こちら

月曜日
<銅板クラブ> 第 1・3 月曜日
<民謡クラブ> 第 2・4 月曜日
銅板の先生と一緒に作品を作ります。ハガキ大の銅の板を叩いて凹凸を出し、色を塗って完成です。
初めての方でも安心して作れます。趣のある作品に仕上がります。
下絵を 0.1 ミリの銅板にボールペンで転写
民謡の先生方が三味線を弾き、三味線に合わせてみんなで民謡を唄い楽しみます。
皆さんがご存知の歌ばかり、唄いたい方はマイクを持って唄えます。
三味線の生演奏を聴くだけでも、な
し、銅板の裏側から下絵の1~2ミリ内側を
かなか機会がありません。歌う事が
描きます。銅板を表側に返しアウトライン
苦手な方でも皆で唄うので、ご心配
を描き、表面をクレンザーで磨き汚れを落
要りません。
とし油性マジックでマスキングをします。
民謡がお好きな方にはぜひおスス
黒化駅で硫化し磨いて明暗をつけます。ラ
メしたいクラブです。
ッカースプレーをかけて完成です。
<カラオケクラブ> 第 1・3月曜日
火曜日
<折り紙クラブ> 第 1・3 火曜日
懐かしい曲から新しい曲まで、新しいカラオケの機械を使って歌います。
折り紙の先生と一緒に作品を作ります。折り紙を組み合わせて飾りも作ったりします。
今まで火曜日のみのカラオケクラブで
季節に合わせて、テーマを決め、家に
したが、皆様からのカラオケの要望が非
持ち帰っても飾って楽しめる作品作
常に高く、月曜日・木曜日もカラオケク
りを、と工夫して行っています。
ラブを開催することになりました。マイ
出来上がった時の喜びはなんとも言
クを持って唄うもよし、みんなで唄うも
えません。
よし、楽しいです。
<書道クラブ> 第 2・4 火曜日
<カラオケクラブ> 第 1~4 火曜日
書道の先生が添削・指導をしてくれます。人気のクラブのひとつです。
懐かしい曲から新しい曲まで、新しいカラオケの機械を使って歌います。
皆さんのリクエストを事前にお聞き
し、カラオケを繰り広げます。時に
水曜日
楷書を中心とした書道クラブです。
は、職員のそれぞれの十八番を披露
やりたくても、なかなか家では行え
したり、民謡や歌謡曲では踊ったり
ない書道も、ゆったりとした空間で
しながら笑顔の絶えない時間を過ご
集中して書いていただけます。
します。
<音楽クラブ> 第 1~4 水曜日
音楽の先生がピアノを弾きながら伴奏に合わせて、みんなで歌を歌います。
カラオケとはまた違い、先生との会話のやり取りも楽しいクラブです。
<絵手紙クラブ> 第 2・4 水曜日
子どものころに歌った曲や懐メロ、
絵手紙の先生と一緒に、水彩画をハガキに描いて、言葉を添えて出来上がり。
手書きの作品はどれも本当に味わいがあって素敵な作品に仕上がります。
最初に筆を使って線を引き、筆
歌謡曲、皆さんが知っている曲を先
使いの練習をします。次に絵を
生が演奏してくれます。みんなで歌
描き、思い思いの言葉を添えま
うので恥ずかしがらずに歌えます。
す。最後にご自分の印を押して
出来上がります。
木曜日 <陶芸クラブ> 第 1・3 木曜日
<籐細工クラブ> 第 2・4 木曜日
陶芸の先生と一緒に作品を作ります。粘土で形を作り、施設にある窯で素焼きします。
焼きあがったら薬で色塗りをし、再度窯で焼いて出来上がりです。
粘土をこね伸ばし形を作ります。湯
籐細工の先生と一緒に、籐を編んで、籠などを作ります。
出来上がった作品は、自宅に持ち帰って使用できます。
呑、茶碗など一から作ることができま
先生が土台となる部分を作ってくれ
す。何と言っても施設にある窯を使っ
ますので、それに合わせて巻きつけ
て焼くのが特徴。焼くのは先生が対応
るように籐を編んでいきます。どな
してくれるので安心です。
たでも素敵な作品が出来上がりま
す。
<カラオケクラブ> 第 1・3木曜日
<紙粘土クラブ> 第 2・4 木曜日
懐かしい曲から新しい曲まで、新しいカラオケの機械を使って歌います。
紙粘土を使って皿や飾りを作ります。色を塗って出来上がりですが、とてもカラフルです。
比較的手の力の弱い方でも、作ることができます。
みなさまからの要望に応え、大人気
のカラオケクラブを木曜日にも開催
紙粘土を使うので手軽に作品を作る
いたします。歌う事が得意な方、歌
ことができます。製作日数も短くだ
が大好きな方、みんなで楽しみまし
れでも簡単に作れます。色を塗った
ょう。
後、きれいな色を出すので、出来上
がった作品は大変目を引きます。
金曜日 <革細工クラブ> 第 1~4 金曜日
<養生功クラブ> 第 1~4 金曜日
手作りの革細工は味わいがあり、長く使える作品です。
自分で作ったカバンを持ってお出かけ、楽しくなりますね。
椅子に腰かけ、先生と一緒に呼吸を整えながらゆっくり体を動かします。
革細工の先生と一緒に
先生のお話しを聞きな
デザイン、色、形を決め
がら、ゆったりした雰囲
ます。牛革、豚革で模様
気で体操をします。ゆっ
を入れ、色付け、形作り
くりした体操なので、ど
の工程を通して、メガネ
なたでも安全に行えま
ケース、財布、バッグな
す。先生からたくさん元
ど作ります。
気をもらえます。
土曜日 <いろいろクラブ> 第 1・3 土曜日
<共同作業クラブ> 第 2・4 土曜日
カラオケ、水書道など好きな活動を利用者さんにて選択できます。 サツマイモ収穫など園芸もあります。
クッキングでは、月に 1 度は季節の材料を使って、皆でおやつを作ります。
皆で協力して一つの作品を完成させます。皆で作り上げた時の感動はひとしお!!
“わぁー”と歓声と拍手があがります。カレンダーや絵など、出来上がった作品は展示しています。