教授は無料ファック

高齢者・障害者・子育て世帯の居住課題を解決しようとする先導的な事業に対し、国土交通省が補助金を交付し
てその取組みを支援する「スマートウェルネス住宅等推進モデル事業」は、平成 21 年度から開始され、対象事業
の拡充や名称の変更等を経ながら、今年度で7年目を迎えました。
本シンポジウムでは、
「スマートウェルネス住宅等推進モデル事業」の今後の予定等をご案内するとともに、これ
までの成果や課題等を踏まえながら、これからの方向性や期待等について評価委員の方々がパネルディスカッショ
ンを行います。
ご多忙のこととは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、奮ってご参加賜りますようご案内申し上げます。
日 時 平成 28 年 3 月 25 日(金)
場 所 全国都市会館 2階大ホール
定 員 200 名
13:00~16:50
(東京都千代田区平河町 2-4-2)
(先着順)
プログラム(予定)
参加費
無料
1.スマートウェルネス住宅等推進モデル事業について
国土交通省 住宅局 安心居住推進課
2.スマートウェルネス住宅等推進モデル事業への期待
(一財)高齢者住宅財団 理事長 髙橋 紘士
3.スマートウェルネス住宅等推進モデル事業への挑戦
スマートウェルネス住宅等推進事業室
4.評価委員リレートーク
「地域居住の視点から」
東京大学大学院 工学系研究科 教授 大月 敏雄
「建築の視点から」
大阪市立大学大学院 生活科学研究科 教授 三浦 研
「障害者の暮らしの視点から」
上智大学 総合人間科学部社会福祉学科 教授 大塚 晃
「子育て世帯の暮らしの視点から」 日本女子大学 家政学部住居学科 教授 定行 まり子
5.パネルディスカッション「スマートウェルネス住宅等推進モデル事業への期待」
:(一財)高齢者住宅財団 理事長 髙橋 紘士
パ ネ リ ス ト :東京大学大学院 工学系研究科 教授 大月 敏雄
大阪市立大学大学院 生活科学研究科 教授 三浦 研
上智大学 総合人間科学部社会福祉学科 教授 大塚 晃
日本女子大学 家政学部住居学科 教授 定行 まり子
※敬称略
※プログラムは変更となる場合がございます。
申込
方法
主催
参加申込書に必要事項をご記入のうえ、メールまたは FAX にてスマートウェルネス住宅等推進事業
室へお送りください。
スマートウェルネス住宅等推進事業室
●受付先
●問合せ先
メール:[email protected]
電話:03-6268-9028
FAX:03-6268-9029
URL:http://model-sw.jp
平成 27 年度 スマートウェルネス住宅等推進モデル事業 シンポジウム
参加申込書
兼
受講票
<申込方法>
スマートウェルネス住宅等推進事業室
宛
メール:[email protected]
FAX:03-6268-9029
重要
当参加申込書に必要事項をご記入のうえ、左記宛にメール
またはFAXにてお送りください。
※お申込みは先着順で受け付け、定員になり次第締切とさせていただ
きます。
当申込書が受講票を兼ねますので、シンポジウム当日に必ずお持ちください。
(カナ)
所属・役職
氏名
参加者氏名
(カナ)
所属・役職
氏名
(カナ)
所属・役職
氏名
会社・団体名
住所
〒
勤務先
TEL
FAX
E-mail
業種(該当するものに〇を付けてください)
1.社会福祉法人
2.医療法人
3.不動産業
4.住宅メーカー
5.建設会社
6.設計事務所・コンサルタント
7.民間福祉サービス事業者
8.NPO法人
9.地方公共団体・公的団体
10.その他
通信欄
※ご記入いただいた個人情報は適切に管理いたします。なお、来年度の補助事業に係るご案内の送付に活用させていただく場
合がございます。
<会場のご案内>
全国都市会館 2階大ホール
所在地
東京都千代田区平河町 2-4-2
TEL 03-3262-5231
アクセス
地下鉄:有楽町線「麹町」駅 1 番出口より徒歩 3 分
有楽町線・半蔵門線「永田町」駅 9b 出口より徒歩 4 分
南北線「永田町」駅 9a 出口より徒歩 4 分
丸ノ内線・銀座線「赤坂見附」駅 D 出口より徒歩 7 分
JR線:「四ツ谷」駅 麹町口より徒歩 15 分