見逃すな ヒヤリで済んだ あの経験(全国統一スローガン) 事務局だより 平成28年3月1日号 事業実績(平成 28.2.29 現在) ―2 月入会者紹介― 2287 坂田サツキ 2288 江本 利明 会 員 数 就業者数 就 業 率 契約件数 契約金額 昨年同月 516 人 289 人 56.0% 142 件 14,364 千円 12,072 千円 区 分 平成27年2月 平成26年度中に全国で発生した建物火災は 2 万 3,641 件で 職 種 件数 すが、1 月が最も多く(2,439 件)、次いで 4 月(2,367 件)、3 月 技 術 0 0 0 0 0 0 (2,353 件)となっており、冬場だけでなく、春先にも多く発生 技 能 30 822,527 6.8 36 1,383,237 9.6 事 務 1 63,327 0.5 3 64,807 0.5 管 理 16 3,711,211 30.7 18 5,254,968 36.6 折衝外交 5 679,382 5.6 4 466,314 3.2 一般作業 64 6,671,866 55.3 66 6,718,461 46.8 サービス 12 124,636 1.0 15 476,901 3.3 その他 0 0 0 0 0 0 128 12,072,949 100 142 14,364,688 100 合計 2 人 発 行 山陽小野田市シルバー人材センター事務局 山陽小野田市中川二丁目4-16 ☎84-0448 【安全就業ニュース】 ~火災を防ぎましょう~ 2 月当センターでは事故数 0 件(本年度累計 4 件)でした。 <全国重篤事故紹介(1 月分)> ① 女 70 歳 就業先に自転車で向かう途中、信号機のない 交差点で普通乗用自動車と衝突。転倒し意識がない状態で、 通行人の通報により救急車で搬送された。 (就業途上:入院) ② 男 61 歳 おとり鯉用の水槽に谷の湧水からパイプで水 を引き込み、取水しており、据え付けてある貯水タンク(地 面より約 3m弱の足場のある斜面に設置)のゴミ詰まりの清掃 に一人で作業に行くも、足を滑らせ転倒あるいは滑り落ち、 頭部を石に強打したものと思われる。目撃者がおらず、推測 である。(就業中:脳挫傷により死亡)(安全帽未着用) ③ 男 78 歳 トチの木を剪定しようと脚立から樹木に移る 時、掴んだ枝(地上から 4m)が折れ、バランスを崩し落下。 首を強打し骨折した。 (選定作業:死亡) 春先は、空気が乾燥し四季を通じて最も多く火災が発生し、 平成26年度では、総出火件数の約3割を占めています。 する傾向にあります。 また、火災による死者数は、昨年 1,678 人も発生しており、 中でも 12 月から 3 月の 4 ヶ月間で年間の約半数に上ります。 そこで今月は、火災予防について取り上げてみました。 住宅防火 いのちを守る 7 つのポイント 3 つの習慣・4 つの対策 【3 つの習慣】 №12 健康だより 〔運動のすすめ〕 からだを動かしましょう! №274 ① 寝たばこは、絶対にやめる。 計 (男 374 人・ 女 142 人) (男 203 人・ 女 86 人) (男 54.3%・ 女 6 0 . 6 % ) 就業延実人員 567 人 H27 年度累計額 203,494 千円 昨 年 度 累 計 額 186,155 千円 契約金額 平成28年2月 割合 件数 契約金額 割合 ② ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する。 ③ ガスコンロなどのそばを離れる時は、必ず火を消す。 1 運動の種類 囲碁同好会 【4 つの対策】 健康づくりに良い運動とは、どんな運動でしょうか?それは “より速く、より高く、より遠くへ” と、今ある能力をさら ① 逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置。 【平成28年 2 月第 6 回定例会の成績】 に伸ばす運動ではありません。血管や筋肉の老化を予防し、心 ② 寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品 1位 福江 一彦 2位 野村 良一 3位 河野 清彦 肺機能や筋力を維持する運動です。つまり、今ある能力を最大 (定例会開催日:偶数月 第3土曜日 9:00~センター2階和室) を使用。 限にいかす運動が健康づくりに適した運動なのです。 ③ 火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器を設置。 運動の基本は、有酸素運動といわれます。この運動を行うと 地域班設置について 体内に酸素をたくさん取り入れ、細胞を活性化して新陳代謝を ④ お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力 平成 28 年度から当センターも待望の地域班を設置すべく 高めることができます。有酸素運動の代表的なものが“歩行” 体制をつくる。 12 小学校区から各 1 班をモデル地区として選定し、2 月に説 です。 歩行のような全身持久力の運動に加 明会を開催しました。 センターを退会される会員さんにお知らせ! えて正しい姿勢を維持し、けがを防止す 設置の目的及び班長、副班長が決定し、3 月の理事会に議案 る筋力運動(腹筋運動、スクワット) 、 都合によりセンター会員を退会される方は、退会届が必要です として提出予定としております。今後 1 年間に 10~12 地区程 身のこなしをスムーズにする柔軟体操も ので、まずは、センターへご連絡いただけば、退会届を送付いた 度地域班を増やしていきますので、会員の皆様のご協力をお願 必要です。 します。又は、センターにご来所ください。 いします。 今後連載します。 4 月の配分金支払日:4 月 15 日(金) 就業相談日:毎月10日 10:00~12:00(休日は前後します。) □ 確認は 自己防衛の 第一歩 (生田 正晃) □ 桜待つ みんな昔の 仲間かな(田中 裕明)
© Copyright 2025 Paperzz