となります。 (注2)安心生活総合補償保険(普傷型)で“就業外における傷害のみの補償特約”をセットする場合は告 知事項とはなりません。 ○ 他の保険契約 (注)「他の保険契約」とは、普通傷害保険・家族傷害保険・交通事故傷害保険・ファミリー交通傷害保険・ 積立家族傷害保険・積立ファミリー交通傷害保険などの、身体のケガを補償する損害保険契約・生 命保険契約・共済契約・特約をいいます。 ②死亡保険金は原則として被保険者の法定相続人にお支払いします。このご契約に死亡保険金受取人を指定 する場合は必ず被保険者の同意を得てください。共栄火災で同意の確認ができない場合はご契約いただけ ません。なお、ご契約者と異なる方を被保険者とする契約において同意のないままご契約をされた場合には 保険契約は無効となります。 ※安心生活総合補償保険(家族型)の場合、ご本人以外の被保険者(配偶者、その他の親族)について死亡保 険金受取人を指定することはできません。 (2)契約締結後における留意事項(通知義務等) (注2)安心生活総合補償保険(普傷型)で“就業外における傷害のみの補償特約”をセットする場合は 通知事項とはなりません。 ②事故が発生した場合は、すみやかに取扱代理店または共栄火災にご通知ください。なお、ご通知が遅れます と保険金を削減して支払う場合がありますのでご注意ください。 ③ご契約者の住所などを変更される場合には、取扱代理店または共栄火災にご通知ください。ご通知いただか ないと、重要なお知らせやご案内ができないこととなります。 ④ご契約後に、被保険者の職業・職種について共栄火災が定める引受範囲外の職業・職種への変更が生じた 場合は、ご契約を解除させていただきますのであらかじめご了承ください。なお、この解除がなされた場合に は、その変更の事実が生じた時から解除がなされた時までに発生した事故によるケガに対しては、保険金を お支払いできませんのでご注意ください。(安心生活総合補償保険(普傷型)) <引受範囲外の職業または職種> プロボクサー、プロレスラー、ローラーゲーム選手(レフリーを含みます。)、力士、その他これらと同程 度またはそれ以上の危険を有する職業・職種 ⑤ご契約者と異なる方を被保険者とする契約において、この保険契約の被保険者となることについて同意をして いなかった場合など一定の条件に該当するときは、その被保険者はご契約者に対してこの保険契約を解除 することを求めることができます。被保険者から解除の請求があった場合には、すみやかに取扱代理店また は共栄火災にご通知ください。 ⑥死亡保険金受取人を変更する場合は取扱代理店または共栄火災にご通知ください。なお、死亡保険金受取 人の変更は法律上有効な遺言によって行うこともできます。詳しくは取扱代理店または共栄火災までお問い 合わせください。 3.保険責任の開始日時 保険責任は、保険期間の初日の午後4時(申込書またはセットされる特約にこれと異なる時刻が記載されている場 合はその時刻)に始まります。 なお、「保険料の払込みに関する特約」などにより保険料のお支払いが猶予される場合を除き、保険期間が始まっ た後であっても、取扱代理店または共栄火災が保険料を領収する前に生じたケガ・損害に対しては保険金をお支 払いできません。 ①ご契約者には、保険契約の締結後に、告知事項のうちの一部の事項に変更が生じた場合に、遅滞なくご通知 いただく義務(通知義務)があります。ご通知がない場合には、変更後に生じた事故によるケガについては、 4.保険金をお支払いできない主な場合 保険金が削減されることがあります。 この保険では、次に掲げる事由によって生じたケガ・損害に対しては保険金をお支払いしません。なお、詳細につき ましては、普通保険約款・特約の「保険金を支払わない場合」の項目に記載されておりますのでご参照ください。 ①ご契約者・被保険者・保険金を受け取るべき方の故意または重大な過失によって生じたケガ ②被保険者の自殺行為・犯罪行為・闘争行為によって生じたケガ ③戦争、外国の武力行使、暴動、核燃料物質等によって生じたケガ・損害 ④地震もしくは噴火またはこれらによる津波を原因とするケガ・損害 この保険では申込書等に☆印が付された次の項目がご通知いただく事項(通知事項)となりますので、ご注 意ください。 ○ 被保険者の職業・職種 (注1)安心生活総合補償保険(家傷型)については、保険証券等の被保険者本人欄記載の方の職業・ 職種が通知事項となります。 新種・傷害-F (1405) 4 ⑤むちうち症などの症状を訴えている場合でも、それを裏付けるに足りる医学的他覚所見のないもの など 5.保険料の払込猶予期間等の取扱い (1)第2回目以降の分割保険料は払込期日までに払い込みください。払込期日の翌月末までに払込みがない場合 には、被保険者に保険金の支払事由の原因が発生したときに保険金をお支払いできなかったり、ご契約を解除 することがありますのでご注意ください。 (注)「保険料の払込みに関する特約」により払込方法を口座振替とする場合で、保険料が払い込まれなかったこ とについてご契約者に故意および重大な過失がなかったときは、払込期日の翌々月末まで猶予します。 (2)分割払の場合で、被保険者(安心生活総合補償保険(家傷型)の場合は被保険者全員)に死亡保険金をお支払 いする事故が発生したときには、未経過期間の保険料のうち特定の特約に関する保険料を除いた額を請求させ ていただきます。 6.保険契約の無効・取消し・失効 (1)ご契約者が、保険金を不法に取得する目的または第三者に保険金を不法に取得させる目的をもって保険契約を 締結した場合は、ご契約は無効となります。この場合は、保険料は返還しません。 (2)ご契約者、被保険者または保険金を受け取るべき方の詐欺または強迫によって保険契約が締結された場合は、 ご契約の取消しをさせていただきます。この場合は、保険料は返還しません。 (3)ご契約後に被保険者が死亡された場合(安心生活総合補償保険(家傷型)の場合は、被保険者の死亡により被 保険者全員がいなくなったとき)は、ご契約は失効となります。この場合は、未経過期間に対し日割をもって計算 した保険料を返還します。ただし、死亡保険金をお支払いした場合(安心生活総合補償保険(家傷型)の場合は、 被保険者全員に対して死亡保険金をお支払いしたとき)には、その部分にかかる保険料は返還しません。 な書類をご提出いただくことがあります。具体的な必要書類につきましては、保険金請求時にご案内します。 (3)保険金請求権については、時効(3年)がありますのでご注意ください。 10.保険会社破綻時の取扱い 引受保険会社の経営が破綻した場合等には、保険金および返れい金の支払が一定期間凍結されたり、金額が削 減されることがあります。なお、引受保険会社の経営が破綻した場合には、この保険は「損害保険契約者保護機 構」の補償対象となり、保険金、返れい金等は原則として80%(破綻保険会社の支払停止から3か月間が経過する までに発生した保険事故に係る保険金については100%)まで補償されます。 11.代理請求制度 この保険では、被保険者が高度障害状態等の事情により保険金を請求できない場合で、かつ、被保険者に法定代 理人等がいない場合に代理請求制度を利用できます。被保険者と同居する配偶者の方等が、その事情を示す書 類により共栄火災に申請いただき、共栄火災の承認を得ることで、被保険者の代理請求人として保険金を請求す ることができます。 万が一の場合に備えて、ご家族の方にも保険に加入していること、および加入している保険の概要(保険会社名、 お支払いする保険金の種類など)をお伝えいただきますようお願いします。 7.重大事由による保険契約の解除 次の事由が生じた場合には、ご契約を解除することがあります。また、この場合、保険金もお支払いできません。 ①ご契約者、被保険者または保険金を受け取るべき方が保険会社に保険金を支払わせることを目的としてケガ を生じさせたことまたは生じさせようとしたこと ②保険金の請求に関し、被保険者または保険金を受け取るべき方に詐欺行為があったことまたは詐欺行為を 行おうとしたこと ③ご契約者、被保険者または保険金を受け取るべき方が、暴力団関係者、その他の反社会的勢力に該当 すると認められること ④他の保険契約との重複によって、保険金額の合計額が著しく過大であって、保険制度の目的に反するおそれ があること ⑤上記①~④のほか、ご契約者、被保険者または保険金を受け取るべき方が、保険契約の存続を困難とする 上記と同等の重大な事由を生じさせたこと 保険に関するお問い合わせ・ご相談は 商品・契約内容に関するお問い合わせ、各種お手続き、保険料のお見積もりは、取扱代理店または共栄火災 営業店にご連絡ください。なお、商品・サービスに関する一般的なお問い合わせ・ご相談は、カスタマーセンター でも承ります。 カスタマーセンター 0120-719-112 (無料) [受付時間] 平日 午前9:00~午後6:00 もしも事故が起こったら・・・ 8.解約と解約返れい金 ご契約を解約(解除)される場合には、取扱代理店または共栄火災までご連絡ください。解約(解除)の条件によっ ては、共栄火災の定めるところにより保険料の返還、または未払込保険料を請求させていただくことがあります。な お、返還される保険料があっても多くの場合払い込まれた保険料の合計額より少ない金額となりますので、ご契約 は是非継続されることをご検討ください。 9.万一事故が発生した場合には (1)賠償責任を補償するご契約の場合、賠償事故にかかわる示談交渉は必ず共栄火災とご相談いただきながらお すすめください。 (2)事故が発生した場合は、保険金の請求書、ケガ・損害の程度を証明する書類をご提出いただきます。また、必要 に応じて、詳しい事故の原因・発生状況、事故とケガ・損害との関係、保険契約の有効性等の確認のために必要 新種・傷害-F (1405) すみやかに取扱代理店または下記までご連絡ください。 24時間事故受付サービス 「あんしんほっとライン」 0120-044-077(無料) <指定紛争解決機関> 共栄火災は、保険業法に基づく金融庁長官の指定を受けた指定紛争解決機関である一般社団法人日本損害 保険協会と手続実施基本契約を締結しています。共栄火災との間で問題を解決できない場合には、一般社団 法人日本損害保険協会にご相談いただくか、解決の申し立てを行うことができます。 一般社団法人 日本損害保険協会 そんぽADRセンター 0570-022-808 〔ナビダイヤル-通話料有料〕 [受付時間] 平日 午前9:15~午後5:00 詳しくは、一般社団法人 日本損害保険協会のホームページをご覧ください。(http://www.sonpo.or.jp/) 5 重要事項説明書 その他ご注意いただきたいこと 1.代理店の役割 代理店は、保険契約の締結の代理権を有しており、保険会社との委託契約に基づき、保険契約の締結、保険料の 領収、保険料領収証の交付、ご契約条件が変わった場合のご通知の受領等の代理業務を行っております。したが いまして、代理店とご締結いただいて有効に成立したご契約については、保険会社と直接契約されたものとなりま す。 2.契約締結時にご注意いただきたいこと (1)保険料を払い込みいただきますと、団体契約の場合などを除き、共栄火災所定の保険料領収証が発行されます ので、お確かめください。また、万一ご契約手続きから1か月を経過しても保険証券が届かない場合は、共栄火 災にご照会ください。 (2)複数の保険会社による共同保険契約につきましては、各引受保険会社はそれぞれの引受割合に応じ、連帯す ることなく単独別個に保険契約上の責任を負います。また、幹事保険会社が他の引受保険会社の代理・代行を して、保険料の受領、保険証券の発行、保険金の支払、その他の事務を行います。 (3)損害保険会社等の間では、傷害保険等について不正契約における事故招致の発生を未然に防ぐとともに、保険 金の適正かつ迅速・確実な支払を確保するため、契約締結および事故発生の際、同一被保険者または同一事 故に係る保険契約の状況や保険金請求の状況について一般社団法人日本損害保険協会に登録された契約情 報等により確認を行っております。確認内容は、上記目的以外には用いません。ご不明な点は共栄火災までご 照会ください。 なお、保険契約の締結後であっても、他の保険契約と合算した被保険者の保険金額が共栄火災の引受限度額 を超えていることが判明した場合には、保険金額の減額等をお願いさせていただくことがありますので、あらかじ めご了承ください。 ○質権設定・変更・抹消等の質権にかかわる事務・管理に必要な範囲内の情報を質権者等に提供する場合(本 項目は質権が設定されている契約にのみ適用されます。) ○保険金の適正かつ迅速な支払を行うために必要な範囲内の情報を医療機関・当事者等の関係先に提供する 場合 ○保険契約の適正な引受、保険金の適正な支払および不適切な保険金の請求等を防止するため、保険契約に 関する情報を一般社団法人日本損害保険協会に登録のうえ、損害保険会社等の間において共用する場合 詳しくは共栄火災海上保険株式会社のホームページ(http://www.kyoeikasai.co.jp/)をご覧ください。 4.お申込みの際に「約款冊子」の送付を希望されなかった場合 お申込みの際に、約款冊子(ご契約内容の詳細を定めた「普通保険約款・特約」を掲載した小冊子)の送付を希望 されなかった場合「約款冊子」は送付(ご契約後に送付する「保険証券」に同封)されませんので、「普通保険約款・ 特約」は共栄火災ホームページ(http://yakkan.kyoeikasai.co.jp)からご参照ください。なお、あらためて「約款冊子」 を希望される場合には、取扱代理店または共栄火災までお申し出ください。 「約款冊子」に掲載されていない特約をご契約の場合は、その特約を添付した上で、「約款冊子」もあわせて送付 (保険証券に同封)します。 ※ご契約者以外にこの保険の補償を受けられる方がいらっしゃる場合には、その方にもここに記載している ことがらをお伝えください。 3.お客さまに関する情報の取扱いについて (1)お客さまに関する情報の利用目的について この保険契約のお申込みまたは事故の発生等に際して、お客さまよりご提供いただいた情報について、保険制 度の健全な運営とお客さまに対するサービスの提供等のため、次の目的の達成に必要な範囲において利用さ せていただきます。 ○保険契約の引受、保険金の支払その他共栄火災の保険契約の履行および付帯サービスの提供 ○保険事故の調査(医療機関・当事者等の関係先に対する照会等を含みます。) ○共栄火災、共栄火災グループ会社・団体または提携先の保険商品・金融商品・各種サービスの案内・提供 (2)お客さまに関する情報の第三者提供について この保険契約のお申込みまたは事故の発生等に際して、お客さまよりご提供いただいた情報について、保険制 度の健全な運営のため、個人情報の保護に関する法律、その他の法令等に規定されている場合のほか、次の 場合についても第三者に提供することがあります。 ○上記(1)に定める利用目的の範囲内において、共栄火災グループ会社・団体または提携先企業等と共同利用 する場合 ○保険契約の適正な引受、保険金の適正な支払および不適切な保険金の請求等を防止するため、損害保険会 社等の間において、保険契約、保険事故、保険金請求または保険金支払等に関する情報を交換する場合 ○再保険契約の締結または再保険金の受領等のため、再保険取引先に対して再保険契約上必要な情報を提 供する場合 新種・傷害-F (1405) 6
© Copyright 2024 Paperzz