手の平(掌)を返す 手八丁口八丁 手も足も出ない 出る幕がない 手を

てのひら
はっ ちょう く ち はっ ちょう
ひ ら
︻ 慣 用 句 ︼ 選択テスト
て
て
あ し
で
手八丁口八丁
て
ま く
か え
手も足も出ない
で
あ
出る幕がない
て
い
手を上げる
て
う
し な
手を入れる
て
か
手を打つ
て
か
手の平
(掌)
を返す
381
か
手を変え品を変え
て
き
手を借りる
て
く だ
手を切る
て
そ
手を下す
て
だ
手を染める
て
つ
手を出す
て
に ぎ
手を尽くす
て
ぬ
手を握る
て
ひ
手を抜く
て
ひ ろ
手を引く
て
ま わ
手を広げる
て
や
手を回す
て
手を焼く
~
イ
オ
ト
テ
ツ
エ
ケ
キ
タ
ソ
チ
セ
サ
ス
シ
ウ
ク
コ
カ
解答
381
ア
までの慣用句の意味を下から選んで︑その記号を書きなさい︒
ほうほう しゅだん つか ものごと じつ げん かいけつ
あらゆる方法、手段を使い、物事を実現、解決しようとす
る。
ぶん
はな ひ じょう た くち はっちょう て
はっちょう どう い
話すことも、することも非常に長けている。「口も八丁手
も八丁」と同意。
とり ひき こうしょう しょうらい よ そく たいさく
ま はぶ か
げん し ごと
テ 手間を省き、いい加減な仕事をする。
て
かなお きょうりょく あ こと おこな
ツ 仲な直
りをする。協力し合い事を行う。
チ 手伝ってもらう。協力を仰ぐ。
て つだ きょうりょく あお
みずか ちょくせつ ものごと おこな
タ 自ら直接物事を行う。
ソ 関係を断ち切る。縁を切る。
かんけい た き えん き
さまざま しゅだん ほうほう か ため
セ 様々に手段、方法を変えて試してみる。
ス より良い状態にするために補ったり、修正する。
よ じょうたい おぎな しゅうせい
う さん て あま な だ なぐ て ふ あ
シ 降こ参
する。手に余り投げ出す。殴ろうと手を振り上げる。
サ 取引や交渉をまとめる。将来を予測し対策する。
コ
す かん よ ぼうりょく ふ ひと もの ぬす
ケ 自みずらか 進すん
で関与する。暴力を振るう。人の物を盗む。
ク 力が及ばず、自分ではどうすることもできない。
ちから およ じ
ら ものごと はじ あら かんけい も はじ
キ 新あた
に物事を始める。新たな関係を持ち始める。
と たい
たい ど きゅう か
カ 人ひに
対する態度を急に変える。
かか はん い ひろ じ ぎょう かくだい
オ 自じ分ぶんが
関わる範囲を広げる。事業を拡大する。
エ
のうりょく い ば
ウ 自じ分ぶんの
能力を生かす場がない。
しゅだん はたら ひつよう じゅん び
イ ひ そ
かに手段をめぐらし働きかけて、必要な準備をする。
あつか こま も あま
ア う ま
く扱えずに困る。てこずる。持て余す。
記号
400
かんけい た き しりぞ て と みちび
ト こ れ
までの関係を断ち切って退く。手を取って導く。
このプリントはウェブサイトで無料ダウンロード・印刷できます。© ちびむすドリル http︓//happylilac.net/syogaku.html
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
400