01 137 億年のヒトミ 02 あさ/朝 地球外知的生命の謎を追う 03 天と地 HEAVEN&E 04 フルムーン ARTH肉眼で見えないもの 人類初の月面旅行を記録し 137 億年光年まで見られる 詩人の谷川俊太郎さんと、 ミクロからマクロ、原子から たNASA秘蔵の写真を時系 望遠鏡で地球外生命体を探 あカナダをフィールドにして 銀河まで普段私たちがめぢ 列に再構成。アポロ計画か す、兵庫県立西はりま天文 いる風景写真家・吉村和敏 見ることができない様々な宇 ら四半世紀、世紀の変わり 台の研究者の奮闘記。地球 さんの二人の作品で織り成 宙を目の当たりに出気宇rビ 目(1999)に発行された 20 外生命がテーマだけれど地 された写真詩集。左から読 ジュアルアートブック。 世紀の遺言のような写真 球に人間の熱さが伝わって むと写真読本。右から読む まさに感嘆の連続! 集。写真を見た後で月を見 きて望遠鏡設置の瞬間には と詩集。谷川さんが朝をうた 思わず涙します。 った詩がこれほどあったとは アマンダ・レンショー編 ファ げてきます。 鳴沢真也著・草炎社 アリス館 イドン マイケル・ライト著 05百億の星と千億の生命 06 ビヨンド 07火星からのメッセージ 08 地球に向けてアクセル 天才物理学者であり、天文 この写真集に収められてい 今も火星の上にはスピリット を踏む 学者であり、あまりに有名な た 295 点の写真は、地球上 とオポチュニティという 2 台 雑誌「天文ガイド」で連載さ 宇宙に関するドキュメンタリ から撮られたものではなく、 の探査車が針しまわってい れているエッセイをまとめた ー番組「コスモス」で広く知ら 探査船によって、それぞれ ます、その 2 台が撮影した火 本。「ゴムの惑星」に続く二 れるカール・セーガンが病と の天体に近づいて撮影dさ 星の風景写真を集めたのが 冊目。これを読んだら誰でも 闘いながら描いた最後の著 れた写真ばかり。一つとして この本。隣の星がいつの間 星に興味が沸くのでは?宇 書。地球温暖化から逃れる 同じ様な星はなく、太陽系が にかとても身近になっていま 宙ステーションから皆既月食 低減などが力強く語られて いかに賑やかな表情を持っ した。 の話までおじさん目線の異 いる。 ているかが分ります。 ジム・ベル著 ランダムハウ 色の天文書。赤瀬川源平著 カール・セーガン著 新潮社 マイケル・ベンソン著 新潮社 ス講談社 誠文堂新光社 ると一層深い感動がこみ上 新潮社 10 NHK地球データマップ 11 地球生活記 12絵で見るある町の歴史 かけがえのない地球 世界の今から未来を考える 世界ぐるりと家めぐり タイムトラベラーと旅する 12000 年 10 年間にわたり、空から空 わたしのケータイは遠く世界の 地球上には色々な場所があ 石器時代から現代まで、な から地球を撮り続けたプロジ 戦争とつながっているの? ってそれぞれの気候風土に んと 1 万年以上定点即され ェクトの集大成。1 日 1 枚合 そんな見出しを観て読まず 即した家と暮らしがある。言 た欧州の川沿いのある町の 計365枚の空撮写真がペー に入られなくなり、読んでいく 葉にするとこんなにも平凡で 姿。住民の生活様式や変化 ジをめくるたびに目に飛び込 と次から次へと驚きのデータ つまらないけれど、1700 枚 していく町の通史的パノラマ んできます。 や世界の仕組みの渦に放り を超える写真はどの 1 枚をと がしっかりと描きこまれてい ヤン・アルテュス=ベルトラ 込まれる。楽しく恐ろしい っても人の営みの逞しさを伝 ます。 ン著 ピエブックス 本。 NHK地球データマップ制 えてくれます。 アン・ミラード著、スティーブ・ 作班編 日本放送出版協会 小松義夫著 14 地球の食卓 15 建築家である著者が 20 数年 世界 24 カ国の家族のごはん 写真家、星野道夫が綴った 言葉は無く、ただひたすらハ にわたる集落調査を通して 世界 24 カ国、30 家族の 1 週 76篇のエッセイ。著者が残 ワイ・ノースショアの波・波・ 抽出した 100 の哲学的なフ 間分の食材を写真にて大公 した数ある写真集やエッセイ 波! 静かにページをめくっ レーズ。人間、集落、自然と 開。サハラ砂漠の質素だけ 集はどれも、人や自然、動 ていると、いつしか波が寄せ いうフィルターを通して考え れど、自然と密着した食生 物達の慈しみの溢れ、本を ては返すリズムと同期し、そ るヒントがたくさん詰まってい 活からアメリカのパッケージ 通してそのまなざしに触れら こに風が舞い波音が聞こえ ます。 だらけの食生活までリアル れることで感謝の気持ちで てくるような気がするから不 に食文化を伝えている。 いっぱいになる。ごく自然に 思議。サーフィン好きならじ ピーター・メンツェル フェイス・ そんな気持ちになる。 っとしていられなくなる。 ダルージオ著 TOTO出版 星野道夫著 文藝春秋 ホンマタカシ著 パルコ 09 13 365 日の旅 集落の教え100 原 広司著 彰国社 17 福音館書店 長い旅の途上 ちずのえほん 子どもの心で地図を描いてみよう。おたからのちず。こども べやのちず、かぞくのちず、いちにちのちず、おなかのち ず、こころのちず、いぬのちず、どうろのちず、かおのち ず、うみのちず。 サラ・ファネリ著 フレーベル社 ヌーン絵 16 NEW WAVES 18 ボランティア未来論 私が気つけば社会が変わる 衣食住、自分の生活を自分 国際協力の現場を経験し、NG で獲得してい知恵がぎっしり O や市民活動に 携わる著者 詰まった究極のHOW TO が、ボランティアとは何かを考 本。30 年前近くに書かれた えた本。良質な社会学の本でも ヒッピーカルチャーのバイブ あり、海外ボランティアとしての ルですが、今観ても新鮮で 関わりは自分問題とそれに連 刺激的。出来ることからちょ なる社会の問題に気づくため っとずつ試していくうちに地 の過程に過ぎなかったの言葉 球上に生きる力ついてきま が心に響く。 す。 中田豊一著 キリンヤガ アリシア・ベイ= 参加型開発研究所 ローレル著 草思社 20 社員をサーフィンに行 21世界を変える人たち っ かせよう 社会起業家たちの勇気とア パタゴニア創業者の経営論 イデアの力 環境先進企業として有名な 世界というようリ、世の中の パタゴニアの創業者が 15 年 変えようと奮闘する社会起 かけて書いた本。ビジネスを 業家たちの列伝。彼らの熱 通じて地球を守るという哲学 意と努力たるや「社会へ貢 を貫いてきた同社からこれ 献する事がビジネスにつな からのビジネスに必要なエコ がればいいな」なんて生易し ロジーとエコノミーを共存さ いものではないけれど爽や せる企業経営が学べる かな希望を感じます。 イヴォン・シュイナード著 デービッド・ホーンステイン著 東洋経済新報社 22 19地球の上に生きる 23屋上のとんがり帽子 24 早川書房 エコトバ 都市化の波にさらされたアフ 月刊たくさんのふしぎ 210 号 リカの少数民族が、楽園を ニューヨークにある給水塔を 日本人が忘れて居待った大 節分、お彼岸、七夕、お盆、 求めて小惑星へと旅立つ物 写真と絵で楽しく分り易く紹 切なものを、もう一度思い出 日本には古来から先人が大 語。舞台は未来の地球。求 介。ニューヨークの給水塔っ して欲しいという願いが込め 切にしてきた数々の行事が めたユートピアは古代の文 てみんな木製なのですね。 ら れ た一 冊 。 も っ たいな い あります。それを旧暦24節 明社会。私たちが考えるべ 世界のいたるところにあって いただきます のん気 腹八 季のカレンダーと共に分り易 きことのたくさんのヒントが散 日常の生活に溶け込む「と 分 道草など く、紹介しています。週末に りばめられています。 んがり帽子」は異国でもどこ マイク・レズニック著 か繋がっている感じ。 電通ECOプロジェクト編 見がありそうです。 早川書房 折原恵著 中乃波木写真 小学館 広田千悦子著 技術評論社 福音館書店 ecotoba 25 おうちで楽しむ日本の 行事 子どもと一緒にたくさんの発 26 ヌカカの結婚 27 地球動物記 虫たちの不思議な性戦略 月ごとのカレンダーページに 時にはおかしく、時にはな悲 は1日1枚366日分の写真 しく、時には残酷な13組の があります。つまり、良いショ 男女の恋の物語。群がる求 ットを366枚選んだというこ 婚者達を石に変え、跡で1人 とと思っていたら、著者がこ ずつ溶かして結婚する娘の れまでの蓄積の中、その日 話を始め、すべて実話。ただ 付に撮ったものを選んでい し、虫の世界のはなし。生命 るそうです。そうとは思えな の多様性に空いた口が塞が いほどの傑作ばかり。 りません。 森川幸人著 新紀元社 岩合 光昭写真 福音館 28 生物と無生物のあいだ 29 野や庭の昆虫 読み物としておもしろい科学 いわゆる昆虫図鑑ではあり 書。生命とは何かという、大 ません。植物の視点から見 きくて根源的な問いに向かっ た昆虫ガイド。野や庭に広く ていくミステリーのよう。生命 咲く植物には、どんな昆虫が の成り立ちや運動につい 寄ってくるのか。タンポポに て、その不思議と柔軟性に はキアゲハ、サクラにはミヒ ついて流れについて分らな メコガネといったように植物 いこと事を難しいと遠ざけて ごとに分かれている。農作 し ま う の は も っ た いな いで 物の天敵も載っているので す。 天敵を知るのに大活躍。 福岡伸一著 講談社 30 おまけの人生 31 ホネホネ探検隊 32 みんなのかお 中山周平著 小学館 33 人体透視図鑑 ゾウの時間ネズミの時間を 鳥 の 目 の 中 に は ホネ が あ 日本中の動物園を巡り、 表紙からしてすごいインパク 書いた著者の理論によると る、人間のおちんちんには 様々な動物達を撮りまくり。 ト人の頭が完全にぶんかい 人間の寿命はせいぜい40 骨がない。(サルにはあるら 見開き1ページに 21 頭の顔 されてますから。中はもっと 年とか。その後の人生は医 しい)クジラのヒレには指の 写真。ラクダもアライグマも すごい。からだのあらゆる文 療技術の進歩がくれたおま 骨がある など私たち脊椎 一頭一頭皆違う顔。あたりま を輪切りにして透視し、隅々 けの人生。その人生をどの 動物の体を支える骨の秘密 えなのに改めてみるとホント までつぶさに描き、ユーモア ように生きるか道元禅師の に迫る写真絵本。どれもユ に楽しい。 を交えて解説。透視されてい 教えを紐解きながら考えま ーモラスで楽しい。 す。 西澤真樹子、大西成明、松 本川達雄著 阪急コミュニケーションズ 田素子著 アリス館 る人間は著者自身。 さとうあきら、とだきょうこ著 福音館書店 スティーブン・ビースティ著 あすなろ書房 34自然の実りがわかる本 完全有機農法で育てる菜園 35 縄文人になる 縄文式生活技術教本 36 樹皮ハンドブック 37トコトンやさしい石油の本 158種の樹木の樹皮図鑑。 日頃お世話になっている石油 づくりの12ヶ月 テレビもパソコンもないけれ 写真も編集もデザインもす だけれど、油田の場所や地中 3月に始まり2月まで、1ヶ月ご ど、自然に寄り添って暮らし べて筆者によるのだが、そ からの掘り出し方すら知らな とに 詳しく 菜園で の生活を 追 ていた縄文人は今より、ずっ の分類の仕方、じょうほうの い人が多いのでは。この本は う。菜園をデザインし、タネをま と豊かな心を持っていたらし 整理のされ方が素晴らしく8 石油天然ガス、鉱物資源機構 き収穫し、堆肥を作る。農業以 い。そんな縄文的火起こしの 0ページほどのコンパクトさ をはじめとする石油業界のプ 外にも味噌つくりやニワトリのさ 技や土器の作り方衣食住の で代表的な利用用途もカバ ロたちが書いた石油について ばき方などノウハウがたくさん ノウハウを詳しく実用的に学 ーできる。 のA to Z。 新田穂高中村顕治、城ノ内ま べる一冊。 関根秀樹著 林 将之著 文一総合出版 藤田和男著 日刊工業新聞社 39温暖化の発見とは何か 40割り箸はもったいない? 41 酒造りや味噌作りに欠かせ 地球温暖化に取り組む研究 食卓から見た環境問題 07 年21_21DESIGN SI ない「麹」をつくる「もやしや」 者達の歴史書。最近ようやく 大学の農学部で林学を学び、 GHTで行なわれた「water」 の跡取り息子が農大に入学 話題になってきた「地球温暖 森林林業をテーマに執筆活動 展にあわせて出版された その息子はウイルスや菌が 化」は実は何十年にもおよ を行ってきた著者が割り箸とい 本。「水の惑星」に生きてい 見えるという能力の持ち主で ぶ科学者達の時には命がけ う身近な木材から森林問題や る事がいかに「有り難い」こと とちょっと変わった設定の漫 の研究によって発見された 林業の未来について考えま か驚くような水の性質や人 画ですが、ウイルスなどの ということが良く分る。原文 す。間伐材やFSC認証の割り 間との関わりを通じて解き明 奥深さを知る事ができます。 はWebサイトで公開され、今 箸が注目される中適切に木を かします。 も改定されている。 スペンサ 伐り森を守ることの重要性を説 佐藤 卓、竹村真一著 ー・R.ワート著 みすず書房 いた本 田中淳夫 筑摩書房 山と渓谷社 つこ著 山と渓谷社 38 もやしもん 石川雅之著 講談社 water[ 水:mizu] ワールドフォトプレス 42 天気のしくみ事典 知のビジュアル百科 43 はるなつあきふゆ 天気にまつわる様々な事柄を科学、歴史、文化の 3 つの 季節がもし変化に乏しかったら、人生はどんなにつまらな 視点で切り取った本書。まるで、博物館の中を歩くように いでしょう。シンプルな言葉と躍動感溢れる絵で指揮の移 ページが進みます。気象現象がまだ今ほど科学的に解明 り変わりが描かれた傑作絵本。木々も人も動物も、生命そ されていなかった当時のイラストや写真も豊富です。 のものを楽しんでいるかのよう。 ブライアン・コスグローブ著 あすなろ書房 ジョン・バーニンガム著 ほるぶ出版 44 百年の愚考(普及版) 45 一秒の世界 46世界を変える 47 ONE HUNDRED YEARS OF 環境問題から人体の驚異、 IDIOCY 宇宙の神秘まで、世界の見 お金を入り口に世界と向き合う 化シミュレーションをフリップブ 20 世紀に人類が地球環境と 方がまるで変わる驚きの 1 ための本。お財布の中の100 ック方式で掲載。パラパラめく 自分自身に対して犯した愚 秒を60項目収録。テレビ化 円から始まる50のアクション集 ると衝撃の結末が。未来を変 行を100点の写真で振り返 もされたロングセラービジュ です。お金の使い方のヒントに えるために知っておきたい。 り今を見つめなおす一冊。 アルブックです。 なる7つのコラムも収録。お金 地球温暖化の発見から今に は未来への意思や選択を伝え 至る歴史、+2℃で起こる気 決して消えない人類共通の お金の使い方 気候変動+2℃ 国立環境研究所によると温暖 記憶がここに 山 本 良 一 責 任 編 集 Think る道具でもあるのです。 山本 候変動の基礎知識 池澤夏樹、アッパス・ギアほ the earth プロジェクト編・文 良一責任編集 Think the earth 良一責任編集 Think the earth か Think the earth プロジェクト ダイヤモンド社 プロジェクト編・文 ダイヤモンド社 プロジェクト編・文 ダイヤモンド社 48 えこよみ 49 いきものがたり 50 みずものがたり 日本人の感性と共に伝えら 私達人間の存在そのものを 水をめぐる7の話 れてきた暦 、二十四節気、 支えている生物多様性を学 水に目を向けることは、地球の不思 七十二候に美しい言葉と共 者や漫画家などの多様な視 議やそこに住む私達自信の生命に に暮らしてみませんか?季 点で切り取った11篇、生き 目を向けること。F 地球温暖化による 節の移ろいを感じ、自然との 物っておもしろいと感動しつ 氷河の融解や海面上昇、洪水や干 つながりを取り戻す。こよみ つ地球は人間だけのものじ ばつなど水を取り巻く問題もクローズ 絵本。ふとしたときにめくると ゃないという当たり前のこと アップされている今だからこその一 想像力がぐんと高まります。 に改めて気づく。山本良一 冊。 加藤久人著、植田真画 Think 企画監修 Think the earth プ the earth プロジェクト編 ブロンズ社 ロジェクト編・著ダイヤモンド社 山本良一企画監修 Think the earth プロジェクト編・著ダイヤモンド社 山本
© Copyright 2025 Paperzz