2012年度 科学・ものづくり教育推進事業 愛知教育大学天文台 第74回一般公開 日時:2012年7月21日(土) ◆ 18:00~19:00 天文ミニ講座 「うるう秒って何? -時刻のひみつ-」 講師:愛知教育大学教授・沢武文 ◆ 19:00~20:30 観望会 「土星と二重星の観望会」 天体:土星,アルビレオ 他 ◆ 19:00~20:30 3D宇宙の旅 複数回上映予定 会場:自然科学棟5階・538教室 入場無料,申込不要.雨天時も講座と3Dは開催 交通:名鉄知立駅・日進駅・JR刈谷駅よりバス 「愛知教育大学前」下車 もしくは 自家用車(P有) 問合せ先:愛知教育大学 理科教育講座 天文学研究室 E-mail : [email protected] TEL : 0566-26-2624 http://tenmon.phyas.aichi-edu.ac.jp/ 愛知教育大学・天文台では,これまで 2 ヶ月に 1 度の割合で一般公開を行って来ましたが,2011 年度から,これまでの奇数月に開催している一般向けの「天文ミニ講座」の他に,年 4 回程度,子ど ものための天文ミニ講座と観望会を開催する予定です.「子どものための天文ミニ講座」では,主に 小学校高学年を対象にした講座を考えています.最新の宇宙の話題や星空の楽しみ方など,幅広い話 題で天文・宇宙の面白さを伝えていきたいと思っています.また「天体観望会」では,40 cm 反射望 遠鏡で,見頃を迎えている天体の観望を行います .「 3D 映像上映会」では, 3D 宇宙映像用ソフト 「Mitaka」を用いた「3D 宇宙の旅」をお楽しみいただけます.天文台の公開は,愛知教育大学で天 文学の研究を行っている教員・大学院生・4 年生が中心となって担当していますので,天文学研究者 とのふれあいも併せてお楽しみください. ホームページ:http://tenmon.phyas.aichi-edu.ac.jp/ 2012年度「科学・ものづくり教育推進関連事業」 愛知教育大学天文台 第74回一般公開 2012年7月21日(土) ◆天文ミニ講座(18:00~19:00) 「うるう秒って何? -時刻のひみつ-」 講師:愛知教育大学教授・沢武文 会場:自然科学棟5階 地学538教室 今年 2012 年は「うるう年」です.「うるう年」 は暦と季節とのずれを調整するため,1 年を通常 の 365 日より 1 日長い 366 日とする年です.この 「うるう年」についてはよくご存じだと思います が,時刻に関しても,時刻と地球の自転とのずれ を,1 秒単位の「うるう秒」によって調整してい ます.そして今年の 7 月 1 日は,3 年半ぶりに「う るう秒」が挿入され,1 日の長さが 1 秒だけ長く なります.日本では,午前 8 時 59 分 59 秒の 1 秒 後を午前 8 時 59 分 60 秒とし,その 1 秒後を午前 9 時 0 分 0 秒とします.では,なぜこのような「う るう秒」が必要なのでしょうか? 今回は,時刻がどのようにして決められている のか ,「うるう秒とは? 」,「なぜそのような調整 が必要なの?」など,時刻に関するいくつかの話 題についてお話しします. 6 月 6 日の「金星太陽面通過特 別観望会」の一コマ. 8cm 望 遠鏡で,多くの黒点と,太陽 面上に丸く見える金星を見る ことができました. ◆夜の観望会(19:00~20:30) 「土星と二重星の観望会」 天体:土星,二重星アルビレオ 他 この日の西の空には夜には,土星と火星が輝い ていますが,火星は遠くて小さくなっているため, 主に土星を中心に観望したいと思います.土星の 輪の傾きもだいぶ大きくなってきていますので, 輪をはっきりと見ることができます.また,土星 の衛星もいつくかは見えると思います. その他,はくちょう座のくちばしに位置する 3 等星のアルビレオ(はくちょう座β星)を見たい と思います.アルビレオはオレンジ色の 3 等星と 青白い色の 5 等星からなる,たいへん美しい二重 星です.2 つの恒星は,10 万年周期で互いの周り を回り合う連星であると考えられています.この 美しい二重星もお楽しみください. ◆Mitakaによる3D映像上映会 18:00~19:30 「3D宇宙の旅」(複数回上映予定) 「 Miaka」は,国立天文台の研究者が中心とな って作成した宇宙立体映像用のソフトで,専用の 偏光メガネをかけると,惑星や小惑星,衛星の軌 道,恒星の分布,銀河系,宇宙の大規模構造など を立体視できます.また,最新のスーパーコンピ ュータを使った 3D シミュレーションの映像も見 どころです.投影は数回に分けて行いますので, 観望会と 3D 上映会の両方をお楽しみ下さい. ◎自家用車の場合は大学構内の駐車場をご利用ください ◎かかとの高い靴や,短いスカートは避けてください. ◎会場へは学内の掲示や看板に従ってお越しください. 問い合わせ先 愛知教育大学 理科教育講座 地学領域 沢研究室 〒448-8542 刈谷市井ヶ谷町広沢1 TEL:0566-26-2624 E-mail: [email protected] 今後の予定 第75回子どものための一般公開 7月28日(土) ・天文工作教室「星座早見盤をつくろう!」 1回目(定員50名 先着順)17:00~ 2回目(定員50名 先着順)18:00~ ・天文ミニ講座 19:00~19:30 「星座早見盤の使い方」 ・観望会 19:30~21:00 「月の写真にチャレンジ!」 ・3D 宇宙の旅上映会 19:30~ 詳細は http://tenmon.phyas.aichi-edu.ac.jp/
© Copyright 2024 Paperzz