「通訳メモ」のとり方 ハロー通訳アカデミー 植山源一郎 ●通訳者にとって一番大切なこと 話者の話の内容、流れ、を理解すること。(後で、話者の話を通訳するのだから) ●メモをとる目的 メモをとる目的は、あくまで、話者の話した内容を思い出すための手段です。メモをとることが目的ではありませ ん。手段と目的を間違えないこと。 ●メモはキーワードのみをとること 「通訳メモ」は速記ではありません。メモを取ることに夢中になって、話の内容が分からなくなっては意味がありま せん。メモはキーワードのみをとることとし、メモの取りすぎに注意してください。文字数は少なければ、少ないほ どよい。 ●メモをとる時のポイント、勘どころ (1)固有名詞、数字、年号・日付などは必ずとること。 (2)前後の文章の関係に注意すること。and, because, therefore (順接)なのかそれとも but, however, nevertheless(逆接)なのか。 (3)文章の構造に注意。話の流れ(どの主語とどの述語が対応するのか等)をきちんと理解しておくこと。 箇条書き・矢印などを使うと便利。 ●メモは何語で書くのか メモは、SL(speaker’s language / source language)でも、TL(target language)でも、自分が、後で見て分かりや すい方でよい。両方を組み合わせてもよい。適宜、記号を使うことにより、文字数を減らすことができる。 ●記号の使い方 (1) ↑ 増加、上昇、成長 ↓ 減少、低下 → 順接、因果関係 (2) その他の記号 東京は、日本の首都です。 Tokyo is the capital of Japan. 東京は、日本の政治、経済、文化の中心地です。 Tokyo is the center of Japan’s politics, economy and culture. 東京には皇居があります。 The Imperial Palace is in Tokyo 京都はおよそ 1,000 年間の間、日本の都でした。 Kyoto was Japan’s capital for nearly 1000 years. ← 理由説明 京都は歴史的な神社や寺院が多い都市です。 Kyoto has many historical shrines and temples. Kyoto is a city with a lot of historical shrines and temples. 京都には、御所、金閣寺、銀閣寺、清水寺など、名所や旧跡がたくさんあります。 Kyoto has many places famous for scenic beauty and of historical interest, such as the ancient Imperial Palace, Kinkakuji, Ginkakuji and Kiyomizu Temple. 奈良は日本の最も古い都の一つです。 Nara is one of the most ancient capitals in Japan. 奈良には歴史のある寺がたくさんあります。 Nara has many historical temples . 法隆寺は世界で最も古い木造建築物です。 Horyuji is the world’s oldest wooden building. 法隆寺の一部は 607 年に完成したと伝えられています。 They say that a part of Horyuji was completed in 607. 日本は南北に 3000 キロメーター以上にわたって伸びています。 Japan extends more than 3000 kilometers north to south. そのため、日本の気候は多様性に富んでいます。 Because of that, Japan’s climate is varied. For that reason, Japan has a diverse climate. 日本にははっきりした四季があります。 Japan has four distinct seasons. 4 月の初めに桜の花が満開になります。 At the beginning of April, the cherry blossoms are in full bloom. 梅雨は 6 月に始まります。 The rainy season begins in June. 8 月には、日本のいたる所で花火大会が行われます。 In August, fireworks displays are held everywhere in Japan.
© Copyright 2025 Paperzz