米国商務省 産業安全保障局 Washington, D.C. 20230 October 24, 2013 公開のウェブサイト上のEAR99の期限付きソフトウェア Dear : この書状はあなたの2013年3月27日付の電子メールで、輸出管理規則(EAR)(15 C.F.R. Part 730~774)の要 求事項の明確な説明を求めるアドバイザリーオピニオン請求への回答です: 公開のウェブサイトで入手可能なEAR99の期限付きソフトウェアのダウンロードに対して禁止されてい る当事者及び禁輸されている仕向地の選別について あなたの請求では、あなたは、あなたのウエブサイトで30日のトライアル期間に自由にダウンロードできるよ うにすることを望むEAR99のソフトウェアを有していると記載しました。トライアル期間のあと、そのソフト ウェアは顧客がアンロックコードを購入するまでその機能を停止します。あなたは、使用者が30日のトライア ル期間にソフトウェアをダウンロードする時よりも、使用者がアンロックコードを購入する時点で、禁輸され ている仕向地及び禁止されている当事者についてのすべての選別を実施できるか否かについて質問しました。 一般的に、自由で匿名のダウンロードのために公開のウェブサイトにソフトウェアを掲示することは、そのソ フトウェアを一般に入手可能とするものなので、EARの対象とはなりません(EAR§734.7参照)。しかし、この 状況の場合のように、ソフトウェアが、期間が限定されているか、トライアル期間に限定されている場合、EAR §734.7でいう一般入手可能とはなりません。時間制限の存在が、そのソフトウェアを無償で使用する公衆の 入手可能性をはっきりと制限しているので、そのソフトウェアは§734.7(a)で意図される"generally accessible"[一般に入手可能]ではありません。従って、そのソフトウェアはアンロックコードの購入後にダ ウンロードされる時だけでなく、30日のトライアル期間もEARの対象となります。 そのソフトウェアはEARの対象となりますが、公開のウェブサイトにそれを掲示すること自体は、SISの適切な 認可なしに禁止されている人又は禁輸されている仕向地に所在する個人との取引に故意に着手することの禁 止事項に違反することにはなりません。SISのウェブサイトに掲載された2009年9月11日付のアドバイザリーオ ピニオン及び許可例外TSU(EAR§740.13)の(e)項の注に沿って、EAR99のソフトウァを、誰にでも匿名で無償 でダウンロードできる公開のウェブサイトに掲載することは、禁止されている人又は禁輸されている仕向地に 所 在 す る 個 人 に よ る ダ ウ ン ロ ー ド に 関 す る " 認 識 " を 確 立 し た り " レ ッ ド フ ラ グ " を 揚 げ る ( EAR § 732 Supplement No.3参照)ものではないといえます。この免責条項は、ダウンロードが無料で匿名の場合(少な くとも、登録が不要な場合、及びあなたがIPアドレスの追跡又はダウンロード受取人のその他の電子的な追跡 に取り組んでいない場合をいう)にのみ適用されます。このアドバイザリーオピニオン及び許可例外TSUの注 では特定の暗号ソフトウェアに特に言及していますが、その指針はEAR99のソフトウェアにも同様に適用され ます。 しかし、禁止されている当事者又は禁輸されている仕向地に所在する個人が、そのEARのソフトウェアをダウ ンロードすることについて、EAR§772で定義される"know"[認識]をあなたが持っている場合、必要とされるBIS の輸出許可なしにそのダウンロードがその後において生じる場合、あなたはEARに違反する可能性があります。 また、禁止されている当事者又は禁輸されている仕向地に所在する個人にアンロックコードをあなたが販売す る場合も、あなたはEARに違反する可能性があります。さらに。そのような行為は、米国財務省海外資産管理 局の承認を必要とする場合があります。 Page 2 このオピニオンを提供する際に、BISはあなたの2013年3月27日付の請求及びRobert Monjayとの電話での話し 合いに含まれていた情報及び表現を拠り所としました。あなたの請求若しくは上記の話し合いで記述される実 際の状況又はこのオピニオンの中で言及されている実際の状況に何らかのずれがある場合、あなたに対して異 なる規制義務が生じる可能性がります。 さらなる情報を必要とする場合、Robert Monjay(TEL:(202) 482-2440又は[email protected])に自由に連 絡してください。 Sincerely, c. Randali Wheeler 国家安全保障技術移転管理局情報技術管理部部長
© Copyright 2024 Paperzz