2012 年 第 1 号 ( 通 算 第 27 号 ) 2012 年 5 月 発行:京都橘大学 学生相談室 今 年 は 春 の 訪 れ が 遅 く 、そ の 分 、桜 が 長 持 ち し ま し た 。こ の 春 、学 生 相 談 室 も さ さ や か な リ ニ ュ ー ア ル を し ま し た 。こ れ ま で 2 人 だ っ た カ ウ ン セ ラ ー が 4 人 に な り 、面 接 室 も 3 つ に な り ま し た 。誰 に 話 し た ら よ い の か 迷 う よ う な と き に は 、ハ ー ド 面 、ソ フ ト 面 で 以 前 よ り 充 実 し た 学 生 相 談 室 に 、ど う ぞ 遠 慮 な く いらしてください。お待ちしています。 さ て 、今 年 も 学 生 相 談 室 を 知 っ て い た だ く た め に 年 に 2 回 の「 学 生 相 談 室 だ よ り 」 を 発 行 し て い き た い と 思 い ま す 。「 学 生 相 談 室 だ よ り 」 は 、 前 期 と 後 期 に 1 回 ず つ 発 行 さ れ 、大 学 ホ ー ム ペ ー ジ に も 掲 載 さ れ ま す 。第 1 号 は 、学 生 相 談室の 4 人のカウンセラーの自己紹介号です。 青木 剛 火 曜 日 と 金 曜 日 を 担 当 す る 青 木 で す 。4 名 の カ ウ ン セ ラ ー の 中 で 、唯 一 の 男 性 カ ウ ン セ ラ ー で す 。カ ウ ン セ ラ ー と し て 働 い て 数 年 経 ち ま す が 、大 学 を 歩 い て い る と 、部 活 や サ ー ク ル の 勧 誘 に あ っ た こ と も あ り ま し た 。こ こ 1 、2 年 は 、 そ ん な こ と が な く な っ て 、よ う や く 自 分 に も 大 人 な 雰 囲 気 が 出 て き た の か な ぁ と嬉しく思う一方で、少し寂しくも思うものです。そんなことを思いながら、 今の自分を改めて顧みると、大学生時代に培った(?)ものが多くあります。 今回は自己紹介ということで、そのうちの一つを紹介したいと思います。 「 荷 物 が 多 い ! 」: 年 々 、 鞄 が 大 き く な っ て い き 、 今 で は 毎 日 5 k g 程 あ る 鞄 を 持 っ て 歩 い て い ま す が 、こ れ も 、大 学 時 代 に 気 づ い て 、敢 え て そ う し て い る と こ ろ で す 。 私 は 物 忘 れ が 激 し い の で す 。 大 学 時 代 は 、 3, 4 個 の 鞄 の 中 か ら 1 つ を そ の 日 の 気 分 や 用 途 に 分 け て 使 っ て い た の で す が 、鞄 を 変 え る ご と に 忘 れ 物 を す る 。と に か く 、忘 れ て し ま う ん で す 。忘 れ な い よ う に 、あ れ こ れ 工 夫 し ま し た 。ホ ワ イ ト ボ ー ド を 用 意 し て 書 き 込 む よ う に し た り 、朝 出 る 前 に 必 ず 確 認 を し て み た り … そ う す る う ち に 、気 が 付 き ま し た 。自 分 は い く ら 確 認 を し て も 、忘 れ て し ま う も の な の だ と 。忘 れ っ ぽ い 自 分 が 確 認 を し て も 、確 認 が 荒 い ! 確 認 事 項 で す ら 、忘 れ て 抜 け て し ま う … い く ら 気 を 付 け て も 忘 れ て し ま う ん で す 。そ う し て 、逡 巡 を 経 て 、忘 れ な い よ う に す る こ と を や め ま し た 。た だ 、 忘 れ も の を し て 困 る こ と も あ る の で 、そ の こ と に 対 処 し よ う と し た と こ ろ 、 「も う 、 全 部 を 鞄 に 入 れ よ う 」、「 全 部 が 入 る 鞄 を 買 お う 」 と い う こ と を 思 い つ き 、 そ れ 以 来 、鞄 は 1 つ 、い つ も 旅 行 に 行 く ほ ど の 大 き な も の を 持 ち 歩 い て い ま す 。 初 め は 、忘 れ っ ぽ い 自 分 を ど う に か し た く て 試 行 錯 誤 し て い ま し た が 、そ の う ち 、自 分 の 忘 れ っ ぽ さ を 引 き 受 け ざ る を 得 ま せ ん で し た 。そ し て 、忘 れ っ ぽ い 自 分 が 忘 れ 物 で 困 ら な い た め に 、全 て が 入 る 鞄 を 持 つ こ と に 至 っ た わ け で す 。 人 は 、そ れ ぞ れ い ろ ん な 特 徴 が あ り ま す 。悩 み も さ ま ざ ま で す 。悩 み が 開 け て い く と き 、そ の 人 ら し さ が 発 揮 さ れ る と 言 わ れ る こ と も あ り ま す が 、不 恰 好 な が ら 大 き な 鞄 を 持 っ て 、肩 こ り と 付 き 合 い な が ら 、え っ ち ら お っ ち ら し て い るさまが、私らしくもあるように、最近思いました。 河井直美 月 火 金 曜 日 を 担 当 す る 河 井 で す 。 こ の 大 学 の 学 生 相 談 室 に は 11 年 目 に な り ま し た 。 10 年 前 に 来 た 時 は 女 子 大 で し た が 、 共 学 に な っ て か ら の 方 が 交 友 関 係 で の グ ル ー プ の 話 を よ く 聞 く 気 が す る の は 不 思 議 で す 。そ の 理 由 は 想 像 す る に ・ ・ は 、 さ て お き 、「 女 子 に お け る 一 緒 に ト イ レ 行 こ う 症 候 群 」 は 、 昔 か ら あ り ま し た 。私 は 本 来“ 一 人 で ト イ レ 行 く 派 ”の よ う で す 。中 学 生 の 時 、休 み 時 間 に 一 人 で ト イ レ に 行 き 、 戻 る 時 に 仲 の い い 友 だ ち 二 人 と 鉢 合 わ せ し 、「 え ~ 来 て た の ? な ん で 一 人 で 来 る ん よ ~ 、言 っ て よ ~ 淋 し い や ん 」と 言 わ れ 、な ん で 淋 し い ね ん ! と 思 い ま し た 。が 、翌 年 に は 別 の 友 だ ち に 引 っ 張 ら れ 、自 分 は し な く て も 必 ず ト イ レ に 付 い て い く こ と に な り ま し た 。高 校 の 友 だ ち は 、 「行 く ? 」「 行 か な い 」「 じ ゃ 、 行 っ て く る わ 」 で ス ム ー ズ に 。 し か し 、 大 学 で は し っ か り グ ル ー プ 化 し た 中 に 組 み 込 ま れ 、再 び お 誘 い が 。あ る 時 、一 緒 に 行 か な いことをなじられ、 「なんでしないのに一緒に付いて行かなきゃいけないのよ、 ト イ レ 行 っ て も 中 に 一 緒 に 入 る わ け じ ゃ な し 、中 ま で 一 緒 に 入 っ て 見 て て ほ し い の ん ? ! 」 と 言 う と 、「 ま っ た く 、 か わ い く な い わ ! 」 と 諦 め ら れ ま し た 。 3 歳 頃 、一 つ 違 い の 従 兄 弟 の 男 の 子 と 外 で 連 れ シ ョ ン を 初 め て し ま し た 。立 っ て す る 従 兄 弟 に 誘 わ れ て 、一 緒 に 立 っ て や っ て み た ら え ら い こ と に な り 、後 で 大 人 に こ っ ぴ ど く 怒 ら れ ま し た 。で も 、そ の 連 れ シ ョ ン エ ピ ソ ー ド は 私 の 大 切 な 思 い 出 の 1 ペ ー ジ で す 。そ の 従 兄 弟 は 、一 昨 年 癌 で 亡 く な り ま し た 。一 緒 に お し っ こ に 行 け て い た ら も っ と 生 き て い ら れ た か も し れ な い の に ・・ と 何 の 根 拠 も な く 思 っ た り し ま す 。別 に 行 き た く も な い の に 一 緒 に ト イ レ に 行 く の は し ん ど い 話 、気 の 合 う 友 だ ち と 一 緒 に ト イ レ に も 行 く 仲 に な っ て 話 す の は 楽 し い こ と も あ る 。 お ば あ ち ゃ ん に な っ て も 「 ち ょ っ と ご 不 浄 へ 」「 ご 一 緒 に 」「 ご 一緒に」という友がいてもいいかなと、一人派だけど思います。 北尾敬子 水 曜 日 を 担 当 す る 北 尾 敬 子 で す 。 1995 年 に こ の 大 学 に 学 生 相 談 室 が で き た 時 か ら カ ウ ン セ ラ ー を し て い ま す 。 今 年 は 2012 年 な の で 、 大 学 の 学 生 相 談 室 は 17 歳、人間にたとえれば、高校 2 年生くらいでしょうか。一方、はじめは大学生の 親 よ り 若 か っ た 私 で す が 、も う す ぐ そ れ を 超 え よ う と し て い ま す 。1 7 年 間 の 間 に 大学がどんどん進化し、学生相談室もそれに伴い進化してきましたが、私はどう でしょうか?その間のデジタル技術の進化にはついていけていませんが、何か少 しでも進化したことが私にもあったでしょうか。なかなか思いつかないまま一生 懸命考えてみました。そして、一つだけなんとかみつけました。 私 は 、現 在 、生 活 の 中 で お お い に 音 楽 を 楽 し ん で い ま す 。10 年 ほ ど 前 、子 供 時 代にならっていたピアノを再開しました。そして 5 年前には アイリッシュハープ を習い始めました。子供の頃はそれほどピアノの練習を楽しいと思ったことはあ りませんでした。まして、発表会は腹痛が起きるほど緊張していやでたまりませ ん で し た 。と こ ろ が 、今 は 発 表 会 ま で 楽 し み な の で す 。技 術 的 な こ と は さ て お き 、 この私が発表会を楽しみにできるとは、これはかなりの進化です。 私に何が起こったのでしょうか?現実の自分の能力を客観的に見てそれにあわ せた目標をもてるようになったことは、音楽を楽しめるようになった一因でしょ う 。そ れ に 加 え 、若 い 頃 よ り 自 分 の 失 敗 に 寛 容 に な れ た こ と が 大 き い と 思 い ま す 。 そんなつもりはなかったけれど、私はきっと「ええかっこしい」だったのでしょ う。今は「誰も、私のことなんか注目していないんだから」と自然に思えるよう になり、その結果、以前より音楽を楽しめるようになりました。プロならばそれ で す ま さ れ な い け れ ど 、素 人 の 私 が 音 楽 を 楽 し む に は そ の く ら い が よ い よ う で す 。 「 ピ ア ノ 売 っ て ち ょ う だ い ♪ 」 の CM が 流 れ る た び に 、 売 り 飛 ば さ れ そ う だ っ た 私のおんぼろピアノも売り飛ばされずにすんで、胸をなでおろし、喜んでくれて いることでしょう。どうぞよろしくお願いします。 國松典子 こ の 4 月 か ら 学 生 相 談 室 に 仲 間 入 り し ま し た 國 松 典 子 で す 。木 曜 日 の 担 当 で す 。 どうぞよろしくお願いします。 これから皆さんとどんなふうに出会ってゆくことになるのかなぁと、ちょっと どきどきしながら想像します。相談室に来られるときというのは、何か困ったこ と や し ん ど い こ と を 抱 え て い る わ け だ と 思 い ま す が 、 そ れ も 「 出 会 い 」「 縁 」「 タ .... イミング」 「 そ の と き だ っ た か ら 」と い う よ う に 後 に な っ て は 感 じ ら れ る こ と が 少 な く な い よ う に 思 い ま す 。そ ん な こ と を 考 え な が ら 思 い 浮 か ん で き た こ と は ‥ 、、、 去年の夏、我が家の縁の下で、真っ白い猫が子猫を生みました。うちの庭を横 切ってゆく野良猫たちはけっこうたくさんいて、一匹一匹どんな猫か気にしたこ と も な か っ た の で す が 、 そ の 白 猫 (“ し ろ ち ゃ ん ”) と キ ジ ト ラ 柄 の 丸 い 顔 し た 猫 (“ ま る く ん ”) だ け は 、 し ば ら く 前 か ら 目 に 留 ま っ て い ま し た 。 と い う の も 家 の 中 に い て ふ と 視 線 を 感 じ て 窓 の 外 を 見 る と“ し ろ ” “ ま る ”カ ッ プ ル が 塀 の 上 に 並 んでこちらをじっと見ていたり、 “ ま る く ん ”単 独 で も 、私 の 部 屋 か ら 見 え る 二 階 の屋根の上でこちらに顔向けた格好で日向ぼっこしていたり‥と、何やら私の周 辺には白いふわふわと丸い顔がウロウロしているなという雰囲気があったのです。 そして“しろちゃん”がソワソワして様子が変だなと思ったら、うちの一角で小 さな小さな赤ちゃん猫たちを育てていることが判明。猫の世界は生存が厳しいの ですね(他の動物もそうなのでしょうね)‥育った子猫は 5 匹のうち 2 匹だけで し た 。“ し ろ ち ゃ ん ”“ ま る く ん ” が 根 っ か ら の 野 良 出 身 な の に 対 し 、 子 猫 た ち は 人間の家の片隅で生まれ育ち、そして人間たちがちょくちょく覗きにいくのです っかり馴れて、乳離れの頃から家の中へも進出開始、子猫 2 匹とも今では立派な 同 居 メ ン バ ー と な り ま し た 。そ し て“ し ろ ” “ ま る ”カ ッ プ ル は 相 変 わ ら ず 彼 ら の ペ ー ス で 私 の 生 活 の 周 辺 を 出 没 し て い ま す 。子 猫 た ち は 、呼 ぶ と「 に ゃ ー ん 」 「ミ ャーミャー」とそれぞれ返事をし、毎日私が帰ると駆け寄ってきてその日の出来 事 を 話 し て く れ( ‥ と 私 は 思 っ て い る の で す が )、こ の よ う な 存 在 が 可 愛 い ら し い 猫の姿をして家の中にいるようになるとは一年前には想像もしていませんでした。 そして不思議なことなのですが、長年、私のつらい花粉症とともに陽性反応がず っと出ていた猫アレルギー、去年の春の検査で猫アレルギーのほうだけが消えて い た の で す 。そ し て 間 も な く し て 猫 た ち 登 場 。‥ こ ん な こ と っ て あ る の で す ね ぇ 。 学生相談室開室曜日および開室時間 月曜日 9:00~16:15 河井先生 火曜日 9:00~16:15 河井先生・青木先生 水曜日 9:00~16:15 北尾先生 木曜日 9:00~16:15 國松先生 金曜日 9:00~16:15 河井先生・青木先生 個別面接時間 月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日 ① 9:00~ 9:40 ⑤13:00~13:40 ② 9:50~10:30 ⑥13:50~14:30 ③10:45~11:25 ⑦14:45~15:25 ④11:35~12:15 ⑧15:35~16:15 ★個別面接については、予約が基本となります。 「 学 生 相 談 申 込 票 」で 申 し 込 み 、 「 約 束 カ ー ド 」で 相 談 日 時 を 確 認 して相談を受けてください。 ★電話でも予約を受け付けています。 学生相談室 0 7 5 - 5 7 4 - 4 2 3 9 ( 9: 00~ 16: 15) 医務室 0 7 5 - 5 7 4 - 4 1 1 9 ( 9: 00~ 18: 15) ★予約当日は、直接来室してください。カウンセラーが応対します。 ★夏期および春期の長期休暇中は、原則として週 3 回の開設となります。 長期期間中は、学生支援課スチューデントセンター (075-574-4114)でも受け付けております。
© Copyright 2024 Paperzz