平成 24 年度 主要施策成果説明書 韮 崎 市 地方自治法(昭和22年法律第67号)第233条第5項の規定に 基づき、平成24年度決算に係る主要な施策の成果その他予算 執行の実績について、次のとおり説明します。 平成25年9月5日 韮 崎 市 長 横 内 公 明 目 次 1 決算総括表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 2 一般会計歳入歳出決算概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 3 一般会計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9 4 国民健康保険特別会計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 201 5 後期高齢者医療特別会計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 215 6 簡易水道特別会計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 219 7 下水道事業特別会計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 223 8 介護保険特別会計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 231 9 介護サービス事業特別会計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 241 10 財産区特別会計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 245 11 病院事業会計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 251 12 水道事業会計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 257 13 韮崎市第 6 次長期総合計画施策実績・韮崎市一般会計財務 4 表・・・・・・・ 263 平 成 24 年 度 韮 崎 市 決 算 総 括 表 (単位:円) 会 計 別 歳 入 総 額 歳 出 総 額 一 般 会 計 13,434,808,069 13,031,343,321 特 別 会 計 6,947,848,598 129,955,475 険 3,352,054,199 3,252,983,770 99,070,429 療 255,517,193 255,359,028 158,165 道 9,787,686 9,787,686 0 業 1,394,257,595 1,394,257,595 0 険 2,053,239,348 2,022,778,217 30,461,131 業 10,714,717 10,714,717 0 第一鈴嵐恩賜林保護財産区 311,764 195,885 115,879 第二鈴嵐恩賜林保護財産区 174,256 116,505 57,751 第二御座石前山恩賜林保護財産区 128,735 87,778 40,957 旭 山 恩 賜 林 保 護 財 産 区 413,898 413,898 0 八 森 恩 賜 林 保 護 財 産 区 56,222 29,117 27,105 戸沢日影半腹裾恩賜林保護財産区 60,613 36,555 24,058 1,087,847 1,087,847 0 20,512,612,142 19,979,191,919 533,420,223 後 民 健 期 高 簡 下 介 青 康 齢 道 事 護 木 サ 御 医 水 水 護 保 者 易 介 訳 403,464,748 7,077,804,073 国 内 歳入歳出差引 保 ー 座 ビ 石 ス 財 総 計 事 産 区 -1- -2- 一 般 会 計 歳 入 歳 出 決 算 概 要 -3- 歳 入 款 1 (単位:円) 項 市 税 予 算 現 額 決 算 額 4,494,781,000 4,531,940,715 1 市 民 税 1,892,396,000 1,918,102,847 2 固定資産税 2,231,932,000 2,244,887,594 3 軽自動車税 80,102,000 80,152,600 4 市たばこ税 240,188,000 238,752,879 5 入 湯 税 13,500,000 13,631,250 6 都市計画税 36,663,000 36,413,545 128,123,000 128,123,176 1 地方揮発油譲与税 38,104,000 38,104,000 2 自動車重量譲与税 90,019,000 90,019,000 0 176 7,643,000 7,643,000 7,643,000 7,643,000 6,957,000 6,957,000 6,957,000 6,957,000 1,577,000 1,577,000 1,577,000 1,577,000 329,849,000 329,849,000 329,849,000 329,849,000 23,947,000 23,947,631 23,947,000 23,947,631 42,625,000 42,625,000 42,625,000 42,625,000 12,962,000 12,962,000 12,962,000 12,962,000 2,136,333,000 2,136,333,000 2,136,333,000 2,136,333,000 4,893,000 4,893,000 4,893,000 4,893,000 148,577,000 152,295,281 1 分 担 金 1,056,000 802,000 2 負 担 金 147,521,000 151,493,281 2 地方譲与税 3 地方道路譲与税 3 利子割交付金 1 利子割交付金 4 配当割交付金 1 配当割交付金 5 株式等譲渡所得割交付金 1 株式等譲渡所得割交付金 6 地方消費税交付金 1 地方消費税交付金 7 ゴルフ場利用税交付金 1 ゴルフ場利用税交付金 8 自動車取得税交付金 1 自動車取得税交付金 9 地方特例交付金 1 地方特例交付金 10 地方交付税 1 地方交付税 11 交通安全対策特別交付金 1 交通安全対策特別交付金 12 分担金及び負担金 -4- 款 項 13 使用料及び手数料 予 算 現 額 決 算 額 336,330,000 335,779,648 1 使 用 料 315,947,000 316,846,278 2 手 数 料 20,383,000 18,933,370 1,422,901,000 1,184,834,692 1 国庫負担金 964,479,000 960,934,898 2 国庫補助金 445,795,000 209,593,000 3 国庫委託金 12,627,000 14,306,794 875,163,000 839,036,771 1 県負担金 380,394,000 372,665,876 2 県補助金 427,711,000 399,155,793 3 県委託金 67,058,000 67,215,102 69,527,000 69,120,430 1 財産運用収入 39,914,000 39,526,504 2 財産売払収入 29,613,000 29,593,926 116,854,000 116,851,090 116,854,000 116,851,090 833,341,000 807,286,973 833,270,000 807,218,451 71,000 68,522 519,838,688 519,839,126 519,838,688 519,839,126 171,427,000 169,413,536 1 延滞金、加算金及び過料 7,500,000 10,894,271 2 市預金利子 1,200,000 1,121,619 3 貸付金元利収入 4,194,000 3,523,677 22,045,000 22,058,240 136,488,000 131,815,729 2,344,300,000 2,013,500,000 2,344,300,000 2,013,500,000 14,027,948,688 13,434,808,069 14 国庫支出金 15 県支出金 16 財産収入 17 寄 附 金 1 寄 附 金 18 繰 入 金 1 基金繰入金 2 他会計繰入金 19 繰 越 金 1 繰 越 金 20 諸 収 入 4 受託事業収入 5 雑 入 21 市 債 1 市 債 歳 入 合 計 -5- 歳 出 (単位:円) 款 項 予 算 現 額 1 議 会 費 決 算 額 177,488,000 175,930,203 177,488,000 175,930,203 2,206,049,000 2,177,827,303 1 総務管理費 1,490,968,000 1,467,571,591 2 徴 税 費 593,661,000 589,615,406 3 戸籍住民基本台帳費 86,406,000 85,915,199 4 選 挙 費 24,170,000 24,080,692 5 統計調査費 1,806,000 1,800,087 6 監査委員費 9,038,000 8,844,328 4,015,075,000 3,848,634,379 1 社会福祉費 2,048,854,000 1,918,885,582 2 児童福祉費 1,486,121,000 1,468,388,490 3 生活保護費 345,275,000 329,996,189 10,045,000 10,025,478 124,272,000 121,147,313 508,000 191,327 1,530,780,000 1,509,034,796 1 保健衛生費 572,312,000 551,820,800 2 清 掃 費 698,321,000 697,068,388 3 水 道 費 260,147,000 260,145,608 79,220,000 78,130,357 79,220,000 78,130,357 657,028,000 470,329,955 1 農 業 費 589,540,000 425,688,840 2 林 業 費 67,488,000 44,641,115 185,280,000 181,129,455 185,280,000 181,129,455 1,804,097,688 1,375,154,270 1 土木管理費 79,844,000 79,055,013 2 道路橋梁費 575,417,000 356,246,076 3 河川砂防費 35,217,688 27,298,826 1 議 会 費 2 総 務 費 3 民 生 費 4 国民年金事務費 5 静心寮費 6 災害救助費 4 衛 生 費 5 労 働 費 1 労 政 費 6 農林水産業費 7 商 工 費 1 商 工 費 8 土 木 費 -6- 款 項 予 算 現 額 決 算 額 4 都市計画費 185,476,000 78,215,874 5 住 宅 費 201,307,000 116,329,009 6 下水道費 726,836,000 718,009,472 509,814,000 468,451,108 509,814,000 468,451,108 1,446,587,000 1,338,336,913 82,181,000 79,767,776 2 小学校費 636,824,000 578,619,137 3 中学校費 257,130,000 222,190,916 4 幼稚園費 25,501,000 24,643,100 5 奨 学 金 5,280,000 5,280,000 6 社会教育費 341,059,000 333,636,480 7 保健体育費 98,612,000 94,199,504 5,751,000 5,455,800 5,749,000 5,455,800 2,000 0 1,404,071,000 1,402,928,782 1,404,071,000 1,402,928,782 6,708,000 0 1 予 備 費 6,708,000 0 歳 出 合 計 14,027,948,688 13,031,343,321 9 消 防 費 1 消 防 費 10 教 育 費 1 教育総務費 11 災害復旧費 1 農林水産業施設災害復旧費 2 公共土木施設災害復旧費 12 公 債 費 1 公 債 費 13 予 備 費 -7- -8- 一 般 会 -9- 計 -10- 款 1 議会費 款 1 議会費 項 1 議会費 予算額 177,488 千円 決算額 175,930 千円 予算額 177,488 千円 決算額 175,930 千円 (議会事務局) 1.構 成 ・ 議員 18 名 (H23.10.10改定) ・ 常任委員会 4 委員会 ・ 議会運営委員会 7名 ・ 特別委員会 1 委員会 ・ 事務局 6 名(うち併任2名) ・議会改革推進特別委員会 H23.12.13新設 2.会 議 (1) 定例会・臨時会の会期(平成24年1月1日∼平成24年12月31日) 区 分 会 期 本会議日数 第 1 回 ( 3月定例会) 1日から21日間 5日 定 第 2 回 ( 6月定例会) 7日から16日間 5日 例 第 3 回 ( 9月定例会) 6日から20日間 5日 会 第 4 回 (12月定例会) 6日から16日間 5日 計 4 回 第 1 回 (10月開催) 臨 時 会 年 間 合 計 5回 73日間 20日 17日から3日間 2日 76日間 22日 (2) 臨時会審議内容 10月第1回臨時議会 付 議 事 件 1 韮崎市防災会議条例及び韮崎市災害対策本部条例の一部を改正する条例について 2 副議長の辞職許可について 3 副議長選挙 4 常任委員会並びに議会運営委員会委員の選任について 5 山梨県後期高齢者医療広域連合議員の補欠選挙について 款 1 議会費 -11- (3) 常任委員会の会議日数(平成24年1月1日∼平成24年12月31日) 委 員 会 開 催 日 数 管外行政 会期中 閉会中 計 視察日数 総務教育常任委員会 5日 2日 7日 2日 9日 市民生活常任委員会 5日 2日 7日 2日 9日 産業建設常任委員会 5日 2日 7日 2日 9日 財 務 常 任 委 員 会 6日 4日 10日 - 10日 21日 10日 31日 6日 37日 名 称 合 計 合 計 4委員会 (4) 条例に基づく特別委員会の回数(平成24年1月1日∼平成24年12月31日) 名 称 委員数 委員会開催回数 議会改革推進特別委員会 9人 20回 (5) 議会運営委員会の開催回数(平成24年1月1日∼平成24年12月31日) 開 催 回 数 委員数 7人 会期中 閉会中 計 9回 5回 14回 (6) 全員協議会の開催回数(平成24年1月1日∼平成24年12月31日) 開 催 回 数 会期中 閉会中 計 13回 9回 22回 (7) 平成24年度 市外からの行政視察 受け入れ件数等 3件 34 名 ① 新潟県糸魚川市議会 「議会改革について」 ② 福岡県春日市議会 「財務常任委員会について」 ③ 沖縄県中部地区町村議会議長会 「議会改革について」 款 1 議会費 -12- (8) 平成24年中の本会議傍聴者数 傍聴者数 区 分 第1回定例会 ( 3月) 57 名 第2回定例会 ( 6月) 23 名 第3回定例会 ( 9月) 22 名 第4回定例会 (12月) 18 名 臨 時 会 (10月) 1名 121 名 合 計 ※ 議会映像のインターネット配信(ライブ、録画)をH20.6月定例会より開始。 (9) 議会だより編集委員会の開催数及び議会だより発行状況 開 催 数 4回 発行回数 4回 発行部数 1回あたり 11,000部 発行費用 1,911,000円 A4版12頁(2月・5月・8月) A4版14頁(11月)、 裏表カラー内身2色 編集企画 3.議案等の議決件数(平成24年1月1日∼平成24年12月31日) (1) 市長提出案件 予 算 決 算 条 例 人 事 選 挙 契 約 報 告 その他 41 件 16 件 36 件 6件 3件 0件 11 件 0件 113 件 合 計 小 計 (2) 議員提出案件 条 例 規則 意見書 特別委員会設置 小 計 その他 1件 0件 2件 0件 3件 0件 116 件 4.請願・陳情の処理状況(平成24年1月1日∼平成24年12月31日) 区 分 採 択 不 採 択 取り下げ 継続審査 受付件数 請 願 2件 2件 0件 1件 5件 陳 情 − 0件 款 1 議会費 -13- 5.役員・委員(平成24年10月19日改選) ・ 議 長 野 口 紘 明 ・ 副 議 長 岩 下 良 一 ・ 総務教育常任委員長 清 水 一 ・ 市民生活常任委員長 小 林 伸 吉 ・ 産業建設常任委員長 輿 石 賢 一 ・ 財務常任委員長 藤 嶋 英 毅 ・ 議会運営委員長 森 本 由美子 ・ 議会改革推進特別委員長 一 木 長 博 ・ 監 査 委 員 一 木 長 博 6.議員研修の状況 (平成24年度) 研 修 先 月 日 東京都武蔵野市及び千葉県我孫子市 2/5∼6 研 修 名 議会運営委員会 総務教育常任委員会 市民生活常任委員会 合同 宮城県女川市他 7/10∼11 産業建設常任委員会 7.政務調査費の状況(平成24年度) (1) 各会派の支出状況 (単位:円) 区 分 韮政クラブ 共伸クラブ 共産党 公明党 経世クラブ 計 交付額 960,000 600,000 240,000 150,000 120,000 2,070,000 支出額 900,400 600,000 99,060 76,744 120,000 1,796,204 研究研修費 調査旅費 900,400 資料購入費 42,000 42,000 570,850 21,360 1,492,610 23,650 35,700 59,350 広報費 76,744 その他 戻入額 148,680 5,500 59,600 0 225,424 5,500 140,940 73,256 0 273,796 款 1 議会費 -14- (2) 調査旅費の内訳 会派名 研修先 研修内容 バイオマス再生利用への取り組み、 空き家適正管理に関する条例について 1/29∼31 福岡県北九州市・熊本県宇城市・ 大分県別府市 バイオマスのシステム装置研修、 スポーツ活動内容及び施設の研修、 観光行政の研修 1/28∼30 甲府市・東京都 人口減少時代のまちづくり、地方財 政、議会基本条例の意義・役割につい て 韮政クラブ 福岡県北九州市・佐賀県伊万里市 共伸クラブ 公明党 月日 1/13、3/22 8.議会報告会 第3回「議会報告会」市内5会場で開催 −住民目線の議会像を目指して− 午後7時00分∼9時30分 地 区 開催日 場 所 参加人数 北 西 8月23日 清哲会館 45人 甘 利 8月21日 大草ふれあいセンター 63人 穂 坂 8月23日 穂坂コミュニティーセンター 38人 韮 崎 8月29日 市民交流センターニコリ 55人 北 東 8月26日 中田公民館 41人 報告事項 北西地区:「中山間地域総合整備事業について」・「豚舎の悪臭対策」 甘利地区:「下水道供用開始区域内における宅内排水接続促進策について」・ 「有害鳥獣対策について」・「消防団員確保について」 穂坂地区:「高齢化対策について」 韮崎地区:「市道韮崎6号線の拡幅について」・「下宿交差点の改良について」 北東地区:「塩川土地改良区の農道から市道に編入された幹線道路の整備について」 「保育園の統廃合と穴山保育園の存続について」 9.議長の主な会議状況 平成24年4月16日 第246回山梨県市議会議長会定期総会 甲州市 平成24年4月24日 南アルプス世界自然遺産登録山梨県連絡協議会総会 南アルプス市 平成24年4月25∼26日 関東市議会議長会理事会・第78回定期総会 神奈川県横浜市 平成24年5月23日 全国市議会議長会第88回定期総会 東京都 平成24年5月24日 第104回市議会議員共済会代議員会 東京都 平成24年8月1日 リニア中央新幹線建設促進山梨県期成同盟会総会 甲府市 平成24年10月9日 山梨県市議会議長会定期総会 北杜市 平成25年2月8日 広域行政圏市議会協議会第44回総会 東京都 款 1 議会費 -15- 10.平成24年中の議会運営等の改正(新規実施)状況 (1) 韮崎市議会基本条例の制定(平成25年4月1日施行) 款 1 議会費 -16- 款 2 総務費 款 2 総務費 項 1 総務管理費 予算額 2,206,049 千円 決算額 2,177,827 千円 予算額 1,490,968 千円 決算額 1,467,572 千円 (政策秘書課) 1.市制祭記念式典事業 365,759 円 韮崎市制施行58周年記念式典 ・ 特別有効表彰 1名 ・ 有効表彰 1名 ・ 功労表彰 1名 ・ 善行表彰 13名 (団体を含む) ・しらかば表彰 2名 (団体を含む) ・感謝状 3名 (団体を含む) ・国際親善功績表彰 2名 2.人事の状況 発 令 種 目 24.4.1 採 用 14 人 3 人 17 人 昇 任・昇 格 42 人 2 人 44 人 配置換(出向・転任等を含む) 73 人 3 人 76 人 退 職 0 人 21 人 21 人 休 職 0 人 3 人 3 人 24.4.2∼25.3.31 計 3.給与の状況 (1)給与発令の状況 発令年月日 対象人員(人) 25 .1. 1 昇給総月額(円) 1,722,713 345 (2)職員給の状況 区分 年月 21.3 22.3 23.3 24.3 25.3 前年度対比(%) (人) 392 385 376 377 374 99.2 平均給料月額(円) 331,988 329,533 327,185 326,677 326,192 99.9 職 員 数 特別職(3名)と峡北広域行政事務組合(2名)、峡北地域水道企業団(1名)の派遣職員計6名は除く。 款 2 総務費 -17- 4.職員研修の状況 研修区分 管理職員研修 市町村職員研修所研修 (市町村自治センター) 研修内容 人 員 実施期間 20 内外情勢調査会、 山梨政経懇話会 等 4月∼3月 151 階層研修 新 任(主事、主事補) 現 任(主査、副主査) 監督者(主幹、副主幹) 管理者(課長補佐以上) 能力開発研修 4月∼2月 備 考 市町村職員中央研修所研修 5 市町村アカデミー 専門実務研修 自治政策課題研修 4月∼7月 自治大学校研修 1 自治大学校入校研修 第2部課程 1月∼3月 先進地視察研修 16 行政課題に対する先進地視察 未収金対策等 6月∼11月 OJT研修 64 管理職及びOJT指導者 4月27日 7月2日 防災関係研修 100 東日本大震災における職員のボラ ンティア活動報告及び地域防災計 画の見直し内容について 6月4日 庁 未収金対策研修 内 研 修 人事関係研修 118 市税等の未収金対策について 7月23日 150 週休日の振替、休日等の取扱い等 10月16日 について 新採用職員研修 11 基礎研修(各課の概要、服務、 文書、財政、財務、電算等) 新採用予定者研修 17 基礎研修(各課の概要、服務、 文書、財政、財務、電算等) 自主研究グループ 35 採用後1∼3年の職員(3グループ)に 研修の一環として実施 10月∼12月 よる、市の課題に対する調査研究 結果をプレゼンテーション その他各種研修 70 自治体職員セミナー等 専門実務研修(民間) 4月 平成24年度採用職員 2月∼3月 平成25年度採用予定者 4月∼2月 任意参加型研修 上記研修への参加負担金及び旅費 4,984千円 款 2 総務費 -18- 5.韮崎市職員定数及び実人員一覧表 (平成25年3月31日現在) (単位:人) 内 訳 部 名 条例定数 実人員 課 名 実人員 事務職 技術職 技労職 定数差 女 男 政策秘書課 13 7 6 12 1 総務課 12 11 1 11 1 企画財政課 11 10 1 11 市民課 16 7 9 16 税務課 10 7 3 10 収納課 8 6 2 8 福祉課 15 10 5 14 1 韮崎東 7 7 7 韮崎西 10 10 9 1 藤 井 9 9 8 1 中 田 2 2 2 穴 山 2 2 2 円 野 3 3 2 旭 6 6 6 竜 岡 8 8 7 病児・ 病後児 2 2 2 小 計 49 49 45 介護保険課 5 3 2 4 1 保健課 15 3 12 5 10 静心寮 9 3 6 4 1 農林課 13 12 1 13 商工観光課 7 6 1 7 建設課 15 13 2 13 上下水道課 (下水) 4 3 1 4 会計課 5 3 2 5 保 育 245 207 園 市長部局 1 △ 38 1 4 4 2 医師 15 医療 15 152 124 病 院 124 33 91 8 薬剤 4 2 △ 28 15 △ 66 看護 65 准看 15 397 331 小 計 331 137 194 190 126 款 2 総務費 -19- 議 会 4 4 議会事務局 4 3 選 管 1 1 選管事務局 1 1 1 農 委 3 1 農委事務局 1 1 1 監 査 1 1 監査委員事務局 1 1 1 水 道 9 8 水道事業会計 8 8 7 22 19 教育課 19 13 教 委 教 育 委 員 会 関 係 30 467 6 19 1 1 △ 2 1 △ 1 △ 3 2 2 穂 坂 1 1 1 北 東 1 1 1 1 北 西 1 1 1 甘 利 2 2 2 韮崎西 1 1 1 韮崎東 1 1 1 小 計 9 9 1 合 計 374 210 223 9 △ 21 中 学 校 合 計 3 韮 崎 小 学 校 学 校 1 374 164 8 25 126 △ 93 特別職(3名)と峡北広域行政事務組合(2名)、峡北地域水道企業団(1名)の派遣職員計6名は除く。 (総務課) 6. 条例・規則・規程等の公布状況 (1)条例 番 号 公布年月日 件 名 22 住民基本台帳法の一部を改正する法律等の施行に伴う関係条例の整備に関する条例 H24.6.25 23 韮崎市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例 H24.6.25 24 韮崎市職員定数条例の一部を改正する条例 H24.9.26 25 韮崎市ひとり親家庭医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 H24.9.26 26 韮崎市営住宅設置及び管理条例の一部を改正する条例 H24.9.26 27 韮崎市定住促進住宅条例の一部を改正する条例 H24.9.26 28 29 韮崎市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条 例 韮崎市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域 密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を 定める条例 H24.12.20 H24.12.20 30 韮崎市暴力団排除条例の一部を改正する条例 H24.12.20 31 韮崎市職員の退職手当準備基金の設置、管理及び処分に関する条例等の一部を改正す る条例 H24.12.20 32 韮崎市税条例の一部を改正する条例 H24.12.20 33 韮崎市下水道条例の一部を改正する条例 H24.12.20 34 韮崎市育英奨学金貸付条例の一部を改正する条例 H24.12.20 款 2 総務費 -20- 35 韮崎市老人医療費助成金支給条例を廃止する条例 H24.12.20 36 韮崎市職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例 H24.12.26 1 韮崎市の証人等の実費弁償に関する条例の一部を改正する条例 H25.2.28 2 韮崎市議会政務調査費の交付に関する条例の一部を改正する条例 H25.2.28 3 韮崎市地域の元気臨時交付金基金条例 H25.3.22 4 韮崎市指定地域密着型サービス事業者等の指定に関する基準を定める条例 H25.3.22 5 韮崎市新型インフルエンザ等対策本部条例 H25.3.22 6 韮崎市農林道維持管理条例 H25.3.22 7 韮崎市市道の構造の技術的基準を定める条例 H25.3.22 8 韮崎市市道に設ける道路標識の寸法を定める条例 H25.3.22 9 韮崎市移動等円滑化のために必要な道路の構造及び特定公園施設の設置に関する基準 を定める条例 H25.3.22 10 韮崎市準用河川に係る河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例 H25.3.22 11 韮崎市職員給与条例の一部を改正する条例 H25.3.22 12 韮崎市行政組織条例等の一部を改正する条例 H25.3.22 13 韮崎市消防団条例の一部を改正する条例 H25.3.22 14 国有林の有する公益的機能の維持増進を図るための国有林野の管理経営に関する法律 等の一部を改正する等の法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例 H25.3.22 15 韮崎市住居表示審議会条例の一部を改正する条例 H25.3.22 16 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関 する法律の施行に伴う関係条例の整備等に関する条例 H25.3.22 17 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の施行に伴う関係条例 の整備に関する条例 H25.3.22 18 韮崎市病児・病後児保育所条例の一部を改正する条例 H25.3.22 19 韮崎市農業振興計画推進協議会条例の一部を改正する条例 H25.3.22 20 韮崎市民駐車場条例の一部を改正する条例 H25.3.22 21 韮崎市企業立地支援条例の一部を改正する条例 H25.3.22 22 韮崎市土地開発事業等の基準に関する条例の一部を改正する条例 H25.3.22 23 韮崎市法定外公共物管理条例の一部を改正する条例 H25.3.22 24 韮崎市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例 H25.3.22 25 韮崎市公共下水道事業審議会条例の一部を改正する条例 H25.3.22 26 韮崎市議会基本条例 H25.3.22 27 韮崎市税条例の一部を改正する条例 H25.3.31 28 韮崎市国民健康保険税条例の一部を改正する条例 H25.3.31 29 韮崎市ひとり親家庭医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 H25.3.31 30 韮崎市重度心身障害者医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 H25.3.31 款 2 総務費 -21- (2)規則 番 号 公布年月日 件 名 16 韮崎市児童手当事務取扱規則 H24.5.22 17 韮崎市障害者自立支援法に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に 基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 H24.5.22 18 韮崎市職員給料の半減に関する規則の一部を改正する規則 H24.5.22 19 韮崎市職員の勤務時間、休暇等に関する規則の一部を改正する規則 H24.5.22 20 韮崎市介護保険条例施行規則及び韮崎市介護認定審査会規則の一部を改正する規則 H24.5.22 21 韮崎市持家住宅普及促進支援条例施行規則を廃止する規則 H24.5.22 22 住民基本台帳法の一部を改正する法律等の施行に伴う関係規則の整備に関する規則 H24.6.25 23 韮崎市職員職名規則の一部を改正する規則 H24.6.25 24 韮崎市職員級別職務分類基準規則の一部を改正する規則 H24.6.25 25 韮崎市職員の管理職手当に関する支給規則の一部を改正する規則 H24.6.25 26 韮崎市職員の給与の支給に関する規則の一部を改正する規則 H24.6.25 27 韮崎市福祉事務所長に対する事務委任規則の一部を改正する規則 H24.8.24 28 韮崎市職員の勤務時間、休暇等に関する規則の一部を改正する規則 H24.11.16 29 韮崎市老人医療費助成金支給条例施行規則を廃止する規則 H24.12.20 1 韮崎市老人福祉法施行細則 H25.2.28 2 韮崎市立保育園保育実施条例施行規則 H25.2.28 3 韮崎市保育園費用徴収規則の一部を改正する規則 H25.2.28 4 韮崎市議会政務調査費の交付に関する条例施行規則の一部を改正する規則 H25.2.28 5 韮崎市財務規則の一部を改正する規則 H25.2.28 6 韮崎市介護給付費等の支給に関する審査会の委員の定数等を定める条例施行規則の一 部を改正する規則 H25.2.28 7 韮崎市下水道使用料条例施行規則の一部を改正する規則 H25.2.28 8 平成25年4月1日における号給の調整に関する規則 H25.3.22 9 韮崎市農林道維持管理条例施行規則 H25.3.22 10 韮崎市市道の構造の技術的基準を定める条例施行規則 H25.3.22 11 韮崎市職員級別職務分類基準規則の一部を改正する規則 H25.3.22 12 韮崎市名誉市民条例施行規則の一部を改正する規則 H25.3.22 13 韮崎市職員初任給、昇格、昇給等に関する規則の一部を改正する規則 H25.3.22 14 韮崎市職員職名規則の一部を改正する規則 H25.3.22 15 韮崎市環境衛生指導員設置規及び則韮崎市行政組織規則の一部を改正する規則 H25.3.22 16 韮崎市消防団規則の一部を改正する規則 H25.3.22 17 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の施行に伴う関係規則 の整備に関する規則 H25.3.22 款 2 総務費 -22- 18 韮崎市税条例施行規則等の一部を改正する規則 H25.3.22 19 韮崎市介護保険条例施行規則の一部を改正する規則 H25.3.22 20 韮崎市指定地域密着型サービス事業所及び指定地域密着型介護予防サービス事業所の 指定等に関する規則の一部を改正する規則 H25.3.22 21 韮崎市基準該当居宅サービス事業者及び基準該当居宅介護支援事業者の登録に関する 規則の一部を改正する規則 H25.3.22 22 韮崎市まちづくり研究委員会設置規則の一部を改正する規則 H25.3.22 23 韮崎市営住宅設置及び管理条例施行規則の一部を改正する規則 H25.3.22 24 韮崎市法定外公共物管理条例施行規則の一部を改正する規則 H25.3.22 25 韮崎市道路占用料徴収条例施行規則の一部を改正する規則 H25.3.22 26 韮崎市国民健康保険韮崎市立病院の財務に関する特例を定める規則の一部を改正する 規則 H25.3.22 27 韮崎市水道事業運営委員会規則の一部を改正する規則 H25.3.22 教6 韮崎市育英奨学金貸付条例施行規則の一部を改正する規則 H24.12.20 教1 韮崎市私立幼稚園就園奨励費補助金交付規則の一部を改正する規則 H25.2.28 教2 韮崎市教育委員会事務分掌規則の一部を改正する規則 H25.3.22 公2 韮崎市管理職員等の範囲を定める規則の一部を改正する規則 H24.6.25 公1 韮崎市管理職員等の範囲を定める規則の一部を改正する規則 H25.3.22 (3)規程 番 号 件 名 公布年月日 6 韮崎市農地利用集積円滑化事業規程 H24.4.17 7 韮崎市事務決裁規程の一部を改正する規程 H24.6.25 8 韮崎市国民健康保険韮崎市立病院処務規程の一部を改正する規程 H24.6.25 9 韮崎市公文書管理規程の一部を改正する規程 H24.11.16 1 韮崎市立児童センター管理規程の一部を改正する規程 H25.2.28 2 韮崎市職員服務規程の一部を改正する規程 H25.3.22 3 韮崎市国民健康保険韮崎市立病院処務規程の一部を改正する規程 H25.3.22 4 韮崎市国民健康保険韮崎市立病院事務決裁規程の一部を改正する規程 H25.3.22 5 韮崎市事務決裁規程の一部を改正する規程 H25.3.22 企1 韮崎市水道事業指定給水装置工事事業者規程の一部を改正する規程 H24.6.25 企1 韮崎市水道事業給水条例施行規程の一部を改正する規程 H25.2.28 企2 韮崎市水道事業上下水道課事務分掌規程の一部を改正する規程 H25.3.22 企3 韮崎市水道事業事務決裁規程の一部を改正する規程 H25.3.22 教1 韮崎市教育委員会事務決裁規程の一部を改正する規程 H25.3.22 選1 韮崎市公職選挙管理執行規程の一部を改正する規程 H24.4.17 農1 韮崎市農業委員会遊休農地の指導に関する手続規程 H24.3.28 款 2 総務費 -23- (4)要綱・要領 番 号 公布年月日 件 名 24 韮崎市職員退職勧奨実施要綱 H24.5.22 25 韮崎市職員ボランティア休暇取扱要綱の一部を改正する要綱 H24.5.22 26 韮崎市母子家庭高等技能訓練促進費等事業実施要綱の一部を改正する要綱 H24.5.22 27 韮崎市介護サービス利用者助成事業運営要綱の一部を改正する要綱 H24.5.22 28 韮崎市社会福祉法人等利用者負担額軽減制度事業実施要綱の一部を改正する要綱 H24.5.22 29 韮崎市介護相談員派遣事業実施要綱及び韮崎市指定地域密着型サービス事業所等の指 定申請に係る事前協議事務取扱要綱の一部を改正する要綱 H24.5.22 30 韮崎市木造住宅耐震改修設計事業費補助金交付要綱 H24.6.25 31 韮崎市在宅高齢者等外出支援サービス事業実施要綱等の一部を改正する要綱 H24.6.25 32 韮崎市木造住宅耐震診断事業実施要綱の一部を改正する要綱 H24.6.25 33 韮崎市木造住宅耐震改修事業費補助金交付要綱の一部を改正する要綱 H24.6.25 34 韮崎市国民健康保険韮崎市立病院管理運営委員会要綱の一部を改正する要綱 H24.6.25 35 韮崎市国民健康保険韮崎市立病院倫理委員会要綱の一部を改正する要綱 H24.6.25 36 韮崎市総合健診実施要領の一部を改正する要領 H24.6.25 37 韮崎市再編保育園建設構想委員会設置要綱 H24.8.24 38 韮崎市まちなか活性化計画策定委員会設置要綱 H24.8.24 39 韮崎市転入者定住促進住宅家賃助成金交付要綱 H24.8.24 40 韮崎市徘徊SOSネットワーク事業実施要綱の一部を改正する要綱 H24.8.24 41 韮崎市競争入札参加者の資格審査及び選定要綱の一部を改正する要綱 H24.4.4 42 韮崎市災害時要援護者避難支援制度実施要綱 H24.9.26 43 韮崎市徘徊SOSネットワーク事業実施要綱の一部を改正する要綱 H24.11.16 1 韮崎市防犯カメラの設置及び運用に関する要綱 H25.2.28 2 韮崎市市税等口座振替収納事務取扱要綱 H25.2.28 3 韮崎市救急時安心情報キット配布事業実施要綱 H25.2.28 4 韮崎市未熟児養育医療給付事務実施要綱 H25.2.28 5 韮崎市要介護認定者障害者控除対象者認定事務取扱要綱 H25.2.28 6 韮崎市緊急通報システム事業実施要綱 H25.2.28 7 韮崎市社会福祉法人指導監査実施要綱 H25.2.28 8 韮崎市ことぶきデイルーム事業運営要綱 H25.2.28 9 韮崎市配食サービス事業実施要綱の一部を改正する要綱 H25.2.28 10 韮崎市在宅高齢者等外出支援サービス事業実施要綱の一部を改正する要綱 H25.2.28 11 韮崎市ねたきり高齢者訪問理容・美容サービス事業実施要綱の一部を改正する要綱 H25.2.28 12 韮崎市在宅介護家族リフレッシュ事業実施要綱の一部を改正する要綱 H25.2.28 款 2 総務費 -24- 13 韮崎市介護用品支給事業実施要綱の一部を改正する要綱 H25.2.28 14 韮崎市ファミリー・サポート・センター事業実施要綱の一部を改正する要綱 H25.2.28 15 韮崎市ファミリー・サポート・センター事業利用助成金交付要綱の一部を改正する要 綱 H25.2.28 16 韮崎市国民健康保険韮崎市立病院内保育所設置要綱の一部を改正する要綱 H25.2.28 17 韮崎市小児慢性特定疾患児日常生活用具給付事業実施要綱 H25.3.22 18 韮崎市介護支援ボランティア事業実施要綱 H25.3.22 19 韮崎市狩猟免許取得支援補助金交付要綱 H25.3.22 20 韮崎市営住宅の整備基準に関する要綱 H25.3.22 21 韮崎市老人ホーム入所判定要綱等の一部を改正する要綱 H25.3.22 22 韮崎市職員ボランティア休暇取扱要綱等の一部を改正する要綱 H25.3.22 23 韮崎市立児童センター運営委員会設置要綱の一部を改正する要綱 H25.3.22 24 韮崎市介護保険法改正に伴う関係要綱の整備に関する要綱 H25.3.22 25 韮崎カントリーエレベーター利用促進補助要綱の一部を改正する要綱 H25.3.22 26 韮崎市商店街空き店舗対策事業補助金要綱等の一部を改正する要綱 H25.3.22 27 韮崎市国民健康保険韮崎市立病院運営協議会要綱の一部を改正する要綱 H25.3.22 28 韮崎市木造住宅耐震改修事業費補助金交付要綱及び韮崎市木造住宅耐震改修設計事業 費補助金交付要綱の一部を改正する要綱 H25.3.22 教1 韮崎市療養等代替教職員設置要綱の一部を改正する要綱 H25.2.28 教2 史跡新府城跡保存整備委員会設置要綱の一部を改正する要綱 H25.3.22 7.保存文書の状況 (1)永年保存 区分(年度) 合併前 (単位:冊) 冊数 110 区分(年度) 冊数 平成元年∼ 1,455 昭和30年∼ 平成10年度 332 昭和40年度 平成11年∼ 2,680 昭和41年∼ 平成20年度 490 平成21年∼ 昭和50年度 1,513 昭和51年∼ 平成23年度 949 258 平成24年度 昭和60年度 昭和61年∼ 297 計 8,084 昭和63年度 款 2 総務費 -25- (2)10年、5年、3年保存 区 分 (単位:冊) 10年保存 5年保存 3年保存 平成13年度 677 平成14年度 467 平成15年度 534 平成16年度 478 平成17年度 405 平成18年度 401 1,768 平成19年度 252 1,780 平成20年度 525 1,595 403 平成21年度 453 1,964 513 平成22年度 337 1,207 372 平成23年度 323 1,198 356 平成24年度 293 1,672 526 5,145 11,184 2,170 計 8.文書管理事業 5,483,940 円 (複写機・印刷機・くるみ製本機・断裁機・広幅複合機) (1)複写機等借上 500,301 円 (2)保守委託料 3,434,367 円 (3)複写機プリント料 (4)月別印刷の状況 月 (単位:枚) 白 黒 フルカラー 月 白 黒 フルカラー 4 257,747 3,276 11 278,874 5,273 5 224,490 3,781 12 209,880 5,387 6 179,232 1,716 1 205,514 5,482 7 274,007 5,561 2 273,176 6,251 8 218,024 5,505 3 277,971 4,157 9 193,028 4,003 計 2,812,606 55,585 10 220,663 5,193 款 2 総務費 -26- 9.情報公開・個人情報開示件数 情報公開請求件数 (単位:件) 15 件 全部公開 部分公開 非公開 文書不存在 9 5 0 1 (単位:件) 個人情報開示請求件数 1件 全部開示 一部開示 非開示 文書不存在 0 1 0 0 10.審議会等の会議公開運用状況 (単位:件) 公開を行なっている審議 会等のうち、開催された 会議の件数 公開件数 非公開件数 44 42 2 傍聴人数 9 款 2 総務費 -27- 11.公有財産の状況 (1) 土地及び建物 (総括) (単位 ㎡) 建物(延面積) 土 地 木 造 非木造 計 区 分 前年度末 決算年度中 決算年度末 前年度末 決算年度中 決算年度末 前年度末 決算年度中 決算年度末 前年度末 決算年度中 決算年度末 現 在 高 増 現 在 高 現 在 高 増 減 現 在 高 現 在 高 増 減 現 在 高 現 在 高 増 減 現 在 高 減 行政財産内訳 本庁舎 12,082.42 △ 320.06 11,762.36 0.00 0.00 0.00 8,670.57 0.00 8,670.57 8,670.57 0.00 8,670.57 行政機関 警察(消防)施設 5,365.34 △ 548.75 4,816.59 253.41 25.61 279.02 1,372.78 53.05 1,425.83 1,626.19 78.66 1,704.85 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 173,200.42 △ 683.08 172,517.34 0.00 0.00 0.00 53,496.69 △ 2,146.51 51,350.18 53,496.69 △ 2,146.51 51,350.18 △ 54.65 1,002.42 51,704.33 △ 586.54 51,117.79 52,761.40 △ 641.19 52,120.21 0.00 0.00 2,197.70 △ 0.02 2,197.68 2,197.70 △ 0.02 2,197.68 2,506,374.41 △ 534,629.77 1,971,744.64 8,213.02 △ 5,410.94 2,802.08 57,677.73 △ 1,643.93 56,033.80 65,890.75 △ 7,054.87 58,835.88 3,223,501.90 △ 58,229.09 3,165,272.81 9,523.50 △ 5,439.98 4,083.52 175,119.80 △ 4,323.95 170,795.85 184,643.30 △ 9,763.93 174,879.37 その他 その他の施設 学校 -28- 公 共 用 財 産 公営住宅 114,231.32 △ 8,417.60 105,813.72 1,057.07 公園 412,247.99 486,370.17 898,618.16 その他の施設 行政財産計 0.00 普通財産内訳 宅 地 35,291.75 △ 1,344.28 33,947.47 0.00 0.00 0.00 251.70 0.00 251.70 251.70 0.00 251.70 款 2 総務費 田 3,952.00 6,362.00 10,314.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 畑 38,661.00 6,781.91 45,442.91 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 山 林 646,386.13 424,626.73 1,071,012.86 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 そ の 他 140,916.56 191,682.19 332,598.75 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 865,207.44 628,108.55 1,493,315.99 0.00 0.00 0.00 251.70 0.00 251.70 251.70 0.00 251.70 普通財産計 合 計 4,088,709.34 569,879.46 4,658,588.80 9,523.50 △ 5,439.98 4,083.52 175,371.50 △ 4,323.95 171,047.55 184,895.00 △ 9,763.93 175,131.07 款 2 総務費 (2) 出資による権利 (単位:円) 区 分 前年度末現在高 決算年度中増減 決算年度末現在高 10,920,000 0 10,920,000 山梨県畜産物協会出資金 1,320,000 0 1,320,000 韮崎市土地開発公社出資金 5,000,000 0 5,000,000 山梨県農業振興公社出資金 7,180,000 0 7,180,000 740,000 0 740,000 4,126,000 0 4,126,000 4,129,662,000 0 4,129,662,000 20,000,000 0 20,000,000 100,000,000 0 100,000,000 地方公営企業等金融機構出資金 3,000,000 0 3,000,000 山梨県信用保証協会出捐金 9,130,000 0 9,130,000 220,000 0 220,000 山梨県更生保護協会ひまわり基金出捐金 1,396,000 0 1,396,000 山梨県労働者信用基金協会出捐金 4,840,000 0 4,840,000 ふるさと情報センター設立基金出捐金 500,000 0 500,000 山梨21世紀産業開発機構基金出捐金 18,906,000 0 18,906,000 山梨腎バンク設立出捐金 343,000 0 343,000 長寿やまなし振興財団出捐金 736,000 0 736,000 山梨県下水道公社出捐金 1,000,000 0 1,000,000 山梨県暴力追放県民会議基金出捐金 3,291,000 0 3,291,000 山梨県廃棄物処理事業団出捐金 150,000 0 150,000 財団法人地域活性化センター出捐金 350,000 0 350,000 財団法人山梨県甲府・国中地域地場産業振興セン ター出損金 235,000 0 235,000 4,323,045,000 0 4,323,045,000 山梨県農業信用基金出資金 山梨県果樹経営安定基金協会出資金 峡北森林組合出資金 峡北地域水道用水供給事業出資金 ㈱ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ出資金 武田の里文化振興協会出資金 砂防フロンティア整備推進機構出捐金 計 款 2 総務費 -29- (企画財政課) (3)基金 基金別明細書(一般会計分) (単位:円) 現 金 区 分 基 金 名 韮崎市財政調整基金 決算年度中 積立額 前年度末 現在高 決算年度中 取崩額 決算年度末 現在高 2,267,547,749 249,889,790 韮崎市都市計画事業基金 190,784,729 16,027,094 206,811,823 韮崎市職員の退職手当準備基金 504,811,408 1,136,183 505,947,591 韮崎市市債管理基金 465,451,266 48,445 76,615,000 388,884,711 韮崎市社会福祉事業基金 196,370,193 22,861,403 1,563,450 217,668,146 韮崎市国際交流基金 108,148,443 7,276,340 100,872,103 韮崎市地域福祉基金 297,985,000 韮崎市育英奨学基金 46,962,377 442,696,000 15,000 2,074,741,539 298,000,000 3,067,661 43,894,716 韮崎市公共施設整備基金 929,870,760 138,803,223 184,000,000 884,673,983 韮崎市立小中学校施設整備基金 317,477,158 259,290 92,000,000 225,736,448 5,325,409,083 429,040,428 807,218,451 4,947,231,060 小 計 基金別明細書 (特別会計分) (単位:円) 現 金 区 分 基 金 名 韮崎市国民健康保険財政調整基金 韮崎市介護保険事業基金 第一鈴嵐恩賜県有財産 保護財産区財政調整基金 第二鈴嵐恩賜県有財産 保護財産区財政調整基金 第二御座石恩賜県有財産 保護財産区財政調整基金 旭山恩賜県有財産保護 財産区財政調整基金 八森恩賜県有財産保護 財産区財政調整基金 戸沢日影半腹裾恩賜県有財産 保護財産区財政調整基金 韮崎市青木御座石財産区 財政調整基金 決算年度中 積立額 前年度末 現在高 決算年度中 取崩額 決算年度末 現在高 195,736,779 20,623,000 216,359,779 23,662,433 46,988,000 70,650,433 18,487,899 90,692 18,578,591 4,369,941 32,274 4,402,215 3,227,058 25,410 3,252,468 18,719,036 238,082 18,957,118 547,366 14,461 561,827 315,762 17,039 332,801 25,275,511 10,947 40,090 25,246,368 小 計 290,341,785 68,039,905 40,090 358,341,600 合 計 5,615,750,868 497,080,333 807,258,541 5,305,572,660 款 2 総務費 -30- (総務課) (4)債権 (単位:円) 区 前年度末現在高 分 韮崎市勤労者住宅建設資金貸付 韮崎市育英奨学基金貸付 合 計 決算年度中増減 決算年度末残高 4,100,564 △ 1,438,677 2,661,887 26,199,000 3,195,000 29,394,000 30,299,564 1,756,323 32,055,887 12.登記 区 分 件 数 分 所有権移転 筆 187 446 件 件 地目変更 相続・変更・更正 77 件 計 938 件 228 件 13.建物共済及び自動車共済 区 分 件数・台数 (延) 保険金額 119件 3,290,231万円 建 物 自動車 115台 保険料 対人共済 無制限補償 対物共済 1,000 万円 車両共済 6,254 万円 共済金受給金額 2,394,196円 130,224円 1,602,659円 866,706円 14.契約業務 区 分 工事 委託 うち小規模工事等 契約件数 690 件 438 件 701 件 金 額 1,874,659,311 円 34,049,793 円 773,158,755 円 物品 計 3,300 件 4,691 件 550,722,461 円 3,198,540,527 円 15.庁舎管理 庁舎保守・業務・清掃委託 19件 20,211,039 円 庁舎1階空調設備改修工事 10,605,000 円 2,420,858 円 庁舎施設修繕 396,375 円 内 機構改革に伴う電源等改修費用 款 2 総務費 -31- 16.自治会の活動状況 町別 地区数 町別 地区数 町別 地区数 韮崎地区 24 穴山町 6 旭 町 13 穂坂町 12 円野町 4 大草町 5 藤井町 12 清哲町 6 竜岡町 8 中田町 6 神山町 4 合 計 100 17.交通安全対策事業の状況 (1)専門交通指導員設置事業(平成24年度より廃止) (2)交通安全教室の開催 参加者 開催日 場所 5月10日 愛生幼稚園 93 人 6月4日 韮崎西保育園 126 人 6月5日 韮崎東保育園 110 人 6月11日 穂坂保育園 7人 6月12日 藤井保育園 124 人 6月18日 白百合幼稚園 228 人 6月19日 中田保育園 25 人 6月20日 穴山保育園 20 人 6月20日 韮崎児童センター 30 人 6月21日 円野保育園 18 人 6月25日 旭保育園 86 人 6月26日 龍岡保育園 117 人 6月27日 英和幼稚園 58 人 6月27日 北東児童センター 35 人 (3)交通安全施設整備事業 ア カーブミラー等設置 17基 1,269,124 円 イ カーブミラー補修 12基 438,900 円 (4)負担金補助及び交付金 ア. 韮崎交通安全協会補助金 14支部 420,000 円 款 2 総務費 -32- (5)防犯対策事業 1,584,578 円 (巡回委託・自動車管理経費) ア 青色回転灯付パトロール イ 防犯灯設置 45 基 1,469,599 円 (企画財政課) 1,953,955 円 18.男女共同参画社会づくり事業 (1)韮崎市男女共同参画推進委員会 ア 推進委員会及び事業 17 回 イ 地区推進活動 9 地区 ウ 男女共同参画・減災合同フォーラム ∼男女協働で減災力のあるまちづくり∼ 開催日 平成25年1月27日(日) 場 所 東京エレクトロン韮崎文化ホール(小ホール) 内 容 ・男女共同参画推進委員会活動報告 ・韮崎市男女共同参画に関する調査結果報告 ・基調講演 東京大学大学院准教授 大原 美保 氏「男女でともに創るこれからの減災社会」 参加者 263名 エ 円野町かかし祭りへの出展 オ 男の料理教室 藤井町、穴山町、中田町 カ モデル家庭の認定 16家庭 (2)韮崎市男女共同参画推進計画策定委員会 ア 策定委員会 7回 イ 韮崎市男女共同参画推進計画冊子作成 250部 策定委員、男女共同参画推進委員、女性団体連絡協議会委員、各担当に配布 19.赤字バス路線維持対策事業 12,001,000 円 バス路線運行維持費補助金 韮崎営業所∼増富温泉郷線 5,478,000 円 301,000 円 韮崎営業所∼百観音線 韮崎営業所∼文化ホール∼浅尾線 2,578,000 円 韮崎駅∼敷島∼甲府駅線 1,395,000 円 韮崎駅∼大草∼甲府駅線 1,424,000 円 825,000 円 甲府駅∼社会福祉村線 款 2 総務費 -33- 40,341,209 円 20.市民バス等委託運行事業 (停留所名変更に伴う諸費用含む) (1)市民バス(運行開始:H12.4∼) 路 線 名 委 託 料 利用者数 社会福祉村線 9,000,000 円 21,665 人 円野線 9,000,000 円 21,556 人 穂坂/竜岡線 9,000,000 円 13,072 人 27,000,000 円 56,293 人 委 託 料 利用者数 13,082,584 円 30,256 人 合 計 (2)委託代替バス(運行開始:H11.10∼) 路 線 名 韮崎営業所∼祖母石∼下教来石線 1,070,310 円 21. 高齢交通弱者支援モデル事業 市内公共交通機関未整備地区であり高齢化率の高い穂坂町日之城・三之蔵地区に住居を有する 70歳以上の住民を対象に、1回500円で市街地まで移動可能とするタクシー券を配布し、タクシー利用料金 補助による支援モデル事業を実施。(実施期間:平成24年6月1日∼12月31日) (1) 対象者数 116 人 (2) 登録者数 95 人 587 人 (3) 延べ利用者数 45 人 (4) 実利用者数 7,276,340 円 22.国際交流事業 7,174,840 円 (1) 姉妹都市フェアフィールド市との交流事業 アメリカ合衆国フェアフィールド市との交流は相互に交流を重ね、平成23年に姉妹都市締結40周年 を迎えた。相互に親善使節団等の派遣が計画されていたが、東日本大震災による地域事情等を考慮し 平成23年度に計画されていたフェアフィールド市との交流事業は延期し、平成24年度に実施した。 ア 姉妹都市親善使節団訪米事業 ・時期 平成24年5月9日∼15日(7日間) ・訪米人員 11名(市長・議長・随行職員1名・一般公募市民7名・通訳1名) ・内容 5年毎に実施している記念事業で、フェアフィールド市長表敬訪問、ソラノ郡庁舎訪問、 市内高校やビジネスパークの訪問を行った。 イ 姉妹都市高校生ホームステイ事業 ・時期 平成24年7月10日∼30日(21日間) ・来韮人員 6名(高校生5名、引率者1名) ・内容 市内家庭にてホームステイをしながら、中学・高校の訪問や県内外視察研修を行うなど、 日本の文化を体験するとともに、市民交流を図った。 款 2 総務費 -34- ウ フェアフィールド市親善使節団来韮事業 ・時期 平成24年10月6日∼9日(4日間) ・来韮人員 11名(フェアフィールド・ススン合同学区教育委員、フェアフィールド・韮崎姉妹都市 実行委員会会長 他9名) ・内容 5年毎に実施している記念事業で、市長・議長表敬訪問や市制祭参加、市内でぶどう狩り を体験した。 エ 姉妹都市中学・高校生派遣事業 ・時期 平成24年12月22日∼平成25年1月13日(23日間) ・派遣人員 7名(中学生3名、高校生3名、引率者1名) ・内容 フェアフィールド市内の家庭にてホームステイをしながら、学校等を訪問する等アメリ カの文化を肌で体感するとともに、市民交流を行った。 77,500 円 (2)その他交流事業(東欧文化交流) ア 日本チェコ友好協会ぶどう狩り 日本チェコ友好協会会員約25名が来韮し、穂坂町内においてぶどう狩りを行った。 ・日時 平成24年9月2日(日) イ プラハ混成合唱団来韮 プラハ混成合唱団約45名が来韮し、市内でコンサートを実施した。 ・日時 平成24年11月8日(木) 23.市民情報提供事業 株式会社ゼンリンとの協働により、転入者を対象とした市庁舎の案内や各種手続き、観光情報、生活に 係わる施策を紹介する冊子「韮崎市くらしのガイド」を発行した。(A4版76ページ、カラー冊子) 発行部数 13,000部 ※小林一三生誕140周年記念版として全世帯配布 24.「広報にらさき」発行事業 11,829,930 円 市の行財政運営に関する情報や市民生活に係わる事項を市民に知らせるための広報手段の一つとして、 毎月市の広報を発行している。 「広報にらさき」 24P カラー/2色刷 発行部数 1回 11,400部 5月号∼翌4月号(年2回 6月、1月 市民提案カードの折込を含む。) (3月 市民バスの時刻表、4月 健康カレンダーの折込含む) 630,000 円 25.「声の広報」委託事業 市の行事及び啓発事項などを有線放送でお知らせする。韮崎市有線放送電話協会へ委託。 款 2 総務費 -35- 26.市民提案制度 市民とともに豊かで住みよいまちづくりを目指し、市民からの提案・意見等を求め市民の声を市政に 反映するとともに、市民の市政への参加意識を高める。 (1)市民提案カード配布方法 「広報にらさき」年2回折込(6月/1月) (2)市民提案カードボックスの設置 市役所、市立病院等市内公共施設 (3)提案件数 96件(うち回答件数79件 ※17件については匿名による市への提案等) 提案等の内容の内訳は次のとおり 商工労政 9件 生活環境の整備・保全 11 件 道路・河川の整備 17 件 公共交通の整備・交通対策 5件 公共(用)施設管理 13 件 教育環境 9件 子育て支援 0件 農林業政策 3件 職員管理 3件 観光行政 9件 広聴・広報 6件 保健 7件 福祉行政 1件 その他 3件 27.共に創る韮崎のまちづくり出前塾 市民が主役のまちづくりを推進するうえで、市民の要請による学習機会の拡大を図るため、市職員 が講師となって、「共に創る韮崎のまちづくり出前塾」を実施。 メニュー数 66件 申込件数 63件 実施件数 63件 延べ受講者数 2,573名 テーマ別の実施状況は次のとおり 1件 延べ 15名 34 件 延べ1,242名 (1)教育・文化・スポーツ分野 (2)健康・福祉分野 (3)生活・環境・リサイクル分野 0件 延べ (4)医療分野 2件 延べ 70名 (5)消費生活分野 9件 延べ 375名 17 件 延べ 871名 (6)防災・減災分野 0名 17,165,000 円 28.峡北広域行政事務推進事業(一般会計負担金) 峡北広域行政事務組合の広域市町村圏整備計画費、地域活性化計画費、所要経費に要する構成自治体 の負担金 ※構成自治体 韮崎市、北杜市、甲斐市(旧双葉町・敷島町) 款 2 総務費 -36- 347,888 円 29.ヴァンフォーレ甲府支援事業 サッカーのプロチームであるヴァンフォーレ甲府の主要な株主として活動を支援。 ・ホームタウンサンクスデーの実施 Jリーグディビジョン2(7月15日 観衆:14,150人):山梨中銀スタジアム ヴァンフォーレ甲府(3−1)松本山雅FC ・エスコートキッズ、フェアプレイフラッグ、韮崎工業高校太鼓部演奏 ・新府の桃のブース出店 ・VF甲府うちわ、ニーラサンバイザーの配布 ・韮崎市民無料観戦チケットの配布 500枚 ・両チームへの記念品及びハーフタイム抽選会への商品提供 新府の桃 500,000 円 30.無料法律相談所開設事業 市民に無料法律相談の機会を提供するため、山梨県弁護士会に委託し、予約制で実施している。 相談日:毎月1回第4木曜日(最大6人まで) 1人当たりの相談時間:30分 24年度実績 予約件数76件 実相談件数75件 相談内容:金銭関係5件、相続関係22件、土地関係18件、離婚関係7件、その他23件 1,046,913 円 31.公共奉仕活動支援事業 ・公共奉仕活動中の事故による傷害に対して見舞金を支給する。 ・市が所有、使用、管理する施設の瑕疵や市の業務遂行上の過失などによって、市が法律上の賠償責任 を負担することにより被る損害に対して保険金を支給する。また、市が主催する行事などに参加中、事 故にあった際、市が支払う見舞金に対して、補償保険金が支払われる。 傷害保険料 526,000 円 賠償保険料 520,913 円 見舞金支給件数 なし 177,150 円 32.行政評価実施事業 市が実施する事務事業を対象として、定期的かつ継続的に実施結果の評価・検証を行うとともに、 課題等を明らかにすることで、改廃を含めた今後の方向性を検討する。 (1)内部評価(平成24年7月5日及び10日) 韮崎市事務事業評価検討会議が、92事業について2次評価を行った。 (2)外部評価(平成24年10月1日及び2日) 韮崎市事務事業外部評価委員会が、内部評価済み92事業のうち25事業を選択し、韮崎市民交流 センターにおいて公開のもと外部評価を行った。 款 2 総務費 -37- 評価結果 外部評価 内部評価 拡大 2件 0件 継続 51 件 12 件 改善 40 件 7件 縮小 2件 5件 廃止 0件 1件 ※内部評価において、複数の評価がされた事業があるため、事業数と評価結果数 は一致しない。 33.パブリックコメント制度の実施 市の重要な計画等の策定や条例等の制定などを行う際、事前にその案を公表することにより、市民か ら意見等を提言してもらい、寄せられた意見等に対する市の考え方を公表する。(平成17年7月1日施行) (1)政策等の案の公表場所 ・市ホームページへの掲載 ・実施機関の政策等の所管課における閲覧 ・情報公開コーナー(市役所1階)における閲覧 など (2)平成24年度実施件数 7案件 (うち5件は提案等意見なし) ・韮崎市立保育園再編整備計画(案)について ・指定地域密着型サービス・指定地域密着型介護予防サービスに係る基準を定める条例の制定に対す る意見について ・ 韮崎市景観計画(素案)・韮崎市景観条例(素案) ・韮崎市まちなか活性化計画(案) 結果:意見等2件 ・韮崎市環境基本計画(素案) ・第2次韮崎市男女共同参画推進計画(素案) ・韮崎市議会基本条例(素案) 結果:意見等3件 34.犯罪被害者等支援事業 犯罪行為により不慮の死を遂げた市民の遺族又は傷害を受けた市民に見舞金を支給する。 ・遺族見舞金、傷害見舞金ともに支給なし 35.まちづくり推進事業 市民主体のまちづくりの推進と担い手の育成を助長するため、公募による市民団体からの提案に基づき、 補助金の交付を通じて団体の活動を支援する。 ・申請なし 款 2 総務費 -38- 778,297 円 36.小林一三に学ぶまちづくり事業 多くの市民がすみれの植栽を通して、自然に親しむことや環境意識、また郷土の偉人から郷土愛を 育む教育の推進を図る。 (建設課) 256,221 円 ・本町、若宮及び駅前広場 フラワーポット植栽(95基) (福祉課) 78,605 円 ・各保育園、各児童センター 植栽時期 12月 植栽場所 各保育園・各児童センター すみれの苗 400株、プランター 18個、土 126袋 (教育課) 373,985 円 ・各小中学校 植栽時期 11月 植栽場所 各小中学校 すみれの苗 5,480株、土 155袋 79,618,047 円 37. 韮崎市民交流センター管理運営事業 市民交流センターの施設の管理・運営を行う。 65,949,063 円 ・指定管理料 ・受変電設備等改修工事 7,980,000 円 ・3階多目的ホール内装改修工事 3,360,000 円 ・立体駐車場照明器具改修工事 603,750 円 ・共用部サイン設置工事 556,500 円 ・駐輪場風除け設置工事 499,170 円 ・市立図書館フィルム貼り修繕工事 168,189 円 ・施設維持管理、備品購入等 501,375 円 88,417,113 円 38.電算システム運用経費 ・機器リース(保守)料 55,497,120 円 ・大量帳票出力等業務委託料 12,041,190 円 ・基幹系システム改修・保守業務委託 17,293,500 円 3,585,303 円 ・その他運用経費 款 2 総務費 -39- (単位:台) 設 置 機 器 ① 住民情報系サーバシステム ② 内部情報系サーバシステム ※参考:各課導入サーバシステム 数 量 仕 様 1 11 住民情報(待機・開発)サーバ 住民情報バッチサーバ 1 住民情報(本番)サーバ 1 G-TRUSTサーバ 1 LOGHEALTHサーバ 1 ドメインサーバ 1 SQLサーバ 住記系クライアント管理サーバ (LANSCOPE) バックアップサーバ 1 戸籍(待機)サーバ 1 戸籍(本番)サーバ 1 11 財務・基盤業務サーバ 1 1 1 文書DBサーバ 1 財務・基盤DBサーバ 1 共通Webサーバ 1 開発サーバ 内部系クライアント管理サーバ (LANSCOPE) MOSS・Exchangeサーバ 1 3 バックアップ用サーバ 1 2 9 人事給与サーバ(政策人事担当) 1 1 認定支援(RJ)サーバ(福祉介護担当) 介護予防(介護予防隊・ほのぼの)サーバ( 〃 ) 1 ③ 住民情報系端末 地図サーバ(固定資産税担当) 1 住基ネット APサーバ(市民担当) 1 住基ネット CSサーバ( 〃 ) 1 農業行政サーバ(農業委員会) 1 後期高齢者医療窓口サーバ(国保医療担当) 1 e-LTAXサーバ(市民税担当) 1 103 ノートPC・デスクトップPC ④ 原課管理PC 5 (生保1・特定健診1・後期高齢2・中国残留邦人1) ⑤ 関連装置 2 センターL3スイッチ 住民記録、戸籍、印鑑証明、国民年金、外国人登録、選挙、就学管理、総合窓口、国民健康保険(資格・ 税)、老人健康保険、医療費助成、市民税、申告受付支援、法人市民税、軽自動車税、固定資産税、 家屋評価、税収納、滞納管理、介護保険(資格・保険料)、介護認定、介護予防、児童手当、児童扶養 款 2 総務費 -40- 手当、保育料、施設使用料、自立支援、障害者手帳、健康管理、下水道受益者負担金、財務、契約管理、 起債・基金管理、文書管理、後期高齢者医療〈単独システム:住基ネット、人事給与、生活保護、農業 行政(農地・農家台帳)、畜犬管理、中国残留邦人〉、統合型GIS 53,259,690 円 39.情報通信管理運用経費 44,644,440 円 ・ 機器リース(保守)料 ・ 通信回線利用料 7,360,920 円 ・ 機器設定変更等業務委託料 1,254,330 円 (単位:台) 設 置 機 器 ① 情報通信系サーバシステム ② パソコン 数 量 仕 様 17 外部向けDNSサーバ 2 プロキシサーバ 1 リバースプロキシサーバ 1 集中バックアップサーバ 1 Webサーバ 1 DC/DNS/WINS/新ウイルスサーバ 1 DNS/WINS/ADAMSサーバ 1 DHCPサーバ 1 ファイルサーバ 1 例規サーバ 1 CADサーバ 1 一般開発サーバ 1 FAXサーバ 1 PC復元・駅すぱあとサーバ 1 旧webサーバ 1 メール管理サーバ 1 342 職員用ノートPC システム起案権限付与非常勤職員用PC 市民向け情報公開PC ③ 関連装置 205 18 1 出先機関利用PC 34 本庁内各課利用PC 26 選挙投票管理用PC(旧職員用再利用) 25 原課管理PC(選挙10、PC講習23) 33 5 センターL3スイッチ Firewall装置 2 3 主な運用業務 一人1台パソコンによる庁内LAN環境整備 款 2 総務費 -41- 1,981,728 円 40.LGWAN接続事業 ・ LGWAN接続設備リース料 1,203,300 円 ・ LGWAN提供設備リース料 778,428 円 (単位:台) 設 置 機 器 数 量 システム 仕 様 1 サービス提供装置 監視・制御装置一体機 1 LGWANサーバ 1 2,063,000 円 41.電子自治体構築経費 行政手続電子化県下共同事業負担金 (商工観光課) 3,094,000 円 42.消費生活対策事業 ・韮崎市消費生活相談員配置 1名 人件費 413,040 円 需用費 2,680,960 円 (※山梨県消費者行政活性化交付金市町村事業費補助金 補助率100%) 5名 ・消費生活相談員(県)委嘱者 款 2 総務費 -42- 款 2 総務費 予算額 項 2 徴税費 決算額 593,661 千円 589,615 千円 (税務課・収納課・市民課) 1.市税等の賦課徴収について (1)賦課及び徴収状況(現年分) (単位:円・%) 区 分 調 定 額 収入済額 不納欠損額 収入未済額 徴収率 科 目 普 徴 429,820,798 397,643,439 375,925 31,801,434 92.51 特 徴 994,000,902 992,822,101 0 1,178,801 99.88 退 職 17,012,604 17,012,604 0 0 100.00 法 人 487,720,400 486,249,700 49,900 1,420,800 99.70 小 計 1,928,554,704 1,893,727,844 425,825 34,401,035 98.19 土・家・償 2,251,336,300 2,195,249,407 753,600 55,333,293 97.51 7,650,100 7,650,100 0 0 100.00 2,258,986,400 2,202,899,507 753,600 55,333,293 97.52 軽 自 動 車 税 81,328,300 78,456,700 26,600 2,845,000 96.47 市 た ば こ 税 238,752,879 238,752,879 0 0 100.00 13,631,250 13,631,250 0 0 100.00 36,448,300 35,391,002 0 1,057,298 97.10 4,557,701,833 4,462,859,182 1,206,025 93,636,626 97.92 医療一般 527,349,204 474,508,594 169,600 52,671,010 89.98 医療退職 47,137,304 44,560,718 0 2,576,586 94.53 介護一般 76,635,748 66,363,772 41,700 10,230,276 86.60 介護退職 16,112,029 15,208,101 0 903,928 94.39 後期一般 183,289,255 164,459,741 62,000 18,767,514 89.73 後期退職 16,346,760 15,449,769 0 896,991 94.51 合 計 866,870,300 780,550,695 273,300 86,046,305 90.04 介 護 保 険 料 443,486,900 436,723,700 100,000 6,663,200 98.47 後期高齢者医療保険料 176,566,140 176,048,670 0 517,470 99.71 6,044,625,173 5,856,182,247 1,579,325 186,863,601 96.88 個 人 市 民 税 固資 産 交 (納)付 金 小 計 定税 入 湯 税 都 市 計 画 税 市 国 民 健 康 保 険 税 税 合 総 合 計 計 款 2 総務費 -43- (2)滞納繰越分 (単位:円・%) 区 分 調 定 額 収入済額 収入未済額 不納欠損額 徴収率 科 目 市 税 406,695,864 69,081,533 28,806,856 308,807,475 16.99 国民健康保険税 277,618,875 46,683,329 18,980,715 211,954,831 16.82 介 護 保 険 料 8,940,950 1,142,830 3,064,500 4,733,620 12.78 後期高齢者医療保険料 1,790,490 555,050 331,760 903,680 31.00 695,046,179 117,462,742 51,183,831 526,399,606 16.90 合 計 (3)口座振替状況 科 目 (単位:件・円・%) 市県民税(普徴) 固定資産税 軽自動車税 計 件 数 4,742 17,699 4,740 27,181 金 額 181,023,365 500,023,300 19,914,800 700,961,465 21.57 37.03 44.10 36.38 口座振替率 科 目 国民健康保険税 介護保険料 後期保険料 計 件 数 11,862 889 2,190 14,941 金 額 299,540,900 9,760,900 28,614,920 337,916,720 35.96 31.05 55.41 36.53 口座振替率 件数:納期毎の振替済件数の合計 口座振替率:第1期口座振替申込件数/納税義務者数 (4)督促状発送状況表 科 目 (単位:件) 件 数 市県民税 5,188 固定資産税 6,001 軽自動車税 2,933 法人市民税 48 国民健康保険税 7,539 介護保険料 1,275 後期保険料 642 合 計 23,626 款 2 総務費 -44- (5)差押処分状況 ①交付要求の状況 (単位:件・円) 交付要求 件数 24 金額 22,528,750 配 当 件数 6 金額 2,700,600 ②滞納処分の状況 (単位:件・円) 区 分 差押件数 換価件数 換価額 備考 動産 0 0 0 給与 5 79 3,096,300 33 28 3,081,920 1 6 1,206,980 土地・建物 10 0 0 その他 23 43 6,851,480 72 156 14,236,680 預貯金 滞納処分 生命保険 合計 ③公売の状況 (単位:回・件・円) 公売回数 公売対象物件数 見積総額 3 7 換価・充当金額 7,990,000 4,300,000 (6)市税等の還付状況 ・市県民税(個人) ・市民税(法人) 1,991,800 円 412,358,100 円 ・固定資産税 1,577,052 円 ・軽自動車税 25,600 円 ・督促手数料 100 円 合計 415,952,652 円 (7) 夜間・休日窓口の状況 来庁者数 99 人 対応職員数 81 人 保険証発行件数 2件 分納誓約数 1件 電話件数 1件 款 2 総務費 -45- (単位:円) 税目 件数 現滞 市県民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 介護保険料 後期高齢者医療保険料 計 現年 20 760,500 滞繰 26 820,600 現年 12 330,600 滞繰 8 356,000 現年 10 56,200 滞繰 4 33,600 現年 15 367,400 滞繰 12 457,900 現年 4 52,500 滞繰 0 0 現年 3 54,430 滞繰 0 0 現年 64 1,621,630 滞繰 50 1,668,100 114 3,289,730 合計 (8)諸証明交付の状況 種 目 金額 (単位:件) 件数(うち無料件数) 課 税 2,851 (38) 納 税 2,539 (1,458) 所 得 2,244 (1) 評 価 1,548 (617) 公 課 81 (0) 地 籍 図 364 (0) そ の 他 489 (0) 10,116 (2,114) 計 (9)固定資産税(家屋)評価の状況 平成24年中の新増築家屋 構 造 (単位:件・㎡・千円) 総床面積 件 数 決定価格 木 造 91 10,985 708,370 非 木 造 25 5,274 366,851 計 116 16,259 1,075,221 款 2 総務費 -46- (10)オリジナル原付ナンバーの導入 本市のイメージキャラクター『ニーラ』イラスト入りのオリジナルデザインのナンバーの交付 ・交付対象 125CC以下のバイク・農耕車等 ・交付開始日 平成23年4月1日 ・交付に要した経費 ナンバープレート代 199,500円 (税務課) 2.固定資産税資料整備管理事業 (1)固定資産税支援システム地番図データ更新業務 1,785,000 円 (2)固定資産税支援システム運用サポート業務 1,386,000 円 課税資料として活用している固定資産税支援システム(GIS)の運用業務並びにシステム内 の地番図データを法務局から送付される土地の分合筆等にあわせて更新する業務。 (3)固定資産家屋現況図修正業務 山梨県等が撮影する県内全域の航空写真を活用し、家屋現況図の整備を実施 ・契約金額 7,350,000円 ・契約期間 平成24年2月3日∼平成24年9月28日(繰越明許) 3.地価実勢価格調査事業 1,310,400 円 ・ 固定資産税標準宅地等時点修正業務 地方税法等の規定に基づき、宅地の下落状況を勘案し、標準宅地及び市街地路線価の鑑定を 実施し、修正された価格をもって適正課税を行う業務 (収納課) 904,708 円 4.口座振替推進事業 口座振替推進キャンペーン期間(平成24年4月∼12月末)中の新規加入者の中から抽選により記念 品をプレゼントすることをPRし、口座振替加入を促進する。 キャンペーン期間中指定金融機関、収納代理金融機関、郵便局に新規口座振替加入斡旋依頼をし、 加入者1件につき105円の手数料を支払う。 口座登録件数(申請用紙) 申請人数 件数 (税目) 市県民税 826 991 188 固定 資産税 308 軽自動 車税 209 国民健康 保険税 132 介護 保険料 76 後期 保険料 78 款 2 総務費 -47- Pay-easy(設置型)による口座登録件数 申請人数 件数 (税目) 市県民税 294 377 84 固定 資産税 軽自動 車税 国民健康 保険税 66 72 87 介護 保険料 47 後期 保険料 21 口座振替推進キャンペーンにおける記念品送付件数 1,028件 5. コンビニ収納導入事業 (1)コンビニ収納導入に伴う住民情報システム変更設計委託業務 4税(固定資産税・軽自動車税・住民税・国民健康保険税)・介護保険・後期高齢者医療保険料 にかかるコンビニ収納対応のため、住民情報システム変更を委託。また、郵便割引の適用を受け るため、通知書にカスタマバーコード付与についても合わせて行った。 ・ 契約金額 ・ 契約期間 18,165,000 円 平成24年4月9日∼平成25年3月31日 ・委託に伴う工程会議を4月から3月まで毎月1回実施 (2)領収済通知書消込データの新帳票追加対応に伴うシステム改修委託業務 ・ 契約金額 ・ 契約期間 3,076,500 円 平成25年3月6日∼平成25年3月29日 款 2 総務費 -48- 款 2 総務費 項 3 戸籍住民基本台帳費 予算額 86,406 千円 決算額 85,915 千円 (市民課) 1.戸籍住民基本管理について (1)人口管理状況 ・ 平成24年度中各種申請交付の状況 区 分 住民異動届 (単位:件) 件 数 前年度件数 3,488 3,163 16,413 16,430 うち自動交付機 2,113 2,291 うちコンビニエンスストア 1,707 1,042 6 8 住民基本台帳カード発行 1,026 2,889 戸籍除籍改製謄抄本交付 12,707 13,385 183 8 11,681 12,045 うち自動交付機 1,761 2,030 うちコンビニエンスストア 1,392 919 6 23 22 9 343 370 10 5 353 388 57 45 身上調査 172 193 外国人登録原票記載事項証明 164 530 自動車臨時運行許可 547 455 1,397 1,371 625 768 1,432 1,292 93 57 刑罰等調書 175 234 身分証明書 456 460 国保被保険者証明 0 0 計 51,173 54,120 住民票謄抄本交付 広域交付住民票謄抄本交付 うちコンビニエンスストア 印鑑登録証明書交付 住民票閲覧 住居表示証明 死体埋火葬許可 改葬許可 火葬場使用申請 既決犯罪通知 印鑑登録 市民課諸証明 戸籍附票の写しの交付 年金現況証明 款 2 総務費 -49- ・ 本籍人口の状況 (平成25年3月31日現在) (単位:戸籍・人) 本 籍 13,843 ・ 外国人住民の状況 34,123 本籍人口 (平成25年3月31日現在) (単位:人) 国 名 人 数 国 名 人 数 アイルランド 1 ペ ル ー 43 インドネシア 1 ボリビア 4 カ ナ ダ 2 マレーシア 2 ジャマイカ 1 モンゴル 2 スリランカ 1 ラ オ ス 4 タ イ 9 韓 国 27 バングラデシュ 1 台 湾 16 フィリピン 75 中 国 125 ブ ラ ジ ル 161 朝 鮮 4 ベトナム 14 米 国 5 498 計 ・ 平成24年度中人口動態処理状況 区 分 (単位:件) 死 亡 出 生 211 件 数 婚 姻 340 140 離 婚 死 産 71 計 4 766 ・ 平成24年度中住民基本台帳事務状況 (単位:人) 異 動 数 区 分 計 男 女 出 生 107 97 204 死 亡 182 135 317 転 入 545 490 1,035 転 出 619 592 1,211 転 居 336 347 683 1,789 1,661 3,450 計 款 2 総務費 -50- ・ 平成24年度中戸籍事務処理件数 区 分 (単位:件) 件 数 区 分 件 数 出 生 308 氏の変更 4 認 知 3 名の変更 1 養子縁組 34 転 籍 170 養子離縁 5 戸籍訂正 25 婚 姻 411 国籍喪失 0 離 婚 115 親権後見 8 77条の2 39 国籍留保 0 死 亡 432 違反通知 0 失 踪 0 戸籍の再製 0 復 氏 1 その他 5 入 籍 69 計 1,637 分 籍 7 (内)新戸籍編成 240 帰 化 0 285 (内)消除戸籍 ・ 平成24年度住居表示処理状況 (単位:件) 地 区 件 数 水神2丁目 1 本町1丁目 4 本町2丁目 2 中央町 1 富士見ヶ丘1丁目 1 富士見ヶ丘2丁目 1 若宮1丁目 1 若宮2丁目 1 富士見2丁目 5 計 17 款 2 総務費 -51- (2)住民基本台帳町別事件集計表並びに地区別人口・世帯数 ・住民基本台帳町別事件集計表 [平成25年3月31日現在] (単位:人・世帯) 町別 死 亡 出 生 種別 男 女 計 男 女 年間増減 H25.3.31現在人口 計 男 女 計 男 女 計 韮崎町 24 31 55 56 29 85 3,676 3,729 7,405 7 48 55 穂坂町 2 9 11 19 19 38 1,200 1,257 2,457 △ 21 △ 19 △ 40 藤井町 15 22 37 9 15 24 2,348 2,343 4,691 15 32 47 中田町 7 3 10 8 8 16 744 812 1,556 △ 3 8 5 穴山町 6 5 11 5 4 9 818 805 1,623 7 △ 3 4 円野町 4 1 5 8 9 17 472 526 998 △ 5 △ 4 △ 9 清哲町 1 2 3 11 9 20 585 608 1,193 △ 12 △ 20 △ 32 神山町 5 3 8 9 4 13 598 615 1,213 △ 10 10 0 町 10 4 14 22 21 43 1,717 1,789 3,506 33 42 75 大草町 16 10 26 14 11 25 1,449 1,427 2,876 26 △ 6 20 龍岡町 17 7 24 21 6 27 1,966 1,858 3,824 17 55 72 計 107 97 204 182 135 317 15,573 15,769 31,342 54 143 197 旭 H24.3.31 種別 町別 男 女 計 H25.3.31 世帯数 世帯数 世帯 増減 韮崎町 3,669 3,681 7,350 3,104 3,166 62 穂坂町 1,221 1,276 2,497 937 933 △ 4 藤井町 2,333 2,311 4,644 1,782 1,826 44 中田町 747 804 1,551 593 601 8 穴山町 811 808 1,619 680 690 10 円野町 477 530 1,007 411 407 △ 4 清哲町 597 628 1,225 446 446 0 神山町 608 605 1,213 467 467 0 町 1,684 1,747 3,431 1,319 1,362 43 大草町 1,423 1,433 2,856 1,022 1,043 21 龍岡町 1,949 1,803 3,752 1,379 1,442 63 15,519 15,626 31,145 12,140 12,383 243 旭 計 ※H24年度集計から住民基本台帳人口に外国人を含む。 款 2 総務費 -52- ・ 住民異動年計表 (平成24年4月1日∼平成25年3月31日) (単位:件・人) 事件番号 事 件 名 件 数 1 転 入 747 1,035 2 出 生 204 204 3 回 復 0 0 4 帰 化 0 0 5 職権記載 321 489 6 転 居 340 683 7 世帯分離 51 81 8 世帯合併 13 18 9 世帯変更 1 2 10 世主変更 26 77 11 戸籍届出 274 438 12 職権修正 271 362 13 転 出 873 1,171 14 死 亡 317 317 15 国外転出 32 40 16 他の消除 0 0 17 職権消除 18 18 3,488 4,935 計 ・ 地区別人口・世帯数 人 数 (平成25年3月31日現在/外国人含む) (単位:人・世帯) 人 口 地 区 名 世帯数 男 計 女 上祖母石 100 84 184 72 下祖母石 389 391 780 307 一ツ谷 184 198 382 159 水神一丁目 158 152 310 130 水神二丁目 102 114 216 92 本町一丁目 235 265 500 206 本町二丁目 279 306 585 256 本町三丁目 111 122 233 101 本町四丁目 16 18 34 12 109 129 238 118 中央町 款 2 総務費 -53- 富士見ヶ丘一丁目 66 65 131 48 富士見ヶ丘二丁目 129 124 253 99 若宮一丁目 130 117 247 128 若宮二丁目 133 134 267 113 若宮三丁目 124 125 249 104 富士見一丁目 127 128 255 116 富士見二丁目 261 242 503 230 富士見三丁目 193 206 399 172 中島一丁目 303 294 597 278 中島二丁目 114 105 219 94 栄一丁目 83 71 154 83 栄二丁目 7 9 16 6 岩下 153 173 326 124 上ノ山 170 157 327 118 3,676 3,729 7,405 3,166 宮久保 167 163 330 143 飯米場 84 93 177 65 174 213 387 132 上ノ原 67 67 134 48 権現沢 40 33 73 26 日之城 130 120 250 99 三之蔵 45 57 102 47 三ッ澤 233 235 468 164 柳平 113 129 242 99 上今井 76 74 150 60 長久保 13 13 26 12 原 58 60 118 38 1,200 1,257 2,457 933 137 150 287 95 鳥居 89 84 173 62 駒井 285 285 570 201 上野 128 153 281 109 北下條 621 687 1,308 515 南下條 236 226 462 208 相垈 241 240 481 186 蔵の前 306 234 540 233 韮崎町(計) 鳥ノ小池 穂坂町(計) 絵見堂 款 2 総務費 -54- 道下 37 34 71 30 坂井 268 250 518 187 2,348 2,343 4,691 1,826 中條一区 139 171 310 123 中條二区 230 236 466 186 中條三区 74 80 154 60 中條四区 96 99 195 75 小田川五区 94 114 208 78 小田川六区 111 112 223 79 744 812 1,556 601 石水 239 243 482 179 伊藤窪 134 127 261 110 夏目 131 133 264 103 次第窪 214 213 427 219 重久 57 55 112 48 久保 43 34 77 31 818 805 1,623 690 上円井上 113 126 239 95 上円井下 136 155 291 120 下円井 119 126 245 102 宇波円井 43 60 103 44 入戸野 61 59 120 46 472 526 998 407 折居 189 191 380 135 青木上 104 107 211 77 青木下 97 96 193 74 中谷 102 100 202 73 御杉 93 114 207 87 585 608 1,193 446 武田 127 137 264 100 北宮地 137 148 285 114 鍋山 334 330 664 253 598 615 1,213 467 北原 196 195 391 139 山口 340 357 697 255 鋳物師屋 146 163 309 103 藤井町(計) 中田町(計) 穴山町(計) 円野町(計) 清哲町(計) 神山町(計) 款 2 総務費 -55- 宮下 128 128 256 90 小曽根 114 116 230 79 鍛冶屋 300 298 598 221 山寺 95 100 195 57 竹内 51 57 108 40 久保 163 196 359 123 湯舟 184 179 363 255 1,717 1,789 3,506 1,362 若尾 650 659 1,309 505 羽根 384 353 737 252 西割 232 234 466 166 町屋 183 181 364 120 1,449 1,427 2,876 1,043 若尾新田 543 528 1,071 431 坂ノ上 512 496 1,008 356 石宮 509 444 953 385 真葛 150 143 293 96 越道 252 247 499 174 龍岡町(計) 1,966 1,858 3,824 1,442 総計 15,573 15,769 31,342 12,383 旭町(計) 大草町(計) (3)コンビニ交付・広域交付システム共同化特別負担金 13,941,000 円 全国のコンビニ(H25.6現在 セブンイレブン・ローソン)に設置されている多機能端末及び共同化参加 自治体設置の自動交付機から住基カードを使い、住民票・印鑑登録証明書の交付を行うシステムを県内5 団体と共同で構築し、平成23年3月1日より運用を開始。平成24年3月1日から戸籍証明書の交付開始。 ・共同化参加自治体(H25現在)富士吉田市、南アルプス市、笛吹市、甲州市、富士河口湖町、富士川町 ・平成23年度よりコンビニ交付参加負担金、ライセンス保守、システム運用保守等の費用が発生 (4)住民基本台帳法改正に伴うシステム改修業務委託 33,600,000 円 外国人住民を住民基本台帳法の対象とする法改正に伴う住民情報システムの改修業務委託料。 改正法施行日は平成24年7月9日、外国人住民の住基ネットへの参加はさらに1年後を予定。 平成23∼25年度にシステム改修委託を行う。 款 2 総務費 -56- 款 2 総務費 予算額 項 4 選挙費 24,170 千円 決算額 24,081 千円 (総務課) 1.選挙執行状況 (1)平成24年 衆議院議員総選挙(第46回) ・ 告示日 平成24年12月4日 ・ 選挙期日 平成24年12月16日 ・ 選挙の事由 衆議院解散により 15,716,160 円 ・ 選挙管理執行経費 ・ 選挙結果 ア.投票結果(小選挙区選出議員選挙) (単位:人・%) 選挙当日の有権者数 男 女 12,367 投票者数 計 12,743 25,110 男 女 8,056 8,225 投票率 計 16,281 男 女 計 65.14 64.55 64.84 イ.開票結果 ①山梨県選出議員選挙 (単位:票・%) 有効投票数 無効投票数 無効投票率 15,831 450 2.76% ②比例代表選出議員選挙 有効投票数 無効投票数 16,280 無効投票率 319 1.96% ウ.得票結果 ①山梨県選出議員選挙 (単位:歳・票) 新前元別 当落の別 候補者氏名 年齢 当 後藤 ひとし 55 4,468.026 50,362.785 前 なかたに 真一 36 5,714.000 50,190.000 新 中島 かつひと 45 4,602.000 38,620.000 新 花田 仁 51 1,046.973 11,680.205 新 得票数(韮崎市) 得票数(第3区) 款 2 総務費 -57- ②比例代表選出議員選挙 得 票 数 政 党 名 韮崎市 山梨県 自由民主党 4,192 118,566 日本維新の会 2,577 82,878 民主党 3,007 80,379 みんなの党 2,426 46,529 公明党 1,808 46,089 日本共産党 969 25,777 日本未来の党 610 19,565 社会民主党 304 9,089 幸福実現党 68 1,872 (2)平成24年 韮崎市甘利山財産区議会議員補欠選挙 ・ 告示日 平成24年11月15日 ・ 選挙期日 平成24年11月20日 ・ 選挙の事由 欠員が生じたため 68,522 円 ・ 選挙管理執行経費 無投票 ・ 選挙結果 大草町選挙区 氏 名 年齢 備考 望月 義和 70 新 款 2 総務費 -58- 款 2 総務費 項 5 統計調査費 予算額 1,806 千円 決算額 1,800 千円 (教育課) 1.平成24年度学校基本調査(調査基準日 平成24年5月1日) ・実施主体 文部科学省 ・事業費 20,000円(財源:県委託金 20,000円) ・調査内容 学校に関する基本的事項(学校数、在学者数、教職員数、学校施設、学校経費、卒業後の 進路状況等)を調査し、学校教育行政上の基礎資料を得る。 ・調査学校数 小中学校7校(小学校5校・中学校2校)及び幼稚園3園 (企画財政課) 2.平成24年経済センサス調査区管理 ・実施主体 総務省 ・事業費 65,000円(財源:県委託金 65,000円) ・事業内容 平成21年経済センサス-基礎調査において設定した調査区に必要な修正を実施する。 3. 平成25年住宅・土地統計調査(準備調査) ・実施主体 総務省 ・事業費 314,720円(財源:県委託金 314,720円) ・事業内容 平成25年度実施の住宅・土地統計調査の調査区単位設定のために、準備調査を実施する。 ・指導員 10名 4. 平成24年就業構造基本調査 ・実施主体 総務省 ・事業費 1,151,167円(財源:県委託金 1,151,000円 市:167円) ・事業内容 住民の就業及び不就業の状態を調査し、就業構造に関する基礎資料を得る。 ・指導員 2名 ・調査員 21名 ・調査世帯数 315戸 5. 平成24年工業統計調査 ・実施主体 経済産業省 ・事業費 249,200円(財源:県委託金 249,200円) ・調査内容 製造業に属する事業所の従業者数、製造品出荷額等を調査する。 ・調査員 10名 ・調査事業所数 127社 款 2 総務費 -59- 款 2 総務費 項 6 監査委員費 予算額 9,038 千円 決算額 8,844 千円 (企画財政課) 1.例月出納検査 地方自治法第235条の2第1項の規定による検査であり、会計管理者及び企業管理者の保管する現金の残高 及び出納関係諸表等の計数の正確性を検証するとともに、現金の出納事務が適正に行われているかを主眼 として実施。 (1)対象 ・ 平成24年度一般会計及び特別会計(国民健康保険特別会計外13会計) ・ 平成24年度病院事業会計・水道事業会計 (2)実施 毎月1回 計12回 2.行政監査及び定期監査 地方自治法第199条第2項及び第4項の規定による監査であり、市の事務又は市の執行機関の権限に属する 法定受託事務の執行が合理的かつ効率的に行われているか、法令等の定めるところに従って適正に行われ ているか、また、市の財務に関する事務の執行が適正かつ効率的に行われているか、市の経営に係る事業 の管理が合理的、効率的に行われているかを主眼として実施。 (1)対象 平成24年度における全課(かい)を対象として実施。 (2)実施 平成24年6月から平成25年2月まで 計7回 3.決算審査及び基金の運用状況審査 地方自治法233条第2項及び地方公営企業法第30条第2項の規定による審査、また地方自治法第241条第5項 の規定による審査であり、決算その他関係諸表等の計数の正確性を検証するとともに、予算の執行または 事業の経営が、適正かつ効率的に行われているか、また、基金の運用状況を示す書類の計数の正確性を検 証するとともに、基金の運用が適正かつ効率的に行われているかを主眼として実施。 (1)対象及び実施期間 ・ 平成23年度一般会計及び特別会計(国民健康保険特別会計外12会計)(6月25日∼7月13日) ・ 平成23年度病院事業会計・水道事業会計(5月28日∼6月25日) 款 2 総務費 -60- 4.健全化判断比率審査及び資金不足比率審査 地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項及び第22条第1項の規定による審査であり、 健全化判断比率及びその算定の基礎となる事項を記載した書類等が適正に作成されているかどうかを主眼 として実施。 (1)対象 ・ 平成23年度一般会計及び特別会計(簡易水道特別会計外1会計) ・ 平成23年度病院事業会計・水道事業会計 (2)実施 平成24年7月 5.財政援助団体等に対する監査 地方自治法第199条第7項の規定による監査であり、財政的援助を与えている団体等に対し、当該財政的 援助等に係る出納その他の事務の執行が、適正かつ効率的に行われているかを主眼として実施。 (1)財政援助団体 ①対象 ・ 財政援助団体等の事務 54団体 66件 ・ 所管課の事務 25団体 30件 ②実施 平成25年3月 (2)指定管理者 ①対象 ・株式会社 サニカ(韮崎市民駐車場) ・株式会社 キッツ・ウェルネス(韮崎市健康ふれあいセンター・道の駅にらさき) ・韮崎市社会福祉協議会(大草・穴山デイサービスセンター・韮崎市老人福祉センター) ・甲府ビルサービス株式会社(韮崎市定住促進住宅) ・株式会社 まあめいく(韮崎市民交流センター) ・株式会社 図書館流通センター(韮崎市立図書館) ・有限会社 六曜舎(地域情報発信センター) ・NPO法人 ちびっこはうす(韮崎市子育て支援センター) ・財団法人 武田の里文化振興協会(東京エレクトロン韮崎文化ホール) ②実施 平成24年4月 款 2 総務費 -61- 款 3 民生費 款 3 民生費 項 1 社会福祉費 予算額 4,015,075 千円 決算額 3,848,634 千円 予算額 2,048,854 千円 決算額 1,918,886 千円 (福祉課) 1.社会福祉総務費 (1) 事業一覧 (単位:円) 事 業 名 事 業 費 実 績 特 定 財 源 民生児童委員 89名 1,972,510 主任児童委員 22名 民生委員活動事業 計 111名 976柱 198,886 3人 13,052,612 1負担金6補助金 484,000 19名 6,520 約2,300人 2,777,101 11地区 1,100,000 戦没者慰霊祭事業 社会福祉活動専門員設置事業 社会福祉団体支援事業 法定外援護扶助 臨時扶助 福祉の日記念まつり事業 地域福祉活動実践事業補助金 ふれあいのまちづくり事業補助金 1,986,573 台帳登録数 944人 441,000 難病患者短期保護措置事業 利用者0名 0 住宅手当緊急特別措置事業 2世帯 425,700 14人 411,000 1人 61,686 要援護者支援事業 基金利子 354,900 模擬店売上 94,600 ホームヘルパー資格取得支援事業 行旅死病人保護措置事業 要援護者台帳整備 (介護保険課) (2) 介護保険事業 ① 国の低所得者特別対策 (国1/2・県1/4・市1/4) 対象者数 事 業 名 社会福祉法人減免補助 11人 ② 市の独自低所得者対策 事 業 名 (単位:円) 事業費 429,000 特定財源 321,000 (単位:円) 対象者数 事業費 訪問介護利用者補助 7人 137,785 訪問入浴利用者補助 2人 52,274 款 3 民生費 -62- (市民課) (3) 国民健康保険特別会計繰出金 126,579,344 円 ・ 基盤安定制度繰出金 ・ 財政安定化支援事業繰出金 23,671,000 円 ・ 事務費繰出金 12,821,708 円 1,732,000 円 ・ 県単老人医療費繰出金 19,756,126 円 ・ 職員給与費繰出金 8,326,666 円 ・ 出産育児一時金繰出金 64,393,143 円 ・ 重度医療等対策事業費繰出金 ・ 人間ドック事業費繰出金 7,977,000 円 ・ 特定健診事業費繰出金 4,163,990 円 合計 269,420,977 円 (介護保険課) (4) 介護保険特別会計繰出金 ・職員給与費繰出金 39,881,339 円 ・事務費繰出金 24,163,679 円 227,269,230 円 ・介護給付費繰出金 ・包括的支援事業・任意事業繰出金 9,932,268 円 ・介護予防事業繰出金 4,974,939 円 合計 306,221,455 円 (保健課) (5) 介護サービス事業特別会計繰出金 2,631,277 円 ・職員給与費繰出金 (福祉課) 2.老人福祉事業 (1) 事業一覧 (単位:円) 事 業 名 養護老人ホーム措置事業 老人クラブ育成事業 実 績 延 358人 63クラブ みんなで支える地域福祉推進事業 特定財源 70,549,424 負担金 13,054,475円 3,205,996 県補助金 2,126,000円 15,877,132 (高齢者生活状況確認事業) (紙おむつ支給事業) 事 業 費 375,135 2,209件 7,007,518 款 3 民生費 -63- (配食サービス事業) 6,219食 3,591,469 329人 1,789,830 (訪問理美容サービス事業) 7件 59,500 (緊急通報体制等整備事業) 152台 3,053,680 (タクシー助成券サービス事業) 市負担分 557.5円 自己負担 200円 負担金 133,000円 3,401,622 ことぶき長寿記念事業 (金婚夫婦を祝う会) 12組 (敬老祝金支給事業) 395人 (百歳祝金支給事業) 5件 ねたきり老人介護慰労金 157,722 77歳@5,000円 2,743,900 88歳@10,000円 100歳@100,000円 500,000 @100,000円 1,488,000 49件 1,470,000 2人 18,000 (ねたきり老人介護慰労金支給事業) (在宅介護家族リフレッシュ事業) 社会福祉事業基金 老人福祉センター管理運営事業 13,646,950 1,563,450円 (指定管理者委託料) 12,000,000 (利用料減免補助金) 83,500 1,563,450 (変電設備改修) 在日外国人高齢者福祉給付金支給事業 1人 デイサービスセンター管理運営事業 120,000 861,000 参加者 86名 いきいき山梨ねんりんピック参加事業 48,000 ○平成24年度老人保護措置費及び措置状況 養護老人ホーム (単位:円・件) 施設名 措置費 豊寿荘 2,790,106 12 1.0 春風寮 2,249,617 12 1.0 静心寮 60,257,396 310 24.6 青い鳥 3,040,958 12 1.0 和告寮 2,211,347 12 1.0 計 70,549,424 358 28.6 年間合計 月平均 (2) 高齢者虐待等一時保護支援事業 実施状況 1件 1人 53,777 円 款 3 民生費 -64- (市民課) (3) 老人医療費支給事業(県単老人医療制度) 県単独老人医療受給対象者数 195名 診 療 報 酬 (単位:件・円) 現 金 給 付 区分 合 計 国 保 支払基金 国 保 特定財源 社 保 件 数 3,366 157 99 9 3,631 金 額 8,721,170 440,770 423,826 13,325 9,599,091 県補助金1/2 4,799,545 (4) 老人保健交付金 平成24年度老人医療給付費県負担金等返還金 19,726 円 (保健課) (5) 認知症施策総合推進事業 平成21年度より国のモデル事業として開始 認知症連携担当者配置 事業費 6,189,169 円 (財源内訳) 国庫支出金 6,158,000 円 31,169 円 一般財源 ・ 認知症支援ネットワーク協議会 目的:認知症の方が住み慣れた地域で安心して暮らせる仕組みづくりや、見守り体制の検討を 行い組織的な支援ができるまちづくりを目指す。 7月12日 第1回認知症支援ネットワーク協議会 出席者 31名 9月27日 第2回認知症支援ネットワーク協議会(合同会議) 出席者 31名 2月 7日 第3回認知症支援ネットワーク協議会 出席者 29名 ・ 徘徊SOSネットワーク協議会 目的:徘徊によって行方不明になった認知症の高齢者を早期に発見し、当該高齢者の事故防止及び その家族の負担の軽減を図り、支援する。 9月27日 第1回徘徊SOSネットワーク協議会(合同会議) 出席者 31名 10月4日 伝達訓練 11月2日 第2回徘徊SOSネットワーク協議会 出席者 21名 款 3 民生費 -65- ・ 認知症相談状況 H21 H22 H23 H24 電話 56 件 194 件 39 件 48 件 来所 10 件 43 件 35 件 42 件 訪問 34 件 121 件 67 件 83 件 その他 5 件 14 件 4件 12 件 計 105 件 372 件 145 件 185 件 ・ もの忘れ相談日(毎月第2火曜日)相談件数 2件 ・ 北病院からのケース連絡 0件 ・ 北病院へのケース連絡 2件 ・ 北病院との連絡会議 1回(事例検討会) ・ 専門職研修 出席者100名 「認知症の理解と対処法」∼症例を通じて∼ 講師:特定医療法人南山会 峡西病院 診療部マネージャー 長坂明仁医師 (6) 地域包括ケア推進事業(新規) 事業費 403,200円 (財源内訳) 県支出金 403,000 円 一般財源 200 円 救急時安心情報キットの配付 目的: 災害・緊急時の安心の確保 対象者: ひとり暮らし高齢者等希望者 配付数 ひとり暮らし高齢者 543セット その他必要な方 2セット 合計 545セット (市民課) 3.後期高齢者医療費関係 (1) 後期高齢者医療特別会計繰出金 61,688,425 円 ・ 保険基盤安定繰出金 ・ 事務費繰出金 3,162,547 円 ・ 事業費繰出金 3,950,549 円 合計 68,801,521 円 (2) 山梨県後期高齢者医療制度広域連合負担金 17,552,686 円 ・ 事務費負担金 222,528,870 円 ・ 医療給付負担金(市負担分1/12) 款 3 民生費 -66- (福祉課) 4.障害者福祉事業 (1) 事業一覧 (単位:円) 事 業 名 ①障害者自立支援給付費等負担事業 ②補装具助成事業 ③障害程度区分認定事業 利用者又は件数 特定財源 国 庫 274,226,994 県 134,333,693 延人員 5,076人 537,334,775 利用者 68人 審査会開催回数12回 473件 ④特別障害者等福祉手当支給事業 ⑤重度心身障害児福祉手当施行事業 事 業 費 延人員 346人 3件 ⑥介助用自動車購入助成事業 国 庫 4,184,549 県 1,978,770 7,915,083 630,000 1,478,025 国 庫 397,000 9,826,240 国 庫 7,369,680 1,384,000 500,000 1,000,000 県 38,056,444 ⑦地域生活支援事業 ○障害者社会参加促進事業 1,169,124 初級クラス 22人 手話奉仕員育成事業 510,320 国 庫 12,337,000 中級クラス 12人 障害者スポーツ大会 母子グループ生活訓練事業 運動会 65人 延参加者数 129人 196,299 24件 179,209 2件 200,000 声の広報等発行事業 身体障害者用自動車改造事業 利用者 148人 22,542,528 563人 5,639,317 通所延人員 3,347人 6,693,875 日常生活用具給付事業 地域活動支援センター運営委託事業 障害者相談支援事業 6,168,000 36,887,320 ○地域生活支援 日中・移動・コミュニ・生活サポート 83,296 県 事業所数 3事業所 (555件) 2,011,600 利用者 97人 942,900 県 224,200 2,730,190 県 2,047,642 身体障害者手帳保持者 1,311人 (24.4.1現在) ⑧在宅心身障害者タクシー利用料金助成事業 延 1,390回 ⑨障害者自立支援対策 臨時特例交付金特別対策事業 事業所数 6事業所 精神保健福祉手帳保持者 282人 療育手帳保持者 241人 款 3 民生費 -67- ○自立支援医療給付費 (単位:枚・円) 入 院 入 院 外 金 額 区 分 レセ プト 更生医療 枚数 負担額 金 額 レセ プト 枚数 自 己 計 負担額 一般分 2 49,190 5,000 54,190 免疫分 1 70,578 10,000 80,578 更生医療 自 己 負担額 負担額 計 17 1,078,486 161,383 1,239,869 心臓分 38 2,398,546 67,583 2,466,129 腎臓分 130 1,331,269 254,162 1,585,431 1,258 10,861,569 2,504,009 13,365,578 合 計 171 3,849,583 336,745 4,186,328 1,275 11,940,055 2,665,392 14,605,447 計 金 額 レセ プト 枚数 更生医療 自 己 負担額 負担額 計 2 49,190 5,000 54,190 18 1,149,064 171,383 1,320,447 38 2,398,546 67,583 2,466,129 1,388 12,192,838 2,758,171 14,951,009 1,446 15,789,638 3,002,137 18,791,775 ○補装具給付費 (単位:円) 区 分 装 具 義 肢 車いす 補聴器 電動車いす その他 計 交 付 4 10 12 5 1 5 37 修 理 5 6 5 9 3 3 31 9 16 17 14 4 8 68 件 数 計 給付額 2,824,006 1,104,480 751,811 1,222,129 659,530 1,353,127 7,915,083 (市民課・福祉課) (2) 重度心身障害者医療費助成事業 ①資格状況 項 目 受給者 (単位:人) 前年度末 受給者 1,018 更新後 受給者数 925 異 動 届 出 新規交付 年度末 受給者数 返還(死亡・転出等) 102 14 1,013 款 3 民生費 -68- ②医療費助成状況 項 目 (単位:件・円) 平成19年度 件 数 医療費助成金 特定財源(県1/2) 平成20年度 17,828 平成21年度 26,254 平成22年度 25,851 平成23年度 26,124 平成24年度 27,241 26,823 90,394,626 113,129,087 112,870,003 107,035,741 112,851,871 117,172,514 45,197,000 54,764,000 58,158,000 53,517,000 56,425,000 58,586,000 (商工観光課) 33,232,513 円 5.健康ふれあいセンター管理事業 指定管理者:株式会社 キッツウェルネス 指定管理期間:平成22年4月∼平成25年3月 3,521,175 円 ・施設等修繕費 巻上機メインロープ交換他 815,325 円 深井戸温泉ポンプ入替 997,500 円 浴槽循環配管洗浄 682,500 円 1,025,850 円 上水加圧ポンプ(廻り含む) 29,000,000 円 ・指定管理者業務委託料(道の駅含む) 28,838 円 ・旧回数券払い戻し手数料 682,500 円 ・備品購入費(井水槽器具) ゆ∼ぷるにらさきの利用状況 (単位:人) 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 市 内 8,423 7,901 7,304 8,389 8,894 7,317 7,143 7,830 8,723 市 外 1,697 1,748 1,754 2,645 4,219 1,842 1,424 1,643 749 合 計 10,120 9,649 9,058 11,034 13,113 9,159 8,567 9,473 9,472 合 計 1月 2月 3月 9,967 8,790 8,437 99,118 103,092 △ 3,974 1,000 889 894 20,504 22,783 △ 2,279 10,967 9,679 9,331 119,622 125,875 △ 6,253 前年度 増 減 款 3 民生費 -69- 款 3 民生費 予算額 項 2 児童福祉費 1,486,121 千円 決算額 1,468,388 千円 (福祉課) 1.児童手当施行事業 (単位:円) 特定財源 対象者及び人数 事 業 費 国・県 2,336 名 児童手当受給者 6,569,080 5,995,000 5,995,500 円 ※児童手当施行のためのシステム改修経費 [児童手当支給状況] (単位:人・円) 特 定 財 源 延児童数 区 分 事 業 費 国 庫 県 被用者0∼3歳未満 6,120 91,800,000 76,159,333 7,820,333 非被用者0∼3歳未満 1,224 18,360,000 11,868,333 3,245,833 24,432 244,320,000 162,879,998 40,719,998 3,788 56,820,000 36,703,332 10,058,334 10,812 108,120,000 78,463,333 14,828,333 931 4,655,000 3,103,333 775,833 47,307 524,075,000 369,177,662 77,448,664 被用者・非被用者小学校修了前 (第1・2子) 被用者・非被用者小学校修了前 (第3子) 被用者・非被用者小学校終了後 中学校修了前 特例給付 計 2.おめでとう赤ちゃん出生お祝い事業 (単位:円) 事 業 名 事 業 費 おめでとう赤ちゃん出生お祝い事業 207件 2,070,000 3.児童センター運営事業 (単位:円) 区 分 利用者数 延 内放課後児童 事業費 韮崎児童センター 7,623 人 6,229 人 北東児童センター 7,649 人 6,845 人 北西児童センター 3,219 人 2,941 人 29,026,062 甘利児童センター 11,253 人 10,877 人 合計利用者数 29,744 人 26,892 人 特 定 財 源 クラブ利用料 5,026,900 国 0 県 10,244,000 款 3 民生費 -70- 233,415 円 ・施設整備の状況 施設等修繕費 韮崎児童センター エアコン用リモコン移設修繕 甘利児童センター 水抜き栓修繕 ほか7件 4.地域子育て支援センター運営事業 (単位:円) 特 定 財 源 事 業 費 利用者数 県 国 総利用者数 46,018 人 20,053,000 0 5,935,000 5.ファミリーサポート支援事業 (単位:円) 事 業 名 ファミリーサポート事業 会員数313名 対象者及び人数 事 業 費 利用者数 延 570人 565,127 (依頼会員256人・協力会員44人・両方会員13人) 6.保育園等運営事業 (単位:円) 区 分 保育園数 年度末児童数 年間延人員 一時保育事業利用者数 人 数 等 事 業 費 8園 639人 特 定 財 源 131,951,700 負担金 601,223,959 7,260人 561人 国 5,781,345 県 3,722,989 受託事業収入 6,657,940 雑 入 計 ・保育所施設整備の状況 11,907,030 160,021,004 11,234,062 円 備品等修繕費 韮崎東保育園 高速度ミキサー修理 施設等修繕費 西保育園 排水管改修 ほか 8件 161,080 円 ほか24件 3,399,412 円 ほか 8件 7,673,570 円 西保育園 給食室内給水給湯配管修繕 東保育園 外廊下シート張替修繕 円野保育園 浄化槽放流ポンプ取替修繕 旭保育園 未満児保育室の床修繕 竜岡保育園 鉄骨柱他塗装替え 諸備品購入費 韮崎西・韮崎東保育園 エアコンの購入 藤井保育園 エアコンの購入 款 3 民生費 -71- ・保育園再編推進事業 461,060 円 委員数21名 (参考1) 産休等代替 (単位:円) 区分 実日数 5名分 産休代替保育士等 内補助対象日数 5名分 304日 代替賃金額 196日 内補助金対象額 1,539,848 1,154,317 (参考2) 保育園入所状況 保育園 定員 (単位:人) (内 未満児) 年間延人員 (内 未満児) 月平均 (内 未満児) 韮崎西 120 (30) 1,419 (475) 118.3 (39.6) 韮崎東 90 (24) 1,364 (404) 113.7 (33.7) 藤 井 120 (24) 1,460 (448) 121.7 (37.3) 中 田 60 23.0 0.0 穴 山 40 20.6 (9.5) 円 野 45 17.3 0.0 旭 90 (12) 957 (266) 79.8 (22.2) 竜 岡 105 (12) 1,330 (386) 110.8 (32.2) 計 670 7,260 (2,093) 605.0 (174.4) 276 (5) (114) 247 207 (参考3) 広域保育園関係 区 分 韮崎市から他市町村へ 他市町村から韮崎市へ 保育園数 28 園 5園 年度末児童数 29 人 11 人 473 人 191 人 年間延人員 7.病児・病後児保育事業 (単位:円) 利用者数 市内 特定財源 事 業 費 市外 負担金 565,825 2,391,025 183人 54人 4,455,000 県 款 3 民生費 -72- 8.家庭児童相談員設置事業 (単位:円) 対象者及び人数 事 業 費 相談員 1名 相談件数 56件 3,069,570 9.児童扶養手当支給事業 (単位:人・円) 特 定 財 源 対象者数 区 分 事 業 費 国 89,228 児童扶養手当施行事務費 児童扶養手当支給事業 271 118,245,500 39,191,526 (H14・9月県より認定支払事務移行) 10.ひとり親家庭支援事業 (単位:円) 事 業 名 対象者及び件数 生活福祉資金利子補給 生活福祉 祖父母孫応援助成金支給 母(父)子世帯小中学校入進学祝金支給事業 事 業 費 0件 0 1件 40,000 46件 480,000 520,000 計 11.母子保護措置事業 (単位:円) 特 定 財 源 件 数 事 業 費 国庫 0件 0 県 0 0 款 3 民生費 -73- 12.母子家庭自立支援事業 (単位:円) 特 定 財 源 区 分 対象者数 翌年度返還金 事 業 費 国 庫 県 母子家庭高等技能訓 練促進費等事業 2 2,588,000 556,000 1,384,000 0 自立支援教育訓練給 付事業 0 0 0 0 0 (市民課) 13.ひとり親家庭・子ども医療費助成事業 (単位:円) 事 業 名 対象者及び件数 事 業 費 568人/7,411件 16,898,211 県 1/2 8,449,105 子ども医療費助成(県単:通院5歳・入院6歳) 1,354人/24,018件 39,184,246 県 1/2 19,592,123 ひとり親家庭医療費助成 特定財源 子ども医療費助成(市単:入院通院15歳まで) 2,779人/37,634件 70,149,685 14.障害児通所支援事業 (単位:円) 事 業 名 障害児通所支援事業 利用者 事 業 費 368人 24,572,345 特定財源 国庫 県 13,344,064 6,143,085 款 3 民生費 -74- 款 3 民生費 予算額 項 3 生活保護費 345,275 千円 決算額 329,996 千円 (福祉課) 282,641,918 円 1.生活保護措置事業 (内訳 国庫 206,073,400 円 ) 760,991 円 当年度発生返還金(収納額) 生活保護法扶助別執行状況 (単位:人・世帯・円・%) 扶助別 年 計 月平均 世帯 1,010 84 人員 1,195 100 世帯 633 53 人員 736 61 世帯 49 4 人員 49 4 世帯 1,219 102 人員 1,345 112 世帯 185 15 人員 197 16 世帯 0 0 人員 0 0 世帯 1 0 人員 1 0 世帯 3 0 人員 3 0 世帯 3,100 258 人員 3,526 293 生 活 住 宅 教 育 医 療 介 護 出 産 生 業 葬 祭 計 被保護世帯 1,402 117 被保護人員 1,613 134 扶助額 構成比 67,237,111 27.4 12,723,108 5.2 592,560 0.2 161,287,208 65.8 2,787,183 1.1 0 0.0 111,723 0.0 352,035 0.1 245,090,928 100.0 款 3 民生費 -75- (1) 医療費扶助の内訳 (単位:円) 医 科 歯 科 入 院 件数 金 訪問看護 調 剤 外 来 件数 額 270 114,602,611 金 額 14,928,194 1,137 件数 128 治療材料費 件数 2,682,998 件数 930 移 送 金 額 11 金 額 227,129 件数 金 額 1 4,860 金 額 16,391,211 件数 金 額 6 192,500 計 その他 件数 289 金 額 12,257,705 件 数 金 額 2,772 161,287,208 (2) 生活保護救護施設事務費支給状況 (単位:円) 救護施設名 扶助費 1人平均月額 鈴宮寮 4,517,830 125,495 清山寮 33,055,500 146,913 計 37,573,330 1,619,692 円 2.生活保護適正化推進事業 (内訳 国庫 436,000 円) ・関係職員等研修啓発事業 46,600 円 ・収入・資産・扶養義務調査 230,000 円 ・診療報酬明細書点検事業 159,400 円 2,500,873 円 3. 就労支援事業 就労支援者数 年度 (単位:人) 対象者 就職者 生保 一般 生保 一般 H23 22 12 10 11 7 4 H24 30 10 20 21 5 16 4.生活保護施行事業(補助対象外) ・市営無縁墓地改修経費 ・介護扶助費 318,940 円 252,000 円 66,940 円 款 3 民生費 -76- 10,008,038 円 5.中国残留邦人生活支援給事業 7,506,000 円 ) (内訳 国庫 中国残留邦人支援扶助費執行状況 (単位:人・世帯・円・%) 扶助別 年 計 月平均 世帯 72 6 人員 132 11 世帯 72 6 人員 132 11 世帯 72 6 人員 119 10 世帯 0 0 人員 0 0 世帯 0 0 人員 0 0 世帯 216 18 人員 383 33 被支援世帯 72 6 被支援人員 132 11 生 活 住 宅 医 療 扶助額 6,434,757 67.2 1,233,600 12.9 1,911,281 20.0 0 0.0 0 0.0 9,579,638 100.0 介 護 葬 祭 計 構成比 (1) 医療費扶助の内訳 (単位:円) 医 科 歯 科 入 院 件 数 金 調 剤 外 来 額 0 件 数 0 92 治療材料費 件 数 3 (2) 支援・相談員賃金等 金 額 53341 金 額 件 数 1,024,180 11 196,180 移 送 件 数 金 額 75 637,580 その他 件 数 金 額 0 件 数 金 額 0 0 計 金 額 件 数 0 181 金 額 1,911,281 421,200 円 款 3 民生費 -77- 予算額 款 3 民生費 項 4 国民年金事務費 10,045 千円 決算額 10,025 千円 (市民課) 1.国民年金の状況 (1)国民年金被保険者及び免除状況 実被保険者数 年 度 任意 社保管 理不在 被保険 者数 計 計 1号 3号 H23 4,249 2,220 30 6,499 40 6,539 H24 4,291 2,136 21 6,448 45 6,493 対比 42 △ 84 △ 9 △ 51 5 △ 46 (単位:人,%) 免除状況 法免 申免 申免 学生納 申免 申免 (全額) (3/4) (半額) (1/4) 付特例 納付 猶予 免除率 計 352 484 74 30 20 466 116 1,542 30.6 348 511 77 44 15 476 126 1,597 36.8 △ 4 27 3 14 △ 5 10 10 55 6.2 (2)新規被保険者の適用状況 (単位:人) 年 度 1号適用 漏れ者 20歳 到達者 学 生 公的年金 からの 移行者 3号 適用者 その他 任意加入 H23 178 299 455 163 286 14 H24 241 323 584 192 281 8 対比 63 24 129 29 △ 5 △ 6 (3) 各種諸届の処理状況 ア 資格受付関係 種 別 資格取得 資格喪失 資格記録 転入転出 種別変更 件 数 1,223 1,202 92 326 626 計 3,469 ※ 資格記録とは、死亡、脱退、不在、転出取消、取得取消、喪失取消、資格取消 イ 裁定請求等受付関係 種 別 件 数 裁 定 請 求 老齢基礎 障害基礎 遺族基礎 6 20 計 寡婦 0 0 26 款 3 民生費 -78- 款 3 民生費 予算額 項 5 静心寮費 124,272 千円 決算額 121,147 千円 (静心寮) 1.静心寮運営事業 121,147,313 円 (1)老人保護措置事業費 94,310,625 円 事務費 職員給与費 68,507,572 円 事 務 費 25,803,053 円 26,836,688 円 生活費 (2)平成24年度老人保護措置費及び措置人数 (単位:人・円) 延人数(延月数) 入寮者数(月平均) 措置市町村 措 置 費 韮 崎 市 312 26.0 60,311,173 甲 府 市 24 2.0 4,740,300 都 留 市 7 0.6 1,185,524 北 杜 市 60 5.0 11,983,893 甲 斐 市 18 1.5 3,029,273 笛 吹 市 12 1.0 2,579,490 江戸川区 12 1.0 2,171,781 計 445 37.1 86,001,434 財 源 内 訳 料 86,001,434 円 金 25,445 円 雑 入 5,350 円 使 県 一 用 委 般 託 財 源 35,115,084 円 款 3 民生費 -79- 款 3 民生費 予算額 項 6 災害救助費 508 千円 決算額 191 千円 (福祉課) 1.災害救助 (1)災害救助の状況 (単位:円) 災害発生件数 3件 罹災者支給額 150,000 計 150,000 41,327 円 (2)災害救護自動車購入・維持管理事業 款 3 民生費 -80- 款 4 衛生費 款 4 衛生費 項 1 保健衛生費 予算額 1,530,780 千円 決算額 1,509,035 千円 予算額 572,312 千円 決算額 551,821 千円 (保健課) 1.不妊症対策支援事業 1,419,033 円 事業費: 一般財源 1,419,033 円 [目的] 不妊症のため子供をもつことができない夫婦が、保険適用外の体外受精、顕微授精を受けた場合その治 療費の一部を助成し、経済的負担の軽減を図り、もって夫婦が子どもを授かり生命を育むことで人生を豊 かにすることを目的とする。 [支給対象者] *夫婦のいずれかが、継続して1年以上韮崎市に居住する戸籍上の夫婦。 *医療機関において不妊症と診断され、体外受精・顕微授精の治療を受けている者。 *夫婦の合計所得が、730万円未満である者。 [支給の額] 1年間に10万円を上限に2回助成 [支給状況] (H24 申請件数) 年度 H22 H23 H24 支給者数 件数 9 17 15 2.母子健康診査事業 22,220,482 円 事業費: 4,436,000 円 (県妊婦健康診査支援基金事業費補助金) 県補助金: 17,784,482 円 一般財源: [目的] 個別性に応じ、時期・場所を問わず妊婦・乳児健診が受けられ、健やかに成長発達できること を目的とする。 (1) 4ヵ月児健康診査事業 ア 受診率 区分 (単位:人・%) 該当児数 受診児数 受診率 年度 H22 221 219 99.1 H23 232 215 92.7 H24 210 205 97.6 款 4 衛生費 -81- イ 判定結果 *重複あり 指導済 健 康 区分 (単位;人・%) 要継続指導 要精密検査 数 数 要治療 治療継続 数 率 率 数 率 H22 127 58.0 25 11.4 58 26.5 1 0.5 12 5.5 H23 147 68.4 17 7.9 38 17.7 1 0.5 15 7.0 H24 144 70.2 13 6.3 33 16.1 5 2.4 15 7.3 年度 数 率 率 (2) 1歳6か月児健康診査事業 ア 受診率 (単位:人・%) 区分 該当児数 受診率 受診児数 年度 H22 237 226 95.4 H23 200 192 96.0 H24 261 248 95.0 イ 判定結果 *重複あり 健 康 区分 年度 数 要継続指導 指導済 数 率 率 率 数 (単位;人・%) 要精密検査 率 数 要治療 治療継続 数 率 H22 96 42.5 77 34.1 34 15.0 3 1.3 19 8.4 H23 92 47.9 79 41.1 29 15.1 1 0.5 13 6.8 H24 92 37.1 121 48.8 37 14.9 1 0.4 20 8.1 ウ 歯科健診状況 区分 年度 (単位;人・%) う歯のない者 う歯のある者 受診児数 数 率 数 率 率 数 未受診 数 率 H22 226 100.0 223 98.7 3 1.3 - - H23 192 100.0 186 96.9 6 3.1 - - H24 248 100.0 241 97.2 7 2.8 - - (3) 3歳児健康診査事業 ア 受診率 区分 (単位;人・%) 該当児数 受診児数 受診率 年度 H22 254 232 91.3 H23 261 251 96.2 H24 209 203 97.1 款 4 衛生費 -82- イ 判定結果 *重複あり 率 数 年度 指導済 健康 区分 数 (単位;人・%) 経過観察 要精密検査 率 数 率 数 66 28.4 53 22.8 192 82.8 H23 124 49.4 37 14.7 71 28.3 1 H24 114 56.2 34 16.7 42 20.7 3 19 8.2 0.4 25 10.0 1.5 17 8.4 う歯のない者 う歯のある者 未受診 数 率 数 率 H22 232 100.0 174 75.0 58 25.0 H23 251 100.0 197 78.5 53 21.1 1 0.4 H24 203 100.0 167 82.3 36 17.7 0 0 年度 率 (単位;人・%) 受診児数 区分 数 率 H22 ウ 歯科健診状況 要治療 率 数 率 数 (4) 妊婦・乳児一般健康診査 ア 妊婦一般健康診査 ・ 受診票交付状況及び受診状況 区分 交付数 受診数 (単位:人・%) 受診率 交付数 区分 受診数 受診率 1回目 214 201 93.9 8回目 227 191 84.1 2回目 215 189 87.9 9回目 227 191 84.1 3回目 215 184 85.6 10回目 227 179 78.9 4回目 219 196 89.5 11回目 227 157 69.2 5回目 221 188 85.1 12回目 227 133 58.6 6回目 223 185 83.0 13回目 227 97 42.7 7回目 224 185 82.6 14回目 227 58 25.6 ・ 受診結果の内訳 (単位:人・%) 異 常 あ り 区分 受診延人員 異常なし 要精検 計 数(率) 2,334(100.0) 2,180(93.4) 155(6.6) 治療中 46 (2.0) 9(0.4) 経過観察 その他 92(3.9) 8(0.3) イ HTLV−1抗体検査受診結果 確認検査 所見別受診人数 交付数 受診数 224 114 陰性 陽性 陰性 判定保留 陽性 不明 114 0 0 0 0 0 款 4 衛生費 -83- ウ クラミジア抗原検査受診結果 所見別受診人数 確認検査 交付数 受診数 224 陰性 陽性 102 2 104 治療中 経過観察 その他 1 0 1 不明 0 エ 県外医療機関(里帰り) 妊婦健診助成申請件数 66件 オ 乳児一般健康診査 ・ 受診票交付状況及び受診状況 (単位:人・%) 区分 交付数 受診数 受診率 1回目 236 165 69.9 2回目 211 116 55.0 計 447 281 62.9 ・ 受診結果の内訳 (単位:人・%) 異常あり 区分 異常なし 計 計 数(率) 281 260(92.5) 要精検 21(7.5) 1(0.4) 治療中 13(4.5) 経過観察 7(2.5) 3.母子健康教育事業 事業費: 709,750 円 一般財源: 709,750 円 [目的] 基礎的な育児技術の習得を図り、妊娠期の不安の軽減と母性、父性の確立を図るとともに仲間 づくりの場とする。また、子どもの成長発達支援を行うとともに、保護者の育児不安解消に努め る。 ア 学級活動状況 学級内容 利用状況 回数 パパママ学級 15 114 すくすく教室(7か月) 12 196 よちよち教室(11か月) 12 212 のびのび教室(2歳) 12 192 母と子のふれあい教室 11 531 育児学級 5 49 生命の教育(小学校) 2 134 69 1,428 合 計 款 4 衛生費 -84- イ 心理・言語・歯科相談 ・ 心理相談(毎月1回実施) 相談件数 延べ 43 件 ・ 言語相談(毎月1回実施) 相談件数 延べ 22 件 ・ 歯科相談(毎月1回実施) 相談件数 延べ 125 件 4. 母子相談・訪問事業 560,000 円 事業費 1,095,583円 (財源内訳) 交付金 560,000円 雑入 120,300 円 120,300円 一般財源 415,283円円 415,283 [目的]母子保健法に基づき、母性の健康を保持増進し心身ともに健全な子供の出生と育成を推進する。 個人、家族にとどまらず広く社会の問題としてとらえるとともに、その個人の一生を通じる一貫 した健康への基礎づくり事業。 ア 母子健康手帳交付及び妊婦相談実施状況 区分 手帳交付者数・ 相談者数 人数 232 (単位:人・%) イ 育児相談 相 談 内 容 電話 区分 出席者 延数 視力 聴力 人数 22 82 142 52 20 尿 身体 育児 言語 栄養 41 16 4 1 8 *毎月1回、年間12回開催 ウ 療育相談 区分 出席者 人数 延数 20 36 *隔月、年間7回開催 スタッフ 小児科医・臨床心理士・保健師 H22年度より開始 エ 新生児訪問 対象者 200 訪問数 197 (98.5%) オ フォロー訪問 訪問数 24 カ 保育園・幼稚園巡回訪問 3 幼稚園 年間2回 8 保育園 年間2回 款 4 衛生費 -85- 6月 要観察児 11月 幼稚園 86(24.9%) 98(28.4%) 保育園 59(10.2%) 77(13.3%) 5.母子地域支援事業 愛育会の組織育成 256,990 円 事業費 256,990 円 一般財源 ア 活動目標 身近な健康問題を考え、解決のための事業を行う。 イ 活動内容 健康づくりの組織育成 内 容 11地区班員191名 出席者数 回数 143 1 総会 (委任状87) 理事会 7 82 班長研修会 3 36 67 787 班員会議 愛育だよりの発行 年間16号 地域ふれあい教室(親子・三世代) 531 11 乳幼児・高齢者へのプレゼント 5地区 ○各地区毎に班員会議 研修内容 ・愛育班活動とは 自分の健康を考える。 家族の健康を考える。 地域の健康を考える。 ・各地区毎に1年間の計画を立てる。 ・身近な健康問題を話し合う。 自分が感じていることや、声かけ活動や話し合いから問題と思われることを出し合い、 解決方法等を考え地域の健康づくり活動を行う。 6.ブックスタート事業 138,280 円 事業費 138,280 円 一般財源 [目的]乳児と保護者に絵本を配布し、本とのふれあいや母子のコニュニケーションの機会を提供す る。 平成24年度配布数 212冊 款 4 衛生費 -86- 7.家庭訪問 11 名 ○保健師数 ○家庭訪問実施状況 妊産婦 130 件 成人 774 件 新生児 50 件 精神 37 件 乳児 65 件 結核 0件 心身障害 3件 8件 未熟児 幼児 49 件 学童・生徒 27 件 1,143 件 合計 31 回 ○研修会・研究会 8 実習生指導 ・ 山梨県立大学看護学部(4年生)公衆衛生看護学実習 実習目的 地域看護活動の基本的知識と技術を修得し、地域における看護を総合的に学ぶ。 実習期間 平成24年7月2日∼7月24日 学生7名 平成24年8月27日∼8月31日 学生1名 ・ 山梨学院大学健康栄養学部(3年生)公衆栄養学実習 実習目的 地域における栄養関連サービスに関するプログラムの作成・実施・評価を総合的に学ぶ。 実習期間 平成24年10月22日∼10月26日 学生5名 9.健康増進事業 健康増進法に基づき、壮年期以降の健康維持・疾病予防を図るため、健康教育、健康相談、訪問指導 を保健・医療・福祉の連携の中で総合的に実施する事業。 (1) 健康教育事業 事業費 1,916,368 円 (財源内訳) 県負担金 504,000 円 一般財源 1,412,368 円 ア 集団健康教育実施状況 (単位:回・人) 開催回数 内容 参加者数 開催回数 参加者数 15 604 16 558 健康アップ教室 29 264 28 265 健診結果報告会 38 623 39 628 2 88 2 120 出前塾 14 624 17 560 計 98 2,203 102 2,131 歯周疾患 歯科健康教育 集団健 康教育 H24 H23 区分 病態別 一般 イ 禁煙教室 陸上ウォーキング教室 年間参加者数 53人 年間教室開催回数 2回 款 4 衛生費 -87- ウ 水中教室助成 年間利用者数 2,534人 年間教室開催回数 218回 12,000 部 エ 健康カレンダー全戸配布 (2) 健康相談事業 1,566,343 円 事業費 (財源内訳) 県負担金 170,000 円 一般財源 1,396,343 円 ア 健康相談実施状況 (単位:回・人) 参加者数 開催回数 参加者数 15 604 16 558 健診結果報告会 38 623 39 628 定期健康相談 96 103 95 96 149 1,330 150 1,282 開催回数 内容 歯周疾患 歯科健康相談 重点健康 相談 病態別 総合健康 相談 一般 計 イ 定期健康相談 区分 人数 率 総数 H24 H23 区分 (単位 人・%) 異常あり 異常 なし 要指導者内容 要指導者 指導済 治療継続 要精検 96 0 96 79 5 12 100.0 0.0 100.0 82.3 5.2 12.5 (3) 訪問指導事業 事業費 57,866 円 (財源内訳) 県負担金 34,000 円 一般財源 23,866 円 ア 訪問指導実施状況 保健師訪問指導実施状況 被指導実人員 61人(家庭訪問再掲) 被指導延人員 88人(家庭訪問再掲) (単位:人) 訪問内訳 被指導実人員 生活習慣病予防 被指導延人員 3 3 健診要指導者 20 22 精神障害者・アルコール等 10 28 要医療者訪問 8 8 家族介護支援 9 9 11 18 61 88 継続看護 計 款 4 衛生費 -88- 10.保健福祉センター運営事業 13,021,598 円 事業費 ・センター保守委託料 4,765,300 円 ・施設燃料、光熱水費等 8,256,298 円 地域の健康づくりの活動拠点として、乳児から高齢者までの、すべての世代に応じた健康管理体制の確 立を図るとともに、地域包括支援センタ を併設し保健と福祉が一体化したサービスを提供するため、平成 11年4月開設した。 ・事業内容・利用状況 ・部屋別使用許可状況 (単位:回・人) 事業内容 利用回数 (単位:件・人) 利用人数 使用室 母子健康手帳交付・妊婦相談 94 232 栄養指導室 パパママ学級 15 114 会議室 5 49 すくすく教室(7か月児) 12 4か月児健診 件数 人数 22 655 0 0 サポートハウス 63 106 392 生活指導室 1 8 190 12 410 2 8 190 1歳6か月児健診 12 496 3 17 515 3歳児健診 12 406 計 118 1,656 のびのび教室(2歳児) 12 384 各種相談 30 202 にこにこ子育て相談室 12 44 集団健康教育(健康アップ教室) 28 265 一般健康相談 95 96 8 2,560 脳ドック 347 5,650 総合健診(婦人科検診) 育児学級 総合健診(センター全室利用) 計 ・センター受付業務 (単位:人) 受 付 利用人数 人間ドック 304 53 計 955 1,312 11.健康診査事業(健康増進法) 4,220,873 円 事 業 費 (財源内訳) 県負担金 800,000 円 諸収入 976,127 円 (JA梨北よりの事務費負担金) 自己負担金 529,000 円 一般財源 1,915,746 円 生活習慣病の早期発見、早期治療に努め、健康で明るいまちづくりと健康づくりに対する意識の向上を 目的に市内各町ごとに総合健診を実施し、疾病の早期発見に努めた。 款 4 衛生費 -89- (単位:人) 受診者数 区 分 H22 検査項目 H23 要精検者数 H24 H22 H24 H23 235 215 232 39 67 65 肝炎ウィルス検査 34 387 311 1 5 5 骨粗しょう症検診 187 166 229 11 15 18 基本健康診査 (単位:人) 区 分 検査項目 貧血・心電図・眼底 受診者数 H22 H23 H24 503 513 580 *平成22年度から詳細な検査項目として実施 12.がん検診事業 45,284,223 円 事 業 費 8,037,500 円 (財源内訳) 自己負担金 37,246,723 円 一般財源 (単位:人) 受診者数 区 分 要精検者数 H24 H23 検査項目 H22 H23 H24 胃がん検診 1,245 1,211 1,185 118 100 106 大腸がん検診 2,804 2,703 2,977 154 190 185 (読 影) 2,308 2,297 2,631 44 40 48 (喀たん) 44 40 50 0 0 0 (頸 部) 1,238 1,240 1,251 23 13 13 (体 部) 131 123 125 0 0 0 (視触診) 1,519 1,423 1,489 - - - (超音波) 917 848 901 7 9 3 (マンモグラフィ) 602 575 588 17 25 7 2,947 2,984 3,047 43 51 69 前立腺がん検査 922 836 824 98 93 67 肺がんCT検査 838 863 861 46 51 71 肺がん 検 診 子宮が ん検診 乳がん 検 診 肝がん検診 H22 款 4 衛生費 -90- 13.女性特有のがん検診推進事業 4,554,393 円 事 業 費 2,236,000 円 (財源内訳) 国庫補助金 2,318,393 円 一般財源 国の経済危機対策における未来への投資に繋がる子育て支援の一環として、平成21年度補正予算に本事 業が措置され、日本のがん検診受診率を50%に上げることを目標に、下記の年齢の方々に対し、クーポン 券を発行し、補助を実施する。 ・子宮頸がん(国補助対象)、子宮体がん(市単独補助) 年齢 20歳、25歳、30歳、35歳、40歳 ・乳がんマンモグラフィー(国補助対象)、乳がん超音波(市単独補助) 年齢 40歳、45歳、50歳、55歳、60歳 (単位:人・%) H23 H24 H22 区 分 検査項目 対象者 受診者 受診率 対象者 受診者 受診率 対象者 受診者 受診率 265 頸部 26.02 マンモ 8 3.02 410 37.61 4 1.70 363 33.36 1,088 1,090 超音波 5 28.08 33 13.81 328 31.27 5 0.48 1,049 7 0.46 239 851 903 体部 乳がん 235 28.40 933 子宮がん 0.64 *子宮がん検診の体部受診者は、頸部検診の結果に応じ受診のため、頸部検診の内数。 受診率は頸部受診者による。 14.大腸がん検診推進事業 1,566,940 円 事 業 費 850,000 円 (財源内訳) 国庫補助金 716,940 円 一般財源 平成23年度から国のがん検診推進事業による働く世代への大腸がん検診推進事業として、40歳、45歳、 50歳、55歳、60歳の節目年齢の者に対し検診費用を助成する。 H23 対象者 2,116 人 受診者 379 人 H24 受診率 対象者 受診者 17.91 % 2,178 人 320 人 受診率 14.69 % 款 4 衛生費 -91- 15.医療体制支援事業 19,022,567 円 事 業 費 1,100,000 円 在宅当番医制運営事業委託 653,000 円 山梨県救急医療情報システム運営事業費負担金 4,095,000 円 休日夜間急患診療体制事業費補助金 11,288,000 円 病院群輪番制運営事業費負担金 韮崎市医師会補助金 700,000 円 韮崎市歯科医師会補助金 350,000 円 山梨県小児救急医療事業負担金 786,567 円 50,000 円 韮崎市献血推進協議会補助金 16.保健対策推進事業 634,123 円 事 業 費 管理運営委託料 250,000 円 市食生活改善推進員会へ委託 事業委託 220,000 円 各地区へ料理実習業務委託 その他需用費等 164,123 円 食生活改善推進員養成講習会の消耗品等 ○ 栄養相談、料理教室の支援 ・日 時 随時受付 ・会 場 保健福祉センター 相談回数(回) 相談者数(人) 18 44 ○ 地域食育実習教室開催状況 ・実施期間 平成24年7月5日∼平成25年3月31日 ・会場及び回数 各町公民館・保健福祉センター 11回 ・実施方法 各地域の実情に応じ、食生活改善推進員に、食育教室の開催運営を委託 (必要に応じて栄養士による講演及び実習) (単位 回/人) 町 名 参加者数 韮崎 穂坂 藤井 中田 穴山 円野 清哲 神山 21 21 30 32 27 25 26 32 旭 56 大草 竜岡 65 23 合計 358 〇 研修会 韮崎市食生活改善推進員研修 県外 1回 県内 12回 款 4 衛生費 -92- 〇 食生活改善推進員養成講習会の開催 ・実施期間 平成24年9月26日∼平成25年2月26日 ・養成者数 16名 ○ 口腔衛生週間事業(啓発) 日 時 平成24年6月3日(日) 午前9時30分∼午後12時30分 会 場 韮崎市民交流センター(ニコリ) ・受付者数 341人 ・技工士会展示受付者数 200人 ・健診受診者 326人 ・栄養相談者数 189人 ・フッ素塗布者 276人 ・体脂肪測定 112人 ・フッ素洗口受診者 199人 17.予防接種事業 (1) 定期予防接種 59,855,193 円 事 業 費 (単位:人) 接種期 第Ⅰ期 第1回 種類 第2回 第Ⅱ期 第3回 追加 (DT) 計 三種混合(DPT) 152 166 181 274 四種混合(DPT-IPV) 66 48 36 0 150 不活化ポリオ(IPV/個別) 290 378 351 1 1,020 生ポリオ(集団) 1回目 60 ・ 2回目 67 260 1,033 127 麻しん・風しん混合(1期) 243 麻しん・風しん混合(2期) 257 麻しん・風しん混合(3期) 310 麻しん・風しん混合(4期) 332 4,788 高齢者 インフルエンザ BCG接種 205 接種期 第Ⅰ期 初回接種 1回 種類 日本脳炎 552 2回 553 追加 接種 第Ⅱ期 501 18 計 1,624 款 4 衛生費 -93- 18.子宮頸がん等ワクチン接種事業 24,332,098 円 事 業 費 (財源内訳) 県補助金(基金) 11,482,000 円 12,850,098 円 一般財源 各ワクチンを接種することにより、感染を防ぐとともに高額な接種費用を助成することにより、 保護者の経済的負担を軽減する。 ・子宮頸がん (単位 人・%) ・ヒブ・小児用肺炎球菌 対象者 接種者 接種率 接種期 1回目 (単位:人) 2回目 3回目 追加 計 中学1年生 169 154 91.12 中学2年生 10 1 10.00 ヒブ 251 221 208 212 892 中学3年生 18 0 0.00 小児用肺炎球菌 256 232 211 212 911 高校1年生 18 0 0.00 高校2年生 0 0 0.00 種類 ※中学2年生から高校2年生は、平成22、23年度未接種者を継続して実施。 19.市立病院事業会計補助事業 230,183,000 円 事 業 費 内訳 161,665,000 円 (収益的支出分:3条予算) 68,518,000 円 (資本的支出分:4条予算) 20. 地域自殺対策緊急強化事業(平成22年度∼) 305,341 円 事業費 (財源内訳) 県補助金(基金) 一般財源 305,000 円 341 円 [目的] 全国における自殺者数が平成10年以降13年連続で3万人を超える中、現下の厳しい経済情勢を 踏まえ地域における自殺対策を緊急に強化し、誰もが生きやすい社会の実現を目指す。 ○人材養成事業 ・市愛育会総会における研修会。 日時:平成24年4月23日(月) 午後2時30分∼4時 場所:韮崎市保健福祉センター 出席:56人 講師:峡西病院院長 浅川 理先生 ・市愛育会班長理事会 日時:平成24年10月30日(月) 午前10時30分∼12時 場所:韮崎市保健福祉センター 出席:12人 講師:中北保健所峡北支所 弘田 恭子副主幹 款 4 衛生費 -94- ○普及啓発事業 ・小学生に「命の授業」の実施。 日時:平成24年10月26日(金) 午後2時∼4時 対象:韮崎北東小学校4年1組∼3組各クラス 78人 講師:保健師 日時:平成24年12月21日(金) 午前10時∼12時 対象:韮崎小学校2年生 56人 講師:保健師 ・市内11地区各民生委員会、地区健康教室において啓発。 (市民課) 21.環境衛生事業 4,044,046 円 事 業 費 (1)環境衛生指導員 環境衛生指導員数 97名 1,164,000 円) (活動費報酬 (2)環境衛生事業 床下消毒用煙霧機の貸出及び薬剤の配布(4月∼9月) 床下消毒用噴霧器貸出件数 30件 各地区の環境衛生活動 (3)市営墓地清掃作業 4月∼11月 月2回 12月∼3月 月1回 計 20回 春・秋彼岸、盆等 計 4回 合計 24回 (委託料 138,600 円) 22.環境教育事業 432,900 円 事 業 費 (1)環境講座開催 開催回数 (単位:回) 平成22年度 平成23年度 平成24年度 3 1 1 款 4 衛生費 -95- (2)キッズISO入門編の実施 市内小学校5年生を対象にキッズISOを使用し、環境教育を行う。 (単位:人) 学 校 名 平成22年度 平成23年度 平成24年度 韮崎小学校 51 57 64 穂坂小学校 35 16 16 北東小学校 185 74 68 北西小学校 62 33 33 甘利小学校 121 103 101 計 454 283 282 ※平成22年度は、穂坂小学校及び北東小学校のみ小学校5・6年生を対象に実施 23.狂犬病予防等事業 1,789,434 円 事 業 費 (1) 登録頭数 (単位:頭) 区 分 平成22年度 平成23年度 平成24年度 新規登録 160 138 131 死 亡 207 142 308 転出他 64 22 41 2,432 2,406 2,188 年度末登録数 (2) 狂犬病予防接種頭数 区 分 (単位:頭) 平成22年度 平成23年度 平成24年度 集 合 1,294 1,227 1,126 随 時 386 327 388 1,680 1,554 1,514 計 (3) 犬保護頭数 (単位:頭) 区 分 平成22年度 平成23年度 平成24年度 保護頭数 29 20 16 款 4 衛生費 -96- (4) 犬及び猫の不妊・去勢手術助成数 平成22年度 平成23年度 平成24年度 不妊(7,000円) 36 252,000 25 175,000 35 245,000 去勢(5,000円) 27 135,000 17 85,000 33 165,000 不妊(5,000円) 99 495,000 100 500,000 102 510,000 去勢(4,000円) 61 244,000 66 264,000 81 324,000 区 分 犬 猫 (単位:頭・匹・円) 助成件数計 223 208 251 助成総額計 1,126,000 1,024,000 1,244,000 (5) 畜犬管理システム 63,000 円 システム借上料 保守管理委託 37,800円 計 100,800円 24.エコライフ普及促進事業 9,930,000 円 事 業 費 (単位:件・円) 平成23年度 平成22年度 区 分 平成24年度 69 3,450,000 78 3,900,000 121 8,540,000 エコキュート (20,000円) 139 2,780,000 78 1,560,000 55 1,100,000 エコジョーズ (20,000円) 7 140,000 10 200,000 8 160,000 1 50,000 1 50,000 太陽光発電システム(5万円∼10万円) エネファーム (50,000円) - - 太陽光熱高度利用システム (20,000円) 2 40,000 3 60,000 3 60,000 ペレットストーブ (20,000円) 1 20,000 0 0 0 0 - 0 0 80,000 1 20,000 電気自動車 (20,000円) - 薪ストーブ (20,000円) 1 - - 20,000 4 助成件数計 219 174 189 助成総額計 6,450,000 5,850,000 9,930,000 *太陽光発電は1kWあたり2万円で下限5万円、上限10万円 25.アメリカシロヒトリ防除事業 123,935 円 事 業 費 アメリカシロヒトリを駆除するための噴霧器の貸出し及び薬剤の配布 (単位:件) 区 分 動力防除機貸出件数 薬剤配布件数 平成22年度 平成23年度 平成24年度 9 12 11 24 32 25 款 4 衛生費 -97- 26.火葬場運営事業 16,962,256 円 事 業 費 うち 業務委託 7,245,000 円 工事・施設等修繕費 5,674,780 円 その他維持管理経費 4,042,476 円 火葬場使用状況 (単位:件) 区分 平成22年度 平成24年度 平成23年度 市内 322 355 336 市外 40 33 17 計 362 388 353 27.公害対策事業 1,397,220 円 事 業 費 (1) 市民からの苦情件数 区 分 (単位:件) 平成22年度 平成23年度 平成24年度 悪 臭 4 3 3 騒 音 0 2 0 振 動 0 0 0 大 気 0 0 0 水 質 3 4 3 106 108 102 雑草・害虫 4 5 8 不法投棄 11 7 7 野焼き 4 2 6 132 131 129 犬猫処理 合 計 款 4 衛生費 -98- (2) 河川水質測定調査 SS(浮遊物質量):mg/ BOD(生物化学的酵素要求量):mg/ 測定地点 平成22年度 平成23年度 数値 数値 基準 基準 平成24年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 数値 mg/ mg/ mg/ 基準 徳島堰 0.9 0.8 1.0 7.6 権現沢上流 0.6 0.7 0.65 6.4 2 m g / 0.9 2 m g / 0.75 2 m g / 基準 基準 2.9 3.4 4.7 2 5 m g / 7.6 2 5 m g / 権現沢下流 1.9 黒沢川上流 0.9 黒沢川下流 1.1 藤井堰 0.8 古 川 0.9 1.1 1.0 8.5 10.5 12.2 割羽沢川下流 1.7 2.0 1.8 10.8 8.8 10.3 1.0 1.1 1.4 以 下 0.9 2.3 以 下 1.7 14.3 14.6 14.4 以 下 8.7 以 下 7.3 14.8 8.4 9.4 基準 以 下 5.9 10.5 11.8 27.4 2 5 m g / 以 下 大腸菌群数:MPV/100ml 測定地点 平成22年度 数値 徳島堰 19,150 権現沢上流 4,825 権現沢下流 20,725 黒沢川上流 3,548 黒沢川下流 9,825 藤井堰 14,500 古 川 15,675 割羽沢川下流 23,725 基準 平成23年度 数値 基準 5,593 4,138 3,275 10,825 11,675 7,600 数値 基準 3,300 7,950 5 0 0 0 M P N 以 下 平成24年度 5 0 0 0 M P N 以 下 15,125 6,848 18,525 13,525 8,275 16,198 5 0 0 0 M P N 以 下 23,575 22,975 (3) 排水水質測定調査 BOD(生物化学的酸素要求量):mg/ 測定地点 若尾 御勅使工業団地 平成22年度 平成23年度 数値 基準 数値 3 0 14.8 以 m 下g / 32.6 24.8 基準 3 0 13.0 以 m 下g / SS(浮遊物質量):mg/ 平成24年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 数値 mg/ mg/ mg/ 基準 3 0 23.7 以 m 下g / 27.6 基準 5 0 8.0 以 m 下g / 15.7 基準 5 0 8.8 以 m 下g 9.8 / 33.5 基準 5 0 11.3 以 m 下g / 23.7 款 4 衛生費 -99- COD(化学的酸素要求量):mg/ 平成22年度 平成23年度 平成24年度 数値 基準 数値 基準 数値 若尾 32.3 39.5 16.4 3 0 以m 下g / 30.8 御勅使工業団地 3 0 以m 下g / 測定地点 16.8 基準 3 0 19.5 以 m 下g / (4) 井戸水水質測定調査 平成24年10月9日 硝酸性窒素及び 測定地点 一般細菌 大腸菌 (100 中) 鉛含有量 亜硝酸性窒素 mg/ mg/ 10mg/ 0.01mg/ 個/ 基準値 − 100個/ 穴山町(石水) 0 − 2.8 上祖母石(1) 0.001未満 上祖母石(2) 0.001未満 上祖母石(3) 0.001未満 上祖母石(4) 0.001未満 下祖母石(1) 0.001未満 下祖母石(2) 0.001未満 下祖母石(3) 0.001未満 下祖母石(4) 0.001未満 (5) 道路交通騒音等調査 ・ 騒音調査結果 (単位:dB ○:適合 ●:不適合) 沿道地点 背後地地点 基準値等 適合状況 等価騒音レベル 路線名 住所 昼間 一般国道20号 栄1丁目9-5 等価騒音レベル 環境基準 68 要請限度 昼間 夜間 昼間 夜間 70dB 65dB 75dB 70dB ○ ○ ○ ○ 昼間 夜間 65 51 夜間 49 款 4 衛生費 -100- ・ 交通量・走行速度調査結果 (単位:台・%・km/h) 交通量 路線名 住所 一般国道20号 栄1丁目9-5 時間 区分 大型 大型 小型 二輪 Ⅰ Ⅱ 走行速度 計 大型車 最大 最小 平均 混入率 速度 速度 速度 昼間 29 42 620 4 695 10.2 91 46 65 夜間 27 22 140 1 190 25.8 93 43 63 全日 56 64 760 5 885 13.6 93 43 64 ※ 交通量は、昼間(6:00∼22:00)2回、夜間(22:00∼翌6:00)2回、各10分間の台数の 合計である。 款 4 衛生費 -101- 款 4 衛生費 予算額 項 2 清掃費 698,321 千円 決算額 697,068 千円 (市民課) 1.廃棄物及び清掃 (1) 美しいまちづくり事業 372,482 円 事 業 費 ア 仮眠エリア清掃委託 国道20号線沿、仮眠エリア2ヵ所の清掃委託 52回/年 (2) 廃棄物処理対策事業 58,874,243 円 事 業 費 ア ごみ収集ステーション設置数 平成22年度 平成23年度 平成24年度 359 364 367 設置数 イ ごみ収集業務委託(生活系一般廃棄物収集実績) (単位:t) 区 分 平成22年度 平成23年度 平成24年度 可 燃 物 5,702 5,787 5,712 不 燃 物 504 518 481 6,206 6,305 6,193 収集量計 ウ 自己搬入の日ごみ持込実績 (単位:kg) 平成22年度 平成23年度 平成24年度 可 燃 物 52,220 69,680 56,720 不 燃 物 41,030 23,370 20,530 収集量計 93,250 93,050 77,250 区 分 エ 直接処理、小・中学校、保育園分 区 分 (単位:kg) 平成22年度 平成23年度 平成24年度 可 燃 物 242,410 256,160 225,240 不 燃 物 12,570 14,340 19,600 収集量計 254,980 270,500 244,840 款 4 衛生費 -102- オ 家庭用生ごみ処理機購入費補助 (単位:件・円) 区 分 平成22年度 平成23年度 平成24年度 助成件数 7 5 1 助成額計 197,000 159,500 25,000 *助成額は生ごみ処理機購入費の1/2(但し上限25,000円) カ 乾電池・蛍光灯処理業務委託 (単位:t) 区 分 平成22年度 平成23年度 平成24年度 廃乾電池 6.35 6.19 6.30 廃蛍光管 2.52 2.37 2.70 0.05 0.20 8.61 9.20 水銀含有物 − 8.87 収集量計 キ 犬・猫死体収容業務委託 (単位:件) 平成22年度 平成23年度 平成24年度 犬 15 20 20 猫 91 88 80 区 分 大型動物 処理件数 - 106 2 108 102 ク 不法投棄防止監視パトロール 不法投棄防止監視パトロール員2名による不法投棄物の回収及び、監視を実施 不法投棄回収物 (単位:kg・本・個) 平成22年度 平成23年度 平成24年度 可燃物 2,319 700 720 不燃物 2,519 1,300 2,870 処理困難物 2,120 130 1,730 145 78 145 0 0 0 区 分 タイヤ バッテリー 款 4 衛生費 -103- (3) 資源リサイクル推進事業 16,373,628 円 事 業 費 資源ごみリサイクル業務委託(ステーション 109ヵ所内拠点回収3ヵ所) ○新聞、雑誌、ダンボール、牛乳パック、その他の紙 (単位:t) < 区 分 平成22年度 平成23年度 平成24年度 新 聞 522.36 488.53 460.26 雑 誌 251.23 249.02 218.33 ダンボール 151.99 158.86 161.56 牛乳パック 4.07 3.71 2.95 その他の紙 29.89 38.53 38.89 959.54 938.65 881.99 合 計 > ○ガラスビン、ペットボトル、缶、白色トレー 区 分 (単位:t) 平成22年度 平成23年度 平成24年度 63.32 60.14 57.77 ガ ラ ス ビ ン ( 透 明 ) ( 24.88 ) ( 24.36 ) ( 23.03 ) ( 茶 色 ) ( 26.35 ) ( 24.54 ) ( 23.16 ) (その他) ( 12.09 ) ( 11.24 ) ( 11.58 ) 22.68 21.11 20.42 缶 4.76 4.59 4.22 ス チ ー ル 缶 15.17 14.06 12.80 白 色 ト レ ー 1.62 1.57 1.50 107.55 101.47 96.71 ペ ッ ト ボ ト ル ア < ル ミ 合 計 > 資源物収集10品目の販売処分経費 ○販売できるもの(単価の変動する項目は平均価格とする) 年度 品目 (単位:t・円) 平成23年度 平成22年度 収 集 量 単 価 販売価格 収 集 量 単 価 販売価格 新聞・チラシ 522.36 2,000 1,230,554 488.53 3,500 1,795,342 雑 誌 251.23 500 131,890 249.02 2,000 522,942 ダンボール 151.99 1,000 159,587 158.86 2,250 369,295 牛乳パック 4.07 17,000 72,646 3.71 17,000 66,256 アルミ缶 4.76 81,000 405,657 4.59 73,750 364,085 スチール缶 15.17 22,000 285,955 14.06 19,450 288,316 合 計 949.58 2,286,289 918.77 3,406,236 款 4 衛生費 -104- 年度 品目 平成24年度 収 集 量 単 価 販売価格 新聞・チラシ 460.26 2,500 1,214,961 雑 誌 218.33 1,500 348,882 ダンボール 161.56 2,375 405,445 牛乳パック 2.95 17,000 52,655 アルミ缶 4.22 51,000 226,903 スチール缶 12.80 8,500 114,556 合 計 860.12 2,363,402 ○販売できないもの(処分経費) 年度 品目 (単位:t・円) 平成22年度 収 集 量 平成23年度 処分経費 単 価 収 集 量 単 価 処分経費 ビン類 63.31 18,000 1,196,559 60.14 18,000 1,136,646 白色トレイ 1.62 296,400 504,172 1.57 296,400 488,610 ミックス紙 29.89 9,000 282,457 38.53 9,000 364,106 ペットボトル 22.68 13,200 314,338 21.11 13,200 292,580 合 計 117.50 2,297,526 121.35 年度 品目 2,281,942 平成24年度 収 集 量 処分経費 単 価 ビン類 57.77 18,000 1,091,853 白色トレイ 1.50 296,400 466,825 ミックス紙 38.89 9,000 367,508 ペットボトル 20.42 13,200 283,019 合 計 118.58 2,209,205 (4) 浄化槽管理指導事業 675,735 円 事 業 費 ア 水環境の保全を図るため、市内のモデル地区を対象にした浄化槽巡回指導実施 (単位:件) 実施件数 平成22年度 平成23年度 平成24年度 2,029 2,407 2,451 款 4 衛生費 -105- (5) 峡北広域行政事務組合負担金(ごみ処理) (単位:千円) 平成22年度 平成23年度 平成24年度 運営費負担金 140,918 142,022 168,481 建設費負担金 95,815 92,196 90,108 総合福祉センター 1,434 1,368 1,108 308,040 310,971 309,938 特別負担金 *特別負担金は、普通交付税算入分 (6) 峡北広域行政事務組合負担金(し尿処理) (単位:千円) 平成22年度 負担金 平成23年度 30,061 25,075 平成24年度 32,831 (上下水道課) 2.合併処理浄化槽設置促進事業 18,306,300 円 事 業 費 財源内訳 汚水処理施設整備交付金 6,093,000 円 補助率1/3 県補助金 6,093,000 円 補助率1/3 一般財源 6,120,300 円 18,280,000 円 (1) 浄化槽普及事業費補助金 (単位:件) 処理規模 設置数 5人槽 19 6∼7人槽 26 8∼10人槽 2 11∼20人槽 1 21∼30人槽 0 31∼50人槽 0 50人層∼ 0 合 計 48 (2) 浄化槽普及促進協議会負担金 26,300 円 款 4 衛生費 -106- 款 4 衛生費 予算額 項 3 水道費 260,147 千円 決算額 260,146 千円 (上下水道課) 1.上水道施設費補助金 5,447,000 円 (1) 上水道事業維持管理費補助金 (2) 上水道事業運営費補助金 228,685,000 円 (3) 上水道事業公債費補助金 21,852,000 円 合 計 255,984,000 円 (1) 簡易水道特別会計維持管理費繰出金 389,000 円 2.簡易水道施設費繰出金 (2) 簡易水道特別会計公債費繰出金 合 計 3,772,608 円 4,161,608 円 款 4 衛生費 -107- 款 5 労働費 款 5 労働費 項 1 労政費 予算額 79,220 千円 決算額 78,130 千円 予算額 79,220 千円 決算額 78,130 千円 (商工観光課) 91,000 円 1.ふるさと就職推進奨励事業 ・市外より市内に就職する者を対象に奨励金を支給する。 区分 支給額 申請者数 単身就職者 36,000円 1人 世帯就職者 55,000円 1人 5,825,000 円 2.峡北広域シルバー人材センター運営費補助事業 ・(社)峡北広域シルバー人材センターの運営に要する経費を補助する。 3.緊急雇用対策事業 ・山梨県緊急雇用創出事業臨時特例基金事業 事業名 事業内容 雇用数 雇用期間 雇用先(主管) 平成24年4月 障がいのある子を持つ保護者 8,233,442円 の子育て負担の軽減を図る ~ 1 障害児支援保育事業 3 福祉課 平成25年3月 平成24年4月 ~ 2 小学校食育推進事業 5,242,487円 児童への食教育の充実を図る 教育課 3 平成25年3月 3 健康診断推進事業 平成24年4月 ~ 市民の健康管理の推進のため 2,513,408円 個別診療体制の改善・構築を 図る 1 平成25年3月 4 母子保健対策事業 平成24年4月 ~ 乳幼児等を持つ保護者に対し 3,296,157円 て育児の悩み、不安解消を図 り、保育園等の巡回を行う 保健課 1 平成25年3月 5 市内未登記地域解消事業 平成24年4月 寄付移管を受けた土地の未登 記地域を解消する ~ 2,915,453円 保健課 総務課 1 平成25年3月 平成24年4月 ツーリズム集客事業 穂坂自然公園及び自然観察園 の利用促進と集客を図る ~ 6 穂坂自然公園グリーン 2 9,000,000円 峡北森林組合 (農林課) 平成25年3月 7 病害虫対策等環境整備事業 平成24年5月 ~ 病害虫が多く発生する荒廃地 5,995,500円 において蔓延を未然に防止す る 4 ㈱島村組 (農林課) 平成24年8月 款 5 労働費 -108- 推進事業 平成24年4月 ~ 8 韮崎市商工業活性化 韮崎市まちなか活性化計画に 基づき取り組む事業を行う 平成25年3月 10,000,000円 9 商店街賑わい創出支援事業 市内空き店舗を利用し、スー パーを運営すると同時にコ 9,600,000円 ミュニティスペースとして利 用する ~ 平成24年4月 (株)やまと (商工観光課) 7 平成25年3月 平成24年4月 ~ 10 移動販売車の巡回による 買い物弱者解消事業 韮崎市商工会 (商工観光課) 2 移動手段を持たない買い物弱 者の生活利便の向上を図る (株)やまと (商工観光課) 3 平成25年3月 5,500,000円 合計:62,296,447円 27名 ※歳入 山梨県補助金 62,296,447円(補助率100%) ・韮崎市雇用安定化対策助成金(平成21年4月∼適用) ○助成対象者:山梨労働局による中小企業緊急雇用安定助成金(もしくは雇用調整助成金)を受給して いる市内企業者 ○助成基準:就業者の休業日数1人日当たり1,000円(もしくは500円) 区分 決算額 対象企業数(申請件数) 延休業人日数 中小企業 463,660円 2社(4件) 延468人日 ・韮崎市若年者等雇用奨励助成金 ○新卒者就職実現プロジェクトにより創設された国の奨励金等に対して、市単独の上乗せ助成を行う 区分 対象企業数(対象人数) 3年以内既卒者トライアル雇用奨励助成金 5社(7名) 1,337,500 円 試行雇用奨励助成金 4社(9名) 990,000 円 5社(16名) 2,327,500 円 合 計 助成額 4.韮崎市勤労青年センター運営事業 7,126,750 円 (1) 勤労センター運営費 需用費(消耗品、光熱水費、修膳費) 3,174,107 円 120,154 円 役務費(電話料、手数料) 3,736,057 円 委託料(保守、業務) 使用料及び賃借料(放送受信料、借上料) 69,090 円 備品購入費(施設備品購入費) 27,342 円 款 5 労働費 -109- (2) 平成24年度の利用状況 (単位:人・件・時間) 施 設 別 延 人 数 月別 管理棟 テニスコ-ト グランド ウッドジム 利 用 者 別 内 訳 勤労青年 学 生 計 計 夜間照明 件数 時間 4 152 0 1,085 92 1,329 721 608 1,329 4 7 5 299 0 2,010 929 3,238 608 2,630 3,238 13 20 6 258 0 2,022 443 2,723 677 2,046 2,723 14 28 7 365 0 2,202 405 2,972 831 2,141 2,972 47 59 8 222 0 1,700 355 2,277 537 1,740 2,277 11 31 9 299 0 2,113 331 2,743 378 2,365 2,743 23 45 10 351 0 2,710 1,083 4,144 530 3,614 4,144 23 44 11 311 0 2,040 689 3,040 488 2,552 3,040 33 45 12 277 0 2,090 1,220 3,587 479 3,108 3,587 47 90 1 181 0 2,805 595 3,581 354 3,227 3,581 14 24 2 328 0 1,900 390 2,618 800 1,818 2,618 45 77 3 304 0 2,220 865 3,389 254 3,135 3,389 64 102 6,657 28,984 35,641 338 572 合計 3,347 0 24,897 7,397 35,641 5.韮崎市単独融資制度 勤労者住宅建設資金利用状況 (単位:人・円) 年 度 件数 平成6年度 7 31,600,000 30,248,663 1,351,337 0 0 平成7年度 7 23,500,000 20,831,504 1,732,477 936,019 291,215 平成9年度 2 8,000,000 5,859,005 534,375 1,606,620 515,729 平成10年度 1 8,000,000 5,448,024 506,523 2,045,453 659,188 平成15年度 1 7,000,000 2,905,704 387,274 3,707,022 1,195,755 合 計 18 78,100,000 65,292,900 4,511,986 8,295,114 2,661,887 当初貸付金 前年度末回収済額 本年度回収額 預託金残高 貸付金残高 款 5 労働費 -110- 款 6 農林水産業費 款 6 農林水産業費 項 1 農業費 予算額 657,028 千円 決算額 470,330 千円 予算額 589,540 千円 決算額 425,689 千円 (農業委員会) 1.農業委員会の状況 種 類 (1)会議の開催 (1)会議の開催 総 会 農地部会 農政部会 その他の会議 1 12 7 0 回 数 (2)処理した事項 47 件 ① 農地法第 3条の規定による許可 680 a 13 件 ② 農地法第 4条の規定による許可 52 件 ③ 農地法第 5条の規定による許可 87 a 259 a 10 件 203 a ④ 農地法第 18条の解約 (3)農業者年金推進事業 農業者年金制度の普及・加入推進、農業者年金受給者の適正な受給資格管理 226,000 円 事 業 費 平成24年度末 加入状況 ① 加 入 者 0 人 ② 経営移譲年金受給者数 90 人 ③ 農業者老齢年金受給者数 (4)農地基本台帳整備事業 72 人 (農地基本台帳の電算システム化による整備事業) 農業委員会に常備しておく農家・農地台帳整備 事 業 費 824,040 円 (5)農地制度実施円滑化事業(農地法に基づく事務の適正実施のための支援) 農業委員会が新たに担うこととなる事務を適正かつ円滑に執行できるよう、必要な支援を行う。 事 業 費 農地の利用状況調査の結果 1,649,091 円 耕作放棄地区分 1(緑)簡易な作業で 営農可 2(黄)基盤整備によ り営農再開可 3(赤)森林・原野化 等している農地 利用状況結果 筆数 面積(㎡) 筆数 面積(㎡) 筆数 面積(㎡) 筆数 1,156 543,320 1,411 532,357 6,822 3,231,044 9,389 合計 面積(㎡) 4,306,721 款 6 農林水産業費 -111- (6)農地銀行活動事業 経営規模拡大を希望する農家への農地の利用集積を図る。 138,060 円 事 業 費 2,360 ㎡ 平成24年度設定期間別面積 3年未満 19,334 ㎡ 3年以上∼5年未満 51,406 ㎡ 5年以上∼10年未満 74,008 10年以上 ㎡ 0㎡ 売 買 147,108 ㎡ 合 計 (7)国有農地管理事業 国有農地 筆 数 49 筆 面 積 17,341.00 ㎡ (農林課) 2.経営耕地の状況 区分 耕地面積 (単位:ha) 果樹園 田 696 普通畑 合計 147 303 1,146 3.農業総務事務諸経費 韮崎市農政協力員・韮崎市農業土木員の年間報酬 農政協力員 農業土木員 244 名 2,049,600 円 89 名 1,056,000 円 4.米穀の需給調整の状況 生産数量目標は、3,766.9t、面積換算677.5ha(基準単収556Kg/10a)と決定され、 各農家に配分した。(配分割合:10aを控除し、62%作付可能) (単位:ha) 区分 水稲作付面積 (a) 実績 737.0 転作 76.6 調整水田 3.6 自己保全管理 その他 101.5 14.4 計 933.1 生産目標面積 (b) 677.5 達成率 (b)/(a) 91.9% 款 6 農林水産業費 -112- 5.戸別所得補償対策推進事業 戦略的作物の食料自給率の向上と主食用米の需給バランスの適正化を目的として行われる 農業者戸別所得補償制度を円滑に実施するための推進事業。 (単位:件) 区分 加入件数 米の所得補償 水田活用の所得補償 畑作物の所得補償 交付件数 4,412,833 円 推進事務費 129 126 42 40 県支出金 3,731,000 円 8 6 一般財源 681,833 円 財源内訳 6.中山間地域直接支払交付金等事業(第3期対策:平成22年度開始) 中山間地域等における急傾斜、狭小等で耕作条件が不利な農用地の保全、農道・農業用水路の適正な 管理を行っていく集落(協定参加者)に対し、国・県・市が交付金を交付し、支援していく制度 中山間地域直接支払推進事務費 86,240 円 ( 国定額: 75,000 円 ) 中山間地域直接支払交付金 (特認地域)国1/3 県1/3 市1/3 (法指定地域)国1/2 県1/4 市1/4 参加人数(人) 協定農用地面積(㎡) 交付金額(円) 地域区分 集落名 特認地域 日之城 79 59,328 996,710 特認地域 三ツ澤 142 146,241 2,456,848 法指定地域 折居 53 113,862 1,912,881 法指定地域 御杉 34 105,786 1,777,204 法指定地域 武田 40 95,956 1,612,060 法指定地域 北宮地 39 166,730 2,801,064 法指定地域 上円井 66 258,557 4,343,757 法指定地域 下円井 35 67,148 1,128,086 法指定地域 中谷 58 141,470 2,376,696 法指定地域 入戸野 27 75,984 1,276,531 法指定地域 鍋山 43 119,429 2,006,407 616 1,350,491 22,688,244 総合計 款 6 農林水産業費 -113- 7.農業団体育成事業 各種農業関連団体への負担金及び補助金 1,240,800 円 (1)法令外及び各種農業団体負担金 7件 (2)カントリーエレベーター施設利用料補助金 梨北農協 2,986,108 円 ・利用人数 263人 ・利用量 597,209㎏ (3)営農指導事業補助金 梨北農協 1,929,000 円 (4)やまなし農業ルネサンス総合支援事業 梨北農協 3,908,000 円 (県補助 1/2) ・JA梨北よってけし韮崎直売所 POSシステム整備 韮崎甘利支店、韮崎東支店、韮崎西支店、穂坂支店 ラベル発行機システム整備 (5)北巨摩農業士会補助金 60,000 円 山梨県指導農業士・青年農業士活動費補助 指導農業士 6名 1,517,000 円 8.有機農業普及促進事業(有機農産物生産促進補助金) 補助対象者:市内に住所を有する者で、JA梨北が製造する「土の里」を480㎏(30袋)以上購入した者 に購入費用の1/4を補助 ・購入者数 212 人 ・購入数量 17,891 袋 9.新規就農者支援事業 (1)新規就農者支援事業助成金 助成対象:新規に認定就農者となった者が、農業で生計を維持するうえで生活に窮する場合の支援 対象者:3名 ①新規就農者生活支援事業 1,400,000 円 (1ヶ月上限 50,000円) ②新規就農者住居助成事業 666,900 円 (1ヶ月上限 30,000円) (2)青年就農給付金 助成対象:経営の不安定な就農初期段階の青年就農者に対して、経営開始型の給付金を交付する。 (原則45歳未満、所得制限250万円、最長5年間) 助成額:年間150万円半年毎75万円を2回交付(国100%補助) 対象者:6人 平成24年度執行額 4,500,000 円 (750,000円×6人) 款 6 農林水産業費 -114- 10.農業金融対策事業 農業者の経営改善や規模拡大のために利用する農業制度資金への利子補給 利子助成額(円) 資 金 名 借入先 農業近代化資金 21,828 梨北農業協同組合 農業近代化資金(認定農業者上乗分) 18,354 梨北農業協同組合 農業経営基盤強化資金 65,242 梨北農業協同組合 他 164,093 梨北農業協同組合 雪害復旧対策資金 624,600 円 11.農業経営基盤強化促進対策事業 農業振興に尽力されている方々(認定農業者)へ全国農業新聞を配布し、情報提供を行い農業経営 を支援する。 全国農業新聞 1,041部×600円 12.有害鳥獣駆除対策事業 韮崎市鳥獣害防止連絡協議会及び峡北猟友会による鳥獣害対策事業 (ヤマビル駆除剤・除草剤の配付、電気柵原材料の支給、獣捕獲資材の整備、猟友会へ有害鳥獣捕獲 業務委託) 11 件 (1)有害鳥獣捕獲業務委託 1,245,000 円 603,987 円 (2)電気柵維持管理費(除草剤支給、電牧器修繕) 3,900 m ) 2,193,827 円 (4)鳥獣害防止総合対策事業補助金 (国 1/2 間接補助) 1,664,230 円 (3)電気柵機能強化支援 7 地区 ( 購入品 ・ハクビシン用捕獲檻 5基 64,630円 ・ヤマビルキラー液剤 560本 999,600円 ・猪、猿用捕獲檻 6基 600,000円 451,667 円 13.市民農園運営事業 農作物の栽培収穫を通して、農業を理解し関心を高めてもらう。 使用料 利用率 農園名 区画数 30㎡区画 40㎡区画 宮久保農園 30区画 4,800円/年 6,000円/年 83.3% 若尾農園 24区画 ― 6,000円/年 95.8% 款 6 農林水産業費 -115- 14.果樹園芸振興事業 果樹園芸振興各種団体への負担金・補助金及び果樹農家に対する果樹新植苗代、果樹共済費の補助 250,600 円 (1)山梨県廃プラスチック処理センター負担金 ・H24年度廃プラ収集量実績 7,320㎏ 156,867 円 (2)新植苗購入補助事業 ・購入人数 18名 ・購入苗本数 ブドウ 292本、リンゴ 10本 合計 302本 672,250 円 (3)果樹共済加入推進事業 ・加入戸数 209戸 引受面積 5,878.4a 15.畜産振興事業 (1)家畜飼育状況 肉牛 657 頭 豚 3,914 頭 採卵鶏 ブロイラー 15,505 羽 53,000 羽 16.農道改良・舗装・水路維持管理事業の状況 農道、農業用排水路の改修を図り、生産基盤の整備を図る。 (1)小土地改良事業 事業費 72,910,117 円 財源内訳 分担金 802,000 円 県補助金 17,927,500 円 一般財源 54,180,617 円 ① 工事請負費 (単位:円) 施工場所 路線名 事業量 事業費 (道 路) 下円井 農道 36 m 21 号線 道路整備 L = W= 4 m 2,152,500 旭町 宮下 農道 96 号線 道路整備 L = 45 m W= 4 m 1,449,000 旭町 山口 農道 148 号線 道路整備 L = 42 m W= 4 m 2,709,000 円野町 L = 123 m 上祖母石 荊ノ木水路 水路整備 L = 55 m (県単事業) 穂坂町 権現沢 横道下水路 水路整備 L = 70 m 〃 穂坂町 日之城 上の平水路 水路整備 L = 85 m 藤井町 相垈 藤井堰 水門設置 中田町 中條二区 榎田水路 穴山町 夏目 穴山町 円野町 小 計 3 ケ所 6,310,500 (水 路) 1基 水路整備 L = 48 m 南原排水路 水路整備 L = 73 m 重久 重久水路 水路整備 L = 25 m 上円井 農免横水路 水路整備 L = 104 m 214,414 2,100,000 1,869,000 (県単事業) 2,100,000 〃 2,803,500 2,866,500 (県単事業) 1,522,500 〃 6,478,500 款 6 農林水産業費 -116- 円野町 下円井 仁反田下水路 水路整備 L = 円野町 下円井 戸沢取水 水門設置 旭町 久保 起シ水路 大草町 町屋 大草町 竜岡町 小 83 m 〃 3,381,000 2基 〃 2,730,000 水路整備 L = 86 m 〃 1,785,000 前田水路 水路整備 L = 65 m 〃 3,255,000 西割 小原水路 水路整備 L = 86 m 〃 4,305,000 真葛 穂並水路 水路整備 L = 96 m 〃 5,355,000 L = 877 m 計 14 ケ所 40,765,414 (道路維持工事) 岩下 農道 24 号線 道 路 L = 3.4 m コンクリート舗装 42,000 上の山 農道 53 号線 道 路 L = 15 m コンクリート舗装 105,000 穂坂町 三之蔵 農道 164 号線 道 路 L = 32 m アスファルト舗装 409,500 神山町 鍋山 農道 18 号線 道 路 L = 5m アスファルト舗装、管渠 136,500 小曽根 農道 90 号線 道 路 L = 15 m コンクリート舗装 105,000 大草町 若尾 農道 85 号線 道 路 1本 支障木伐採 55,650 大草町 西の割 西の割農道 旭町 小 計 道 路 L = 63.4 m L = 133.8 m 7 ケ所 路側、土留擁壁 1,123,500 1,977,150 (水路維持工事) 岩下 岩下水路 水 路 1式 土砂浚渫 168,000 穂坂町 三之蔵 天白沢 水 路 1式 管路工 441,000 穂坂町 三之蔵 赤岩水路 水 路 1式 土工、倒木除去 399,000 穂坂町 長久保 梅久保水路 水 路 18 m U型水路工 430,500 穴山町 次第窪 新田堰 水 路 1式 水門補修 294,000 穴山町 次第窪 新田堰 水 路 1式 土工 穴山町 次第窪 新田堰 水 路 1式 土砂浚渫 穴山町 三ツ石 荊ノ木水路 水 路 1式 土工 697,200 円野町 入戸野 入戸野水路 水 路 L = 16 m コンクリート擁壁 871,500 円野町 入戸野 大門水路 水 路 L = 26 m コルゲート 409,500 神山町 鍋山 西畑水路 水 路 L = 13 m U型水路工 252,000 旭町 山寺 山寺水路 水 路 L = 21 m U型水路工 420,000 大草町 町屋 町屋水路 水 路 L = 16 m コンクリート擁壁 210,000 大草町 町屋 宿新居 水 路 L = 21 m コンクリート擁壁 283,500 1,037,400 67,200 小 計 14 ケ所 L = 131 m 5,980,800 合 計 38 ケ所 L = 265 m 55,033,864 款 6 農林水産業費 -117- ②農道・水路新設改良事業補助金(7割補助) 施工場所 (単位 円) 路線名 事 業 量 補助金額 穂坂町 三ツ沢 新木林水路 水 路 L = 45.0 m 360,000 穂坂町 上今井 穂坂14号線 道 路 L = 62.0 m 976,500 穂坂町 上今井 南久保水路 水 路 L = 27.0 m 910,000 藤井町 絵見堂 砂宮神水路 水 路 L = 24.7 m 360,000 穴山町 重久 中村ため池排水路 水 路 L = 23.0 m 304,500 円野町 上円井 上道農道 道 路 L = 65.0 m W=3.0m 990,000 円野町 入戸野 円野6号線 道 路 L = 16.5 m W=3.0m 1,100,000 神山町 北宮地 柳田農道 道 路 L = 33.0 m W=2.6m 1,520,000 神山町 鍋山 番匠畑水路 水 路 L = 46.5 m 388,500 旭町 山口 鎌倉水路 水 路 L = 86.9 m 690,000 旭町 鋳物師屋 旭96号線 道 路 L = 32.1 m 坂の上 道 路 L = 62.9 m 1,470,000 L = 300.0 m 600,000 L = 824.6 m 10,879,500 竜岡町 旭町 合 計 長塚道上農道 フェンス 徳島堰沿い 13ヶ所 1,210,000 W=2.6m 1,800,000 円 茅ケ岳山麓土地改良事業推進協議会負担金 3,841,096 円 事業費 ③原材料支給 施工場所 円野町入戸野地内 外 25 路線 事業量 生コンクリート V = 175.3 砕石 V= 91 他 1,073,100 事業費 円 ④使用料及び賃借料 ア 農業土木設計積算システム使用料 472,500 円 イ 重機借上料 600,600 円 藤井堰 他 282,557 事業費 円 ⑤ その他 需用費、車検等修繕費等 1式 (2)農道水路維持管理事業 事業費 2,070,715 円 農業用施設の適切な維持管理を行う。 359,000 円 ①水路維持管理費補助金 新堰 外23路線 1,711,715 円 ②農道水路維持管理費等 重久サイフォン重機借上げ他 (3)農業用施設財産管理事業 21,280,187 円 事業費 21,280,187 円 一般財源 委託費 農道台帳補正及び農道敷分筆登記作成業務 農道(清哲)73号線外 21,280,187 円 款 6 農林水産業費 -118- (4)県営畑地帯総合土地改良事業 農道、水路の整備、区画整理により、遊休農地の解消に努める。 ① 地区名 中条地区 平成24年度 15,960,000 円 事業費 負担金 財源内訳 市債 3,990,000 円 (事業費×25%) 1,400,000 円 一般財源 2,590,000 円 ② 地区名 日之城地区 平成23年度からの繰越明許費 繰越事業費 52,000,000 円 負担金 13,000,000 円 財源内訳 市債 4,600,000 円 (事業費×25%) 一般財源 8,400,000 円 平成24年度 現年事業費 84,000,000 円 負担金 21,000,000 円 財源内訳 市債 7,500,000 円 (事業費×25%) 一般財源 13,500,000 円 日之城地区第2工区換地計画等業務委託 3,638,250 円 日之城地区第3工区換地計画等業務委託 1,479,450 円 平成25年度へ繰越 126,000,000 円 事業費 負担金 財源内訳 市債 31,500,000 円 (事業費×25%) 12,300,000 円 一般財源 19,200,000 円 ③ 地区名 大草地区 平成23年度からの繰越明許費 繰越事業費 70,000,000 円 負担金 15,750,000 円 財源内訳 市債 6,300,000 円 (事業費×22.5%) 一般財源 9,450,000 円 款 6 農林水産業費 -119- 平成24年度 現年事業費 24,000,000 円 負担金 5,401,000 円 (事業費×22.5%) 2,100,000 円 一般財源 財源内訳 市債 大草地区第2工区換地計画等業務委託 3,301,000 円 2,980,950 円 平成25年度へ繰越 95,000,000 円 事業費 負担金 財源内訳 市債 21,374,000 円 (事業費×22.5%) 10,400,000 円 一般財源 10,974,000 円 (5)県営広域営農団地農道整備事業 新設農道により、地域の活性化及び、生産性の向上を行う。 地区名 茅ケ岳東部地区 平成23年度からの繰越明許費 繰越事業費 50,000,000 円 負担金 750,000 円 (事業費×15%×10%) 600,000 円 一般財源 財源内訳 市債 150,000 円 平成24年度 433,660,000 円 事業費 負担金 財源内訳 市債 6,505,000 円 (事業費×15%×10%) 5,800,000 円 一般財源 705,000 円 平成25年度へ繰越 220,000,000 円 事業費 負担金 財源内訳 市債 3,300,000 円 (事業費×15%×10%) 3,000,000 円 一般財源 300,000 円 款 6 農林水産業費 -120- (6)ため池等整備事業 崩落の危険性のあるため池からの農業用水路トンネルの改修を行う。 地区名 三ツ沢地区 平成23年度からの繰越明許費 繰越事業費 20,000,000 円 負担金 5,000,000 円 (事業費×25%) 3,200,000 円 一般財源 財源内訳 市債 1,800,000 円 平成24年度 5,000,000 円 事業費 1,250,000 円 負担金 財源内訳 800,000 円 市債 (事業費×25%) 一般財源 450,000 円 (7)農地・水・環境保全対策事業 地域において効果の高い共同活動について支援するための補助金 ① 共同活動支援分 事業費 18,447,700円 財源内訳 国庫補助金9,233,850円 県補助金4,611,925円 一般財源 4,611,925円(山梨農地・水環境保全協議会へ負担金) 地区名 組織名 岩下 岩下地区資源保全会 11.0 363,000 上祖母石 上祖母石環境保全会 15.0 495,000 中条 中条地域資源保全会 108.0 2,784,000 小田川 小田川地域農村資源 環境保全推進委員会 17.5 577,500 伊藤窪 伊藤窪保全会 19.0 627,000 対象面積(ha) 交付金額(円) 上円井 宇波円井 入戸野 つぶらい環境保全会 56.5 1,840,500 入戸野地域資源保全会 22.0 726,000 青木 青木地域資源保全会 26.0 798,000 折居 折居資源保全会 8.5 280,500 羽根 羽根環境保全会 37.0 897,000 重久 重久環境保全会 8.0 216,000 山寺 山寺環境保全会 15.2 608,000 竹の内 竹の内環境保全会 12.5 510,000 旭町久保 旭町久保環境保全会 15.5 578,000 湯舟 湯舟環境保全会 13.8 538,400 款 6 農林水産業費 -121- 石水 石水農地・水・環境保全会 30.0 1,088,000 下円井 下円井環境保全会 14.5 622,000 石宮 石宮環境保全会 11.5 418,000 越道 越道環境保全会 26.5 1,102,000 坂の上 坂の上環境保全会 30.0 1,232,000 夏目 夏目環境保全会 14.0 536,000 日之城 日之城環境保全会 20.7 579,600 中谷 中谷環境保全会 25.8 1,031,200 合 計 23地区 558.5 18,447,700 ② 環境保全型農業直接支払交付金 環境保全等に効果の高い営農活動に取り組む農業者を支援する交付金(8,000円/10a、国1/2・ 県1/4・市1/4) 事業費192,800 円 財源内訳 県補助金 96,400円 一般財源 96,400円 地区 作物 取組 計画面積 実施面積 大草 果樹(もも・ぶどう) 草生栽培 88 a 86 a 34,400 円 大草 果樹(もも・ぶどう) 草生栽培 64 a 62 a 24,800 円 穂坂 果樹(ぶどう) 草生栽培 26 a 26 a 10,400 円 穂坂 果樹(ぶどう) 草生栽培 85 a 69 a 27,600 円 穂坂 果樹(ぶどう) 草生栽培 152 a 149 a 59,600 円 穂坂 果樹(ぶどう) 草生栽培 47 a 44 a 17,600 円 神山 露地野菜 有機農業 63 a 46 a 18,400 円 525 a 482 a 192,800 円 合計 交付金 ※国の交付金は直接農業者へ交付 (8)土地改良施設維持管理適正化事業 事業費 9,703,500 円 農業用施設の機能回復及び、管理の効率化と労力削減のため、施設本体の改善を行う。 岡田水路改修工事費(大草町若尾地内) 2,992,500 円 長塚道上水路改修工事費(竜岡町坂の上地内) 4,011,000 円 中村ため池改修工事他3箇所拠出金(穴山町重久地内他) 2,700,000 円 款 6 農林水産業費 -122- (9)農業体質強化基盤整備促進事業 農道、農業用排水路の改修を図り、生産基盤の整備を図る。 平成23年度からの繰越明許費 繰越事業費 55,146,000 円 財源内訳 27,500,000 円 国庫補助金 275,000 円 県補助金 27,200,000 円 市債 171,000 円 一般財源 (単位 円) (工事) 施工場所 路線名 事業費 事業量 穂坂町 権現沢 三百水排水路 水路整備 L = 94 m 9,712,500 穂坂町 鳥の小池 鳥の小池水路 水路整備 L = 178 m 6,520,500 神山町 鍋山 房地水路 水路整備 L = 66 m 5,901,000 旭町 小曽根 清水尻水路 水路整備 L = 91 m 6,174,000 旭町 鍛冶屋 渋田水路 水路整備 L = 71 m 3,507,000 竜岡町 若尾新田 海老島用水路 水路整備 L = 110 m 17,293,500 L = 610.0 m 49,108,500 小 計 6 ケ所 (設計委託) 施工場所 路線名 事業費 事業量 穂坂町 権現沢 三百水排水路 路線測量 L = 0.23 km 2,499,000 竜岡町 若尾新田 海老島用水路 路線測量 L = 0.19 km 3,538,500 L = 0.42 km 6,037,500 小 計 2 ケ所 合 計 平成25年度へ繰越 55,146,000 事業費 66,100,000円 財源内訳 国庫補助金33,000,000円 県補助金 330,000円 市債 32,600,000円 一般財源 170,000円 (10)震災対策農業水利施設整備事業 市内にあるため池の耐震診断及びハザードマップの作成を行う。 平成25年度へ繰越 事業費 32,500,000円 財源内訳 国庫補助金32,500,000円 款 6 農林水産業費 -123- (11)県営中山間地域総合整備事業 事業費 99,764 円 自然的・社会的条件が不利である中山間地域において、農業生産基盤等を整備し、地域の活性化 を図る。 事業採択のための概要書作成経費 需用費(消耗品費) (12)県営農業生産基盤整備事業(竜岡地区) 事業費 1,465,510 円 竜岡町地内の圃場を区画整理すると伴に、道路及び水路の整備を行う。 1,365,000 円 換地計画委託料 100,510 円 需用費・賃金 17.圃場整備事業 事業費 18,521,111 円 県営圃場整備事業に伴う非補助事業費補助金 塩川地区非補助事業費償還補助金 その他 18,384,930 円 (補助対象償還金の内90%補助) 136,181 円 款 6 農林水産業費 -124- 款 6 農林水産業費 項 2 林業費 67,488 千円 予算額 決算額 44,641 千円 (農林課) 1.松くい虫被害対策事業 松くい虫被害の発生及び蔓延を防ぐため、防除処理による発生を抑え、かつ、被害木の伐倒を行い、 森林資源の保持を図る。 (1) 被害木防除状況 本 数 1,748 本 材 積 1,396 (2)松くい虫防除(補助) 21,258,612 円 事業費 (財源内訳) 県補助金 14,595,173 円 一般財源 6,663,439 円 (単位:円) 事業種別 伐倒薬剤処理(衛生伐) 伐倒くん蒸処理(衛生伐) 材 積 金 額 1,146 16,160,856 249.89 5,097,756 合 計 21,258,612 (3)松くい虫防除(単独) 2,154,578 円 事業費 (単位:円) 事業種別 伐倒薬剤処理(衛生伐) 材 積 金 額 58.1 819,210 伐倒くん蒸処理(衛生伐) 10.62 216,648 被害木調査 1,748 本 1,118,720 合 計 2,154,578 2.特定鳥獣保護管理事業 山梨県特定鳥獣保護管理計画に基づく個体数調整のための捕獲の実施。 事業費 (財源内訳) 県補助金 9,400,000 円 4,700,000 円 一般財源 4,700,000 円 款 6 農林水産業費 -125- 単価 計画 実績 イノシシ 12,000 円 50 頭 600,000 円 50 頭 600,000 円 シカ 12,000 円 300 頭 3,600,000 円 290 頭 3,480,000 円 サル 20,000 円 270 頭 5,400,000 円 266 頭 5,320,000 円 620 頭 9,600,000 円 606 頭 9,400,000 円 合計 3.森林組合育成対策事業 436,000 円 峡北森林組合職員設置費補助金 市内森林の適切な整備と林業後継者育成のため、峡北森林組合人件費の一部助成 4.森林整備地域活動支援事業 森林施業の実施に不可欠な森林の現況調査や作業道の整備等の支援を行う。 総事業費 248,970 円 県補助金 185,340 円 61 ha 交付対象面積 5.林道台帳整備事業 林道の現況を明確にし、適正な維持管理を図る。 241,500 円 総事業費 (単独) 御座石林道 L=80m 補正 6.林道管理事業 県営、市営林道の安全確保及び維持管理を行う。 3,085,530 円 事業費 施工場所 (単独) (単位:円) 事業量 路線名 事業費 円野町 小武川林道 As舗装 A=33.0㎡ 105,000 清哲町 清哲林道 路側ブロック積 L=12.0m 882,000 987,000 小 計 原材料費 重機借上料 補修用アスファルト等 御座石林道外3路線 需用費及び役務費 負担金 529,200 消耗品及び林道保険 県営小武川林道 合 83,748 舗装工事負担金 56,952 1,428,630 3,085,530 計 款 6 農林水産業費 -126- 7.小武川林道整備事業 小武川3号橋の耐震診断を実施し、その結果により補修工事を行う。 平成25年度へ繰越 事業費 22,162,000円 財源内訳 国庫補助金11,080,000円 県補助金 110,000円 市債 10,900,000円 一般財源 72,000円 8.小規模林道(改良)事業 林道の効率的な経営と林道の維持管理を図る。 御座石林道舗装新設工事 L=74.4m W=3.8m アスファルト舗装工 A=283㎡ 事業費 997,500 円 (単独) 9.自然森林道整備事業 穂坂自然公園管理事業 穂坂自然公園及び穂坂自然観察園の適正な運営管理を図るとともに、各種イベントを開催し、集客を 図る。 (1)穂坂自然公園グリーンツーリズム集客事業委託 9,000,000 円 (県緊急雇用対策事業)・再掲(労働費) 雇用人数:2名、延べ雇用日数:493日 営業日数:312日、来園者数:5,503人 イベント開催日数:289日 1,571,533 円 (2)事務費 (電気料・電話料・修繕料 等) 10. 分収造林事業 (独)森林総合研究所森林農地整備センター分収造林地における下刈業務。 複層林下刈業務委託 433,650円 (うち森林総合研究所受託収入 433,650円) 下草刈:A=3.1ha 款 6 農林水産業費 -127- 款 7 商工費 款 7 商工費 項 1 商工費 予算額 185,280 千円 決算額 181,129 千円 予算額 185,280 千円 決算額 181,129 千円 (商工観光課) 1.中小企業振興資金融資事業 ・韮崎市単独融資制度 (単位:円・件) 資 金 名 融 資 額 件数 利子補給額 件数 経営振興資金 14,800,000 6 41,606 6 経済活性化資金 25,400,000 9 64,822 9 夏 期 資 金 1,850,000 1 4,269 1 年 末 資 金 3,850,000 2 9,911 2 45,900,000 18 120,608 18 合計 ・中小企業信用保険法(セーフティネット)認定件数 (中小企業保証保険法第2条第4項第5号の規定による認定) 年 度 21年度 22年度 23年度 24年度 認定件数 130件 102件 66件 34件 (※23年度においては、東日本大震災の影響による売上高の減少の認定も含む。認定件数66件中5件。) (中小企業保証保険法第2条第4項第7号の規定による認定) 年 度 21年度 22年度 23年度 24年度 認定件数 1件 1件 0件 1件 ・緊急経済対策事業 (韮崎市小規模商工業者事業資金利子補給及び保証料助成要綱:平成20年11月∼適用) (単位:円・件) 融資制度 山梨県商工業 振興資金 商工会 経済 変動 対策 融資 融資名 利子補給額 件数 保証料助成額 ① 事業促進融資 24,557 3 38,115 1 ② 連鎖倒産防止関係 0 0 0 0 ③ 不況業種対策関係 419,058 17 2,551,500 13 ④ 経営環境変動対策融資 39,934 1 0 0 ⑤ 小規模企業サポート 34,287 4 ⑥ 起業家支援融資 0 0 0 0 ⑦ 新分野進出支援融資 0 0 0 0 件数 備考 山梨県助成50% ⑧ 商工貯蓄共済 対象外 407,617 5 ⑨ スイフト500 対象外 0 0 款 7 商工費 -128- 日本政策金融公庫 ⑩ 普通貸付(一般) 0 0 対象外 ⑪ 経営改善貸付 138,195 9 対象外 ⑫ 特別貸付 162,231 3 対象外 合計 818,262 37 2,997,232 26 H23交付決定分 430,856 18 463,718 2 H24交付決定分 387,406 19 2,533,514 17 (セーフティネット貸付) H22 H24 合計 41 36 27 104 322,700 240,100 290,800 853,600 交付決定件数(延) 融資額(千円) H23 13,740,623 円 2.中心市街地活性化事業補助金 まちなか活性化推進事業 (1) ソフト事業によるまちなか活性化対策事業 3,397,080 円 ①韮崎市商店街空き店舗対策費補助金 【特定財源:山梨県商店街空き店舗対策費補助金1,130,000円】 平成23年度 第3号認定 ・Black Beard(中央町12−6) 店舗賃借料40,000円×12月×1/2=240,000円 平成24年度 第1号認定 ・百文家(富士見1−3−29) 改修等経費1,170,000円×1/2≒500,000円 店舗賃借料84,000円×8月×1/2=336,000円 平成24年度 第2号認定 ・株式会社 エスコ(本町1-4−23) 改修等経費2,610,000円×1/2≒500,000円 店舗賃借料65,000円×6月×1/2=195,000円 平成24年度 第3号認定 ・小料理 比呂(水神1-2−38) 改修等経費1,187,000円×1/2≒500,000円 店舗賃借料50,000円×2月×1/2=50,000円 平成24年度 第4号認定 ・韓国料理 キムチ(富士見1-6−18) 改修等経費1,006,723円×1/2≒500,000円 店舗賃借料52,161円(22日分)×1/2=26,080円 款 7 商工費 -129- 平成24年度 第5号認定 ・炎のダイニングバー K&B(若宮3-802) 改修等経費2,700,000円×1/2≒500,000円 店舗賃借料170,000円×1月×1/2≒50,000円 6,405,480 円 ②まちなか活性化推進事業補助金 ・若宮八幡宮例大祭市民参加事業 1,096,032円×1/2≒500,000円 (7月30日みこしまつりインにらさき開催) 照明電気設備 : 警備委託 : 広告宣伝費 外 ・オンデマンド事業 630,000円×1/2=315,000円 実施期間 平成24年4月1日∼平成25年3月31日 アクセス数 738 聴講コンテンツ数 530 事業内容 インターネットを利用して経営課題の解決、従業員の育成支援等を習得する。 ・韮崎市プレミアムふれ愛商品券プレミアム分補助金 5,590,480 円 (換金額76,867,000円/販売額77,000,000円)×予算額5,600,000円 【プレミアム分7,000,000円の市80%、販売店20%の負担割合】 ※販売概要 ・販売額77,000,000円(内プレミアム分7,000,000円) ・平成24年4月2日発売開始/6月8日完売 ・有効期間平成24年4月2日∼平成24年12月31日 ・加盟店数商工会員201店(精算店舗75店) 1,356,963 円 ③のれんのあるまちなみづくり 内容 まちなかの商店街に設置したのれんを利用したソフト事業の展開(スタンプラリー) のれんdeBINGOスタンプラリー台紙製作費 224,700円 のれんdeBINGO消耗品 1,132,263円 1,799,900 円 ④第2次まちなか活性化計画策定 期間 平成24年4月1日∼平成25年3月31日 報償費 209,900円 計画策定業務委託料(委託先:山梨総合研究所) 1,300,000円 印刷製本費 21,000円 アンケート送返信郵送料 269,000円 款 7 商工費 -130- 781,200 円 ⑤ハイブリット街路灯移設 3.商工振興費負担金及び補助金 商店街共同駐車場設置費補助金 1,200,000 円 商工会運営費補助金 5,608,000 円 商店街街路灯電気料補助金 1,160,000 円 4.市民駐車場管理事業 韮崎駅前広場市民駐車場 ( 15台 ) 本町ふれあい広場市民駐車場 ( 17台 ) ・1時間無料、7:00∼22:00 100円/30分、その他の時間 100円/60分 最大一日 1,000円 ・指定管理者 株式会社 サニカ ・指定管理機関 平成21年∼ [韮崎駅前広場市民駐車場利用状況] (単位:台・円) 区 分 19年 20年 21年 22年 23年 24年 有料利用件数 5,144 5,094 4,296 3,788 4,313 4,182 有料利用金額 4,769,700 4,702,000 4,167,800 4,030,500 4,572,600 4,570,800 無料利用件数 36,351 37,237 42,157 38,562 39,270 42,581 延べ利用件数 41,495 42,331 46,453 42,350 43,583 46,763 [本町ふれあい広場市民駐車場利用状況] (単位:台・円) 区 分 19年 20年 21年 22年 23年 24年 有料利用件数 2,700 2,874 2,881 2,826 3,038 2,817 有料利用金額 832,000 843,900 779,700 740,300 790,300 814,000 無料利用件数 5,066 5,095 5,206 4,955 4,627 5,047 延べ利用件数 7,766 7,969 8,087 7,781 7,665 7,864 款 7 商工費 -131- 5.観光事業 (1) 観光客の推移 (単位:人) 観 光 客 数 消費額(推計) 観光地別 23年 22年 24年 増減(%) 24年(千円) 鳳凰山 (山麓を含む) 8,748 8,739 9,642 10.3 60,306 甘利山 61,450 54,335 61,277 12.8 892 茅ヶ岳 35,000 32,485 36,720 13.0 0 神社仏閣 8,150 15,070 9,180 △ 39.1 0 宿泊施設 43,323 37,699 40,491 7.4 257,989 釣 り 17,056 13,266 15,775 18.9 55,212 果実直売所 14,932 11,030 4,500 △ 59.2 9,000 ゴルフ 54,626 50,084 59,509 18.8 595,090 資料館 8,338 6,613 17,636 166.7 8,818 日帰入浴 207,331 204,645 200,111 △ 2.2 116,449 道の駅 44,545 45,008 45,411 0.9 56,763 計 503,499 478,974 500,252 4.4 1,160,519 (2) 市営宿泊施設甘利山グリーンロッジの利用状況 (単位:人) 小・中学生(大部屋) 高 校 生(大部屋) 一 般(大部屋) 区分 市内 市外 県外 小計 市内 市外 県外 小計 市内 市外 県外 小計 H22年度 80 16 97 193 1 8 38 47 33 10 166 209 H23年度 55 41 22 118 0 0 16 16 43 79 197 319 H24年度 34 68 23 125 0 3 17 20 47 40 262 349 構成比 4% 22% 60% 合 計 個 室 内 訳 市内 市外 県外 小計 市内 市外 県外 小計 74 8 169 251 188 42 470 700 男 433 女 267 9 4 99 112 107 124 334 565 男 405 女 160 29 11 42 82 110 122 344 576 男 382 女 194 100% 14% 66% 34% 款 7 商工費 -132- (3) 地域情報発信センターの来館者数 (単位:人) 区分 23年(9∼3月) 24年 合計 37,250 73,580 月平均 5,321 6,132 (4) 観光事業の状況 (単位:円) 事 業 名 事業費 内 容 4月春まつり(新府城跡)・8月花火大会(釜無川河川敷) 韮崎市武田の里まつり補助事業 13,721,000 ふるさとまつり 10月秋まつり(武田八幡宮) 自然環境保全地区管理事業 120,000 自然環境保全対策 釣客誘致漁業団体育成事業 837,500 釜無川・塩川に稚鮎400㎏を放流 グリーンロッジ管理費 グリーンロッジ管理事業 2,418,628 施設維持管理経費 ヒルクライム韮崎甘利山大会 開催事業 観光施設管理事業 観光宣伝事業 1,350,000 人件費 1,000,000 円 観光施設等整備管理費 3,017,126 円 12,309,626 観光・標識案内看板設置工事 8,001,000 円 願成寺屋外便所改修工事 1,291,500 円 観光パンフレットの再版等 1,443,280 円 3,219,080 韮崎市オリジナルポストカード製作費 各種観光団体補助 15,160,132 観光振興費(公用車ガソリン等) 地域情報発信センター指定管理委託料 合 計 350,000 円 実行委員会負担金 ノベルティグッズ製作費 観光振興事業 2,418,628 円 769,650 円 1,006,150 円 11,727,350 円 432,782 円 3,000,000 円 49,135,966 款 7 商工費 -133- 6.企業立地支援事業 (1) 優遇措置指定企業状況 ○ 株式会社 信和 第2工場(平成20年度 第1号) 2,682,000 円 企業立地支援金額 平成22年度より平成24年度まで 【優遇措置指定の内容】 投下固定資産税評価額:322,220,000円 増加雇用人数:11人 (内 市内居住者 3人) 操業開始日:平成20年8月18日 ○ 救心製薬株式会社 山梨工場 (平成23年度 第1号) 企業立地助成金額 41,522,000 円 【優遇措置指定の内容】 投下固定資産税評価額:2,076,118,353円(土地取得費除く) 増加雇用人数:31人 (内 市内居住者 5人) 操業開始日:平成24年8月31日 (2) 企業立地支援審議会開催状況 開催回数:1回(平成25年2月13日) 審議内容:韮崎市企業立地支援条例に基づく助成金の額の確定について (申請者 救心製薬株式会社) 企業立地支援審議会委員報酬 12,700 円 7.企業誘致促進事業 3,544,531 円 (1) 平成24年度韮崎市工場等用地整備事業利子補給補助金 韮崎市土地開発公社利子補給補助金の内訳 (単位:円) 事業名 総事業費 補助対象経費 積算内訳 借入額 工場等用地整備事業 1,191,828,906 3,544,531 (2) 需用費 山梨県地域産業活性化協議会負担金 (一部返済) 1,189,000,000 742,000,000 年 利 0.79% 利子額 3,544,531 103,000 円 708,558 円 (3) 韮崎市企業立地ガイド印刷(6000部) 535,500 円 (4) 企業誘致業務委託 289,191 円 ・企業信用調査業務委託 126,000 円 ・誘導対象企業選定業務委託 163,191 円 款 7 商工費 -134- 996,602 円 (5) 企業立地フェア2012出展 会場 東京ビックサイト 期間 平成24年5月23日∼25日 出展負担金(スタンダードブース 商談タイプ1小間) 538,650 円 企業誘致箇所プレゼンデータ作成業務委託料 294,000 円 交通・旅費 他 163,952 円 款 7 商工費 -135- 款 8 土木費 款 8 土木費 項 1 土木管理費 予算額 1,804,098 千円 決算額 1,375,154 千円 予算額 79,844 千円 決算額 79,055 千円 (建設課) 5,924,913 円 1.地籍管理事業 ア.公共用財産譲与管理事業 法定外公共物占用申請件数 区分 道路 水路 道水路 計 区 分 道路 水路 道水路 計 新規 8 19 4 31 用途廃止件数 5 1 3 9 継続 8 81 4 93 境界立会い件数 21 15 16 52 合計 16 100 8 124 イ.地籍管理事業 業務委託料 負担金 経常経費(公用車管理費他) 5,718,590 円 3,000 円 修正件数:13件( 44 筆) 国土調査推進協議会 203,323 円 款 8 土木費 -136- 款 8 土木費 予算額 項 2 道路橋梁費 575,417 千円 決算額 356,246 千円 (建設課) 1. 道路橋梁一般事務費 6,489,000 円 道路台帳保守管理事業費 道路台帳による市道と橋梁の現状 (H25年3月31日現在) 橋梁数 町 名 路線数 実延長 m 補正延長 計 非永久橋 補正路線数 永久橋 (m) 木橋 石橋 韮崎地区 132 56,685.10 0 0 32 32 11 610 穂坂地区 97 81,493.80 2 0 36 38 19 2,530 藤井地区 111 48,781.20 0 0 27 27 16 2,510 中田地区 60 26,372.10 0 0 10 10 1 200 穴山地区 56 39,040.70 0 0 8 8 6 220 円野地区 35 15,494.00 0 0 21 21 2 200 清哲地区 45 18,582.80 1 0 8 9 4 230 神山地区 41 28,994.40 0 0 22 22 1 8,594 旭 地区 91 41,635.50 0 0 26 26 7 890 大草地区 54 20,134.60 0 0 7 7 2 160 竜岡地区 78 33,034.30 0 0 15 15 6 190 計 800 410,248.50 3 0 212 215 75 16,334 舗装済延長 385,283.30 m 舗 装 率 93.91 % 款 8 土木費 -137- 2.道路橋梁維持事業 (1) 委託の状況 ア 市道緑地管理委託 市道(藤井)1号線外8路線草刈除草等 2,254,238 円 イ 市道清掃委託 649,950 円 市道(韮崎)40号線外12路線 ウ 測量委託 旭団地造成区域地盤沈下及び地盤変動の 441,000 円 測量業務委託 エ 道路除雪作業委託 富士島建設(株)外16業者 79路線 2,154,705 円 オ 橋梁長寿命化修繕計画策定事業 委 託 名 委託橋梁数 委託金額(円) 橋梁点検及び橋梁台帳整備業務委託 21 8,268,750 橋梁長寿命化基本計画及び実施計画策定業務委託 60 4,204,200 備 考 国庫補助金 3,245,000円 国庫補助金 2,255,000円 (2) 原材料費の状況 地 区 名 市内全域 金 額 内 容 1,994,266 道水路補修材料及び塩化カルシウム等 小田川六区外11地区 生コンクリートV=50.5m3 砕石 V=24m3 987,734 計 2,982,000 (3) 道路水路小規模補修工事の状況 路 線 名 施 工 内 容 施 工 場 所 事業費(円) 富士見一丁目地内 舗装補修 L=5.5m 451,500 53 号線 中条二区地内 防鳥ネット設置 L=43.0m 462,000 穂坂 40 号線 権現沢地内 舗装維持 L=55.0m 966,000 竜岡 64 号線 石宮地内 L型水路補修 L=14.7m 483,000 旭 20 号線 山口地内 路側補修 L=8.9m 546,000 穂坂 95 号線 柳平地内 区画線設置 L=2105.0m 976,500 穴山 3 号線 石水地内 水路改修 L=18.0m 840,000 韮崎 2 中田 号線 旭 25 号線 西の割地内 舗装改修 L=81.9m 997,500 旭 55 号線 竹の内地内 横断水路補修 L=6.0m 493,500 円野 2 号線 夏目地内 隅切り 1式 430,500 旭 1 号線 宮下地内 水路補修 L=8.0m 336,000 若尾新田地内 水路改修 L=8.0m 493,500 竜岡 13 号線 款 8 土木費 -138- 藤井 5 号線 駒井地内 水路改修 L=7.0m 777,000 清哲 2 号線 青木地内 安全施設設置 L=268.0m 871,500 若宮水路 若宮地内 転落防止柵設置 L=31.1m 850,500 計 9,975,000 15路線 (4) 道水路応急処理業務委託の状況 ・委託内容 路 線 名 施 工 場 所 施 工 内 容 事業費(円) 大草 2 号線 若尾地内 横断水路改修 L=4.0m 556,500 穂坂 75 号線 岩下地内 路肩補修 L=26.6m 955,500 穂坂 41 号線 権現沢地内 横断パイプ補修 L=3.5m 189,000 韮崎 83 号線 中島一丁目地内 フェンス塗装塗替え L=186.0m 462,000 清哲 31 号線 御杉地内 水上橋支承補修 L=1.6m 147,000 旭 49 号線 鍛冶屋地内 擁壁補修 L=3.4m 73,500 神山 39 号線 北宮地地内 防護柵補修 L=19.0m 168,000 擁壁補修 L=2.4m 315,000 若宮水路 若宮二丁目地内 韮崎 5 号線 日の出町地内 L型水路補修 L=4.6m 294,000 藤井 4 号線 上祖母石地内 土砂(泥)撤去 L=19.0m 409,500 神山 39 号線 北宮地地内 防護柵設置 L=40.0m 945,000 韮崎 50 号線 本町二丁目地内 水路補修・土砂上げ L=19.4m 483,000 穂坂 42 号線 権現沢地内 路肩補修 L=9.6m 451,500 藤井 86 号線 蔵の前地内 安全施設設置 L=68.0m 136,500 韮崎 70 号線 栄一丁目地内 安全施設設置 8基 283,500 安全施設補修・設置 2箇所 韮崎 90・83 号線 若宮二丁目地内 94,500 穂坂 24 号線 三ツ沢地内 水路改修 L=10.0m 567,000 穂坂 31 号線 三ツ沢地内 水路補修 1箇所 231,000 穂坂 8 号線 上の原地内 舗装・水路補修 L=34.6m 934,500 土砂浚渫 L=27.6m 472,500 1,060,500 燕黒沢 上今井地内 穴山 4 号線 夏目地内 防護柵設置 L=29.0m 韮崎 40 号線 西町地内 縁石設置撤去 L=2.4m 210,000 穂坂 1 号線 権現沢地内 権現沢橋排水溝補修 4箇所 294,000 韮崎 2 号線 富士見三丁目地内 防護柵設置 L=5.0m 178,500 韮崎 26 号線 一ツ谷地内 隅切り L=8.9m 493,500 韮崎 129 号線 一ツ谷地内 舗装補修 A=4.4㎡ 325,500 神山 35 号線 鍋山地内 水路補修 L=3.0m 357,000 穂坂 81 号線 日之城地内 倒木撤去 1式 252,000 款 8 土木費 -139- 神山 3 号線 武田地内 舗装クラック段差補修 L=332.0m 493,500 韮崎 9 号線 若宮一丁目地内 照明灯移設 L=22.0m 33,600 穂坂 60 号線 三之蔵地内 路側補修 L=6.5m 韮崎 59 号線 日の出町地内 安全施設設置 3箇所 273,000 中田 1 号線 中条四区地内 舗装補修 L=19.5m 630,000 旭 64 号線 久保地内 水路改修 L=12.0m 546,000 穂坂 50 号線 宮久保地内 湧水処理 L=4.0m 115,500 大草 21 号線 羽根地内 転落防止柵設置 L=14.0m 241,500 大草 45 号線 町屋地内 安全施設設置 L=8.0m 283,500 穂坂 77 号線 宮久保地内 舗装クラック段差補修 L=522.5m 388,500 神山 39 号線 北宮地地内 倒木撤去 1式 100,800 計 1,123,500 15,569,400 39路線 3.市単独道路整備事業 (1) 道路改良の状況 路 線 名 施 工 場 所 延長(m) 幅員(m) 事業費(円) 備 考 韮崎40号線 本町一丁目地内 36.50 3.90∼6.25 1,837,500 韮崎65号線 本町三丁目地内 21.00 3.95∼5.90 1,207,500 穂坂4号線 長久保地内 37.20 6.00 4,336,500 穂坂18号線 上今井地内 20.00 4.00 6,604,500 穂坂42号線 権現沢地内 64.00 3.40∼4.30 4,378,500 穂坂97号線 宮久保地内 照明灯10基 藤井11号線 若宮三丁目地内 35.00 3.10∼3.80 1,225,350 穴山3号線 小田川五区地内 97.00 3.70∼5.50 5,040,000 穴山38号線 次第窪地内 62.50 4.30∼6.95 4,987,500 円野1号線 下円井地内 69.70 3.00∼3.66 3,990,000 円野3号線 上円井地内 96.00 5.80 3,958,500 清哲25号線 中谷地内 101.00 5.00∼9.00 4,798,500 神山36号線 鍋山地内 13.00 4.00 3,339,000 旭20号線 山口地内 62.20 4.50 2,887,500 旭25号線 湯舟地内 124.40 7.00 4,777,500 旭36号線 小曽根地内 85.17 5.50 4,767,000 竜岡62号線 坂の上地内 80.50 4.00 3,990,000 藤井2号線 南下条地内 26.00 5.5∼6.0 787,500 維持工事 藤井2号線 南下条地内 67.50 5.5∼6.0 220,028 出来形払い 計 17路線 ※平成25年度への繰越額 12,883,500 電源立地 76,016,378 5,755,000 円 款 8 土木費 -140- (2) 道路舗装の状況 路 線 名 施 工 場 所 延長(m) 幅員(m) 事業費(円) 韮崎5号線 中央町地内 734.00 4.30∼6.90 3,597,300 穂坂16号線 上今井地内 211.00 6.00 14,707,350 穂坂91号線 鳥の小池地内 121.80 3.75∼5.10 4,344,900 旭9号線 上条北割地内 156.00 3.30∼7.00 4,305,000 旭36号線 上条北割地内 230.00 3.30∼5.35 7,972,650 計 5 路線 備 考 辺地 34,927,200 (3)委託の状況 ア 市道敷分筆登記業務 分筆路線数 イ 市道(穂坂)97号線道路照明設計委託 16 15,050,240 円 路線 525,000 円 照明灯 10基 (4)公有財産購入費 土地購入 (藤井94号線:絵見堂交差点) 買収面積 1,093,190 円 A=22.54㎡ (5)補償・補填及び賠償金 物件等移転補償 40,470,118 円 建物補償 1件 (藤井94号線:絵見堂交差点) 電柱等移設補償 H24年度実施額: 内 訳 28,609,978円 H25年度への繰越額:11,860,140円 144,730 円 2件 4.古川左岸道路整備事業 古川河川整備事業負担金 13,120,956 円 5.市道(韮崎)1号線道路整備事業 358,890 円 (1)不動産鑑定評価業務 (2)設計委託 委 託 名 業務内容 下水道管渠移設詳細設計業務委託 L=70m 委託金額(円) 備 考 2,788,800 款 8 土木費 -141- (3)整備の状況 工 事 名 施工内容 延長(m) 事業費(円) 備 考 15,960,000 富士見ヶ丘幹線下水道管渠移設工事 72.00 下水道管渠布設工 市道(韮崎)1号線道路改良工事 85.22 軽量盛土工、補強土壁工 71,400,000 内H25年度への繰越額 42,840千円+13,577千円 (69,888,000) (追加費用) 市道(韮崎)1号線道路改良工事 (第2工区) (補正予算分) 306.80 77,910,000 内H25年度への繰越額 補強土壁工 (73,690,000) 77,910,000円 ※ ( )内数値は補助対象事業費 (4)公有財産購入費 土地購入 買収面積 441,936 円 A=773.83㎡ 【全体計画】 (単位:千円) 全体 事業費 工事費 178,847 委託費 19,715 用地費 442 事務費 359 計 199,363 財源内訳 国庫支出金 市債 82,819 その他 60,900 24,000 一般財源 H24年度 H25年度 実績 実績 計画 11,128 19,715 231 H23年度 100 44,520 16,926 2,789 16,926 47,309 134,327 111 359 83,050 61,000 24,000 31,313 134,327 6.市道(韮崎)9号線交差点改良事業 (1)不動産鑑定評価業務(地価変動率調査) 1件 42,000 円 1件 231,000 円 (2)委託の状況 市道(韮崎)9号線用地調査業務委託 (3)整備の状況 工 事 名 延長(m) 施工内容 道路改良工事 159.50 舗装版撤去工事 A=210㎡ 舗装版撤去工 ブロック積工・歩道設置工 事業費(円) 9,765,000 繰越額 9,765,000 430,500 (4)公有財産購入費 土地購入 買収面積 A=115.04㎡ 6,430,736 円 款 8 土木費 -142- (5)補償・補填及び賠償金 物件等移転補償 25,540,700 円 建物補償 1件 H24年度実施額: 17,870,000円 内 訳 H25年度への繰越額:7,670,700円 7.市道(藤井)6号線道路整備事業 (1)設計委託 委 託 名 業務内容 市道(藤井)6号線道路詳細設計業務委託 L=2.9km 委託金額(円) 31,269,000 備 考 H23年度からの繰越 (2)整備の状況 市道(藤井)6号線道路改良工事 10,010,000 円 (平成25年度へ繰越) 8,400,000 円 (平成25年度へ繰越) 8.通学路等市道安全対策事業 (穴山3号線) 整備の状況 市道(穴山)3号線道路改良工事 (補助対象事業費:8,000,000円) 9.道路ストック点検事業 委託の状況 10,010,000 円 トンネル及び道路(舗装)点検業務委託 (平成25年度へ繰越) (補助対象事業費:10,000,000円) 10.堀切橋拡幅整備事業 委託の状況 委 託 名 堀切橋橋梁概略設計業務委託 業務内容 A=0.021㎞2 委託金額(円) 備 考 6,541,500 款 8 土木費 -143- 款 8 土木費 予算額 項 3 河川砂防費 35,218 千円 決算額 27,299 千円 (建設課) 1.河川愛護事業 (1) 河川愛護デー実施状況(7月∼9月) 実施地区 82地区 出労人員 6,637人 2.河川・水路の整備状況 (1)委託の状況 委 託 名 業務内容 七里岩台上排水路整備計画策定業務委託 委託金額(円) A=100ha 備 考 6,510,000 (2)整備の状況 河川・水路名 施工内容 施工場所 事業費(円) 上ノ山水路 上ノ山地内 L=103m、B=0.3 5,827,500 三百水水路 宮久保地内 L=44.0m、B=0.6 2,940,000 馬背沢 宮久保(権現沢)地内 L=15.0(ブロック積) 2,541,000 夏目水路 夏目地内 L=60.0m、B=0.4 2,740,500 計 4河川 ※平成25年度への繰越額 備 考 14,049,000 5,439,000 円 3.急傾斜地崩落対策事業 2,831,510 円 県営事業負担金 水神地区(七里岩) 内訳 平成23年度からの繰越分 = 641,688 円 平成24年度 = 2,189,822 円 (平成25年度への繰越額 = 1,060,178 円 ) 4.土砂災害(洪水)ハザードマップ作成事業 (1) 土砂災害(洪水)ハザードマップ作成 市内4分割 18,500枚 3,050,250 円 款 8 土木費 -144- 款 8 土木費 項 4 都市計画費 予算額 185,476 千円 決算額 78,216 千円 (建設課) 1.都市計画総務費 (1) 運営費 都市計画道路見直し業務委託 (2) 環境美化アダプトプログラム事業 (3) 景観計画策定事業費 380,368 円 6,825,000 円 95,875 円 3,425,500 円 関係団体負担金等 平成25年度へ事故繰越 ボランティア保険料等 12団体 140名 平成24年度分業務委託料等 ・ 平成23年度∼平成24年度:債務負担行為(全体額 7,329,000円) ・ 景観計画策定委員会 4回、神山町まちづくり懇談会 1回、アンケート調査 1回、地区説明会 1回、庁内ワーキング 4回 (4) 都市計画図・管内図作成及び固定資産家屋現況図修正業務 25,200,000 円 平成23年度から繰越明許 2.公園費 (1) 市立公園管理事業 7,238,393 円 管理運営費等(市内6公園) (2) 釜無川河川公園管理事業 2,195,837 円 管理運営費等 (3) 中央公園管理事業 10,682,094 円 非常勤嘱託雇賃金等 1,504,525 円 保守・管理運営委託等 7,953,689 円 施設等修繕 1,233,880 円 (4) ミニSL運行事業 2,259,484 円 運行委託費等 運行実績 延利用者数8,225名 (5) 本町ふれあい公園管理事業 (6) 観音山公園整備事業 798,159 円 管理運営委託等 107,226,500 円 公園設計業務委託 2,887,500 円 公園法面工詳細設計業務委託 6,300,000 円 工事請負費 98,039,000 円 (7) 韮崎駅前広場改修事業 2,539,750 円 施設等修繕費 765,250 円 測量設計委託 1,774,500 円 平成25年度へ繰越明許 款 8 土木費 -145- 款 8 土木費 項 5 住宅費 予算額 201,307 千円 決算額 116,329 千円 (建設課) 1.市営住宅管理の状況 (1) 住宅現有調書 (平成25年3月31日現在) 団 地 名 一 ツ 谷 戸数 32戸 構 造 等 建 設 年 度 簡易平屋建 8 棟 備 考 (S39年度12戸) 52年度 (S40年度8戸) 32戸 56年度 8戸 (S41年度12戸) 住戸改善済 24戸 53年度 2種24戸 水 神 40戸 (S42年度20戸) (S43年度20戸) 簡易平屋建 10 棟 40戸 59年度 1種16戸 住戸改善済 若 尾 70戸 高層耐火建 1 棟 (H18年度70戸) 70戸 (49年度56戸) 北 下 条 152戸 (50年度36戸) 中層耐火建 8 棟 152戸 (51年度48戸) (60年度12戸) (52年度24戸) (53年度40戸) 祖 母 石 160戸 中層耐火建 8 棟 (54年度48戸) 160戸 (55年度32戸) (56年度16戸) 中 条 円 野 (中層耐火建18戸) (木 造 9戸) 清 哲 (中層耐火建48戸) (木 造4戸) 30戸 27戸 中層耐火建 2 棟 (56年度18戸) 中層耐火建 1棟 木造 9棟 (63年度18戸) 30戸 (57年度12戸) 27戸 (元年度 9戸) ( 2年度24戸) 52戸 中層耐火建 2棟 木造 4棟 ( 4年度24戸) 52戸 ( 6年度 4戸) 入居者 514戸 計 563戸 入居率 91.30% 款 8 土木費 -146- (2) 住宅改修工事 北下条住宅B−11号内装改修工事 997,500 円 中条住宅A−10号室内装改修工事 987,000 円 祖母石住宅H−6号室内装改修工事 682,500 円 北下条住宅B−4号室内装改修工事 833,700 円 1,290,450 円 清哲住宅防犯灯及び共用部照明器具改修工事 祖母石住宅C棟屋上給水管改修工事 614,250 円 市営北下条住宅風呂釜改修工事 945,000 円 市営祖母石住宅風呂釜改修工事 999,558 円 14,040,915 円 (3) 住宅修繕・補修経費(134件) (4) 市営住宅業務委託 受水槽、高架水槽清掃委託(祖母石・円野・清哲・若尾) 315,000 円 市営住宅内公園遊具保守点検業務委託 120,750 円 市営住宅敷地内除草作業業務委託 326,850 円 (5) ストック総合改善事業 〃 (祖母石住宅C棟外壁等改修工事) 37,275,000 円 (6) 若尾住宅A棟管理業務委託 消防設備機器 357,000 円 エレベーター 491,400 円 3,406,329 円 2.持家新築住宅建設促進利子助成事業 内訳 一般住宅 二世帯住宅 65 件 3,248,350 円 2 件 157,979 円 5,400,000 円 3. 持家住宅定住促進助成事業 内訳 新築住宅 18 件 5,400,000 円 中古住宅 0 件 0 円 款 8 土木費 -147- 4.木造住宅耐震診断事業 耐震診断業務委託(20件) 885,000 円 耐震診断業務委託(10件) 450,000 円 (平成25年度へ明許繰越) 5.木造住宅耐震診断事業 耐震改修設計事業(3件) 600,000 円 耐震改修設計事業(2件) 400,000 円 耐震改修(3件) 2,400,000 円 耐震改修(高齢者等2件) 1,600,000 円 (平成25年度へ明許繰越) (平成25年度へ明許繰越) 240,000 円 耐震シェルター設置(1件) 6.定住促進住宅管理事業 (1) 定住促進住宅(4団地)土地及び建物内訳 (平成25年3月31日現在) (平成22年度 独立行政法人 雇用・能力開発機構より購入 平成23年度より管理) 地積・床面積 団 地 名 構 造 等 建設 戸数 (㎡) 土 地 サンコーポラス 栄 (韮崎) 4,405.79 宅地 栄一丁目3662番、3677番1 2,328.28 79 共同住宅 鉄筋コンクリート造 4階建 2棟 付属建物 コンクリートブロック造 平屋建 2棟 土 地 サンコーポラス 5,724.34 宅地 下祖母石2086番3、2087番2 共同住宅 鉄筋コンクリート造 5階建 2棟 4,519.51 78 (韮崎第二) 付属建物 鉄筋コンクリート造 平屋 1棟 11.39 土 地 竜 岡 宅地 竜岡町若尾新田字東河原492番5 共同住宅 鉄筋コンクリート造 5階建 2棟 サンコーポラス S62 150.66 宅地 藤井町北下条字下横屋1465番2 6,272.81 字殿田1623番5 80 藤 井 S53 6,516.93 4,880.33 80 付属建物 鉄筋コンクリート造 平屋 3棟 土 地 S42 26.32 祖 母 石 サンコーポラス 備考 年度 共同住宅 鉄筋コンクリート造 5階建 2棟 付属建物 鉄筋コンクリート造 平屋 3棟 H4 4,880.33 150.66 入居者 173戸 計 317戸 入居率 54.57% 2,997,750 円 (2) 施設等修繕費 13,749,056 円 (3) 管理運営委託料 款 8 土木費 -148- 2,889,000 円 7.住宅リフォーム助成事業 住宅リフォーム(上限10万円) 助成件数 30 件 助成額 2,289,000 円 木造住宅耐震リフォーム(上限20万円) 助成件数 3件 助成額 600,000 円 款 8 土木費 -149- 款 8 土木費 項 6 下水道費 予算額 726,836 千円 # 決算額 718,009 千円 (上下水道課) 1.下水道特別会計への繰出金 718,009,472 円 (内訳) 事務費繰出金 18,953,613 円 建設費繰出金 101,846,552 円 公債費繰出金 593,744,148 円 その他繰出金 3,465,159 円 款 8 土木費 -150- 款 9 消防費 款 9 消防費 項 1 消防費 予算額 509,814 千円 決算額 468,451 千円 予算額 509,814 千円 決算額 468,451 千円 (総務課) 1.常備消防費 328,148,000 円 (1)峡北広域行政事務組合負担金 9,058,035 円 (2)中央道救急支弁金 (3)中央高速道路山梨県消防救急協議会費 24,500 円 (4)山梨県消防広域化推進協議会負担金 12,143 円 2.非常備消防費 9,946,000 円 (1)消防団員報酬 (808名) (単位:人・円) 役 職 団長 副団長 喇叭隊長 分団長 副分団長 部長 班長 1 3 1 11 12 52 62 一人あたり 105,000 52,000 22,000 31,000 22,000 16,000 13,500 合 計 105,000 156,000 22,000 341,000 264,000 832,000 837,000 人 数 喇叭隊 団員 旗手 666 30 12 11,000 1,500 1,500 7,326,000 45,000 18,000 2,304,000 円 (2)消防団員諸手当 (単位:円) 詳 手 当 細 計 金 額 技術手当 消防ポンプ自動車(12台) 一台あたり 67,000 804,000 〃 小型動力ポンプ (44台) 一台あたり 15,000 660,000 出動手当 消防ポンプ自動車(延120回) 一回あたり 7,000 840,000 11,994,000 円 (3)消防団員退職報償金(46名) (4)消防団員への被服等購入状況 ①法被(89着) 481,267 円 ②アポロキャップ(64個) 161,280 円 ③活動服(70着) 531,152 円 款 9 消防費 -151- (5)火災発生状況(平成24年中) 出火場所 月 日 種 別 全半焼別 損害額 1 穴山町 4月6日 林野 2 穂坂町 4月10日 建物 3 大草町 6月1日 林野 4 穂坂町 7月30日 建物 5 穂坂町 9月27日 林野 2,789.00 ㎡ 野焼きが拡大 6 清哲町 10月12日 林野 1,486.00 ㎡ 野焼きが拡大 7 穂坂町 11月2日 建物 8 藤井町 12月10日 建物 面 積 1,500.00 ㎡ 20.00 ㎡ 小火 原 因 ごみ処理による延焼 1,482 千円 ごみ焼却の再燃 不明 全焼 7,178 千円 不明 全焼 665.00 ㎡ 10,990 千円 薪の火が燃え移った ゴミの不始末 6,460.00 ㎡ 計 19,650 千円 (6)消防団主要活動状況 ①消防団辞令交付式 平成24年4月8日 韮崎西中学校 ②消防団出初式 平成25年1月13日 韮崎東中学校 ③火災予防週間 ・ 秋季火災予防運動 平成24年11月9日 ∼ 平成24年11月15日 ・ 春季火災予防運動 平成25年3月1日 ∼ 平成25年3月7日 ・ 火災予防パレード 平成24年11月10日 ・ 平成25年3月2日 (7)共済掛金 17,162,469 円 ① 消防団員等公務災害補償等共済掛金 3,232,000 円 ② 消防団員福祉共済掛金 (8)負担金補助及び交付金 2,894,387 円 ① 消防団運営費補助金 209,200 円 ② 消防協会等負担金 3.コミュニティ助成事業 1,010,625 円 (うち補助金1,000千円) (1)消防団ヘルメット(275個) 7,825,195 円 4.消防施設費(消防施設維持事業) 2,719,174 円 (1)消防ポンプ自動車修繕料(含車検費用) (2)可搬式小型動力ポンプ修繕料 242,025 円 (3)浄化槽清掃・点検業務委託料 145,320 円 穂坂・中田・穴山・清哲・竜岡分団詰所浄化槽 款 9 消防費 -152- (4)消防用ホース(36本) 945,000 円 (5)坂井防火水槽防水改修 484,050 円 (6)穂坂分団車庫シャッター改修 687,750 円 (7)相袋火の見櫓解体 731,640 円 5.消防施設費(消防施設整備事業) 2,940,000 円 (うち市債2,200千円) (1)可搬式小型動力ポンプ購入 1台 1,400,000円×2台×1.05 (穂坂分団第6部、円野分団第2部) 10,180,000 円 (2)上水道消火栓整備負担金 新設3基:蔵之前2基、三之蔵地内 更新11基:坂井、北原、下條西割、上條中割、蔵之前、真葛、石水、本町一丁目地内 富士見一丁目、富士見三丁目、本町二丁目地内(左の3基はまちづくり交付金事業で設置) 修繕3基:下條西割、上條南割、北下條地内 1,000,000 円 平成25年度へ繰越明許費 843,600 円 (更新1基) (3)簡易水道消火栓整備繰出金 (円野町上円井地内) 6.消防施設費(消防ポンプ自動車整備事業) 16,537,500 円 (うち市債12,600千円) (1)消防ポンプ自動車購入(1台) (穂坂分団) 7.災害対策費 (1)防災行政関係経費 ・管理委託料 2,890,524 円 ・電波利用料 1,941,850 円 (2)工事請負費 39,795,000 円 耐震性貯水槽設置工事(補助事業)各60t ・折居、若尾、小曽根、伊藤窪、上今井 (内 繰越明許 33,555,000円) 防災行政無線移設工事(上祖母石・富士見ヶ丘) 1,668,156円 款 9 消防費 -153- (3)災害対策備蓄品購入等 非常食(アルファ化米50食分×20箱・保存用飲料水500ml×24本×40箱) 313,110 円 避難所用間仕切り段ボール(50組) 357,000 円 衛星携帯電話(3台) 686,700 円 防災備蓄用エアーマット(60個×3箱) 157,500 円 デジタルトランシーバー(5台)※市単 199,500 円 災害対策本部用登録局簡易無線機(1台) 391,650 円 北西・北東小スクールバス用登録局簡易無線機(2台) 829,500 円 給水栓セット(3基) 425,250 円 簡易組立トイレ(14基) 3,454,500 円 圧縮毛布(2,000枚) 4,620,000 円 236,250 円 救急箱(約20人用×10箱) 発電機・投光器・水槽(各10基)・ランタンラジオ(100基) (4)総合防災訓練 平成24年9月2日 2,793,000 円 災害対策本部設置訓練 柳平地区避難所運営訓練 各自主防災組織訓練(94地区) (5)地域減災リーダー育成事業 2,000,000円 市民対象 平成24年度新規実施 リーダー認定90名 (建設課) 8.水防費 ・水防活動事業 砂・ビリ等原材料を自治会へ支給 531,141 円 地区配布用土のう袋 688,800 円 水防倉庫消耗品の整備・補充 322,816 円 27,733 円 その他 款 9 消防費 -154- 款 10 教育費 款 10 教育費 項 1 教育総務費 予算額 1,446,587 千円 決算額 1,338,337 千円 予算額 82,181 千円 決算額 79,768 千円 (教育課) 1.委員会の状況 (1) 委員名(H23.10.29∼) 24.10.23∼ ) 委員長 小川 龍馬 委員長職務代理者 清水 亘 教育委員 清水 めい子 教育委員 松本 恵子 教育委員(教育長) 矢巻 令一 (2) 教育委員会開催回数 (3) 定例会 12 回 臨時会 1 回 57 件 議案等件数 内 訳 11 件 ○条例・規則等の改正関係 ○予算関係 5 件 ○教育基本方針・基本計画関係 、評価報告書 3 件 ○文化財の指定 0 件 ○教科用図書の決定 0 件 ○教育委員人事関係 3 件 20 件 ○教職員人事関係 ○外郭団体(公民館主事等)任命関係 8 件 ○各種報告 7 件 2.人事の状況 教育委員会職員(H24.4.1現在) (単位:人) 課長 区 分 男 教育課 主幹 副主幹 副主査 主査 主任・主事 1 女 計 男 学校教育 担当 課長補佐 1 1 1 女 計 1 1 1 1 1 1 2 款 10 教育費 -155- 2 男 生涯学習 担当 女 スポーツ 振興担当 2 1 1 1 1 1 3 2 計 2 男 1 1 1 1 1 1 5 5 女 計 男 国民文化 祭担当 1 女 計 1 合 計 1 区 分 1 4 栄養士 調理師 2 用務員 計 非常勤 男 学校教育 担当 女 計 男 生涯学習 担当 教育課 女 2 2 計 2 2 女 1 1 計 1 1 7 9 2 (3) 3 1 1 男 スポーツ 振興担当 男 国民文化 祭担当 女 計 韮崎小学校 1 1 穂坂小学校 (1) (2) 1 穂坂小放課後子ども教室 韮崎北東小学校 1 (1) 9 (1) 10 韮崎北西小学校 (7) 1 3 (7) 甘利小学校 1 1 9 韮崎西中学校 1 (1) 6 (1) 7 韮崎東中学校 1 (1) 6 (1) 7 4 11 民俗資料館 1 1 韮崎中央公民館 2 2 韮崎大村美術館 1 1 50 (13)59 合 計 (1)1 (3) 3 (9)5 ※( )内は業務委託による。 短時間勤務者(週h25以下)除く 款 10 教育費 -156- 3.教職員の状況 教職員等の数(H24.5.1現在・県費負担分) (単位:人) 区 分 校長 教頭 教諭 養護教諭 栄養職員 事務職員 計 韮崎小学校 1 1 22 1 0 1 26 穂坂小学校 1 1 8 1 0 1 12 韮崎北東小学校 1 1 23 1 1 1 28 韮崎北西小学校 1 2 10 2 0 1 16 甘利小学校 1 2 26 1 1 1 32 計 5 7 89 6 2 5 114 韮崎西中学校 1 1 25 1 1 1 30 韮崎東中学校 1 1 29 1 1 1 34 計 2 2 54 2 2 2 64 合 計 7 9 143 8 4 7 178 4.校舎等の面積の状況(H25.3.31現在) (面積:㎡) 校 舎 区 分 教 室 理 通 科 楽 パ ソ コ ン 1 普 学校用地 面 積 音 面 積 生 図 工 活 1 1 外 国 校 名 語 韮崎小学校 15,725.00 5,765 14 2 2 穂坂小学校 20,467.00 2,442 6 1 1 韮崎北東小学校 29,025.00 5,637 20 1 2 1 1 韮崎北西小学校 22,255.00 3,424 14 1 1 1 1 甘利小学校 23,541.00 5,189 27 1 2 韮崎西中学校 31,814.00 7,438 16 2 2 1 1 韮崎東中学校 29,849.00 7,218 19 2 2 1 1 1 1 1 教 室 区 分 美 術 技 術 家 庭 校 名 視 図 聴 書 覚 室 特 別 活 動 教 育 相 談 1 韮崎小学校 1 1 1 1 穂坂小学校 1 1 1 1 進 路 資 料 ・ 指 導 款 10 教育費 -157- 韮崎北東小学校 1 韮崎北西小学校 1 甘利小学校 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 韮崎西中学校 1 1 2 1 1 2 1 1 韮崎東中学校 1 1 2 1 1 2 1 1 (面積・水面積:㎡) 区 分 校 名 屋 体 建物計 プール① プール② 面 積 面 積 水面積 水面積 韮崎小学校 1,100 6,865 10×8 25×13 穂坂小学校 964 3,406 80.08 25×13 韮崎北東小学校 992 6,629 80.96 25×13 韮崎北西小学校 741 4,165 10×8 25×15 甘利小学校 1,210 6,399 10×7 25×13 韮崎西中学校 1,800 9,238 25×17 ― 韮崎東中学校 1,674 8,892 25×17 ― 5.児童・生徒学級編成の状況(H24.5.1現在) (単位:人) 区 分 1年 2年 3年 4年 5年 6年 計 学級数 0 1 4 2 1 0 8 3 49 56 52 56 64 64 341 12 0 0 0 2 0 0 2 1 15 8 18 17 16 19 93 6 2 0 2 3 0 1 8 2 59 77 85 77 68 85 451 16 2 0 0 3 1 1 7 2 30 27 36 40 33 41 207 6 1 0 1 3 0 2 7 2 104 84 112 98 101 109 608 20 5 1 7 13 2 4 32 10 257 252 303 288 282 318 1,700 60 3 2 1 6 2 174 148 140 462 13 3 2 4 9 2 149 165 191 505 15 韮崎小学校 穂坂小学校 韮崎北東小学校 韮崎北西小学校 甘利小学校 計 韮崎西中学校 韮崎東中学校 款 10 教育費 -158- 6 4 5 15 4 323 313 331 967 28 計 注:上段は特殊学級の児童・生徒・学級数を内数で表す。 6.心のケア支援対策事業 953,459 円 事業費 小中学生、保護者の悩みに専門指導員を設置し対応した。 韮崎市教育相談集計表 (単位:延人数) 性 格 ・ 行 動 区 分 暴 力 い 不 じ 登 め 校 1 小学生 中学生 1 夜 尿 症 乗 物 酔 怠 学 神 対 人 関 係 経 症 言 学 語 習 進 路 問 題 異 性 関 係 生 活 全 般 3 1 74 4 3 1 3 1 12 20 1 13 15 1 1 7 7 15 相談者内訳 (単位:人) 延 相 談 者 数 延相 談者 家 族 本 人 教 師 数合 計 父 親 母 親 祖父母 87 6 40 7 11 151 7.学校安全体制整備の状況 ・スクールガード・リーダー配置等諸経費(1名) 270,000 円 10,817,609 円 ・警備員配置諸経費(各小中学校7名) 308,700 円 ・AED設置リース経費(各小中学校7校) 6,439,959 円 8. 放課後子どもプラン推進事業 穂坂小学校放課後子ども教室 237 日 開催日数 利用者数 延 8,184 名 1,050,340 円 9. こころのプロジェクト「夢の教室」事業(H22∼) 日本サッカー協会主催の「夢の教室」を活用し、現役Jリーガー等を講師に授業を実施した。 対象 小学校5年生 281人 実施クラス数 9クラス 款 10 教育費 -159- 款 10 教育費 636,824 千円 予算額 項 2 小学校費 決算額 578,619 千円 (教育課) 1.小学校給食運営事業 (1) 小学校給食の状況(H24.5.1現在) (単位:人・円) 区 分 児童数 校 名 年 間 一 日 一人一食当り 一 人 一 食 給 食 内 訳 当 り 当 り 給 食 給食費 給食費 材料費 給食従事員 その他 栄養士 専 任 臨時雇 調理師 調理員 韮崎小学校 341 48,750 250.00 250.00 0 1 1 3 穂坂小学校 93 52,520 260.00 260.00 0 (1) (2) 0 韮崎北東小学校 451 49,750 250.00 250.00 0 1 1 4 韮崎北西小学校 207 49,500 256.00 256.00 0 1 (7) 0 甘利小学校 608 48,896 256.00 256.00 0 1 1 5 計 1,700 49,883 254.00 0 (1)4 (9)3 254.00 12 ※( )内、穂坂小学校・韮崎北西小業務委託による。給食費及び給食材料費の計については、平均値と する。 (2) 給食備品の購入状況 (単位:円) 修繕箇所 学校名 穂坂小学校 回転釜の内釜、移動台 韮崎北東小学校 食器消毒保管庫(2台) 甘利小学校 ガス式ティルティングパン ほか3件 493,500 1,407,000 合 計 983,115 2,883,615 (3) 給食業務・給食設備の保守等の委託 (単位:円) 委託内容 区分 金 額 保守委託 給食用ダムウェーター保守点検 ほか5件 業務委託 給食業務委託(穂坂小、韮崎北西小) 合 計 金 額 2,669,751 21,037,590 23,707,341 (4) 食中毒対策について 学校給食の衛生管理、食中毒(O−157等)の予防対策 ア 学校給食施設改修・設備の充実 イ 給食従事職員の衛生管理チェックの励行 ウ 給食従事職員の月2回の検便実施 エ 研修会への参加 款 10 教育費 -160- 2.独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済給付加入者及び給付の状況(H21.5.1現在) 独立行政法人日本スポーツ振興センター 災害共済給付制度加入者及び給付の状況 区 分 (単位:人・円) 加入児童生徒数内訳 加入児童 一 般 校 名 給 付 金 額 準要保護 要 保 護 児童生徒 児童生徒 納付金額 給付件数 金 額 (発生件数) 韮崎小学校 341 307 33 1 319,285 27(12) 373,843 穂坂小学校 93 82 11 0 87,425 5(2) 29,476 韮崎北東小学校 451 408 43 0 423,435 4(3) 19,940 韮崎北西小学校 207 175 32 0 194,465 7(2) 302,609 甘利小学校 608 566 41 1 569,990 15(10) 76,710 計 1,700 1,538 160 2 1,594,600 58(29) 802,578 3.学校施設の管理等の状況 (1) 工事の状況 ≪補助事業≫ ・エアコン設置工事(平成23年度予算から繰越明許) 内訳 206,073,000 円 穂坂小学校 38,703,000 円 韮崎北東小学校 75,600,000 円 甘利小学校 91,770,000 円 〔特定財源:国庫41,272千円 市債121,000千円〕 ・体育館非構造部材耐震点検改修工事(市内各小学校) (平成25年度予算へ繰越明許) 29,243,000 円 ≪単独事業≫ ・プールサイド改修工事 穂坂小学校 4,893,000 円 ・プールサイド改修工事 韮崎北西小学校 4,638,900 円 ・ろ過装置ろ過材改修工事 韮崎北西小学校 1,250,550 円 ・特別教室エアコン設置工事 韮崎北西小学校 6,457,500 円 ・グラウンド改修工事 甘利小学校 23,352,000 円 款 10 教育費 -161- (2) 学校施設の修繕等の状況(各小学校の修繕内容) 学校名 (単位:円) 金 額 修繕箇所 韮崎小学校 分電盤修繕 ほか12件 1,664,565 穂坂小学校 バスケット用ウィンチ修繕 ほか21件 4,149,862 韮崎北東小学校 体育倉庫ドア修繕 ほか25件 1,775,529 韮崎北西小学校 貯水槽薬注ポンプ修繕 ほか13件 1,646,255 甘利小学校 汚水処理施設調整ポンプ修繕 ほか15件 1,102,353 合 計 10,338,564 (3) 施設保守・清掃等の委託 (単位:円) 区分 金 額 委託内容 保守委託 自家用電気工作物保安管理業務委託 ほか9件 4,926,600 業務委託 市内各小学校樹木剪定作業業務委託 ほか2件 649,530 清掃委託 し尿浄化槽保守点検清掃業務委託 ほか9件 警備委託 各小学校自動警報警備委託 6,042,219 724,500 12,342,849 合 計 4.小学校図書館司書設置事業 14,406,207 円 (1) 各学校に図書館司書を設置して運営していくための経費 (2) 各学校における児童一人あたり平均読書冊数(年間) 学校名 学年 韮崎小 穂坂小 韮崎北東小 (単位:冊/人) 韮崎北西小 甘利小 全体 1 111.0 125.0 159.9 88.4 45.0 105.9 2 103.0 126.0 120.4 87.2 64.0 100.1 3 115.0 126.0 111.4 124.8 59.0 107.2 4 107.0 74.0 121.7 106.3 62.0 94.2 5 112.0 88.0 105.7 146.1 46.0 99.6 6 81.0 92.0 106.0 91.0 31.0 80.2 全体 104.2 105.1 119.6 107.7 50.6 97.4 5.備品(施設備品・教材備品・図書)購入の状況 8,244,288 円 教育振興事業・特別支援教育振興事業 6,422,649 円 6.小学校英語教育事業(2名配置) 非常勤嘱託職員1名、業務委託1名 (賃金・社会保険料・委託料等) 款 10 教育費 -162- 7.要保護及び準要保護児童援助補助金 (単位:件・円) 区 分 補助金額 件 数 小 学 校 学用品費等 165 給食費 3,577,055 5,919,868 合計 9,496,923 ※学用品費等とは、学用品費、校外活動費、新入学児童生徒学用品費、修学旅行費を示す。 8.特別支援教育就学費補助金 (単位:件・円) 区 分 補助金額 件 数 小 学 校 学用品費等 22 給食費 238,121 407,000 国 庫 合計 645,121 補助金 205,400 ※学用品費等とは、学用品費、校外活動費、新入学児童生徒学用品費、修学旅行費を示す。 9.スクールバス運行事業 16,875,982 円 委託料ほか ※韮崎北東小学校(市有2台) 韮崎北西小学校(市有2台、委託1台) 10.パソコン整備の状況 15,244,066 円 パソコン設置 5校 261台に係る賃借料等経費 11.養護教諭の補助者増員及び代替について (1) 養護教諭補助者を1名/毎日(半日勤務)増員(甘利小学校) (2) 校外活動時養護教諭代替者賃金(修学旅行・自然教室) 1,125,000 円 200,000 円 12.講師の招聘について(教育振興事業・総合学習) (単位:回・人・円) 学校名 延回数(延人数) 金 額 韮崎小学校 1回(1人) 10,000 穂坂小学校 4回(7人) 50,000 韮崎北東小学校 3回(14人) 50,000 韮崎北西小学校 2回(2人) 20,000 甘利小学校 1回(1人) 3,000 合計 11回(25人) 133,000 款 10 教育費 -163- 款 10 教育費 257,130 千円 予算額 項 3 中学校費 決算額 222,191 千円 (教育課) 1.中学校給食運営事業 (1) 中学校給食の状況(H24.5.1現在) (単位:人・円) 区 分 年 間 一 日 一人一食当り 一 人 一 食 給 食 内 訳 当 り 当 り 給食従事員 生徒数 給 食 その他 給食費 校 名 材料費 給食費 専 任 臨時雇 調理師 調理員 栄養士 韮崎西中学校 462 59,475 305.00 305.00 0 1 1 4 韮崎東中学校 505 58,458 305.00 305.00 0 1 1 5 967 58,967 305.00 305.00 0 2 2 9 計 ※給食費及び給食材料費の計については、平均値とする。 (2) 給食設備の保守委託 (単位:円) 区分 金額 委託内容 保守委託 1,553,769 給食用ダムウェーター保守点検 ほか6件 (3) 食中毒対策について 学校給食の衛生管理、食中毒(O−157等)の予防対策 ア 学校給食施設改修・設備の充実 イ 給食従事職員の衛生管理チェックの励行 ウ 給食従事職員の月2回の検便実施 エ 研修会への参加 2.学校安全会加入者及び給付の状況(H21.5.1現在) (単位 人・円) 独立行政法人日本スポーツ振興センター 災害共済給付制度加入者及び給付の状況 区 分 (単位:人・円) 加入児童生徒数内訳 給 付 金 額 加入生徒 納付金額 準要保護 要 保 護 児童生徒 児童生徒 給付件数 一 般 校 名 (発生件数) 金 額 韮崎西中学校 462 407 55 0 433,830 20(10) 243,833 韮崎東中学校 505 445 58 2 472,455 54(25) 684,368 967 852 113 2 906,285 74(35) 928,201 計 款 10 教育費 -164- 3.学校施設の管理等の状況 (1) 工事の状況 ≪補助事業≫ ・エアコン設置工事(平成23年度予算から繰越明許) 内訳 韮崎東中学校 46,715,550 円 46,715,550 円 [特定財源:国庫12,218千円 市債25,700千円] ・体育館非構造部材耐震点検改修工事(韮崎東中学校) (平成25年度予算へ繰越明許) 5,849,000 円 ≪単独事業≫ ・グラウンド排水改修工事 韮崎西中学校 9,345,000 円 ・グラウンド一部補修工事 韮崎東中学校 999,600 円 (2) 学校施設の修繕等の状況(各中学校の修繕内容) 学校名 修繕箇所 (単位:円) 金 額 韮崎西中学校 生ゴミ処理機修繕 ほか11件 1,247,882 韮崎東中学校 プールろ過循環ポンプ修繕 ほか23件 2,583,529 合 計 3,831,411 (3) 施設保守・清掃等の委託 (単位:円) 区分 委託内容 保守委託 自家用電気工作物保安管理業務委託 ほか7件 業務委託 市内各中学校樹木剪定作業業務委託 清掃委託 し尿浄化槽保守点検清掃業務委託 ほか5件 警備委託 各中学校自動警報警備委託 合 計 金 額 3,642,450 109,725 2,144,352 289,800 6,186,327 4.中学校図書館司書設置事業 (1) 各学校に図書館司書を設置して運営していくための経費 5,993,842 円 款 10 教育費 -165- (2) 各学校における生徒一人あたり平均読書冊数(年間) (単位:冊/人) 学校名 韮崎西中 韮崎東中 全体 学年 1 34.2 47.0 40.6 2 27.9 18.7 23.3 3 14.5 16.1 15.3 全体 26.2 26.1 26.2 5.備品(施設備品・教材備品・図書)購入の状況 4,084,712 円 教育振興事業 5,951,357 円 6.中学校英語指導助手設置事業(2名配置) 7.中学校遠距離通学費補助事業 (単位:人・円) 区 分 通学区分 延人数 金 額 バス 9 477,574 電車 0 0 自転車 95 1,866,668 104 2,344,242 バス 17 357,435 電車 50 397,614 自転車 13 256,666 計 80 1,011,715 合 計 184 3,355,957 韮崎西中学校 計 韮崎東中学校 8.要保護及び準要保護児童援助補助金 (単位:件・円) 補助金額 区 分 件 数 学用品費等 中 学 校 112 5,101,274 給食費 4,333,585 合計 9,434,859 ※学用品費等とは、学用品費、校外活動費、新入学児童生徒学用品費、修学旅行費を示す。 款 10 教育費 -166- 9.特別支援教育就学費補助金 (単位:件・円) 補助金額 区 分 国 庫 件 数 給食費 学用品費等 中 学 校 9 204,550 191,250 合計 395,800 補助金 67,600 ※学用品費等とは、学用品費、校外活動費、新入学児童生徒学用品費、修学旅行費を示す。 10.パソコン整備の状況 8,236,760 円 パソコン設置 2校 159台に係る賃借料等経費 11.校外活動等費補助金(総合体育大会、全国大会出場等含む) (単位:円) 主要大会名 学校名 補助金額 韮崎西中学校 全国中学校水泳競技大会 ほか3件 3,502,495 韮崎東中学校 全日本中学校陸上競技大会 ほか5件 4,170,305 合 計 7,672,800 12.講師の招聘について(教育振興事業・総合学習) (単位:回・人・円) 学校名 延回数(延人数) 金額 韮崎西中学校 10回(19人) 163,000 韮崎東中学校 1回(4人) 20,000 11回(23人) 183,000 合計 13.地域に根ざした学校給食推進事業 各小中学校における食育推進を図るため、食農体験や料理会等の機会を設け、児童・生徒の食への 関心を高めた。 事業費 245,578 円 ・野菜や果物の収穫等を行う食農体験(韮崎小学校・韮崎西中学校で実施) 款 10 教育費 -167- 款 10 教育費 予算額 項 4 幼稚園費 25,501 千円 決算額 24,643 千円 (教育課) 1.私立幼稚園就園奨励費補助金 (単位:件・円) 補助限度額(園児一人あたりの年額) 兄・姉が小学校1∼3年生 までにいない場合 在園中の 第1子 市民税の所得割 額が77,100円以 下の世帯 市民税の所得割 額が211,200円 以下の世帯 総計 303,000 244,000 303,000 件数 0 0 0 0 0 0 金額 0 0 0 0 0 0 193,200 249,000 303,000 222,000 303,000 件数 9 0 0 4 2 15 金額 1,497,300 0 0 888,000 522,000 2,907,300 193,200 249,000 303,000 222,000 303,000 件数 4 1 0 3 2 10 金額 772,800 168,000 0 666,000 528,000 2,134,800 補助限度額 109,200 207,000 303,000 159,000 303,000 件数 18 3 0 8 1 30 金額 1,929,200 555,000 0 1,272,000 228,000 3,984,200 46,800 175,000 303,000 111,000 303,000 123 13 0 55 7 198 0 6,012,500 1,548,000 15,229,800 補助限度額 市民税の所得割 が非課税世帯 在園中の 第3子以降 264,000 補助限度額 市民税非課税世 帯 在園中の 在園中の 第3子以降 第2子 223,200 補助限度額 生活保護世帯 在園中の 第2子 兄・姉が小学校1∼ 3年生までにいる場合 補助限度額 件数 金額 件数 5,501,300 2,168,000 154 17 0 70 12 253 0 8,838,500 2,826,000 24,256,100 計 金額 9,700,600 2,891,000 款 10 教育費 -168- 款 10 教育費 予算額 項 5 奨学金 5,280 千円 決算額 5,280 千円 (教育課) 1.育英奨学金の概況 22 人 平成24年度貸付人数(新規3名 継続19名) 平成24年度貸付額 22 人 = 240,000円/年額× 5,280,000 円 2,085,000 円 平成24年度貸付金回収額 平成24年度末現在貸付現在高 29,394,000 円 平成24年度末育英奨学基金現在高 43,894,716 円 ※参考 開始年度 1人当りの年間貸付額 貸付延人数 貸付総額 平成6 年 240,000 円 85 名 56,520,000 円 款 10 教育費 -169- 款 10 教育費 予算額 6 社会教育費 341,059 千円 決算額 333,636 千円 (教育課) 11,309,351 円 1.社会教育体制整備推進事業 (1) 社会教育体制の維持・運営に係る経費 ( 5,778,285 円 ) (2) 社会教育委員の会開催(5回) ( 386,800 円 ) ・社会教育計画策定 (3) ふるさと偉人資料館 平成23年9月3日開館 韮崎ふるさと偉人研究会へ管理業務を委託 ( 4,595,966 円 ) 企画展 『伊藤うたの生涯-女子教育の歩みとともに-』 4月7日∼9月30日 企画展 『南アルプスの先駆者 平賀文夫』 10月27日∼4月20日 (単位:人・日) 月 来館者数 1日平均 開館日数 4 988 44.9 22 5 867 37.7 23 6 830 31.9 26 7 748 28.8 26 8 831 30.8 27 9 1,039 43.3 24 10 812 40.6 20 11 1,232 51.3 24 12 740 32.2 23 1 641 27.9 23 2 739 32.1 23 3 857 33.0 26 計 10,324 36.0 287 備 考 (4) 各種団体活動に関する補助・負担金 ア 文化協会 ( 285,000 円 ) イ PTA連合会 ( 100,000 円 ) ウ 第54回全国社会教育研究大会山梨大会参加負担金 ( エ 社会教育関係団体(3団体) ( 105,000 円 ) 58,300 円 ) 款 10 教育費 -170- 2.文化財保護振興 1,851,100 円 (1) 文化財保存事業 ア 武田八幡宮防火設備点検の補助 (補助金20,000円) (臨)武田八幡宮防災施設修繕補助 (補助金22,000円) イ 史跡新府城跡愛護少年団・武田八幡宮愛護少年団の清掃活動等への補助(各14,000円×2) ウ 指定文化財修復補助 国指定重要文化財「願成寺阿弥陀三尊像」保存事業補助(補助金598,000円/補助率:県50%・市25% ・所有者25%) 市指定文化財「慈眼院六地蔵幢」修復工事補助(補助金316,000円/補助率:市50%・所有者50%) エ 指定文化財の保存管理等 史跡新府城跡松食い虫対策並びに除草等 (649,950円) 市指定「武田信義館跡」借地料 (5,000円) 文化財調査謝礼(30,000円) オ 文化財審議会の開催(2回)(80,300円) カ (臨)歴史散歩マップ印刷(101,850円) (2) 史跡等保存整備管理事業 1,170,550 円 ア 史跡整備等関連 ・環境整備(下草刈り等)等 (史跡新府城跡、白山城跡、武田八幡宮、将棋頭) 232,700 円 イ 史跡新府城跡保存整備 ・保存整備委員会開催(4回) 3,256,973 円 ウ 史跡新府城跡啓蒙 ・新府公園管理 ・新府公園管理業務委託 (192,000円) (公園内の清掃・除草作業・トイレ清掃等) ・(臨)新府公園トイレ改修工事(2,852,850円 県補助1,420,000円/事業費×50%) (3) 埋蔵文化財試掘確認等調査事業 6,969,304 円 ア 埋蔵文化財発掘調査関連 本調査・試掘・立会等件数:62件 有無確認依頼件数:283件 市内埋蔵文化財試掘調査、発掘調査{負担率:国50%、県25%以内、市(国補・県補の残)} 款 10 教育費 -171- 3,806,502 円 (4) 民俗資料館管理運営事業 ・民俗資料館入館及び参加状況 (単位:人・日) 入 館 者 数 1日平均 月 市 内 県 内 県 外 開館日数 備 考 計 4 24 8 22 54 2.1 26 5 168 14 15 197 8.6 23 6 13 3 27 43 1.7 26 7 17 128 6 151 5.8 26 8 82 8 40 130 4.8 27 9 5 17 15 37 1.4 26 10 75 25 11 111 4.1 27 11 198 5 78 281 10.8 26 12 3 50 1 54 2.3 24 1 133 63 1 197 8.2 24 2 114 20 47 181 7.5 24 3 52 12 8 72 2.8 26 計 884 353 271 1,508 4.9 305 ・企画展 「甲斐武田氏の息吹」 期間中来館者数 117人 7月14日∼9月30日 「蔵座敷でひな祭り」 期間中来館者数 104人 3月 2日∼4月21日 ・館外活動 夏休み自由研究プロジェクト(アイメッセ) 7月16日 縄文土器作り体験 7月22日 縄文王国山梨巡回イベント(Let's じょうもん体験 in 南アルプス) 8月19日 縄文王国山梨講座1 12月23日 縄文王国山梨講座2 2月11日 (5) 史跡新府城跡環境整備事業 8,916,900 円 ア 史跡新府城跡環境整備 史跡整備工事(負担率:国50%、県25%、市25%) 工事箇所 東出構 款 10 教育費 -172- 3,815,511 円 イ 史跡新府城跡発掘調査 (負担率:国50%、県25%、市25%) 全体計画 調査箇所 遺構確認調査 平成10∼13年度 地質・植物調査 平成11∼12年度 本調査・周辺整備 平成14∼25年度 大手南側 (6) その他文化財関連事業 3回 ア ふるさと歴史再発見ウォーク 円野町(上円井) 5月22日 穂坂町(三之蔵) 8月7日 11月23日 雨天中止 旭町(苗敷山) 12回 イ 出前塾・講演会 4件 ウ 市内遺跡発掘調査出土品の貸出等 滋賀県 MIHO MUSEUM 『土偶・コスモス』 9月1日∼12月9日 (女夫石遺跡の土偶・石棒・土器など・後田遺跡の仮面土偶) ジャパネスク縄文(カレンダー・ポストカードへの写真利用) (後田遺跡の仮面土偶) 山梨県立博物館『水の国やまなし』 3月30日∼5月27日 (塩川下河原堤防遺跡資料) 1,239,312 円 3.成人式記念事業 韮崎市成人式実行委員会へ委託 1月13日 東京エレクトロン韮崎文化ホール 333名出席 (出席率81.61%) 平成25年成人式出席者内訳 地区名 人数 地区名 人数 地区名 人数 地区名 人数 韮崎 74人 中田 9人 清哲 11人 大草 26人 穂坂 27人 穴山 15人 神山 13人 竜岡 32人 藤井 61人 円野 19人 旭 46人 合計 333人 款 10 教育費 -173- 4.中央公民館運営事業 6,760,031 円 (1) 公民館指導者研修会の開催 ( 61,610 円 ) 日 時 5月13日 場 所 東京エレクトロン韮崎文化ホール・小ホール 内 容 ・実践発表 「平成23年度三町通学合宿モデル事業」 発表者 神山公民館 主事 嶋田 均 氏 ・講演 「地域づくり・人づくりのための公民館の役割」 講師 山梨県立大学 人間福祉学部教授 堀井 啓幸 氏 参加者 269名(公民館長・公民館主事・分館長・分館主事、公民館運営審議会委員、社会教育委員) (2) 中央公民館管理運営費 ( 6,698,421 円 ) 5.地区公民館運営事業 43,278,277 円 (1) 公民館連絡協議会の開催 年6回開催 (2) 公民館連絡協議会研修会の実施 日 時 9月27日∼28日 場 所 長野県松本市 内 容 韮崎市公民館連絡協議会・社会教育委員の会 合同研修 参加者 公民館長・公民館主事・公民館運営審議会委員長・社会教育委員 館 長 11 人 ( 1,045,000 円 ) 主 事 11 人 ( 8,580,000 円 ) 運営審議委員・分館・学級講師 ( 1,862,100 円 ) (5) 地区公民館運営費補助金 11 館 ( 3,600,000 円 ) (6) 地区公民館分館建設費補助金 旭町山口区 ( 15,000,000 円 ) (3) 地区公民館報酬 (4) 地区公民館謝金 *コミュニティセンター助成事業 ( 3,300,000 円 ) 穂坂町宮久保区 ( 2,400,000 円 ) 神山町御堂区 (7) 地区公民館分館設備整備費補助金 *コミュニティセンター助成事業 (8) 公民館管理運営費 ( 7,491,177 円 ) 款 10 教育費 -174- 813,439 円 6.生涯学習市民講座開設事業 市民講座 パソコン講座・いきいき生涯学習講座・文芸講座・親子ふれあい体験教室・子育て支援講座、 青少年の文化活動支援“ジュニアコーラス”等の開催。 また、おいでなって出前塾等開催し広く市民のニーズに対応。 7.生涯学習フェスタ事業 4,339,883 円 (1) 韮崎市生涯学習フェスタ’12(第34回韮崎市生涯学習推進の集い・第57回文化祭と同時開催) 韮崎市生涯学習フェスタ実行委員会へ業務委託 ( 1,949,883 円 ) 日時 11月10日 午前9時∼午後4時40分 11月11日 午前9時∼午後3時20分 場所 東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール 出演者 770人 出品者 693人 来場者 約2,800人 内 容 ①11月10日 ア 総合開会式 イ 文化祭発表部門 ②11月11日 ア 開会式(感謝状贈呈 7名) イ 生涯学習実践発表 実践1 円野町上円井分館実践発表 実践2 韮崎北西小学校実践発表 ウ 記念公演前座 落語 にらさき落語会 記念公演 クラリネットアンサンブル COLORFUL(カラフル)コンサート (財)武田の里文化振興協会共催イベント フリーマーケット・模擬店 キラリンのマジカル宅急便∼マジック・パントマイム・バルーンアート∼ 款 10 教育費 -175- ○第57回韮崎市文化祭 日 時 展 示 11月10日∼11日 発 表 場 所 東京エレクトロン韮崎文化ホール 11月10日∼11日 出演者 出品者 発表の部 展示の部 数(人) 数(人) 5 文化協会 書道部 15 韮崎高等学校 筝曲部 30 文化協会 美術部 17 韮崎シティジュニアコーラス 54 文化協会 華道部 12 韮崎市民合唱団 35 文化協会 写真部 20 韮崎市吹奏楽団 29 文化協会 読書部 13 韮崎西中学校 吹奏楽部 28 文化協会 文芸部 20 韮崎東中学校 吹奏楽部 40 文化協会 陶芸部 5 韮崎高等学校 吹奏楽部 35 文化協会 漢詩部 12 韮崎工業高等学校 太鼓隊 15 公民館作品展 379 文化協会 大正琴部 67 幼児・小中学生入選作品(美術・書道) 200 文化協会 邦楽部 文化協会 朗読部 2 展示の部出品者人数合計 文化協会 詩吟部 40 文化協会 ダンス部 22 文化協会 舞踊部 40 693 6 文化協会 軽音楽部 中田・穴山・円野保育園(遊戯) 23 公民館発表(舞踊・ダンス) 134 公民館発表(大正琴) 124 中央公民館 韮鼓一打会(三宅太鼓) 16 文化協会 茶道部 25 発表の部出演者人数合計 770 (2) 生涯学習モデル分館・モデル校 ( 200,000 円 ) 目 的 生涯学習の重要性と必要性を理解してもらい、その活動の推進を図った。 指定期間 平成24年4月∼平成25年3月 指定補助金 各 100,000円 指定分館・指定校 上円井分館・韮崎北西小学校 款 10 教育費 -176- (3) 地区公民館生涯学習推進事業費補助金 ア.地区館 11館 イ.分館 92分館 ( 2,190,000 円 ) 810,000 円 1,380,000 円 ○各地区生涯学習推進の集い開催状況 地区名 内 容 月 日 寄席「笑門来福」 出演 韮崎落語研究ワークショップ」 韮崎 3月10日 公民館発表 各分館芸能発表(舞踊・フラダンス・よさこい踊り・フォークダンス・ 三味線・大正琴等) 講演「高齢者の感染症対策」 講師 橘田 千鶴 氏 穂坂 3月3日 穂坂小児童ブラスバンド演奏 放課後子ども教室児童ダンス 三宅太鼓 各分館及び各種団体芸能発表(舞踊・合唱・フォークダンス・大正琴等) 講演「東日本大震災活動体験と地域防災」 講師 輿水 譲 氏・清水 和正 氏 藤井 2月10日 アトラクション「クラッシックギター演奏」 出演 北杜高校ギター部 各分館芸能発表(四ツ打ち・大正琴・詩吟・フラダンス・舞踊・吟舞・ダンス等) 講演「挨拶・聞き方・言葉使い運動の展開について」 講師 牛山 正司 氏 中田 3月3日 公演「和太鼓演奏」 出演 韮崎工業高校太鼓部 保育園児遊戯 各分館芸能発表(ダンス・舞踊・大正琴、尺八等) 講演「あいさつ・聞き方・ことばづかい運動について」 講師 牛山 正司 氏 穴山 11月3日 公演「打楽器四重奏団コンサート」 出演 上下左右 小学生作文発表 保育園児遊戯 各分館・各種団体芸能発表(舞踊・大正琴・太極拳・ダンス等) 講演「教育行政の問題点・スーパーマーケット業界の今後について」講師 小林久 氏 円野 3月3日 講話「高齢者が安全に生活するために」 講師 芦沢 千秋 氏 立志式 保育園児遊戯 モデル分館発表 寸劇 各分館芸能発表(舞踊・三味線等) 講演「減災力の強い家庭づくり・地域づくり」 講師 向山 建生 氏 清哲 3月3日 「活動報告とモデル家庭の実践発表」 男女共同参画推進委員 講話「安全・安心な暮らし」講師 芦澤千秋 氏 各分館芸能発表(舞踊・大正琴等) 講演「青年海外協力隊に参加して」 講師 功刀 政司 氏 神山 3月3日 分館活動実績発表 小学生作文発表 各分館芸能発表(大正琴・カラオケ・舞踊・三味線・コーラス等) 山梨県警察音楽隊演奏 落語 出演 酔亭化枝 旭 3月3日 小学生児童発表 児童園児遊戯 各分館芸能発表(合唱・舞踊・大正琴等) 款 10 教育費 -177- 講演「振込み詐欺」 出演 シニアふる里劇団 12月1日 大草ふれあいコーラス 「ミュージカル 花咲山」 大草 小学生作文発表 各分館芸能発表(舞踊・大正琴・踊り) 寸劇 出演 北杜市交通指導員 11月25日 保育園児遊戯 竜岡 各分館芸能発表(舞踊・フォークダンス・大正琴等) 8.武田の里ライフカレッジ支援事業 2,306,990 円 市民の学習意欲の高まりに応えて、「第35期 武田の里ライフカレッジ」開設 本年度入学者 580名(うち市外 190名) 入学金 1人5,000円 回数 開設月日 1 4月19日 時 間 13:30∼15:30 学習主題 開講式 記念講演 ∼豊かな心と強い絆∼ 被災地活動の体験発表 講 師 韮崎市長 横内 公明 総務課 戦場カメラマン ∼ファインダー越しに見た命の現場∼ ジャーナリスト 戦場からのメッセージをあなたに 渡部 陽一 2 5月17日 13:30∼15:30 3 6月21日 13:30∼15:30 大地震、その時あなたは・・・ 4 7月19日 13:30∼15:30 いのちのふるさとを求めて ∼“歌う尼さん”として生きる∼ 5 8月23日 13:30∼15:30 己抄呼∼Misako∼の笑う体操! 6 9月20日 13:30∼15:30 生きる力、それは食生活 7 10月11日 13:30∼15:30 8 11月29日 9 12月13日 13:30∼15:30 10 1月17日 13:30∼15:30 日韓関係の現状と将来 ジャーナリスト コリア・レポート編集長 辺 真一 11 2月21日 13:30∼15:30 小遊三のイキイキ人生 落語家 三遊亭 小遊三 12 3月14日 13:10∼15:30 閉講式・学園祭 移動学習 南極から地球環境を考える 観劇 東京宝塚 雪組『JIN−仁−』 『GOLD SPARK! −この一瞬を永遠に−』 残したい伝えたい日本の歌 ジャーナリスト 災害支援活動家 浅井 久仁臣 シンガーソングライター 浄土真宗本願寺派僧侶 やなせ なな 健康エンターテナー 己抄呼 料理研究家 枝元 なほみ 山梨大学大学院教授 竹内 智 参加負担金18,000円 40名出席 声楽家 安田 祥子 アトラクション アルパカ・ジャズオーケストラ 款 10 教育費 -178- 9.市立図書館管理運営事業 57,741,500 円 新図書館として平成23年9月3日に市民交流センター2階にオープン(市民会館2階から移設) (1)施設概要 延床面積 2階 2,692.00㎡ 3階 272.25㎡ 計2,964.25㎡ 図書収容能力 16.9万冊 (開架:10万冊 閉架:6.9万冊) (2)図書館指定管理料 ( 53,198,000 円) 平成23年9月1日より指定管理者による管理運営(平成28年3月31日まで) (指定管理者) 株式会社 図書館流通センター ① 本年度資料購入費(指定管理料に含む) ( 10,400,000 円 ) ② 本年度資料収集状況 (単位:冊) 23年度末資料数 24年度受入数※ 除籍数 区分変更 24年度末資料数 一般図書 58,882 5,209 0 -509 63,582 児童図書 18,132 941 0 -14 19,059 絵本紙芝居 13,500 583 0 -77 14,006 1,793 93 0 -17 1,869 223 3 0 92 318 地域資料 3,238 911 0 525 4,674 雑誌 2,028 2,126 0 0 4,154 256 203 0 0 459 98,052 10,069 0 0 108,121 参考図書 洋書 AV 合計 ※購入と寄贈の合計 (3)図書館利用統計 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計 開館日数 25 25 25 25 26 25 25 22 23 23 23 26 293 新規利 団体・相貸 用登録 個人 者数 0 1 1 1 2 1 0 0 0 2 0 0 8 257 245 202 304 336 225 173 158 128 151 175 156 2,510 総入館者数 8,963 9,657 9,130 11,448 15,107 13,329 10,443 9,691 8,939 9,043 10,842 9,987 126,579 内、貸出利用者数 3,282 3,226 3,465 3,774 4,257 3,799 3,438 3,151 3,255 3,435 3,545 3,616 42,243 貸出点数総数 12,432 12,380 13,339 13,962 15,095 14,220 13,095 12,091 12,716 12,703 12,963 13,593 158,589 内訳(一般) 6,767 6,869 7,293 6,966 7,486 7,536 6,955 6,280 6,646 6,833 6,900 7,306 83,837 (児童) 2,175 2,068 2,385 2,905 3,322 2,650 2,207 2,187 2,115 1,954 2,092 2,269 28,329 (絵本紙芝居) 2,577 2,496 2,717 2,934 2,943 2,779 2,700 2,588 2,701 2,442 2,486 2,508 31,871 (参考図書) 4 5 8 4 9 4 6 6 4 1 3 6 60 (地域資料) 79 65 59 76 80 60 75 31 26 58 85 54 748 (洋書) 19 17 20 10 13 8 9 8 18 10 12 19 163 款 10 教育費 -179- (雑誌) 517 526 534 574 659 649 643 492 656 772 706 789 7,517 (AV) 294 334 323 493 583 534 500 499 550 633 679 642 6,064 複写サービス 150 124 196 278 195 127 255 184 197 208 86 122 2,122 予約希望数 293 285 334 375 438 361 331 362 349 408 471 451 4,458 他館貸出数 25 42 40 50 39 59 37 49 36 44 55 36 512 他館借受数 45 58 22 22 48 53 60 27 43 49 50 63 540 レファレンス 106 123 108 143 134 132 115 100 77 97 139 112 1,386 インターネット利用数 93 102 107 144 129 102 85 84 88 112 91 90 1,227 (4)図書館イベント・講座 ① 毎月第2土曜日「おはなし会」 計11回開催(150人参加) ② 毎月第4木曜日「だっこの会」 計12回開催(192人参加) ③ 毎月1回「よちよち教室」(保健課のブックスタート事業に協力) 計12回開催(462人参加) ④ 毎月第3土曜日「朗読のつどい」 計12回開催(265人参加) ⑤ おでかけ子どもとしょかん(不定期、申込み制) 計 8回開催(216人参加) ⑥(新)子どもクイズ企画 4月28日∼5月13日(195人参加) ⑦(新)夏休みスタンプラリー 7月21日∼8月30日(297人参加) ⑧(新)開館一周年記念イベント(落語) 9月2日(100人参加) ⑨(新)図書館祭り(古本市・パネルシアター・落語・ミニコンサート) 10月27日(346人参加) ⑩(新)絵本読み聞かせ講座(3回講座) 10月23日・30日、11月6日(95人参加) ⑪(新)図書館ツアー 12月12日・26日、3月20日・23日(29人参加) ⑫ クリスマス会(子ども向け) 12月8日(240人参加) ⑬ クリスマスコンサート(大人向け) 12月8日(100人参加) ⑭(新)国文祭関連事業「積み木で遊ぼう」 1月26日(40人参加) ⑮(新)南極展(館内に写真パネル等展示、南極の氷を触るイベント実施) 2月1日∼2月27日 ⑯(新)図書館de南極を学ぼう(子ども向け・一般向け) ⑰(新)代読ボランティア養成講座(4回講座) 2月23日・24日(47人参加) 2月20日・27日、3月6日・13日(56人参加) (5)企画展示 計83テーマ(話題の本や特集展示、月次展示、季節展示など) (6)視察・見学 32団体・726人 (7)職場体験・インターンシップ 市内外の中・高・大学生 計11人 (8)図書館協議会 2月22日開催 款 10 教育費 -180- 653,289 円 10.青少年対策事業 (1) 青少年育成韮崎市民会議の運営 補助金(279,155円) (2) 立志式の実施 各地区ごとに公民館・育成会が中心となって実施 (3) 市青少年育成推進員の委嘱 97名を委嘱 (4) 青少年教育研修会の実施(講演会実施) 開催日 6月1日(金) 場 所 韮崎市役所 4階 大会議室 演 題 「一人前に育てるための大人の役割」 講 師 山梨大学人間科学部教授 川村 協平 氏 (5) 青少年社会参加活動事業の実施 開催日 通年 場 所 市内全域 参加者 市内小・中・高校生、関係役員、地域住民等 2,634名 内 容 清掃美化運動の展開、市内一斉クリーン作戦 (6) 青少年を取り巻く社会環境調査 市内の書店と自動販売機等の有害図書等実態調査 (7) 全国青少年健全育成強調月間に伴う街頭啓蒙活動の実施 インターネット犯罪から子どもを守る運動および有害図書等自動販売機の追放運動(チラシ街頭 配布) (8) 「武田の里親子ふれあいづくり事業」の実施 ①夏 親子ふれあい体験教室「甘利山の自然を楽しむつどい∼ネイチャーハイクと下草刈り体験∼」 趣 旨 子どもたちが地域でのびのびと育つためには、子ども同士の交流はもちろん親子の ふれあいが何より大切である。同時に、地域の大人たちの見守りや交流が、子ども たちを健全に育てていく大きな力となる。夏休み、甘利山の大自然を満喫しながら 親子の絆を強めると共に、地域の大人と交流し、下草刈り体験を通して、自然を愛 し環境を保護する心を育む機会とする。 開催日 7月21日(土) 場 所 甘利山グリーンロッジ及び山頂周辺 参加者 子どもと保護者 23名 款 10 教育費 -181- ②秋 「秋の自然体験教室」穂坂自然公園で遊ぼう!∼お宝探検イベント・草木染め体験・木工教室∼ 趣 旨 子どもたちが地域でのびのびと育つためには、子ども同士の交流はもちろん親子の ふれあいが何より大切である。同時に、地域の大人たちの見守りや交流が、子ども たちを健全に育てていく大きな力となる。穂坂の大自然を満喫しながら親子の絆を 深めると共に、お宝探検イベント・草木染め体験・木工教室を通して、自然を愛し 環境を保護する心を育む機会とする。 開催日 10月20日(土) 場 所 穂坂自然公園 参加者 子どもと保護者 33名 ③冬 親子ふれあい体験教室「−手づくり体験−おいしい和菓子をつくってみよう♪」 趣 旨 市内小学校児童とその保護者を対象に、普段なかなか家庭で作ることのない和菓子 作りを体験し、親子でふれあう機会を作り、絆を深め、親子関係がより豊かなもの になることを目的とする。 開催日 12月1日(土) 場 所 韮崎市民交流センター ニコリ 1階 調理室 参加者 子どもと保護者 30名 (9) 「武田の里サマースクール事業」の実施 実行委員会への委託事業 ( 165,134 円 ) 穴山町通学合宿 趣 旨 近年、少子高齢化や生活様式の変化に伴い、子どもたちの基本的なルール認識が希 薄になる傾向の中で、家庭・地域が連携し、規則正しい生活習慣や、集団生活のル ール、社会性を身につけることを目的とする。 開催日 9月9日(日)∼9月12日(水) 場 所 穴山公民館(穴山ふれあいホール) 参加者 穴山町内4∼6年生(韮崎北東小児童) 16名 91,515,605 円 11.文化ホール管理運営事業 ( 90,724,063 円 ) (1) 文化ホール管理運営委託料 平成18年4月1日∼平成23年3月31日(5年間) 指定管理者による管理運営 平成23年4月1日∼平成28年3月31日(5年間) 指定管理者による管理運営 (指定管理者) 財団法人 武田の里文化振興協会 (2) 文化ホール施設修繕 ・自動火災報知設備取替修理 ( 493,762 円 ) 款 10 教育費 -182- (3) 韮崎市文化ホールネーミングライツ(施設命名権) 売却先 東京エレクトロン山梨(株) 愛称 「東京エレクトロン韮崎文化ホール」 (ネーミングライツ収入) 5,500,000円 (4) 文化ホール利用状況 使用可能 使用 使用率 使用可能 使 用 回 数 回転率 使用件数 入場者数 区 分 日数 A 日数 B B/A 回数 C (日) (日) (%) 午前 午後 合計D D/C 夜間 (回) (回) (回) (回) (回) (%) (件) (人) 大ホール 264 96 36.4 792 84 84 48 216 27.3 69 40,095 小ホール 273 100 36.6 819 76 93 43 212 25.9 84 17,292 展示室 287 55 19.2 861 50 54 41 145 16.8 19 4,495 エントランス 12 12 100.0 36 12 12 5 29 80.6 7 3,687 合 計 602 使用可能 使用 使 用 回 数 使用率 使用可能 179 65,569 回転率 使用件数 入場者数 区 分 日数 A 日数 B B/A 回数 C (日) (日) (%) 午前 午後 夜間 合計D D/C (回) (回) (回) (回) (回) (%) (件) (人) 会議室1 288 161 55.9 864 121 120 54 295 34.1 152 3,772 会議室2 288 112 38.9 864 87 86 46 219 25.3 97 3,093 会議室3 288 119 41.3 864 90 85 52 227 26.3 108 3,577 会議室4 288 132 45.8 864 96 93 54 243 28.1 117 3,806 合計 984 474 14,248 (5) 文化ホール自主企画事業実施状況 開催日 使用施設 事 業 名 5月19日 エントランスホール 6月3日 エントランスホール 7月11日 大ホール 7月14日 大ホール 7月15日 大ホール 7月19日 子育て支援センター 9月1日 エントランスホール 9月23日 全館 文化ホール祭り 2012 10月7日 小ホール 第48回 にらさき寄席(共催) エントランスコンサートVol.3 弦楽四重奏とフルートの調べ 親子のためのキャンディコンサート 声楽・ピアノ コンサート 韮崎市立東西中学校芸術鑑賞教室 東京パシフィック管弦楽団演奏会 ものまねスーパーライブin韮崎 航空自衛隊航空中央音楽隊 韮崎ふれあいコンサート アウトリーチ事業 フルート三重奏コンサート エントランスコンサートVol.4 金管五重奏 音楽のおもちゃ箱 入場者数 定員 入場者率 39 39 100.0 159 159 100.0 1,038 996 104.2 322 664 48.5 1,022 996 102.6 157 157 100.0 39 39 100.0 1,300 1,300 100.0 230 592 38.9 款 10 教育費 -183- 10月10日 大ホール 韮崎市立小学校5・6年生芸術鑑賞教室 ドラゴンハンター 707 707 100.0 10月27日 大ホール サンリオファミリーミュージカル(共催) 730 1,958 37.3 11月1日 大ホール スキマスイッチ コンサート(共催) 929 942 98.6 11月8日 大ホール プラハ混声合唱団 山梨公演(共催) 631 996 63.4 11月10日 全館 韮崎市生涯学習フェスティバル(共催) 1,400 1,400 100.0 11月11日 全館 韮崎市生涯学習フェスティバル(共催) 1,400 1,400 100.0 11月18日 大ホール ディズニー・オン・クラシック 674 955 70.6 11月25日 大ホール 神尾真由子&ミロスラフ・クルティシェフ デュオ・リサイタル 291 996 29.2 12月16日 大ホール 第18回 武田の里音楽祭 708 996 71.1 12月20日 穴山保育園 34 34 100.0 1月19日 エントランスホール 40 40 100.0 1月20日 大ホール 宝くじおしゃべり音楽観 698 810 86.2 2月16日 大ホール ネーミングライツ記念事業 ウルトラマンダイナ&阿倍清人サイエンスショー 514 996 51.6 2月24日 大ホール 週末よしもと爆笑まつり(共催) 799 996 80.2 3月10日 大ホール 落語ワークショップ発表会 153 296 51.7 14,014 18,464 75.9 アウトリーチ事業 フルートトリオコンサート エントランスコンサートVol.5 三味線&箏の邦楽Duo 合 計 (6)利用者減免負担金 ( 297,780 円 ) 17,126,194 円 12.美術館管理運営事業 (1) 施設概要 2,626.89 ㎡ 敷地面積 443.38 ㎡ 建築面積 延床面積 1階 376.07 ㎡ 美術作品 計 1,633 点 2階 133.44 ㎡ 計 509.51 ㎡ (2)常設展示 当館収蔵品の中から、上村松園をはじめ、野口小蘋、小倉遊亀、秋野不矩、三岸節子、片岡球子、 堀文子等女性作家の作品を常設展示。 2階第2展示室では、鮮やかな色彩で多くの人を魅了し、二科会を中心に昭和の洋画壇で活躍した 鈴木信太郎の作品を展示。2階第3展示室では、島岡達三、原田拾六の陶器及び、バーナード・リー チ等民芸の作家の作品を展示。 款 10 教育費 -184- (3)企画展示 年5回の企画展示の開催 ①春の企画展「描かれた花」 期 間 平成24年3月18日(日)∼6月3日(日) 内 容 開館以来、春の企画展として好評をいただいている企画展。 桜を始め、バラや椿、南国の花、神秘的な想像上の花などが描かれた作品を展示。 ②「精神絵画を極めた荻太郎展」 期 間 平成24年6月12日(火)∼8月5日(日) 内 容 平成22年の荻展につづき、第2回となる本展では新たにご遺族より寄贈された初公開と なる作品を中心に紹介。 ③「UTY教育美術展巡回展」 期 間 平成24年8月11日(土)∼8月26日(日) 内 容 UTYテレビ山梨主催UTY教育美術展初の巡回展。優秀賞以上及び峡北地域の児童 生徒の作品を中心に展示。 ④「大村コレクション展」−新収蔵品を中心に― 期 間 平成24年9月1日(土)∼平成25年1月6日(日) 内 容 初公開となる大村コレクションを中心に紹介し、館長によるギャラリートークを開催 し好評を博した。 ⑤「Collect展」女子美術大学短期大学部∼障がい理解とアートフィールド参画支援の取組∼ 期 間 平成25年1月20日(日)∼3月17日(日) 内 容 女子美術大学収蔵の障がい者の芸術作品を借用して、日本のみならず世界各国の紹介した。 (4)美術館協議会年2回開催 ( 9月・3月 ) (5)育成事業開催 ( 11月 市内小中学生向けキッズ教室の開催 ) (6)韮崎大村美術館入館者数 (単位 人・日) 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 合計 一般 791 505 379 483 345 448 391 666 314 304 412 514 5,552 幼児小中高生 24 198 128 4 26 11 112 79 6 15 8 16 627 計 815 703 507 487 371 459 503 745 320 319 420 530 6,179 開館日数 26 26 21 27 18 26 26 26 23 21 24 15 279 31.3 27.0 24.1 18.0 20.6 17.7 19.3 28.7 13.9 15.2 17.5 35.3 22.1 月 1日平均 款 10 教育費 -185- 1,523,012 円 (7)韮崎大村美術館入館料収入 (8)韮崎大村美術館サテライトスペース入館者数 (単位 人) 月 入館者数 4 5 6 7 8 9 10 988 867 830 784 831 1,039 11 812 1,232 12 1 2 3 合計 740 641 739 857 10,360 ※ 平成23年9月3日市民交流センター内に新設 1,816,959 円 13.国民文化祭事業 (1) 先催市視察 284,680 円 ) ( 全国邦楽合奏フェスティバル:徳島県阿南市(平成24年9月16日) 日本舞踊の祭典:徳島県徳島市(平成24年11月4日) (2) 国民文化祭韮崎市実行委員会 財源内訳 1,532,279 円 ) ( 県負担金 ( 901,000 円 ) 対象事業費の8/10 市負担金 ( 631,168 円 ) 対象事業費の2/10+市単独費 雑入 ( 111 円 ) 預金利子 第28回国民文化祭(平成25年:山梨県開催)の実施に向けて実行委員会及び各事業別企画委員会 を開催。 ①スポーツ・文化講演会企画委員会(2回開催) ・開催要項の策定 ・基調講演講師及びパネルディスカッションパネリストの選定 他 ②偉人資料特別企画展企画委員会(2回開催) ・開催要項の策定 ・記念講演講師(小林一三・保阪嘉内関係の2回)の選定 他 ③文芸祭「漢詩」企画委員会(4回開催) ・開催要項、募集要項の策定 ・作品募集(平成25年2月1日∼4月30日) ・審査員、記念講演講師の選定 他 ④邦楽の祭典企画委員会(6回開催) ・開催要項の策定 ・出演団体の審査及び決定(県外:13団体 県内:4団体+ワークショップ参加者) ・特別ゲスト出演者の選定 他 ⑤日本舞踊の祭典企画委員会(5回開催) ・開催要項の策定 ・出演団体の審査及び決定(県外:14団体 県内:2団体) 他 款 10 教育費 -186- 款 10 教育費 項 7 保健体育費 予算額 98,612 千円 決算額 94,200 千円 (教育課) 7,503,457 円 1.社会体育振興事業 (1) スポーツ推進審議会の開催状況 開催なし (2) スポーツ推進委員の状況 ア 定例会等開催回数 12回 イ 韮崎スポーツクラブ関連事業等出席回数 23回 ウ 巡回体力測定会・ニュースポーツ教室開催回数 12回 エ 各種大会の実技指導及び協力 5月13日 韮崎市体育祭り総合開会式 8月26日 スポーツ少年団体力測定(1回目) 12月15日 スポーツ少年団体力測定(2回目) 2月17日 韮崎市内一周駅伝大会・韮崎市体育祭り閉会式 オ 研修会への参加 ・ 山梨県スポーツ振興会議 ・ 山梨県スポーツ推進委員会議 ・ 関東スポーツ推進委員研究大会 ・ 山梨県スポーツ推進委員協議会 ・ 山梨県スポーツ推進委員研修会 ・ レクリエーション指導者育成講習会 ・ レクリエーション・サポーター育成講習会 (3) 各種団体助成の状況 6,000,000 円 ア 韮崎市体育協会補助金 500,000 円 イ 韮崎市スポーツ少年団本部補助金 (4) 全国大会等出場費助成の状況 ア 保坂 太郎(第34回東日本軟式野球大会出場補助金) 240,000 円 イ Nクラブ(第32回全国6人制バレーボールクラブカップ女子選手権大会) 46,872 円 ウ YMA(平成24年度全国9人制バレーボールクラブカップ女子選手権大会) 47,686 円 エ 韮崎スピリッツ(平成24年度 関東総合バスケットボール選手権大会) 120,000 円 オ 韮崎スピリッツ(第26回関東クラブバスケットボール選手権 関東地区予選) 99,819 円 款 10 教育費 -187- 575,093 円 2.生涯スポーツ推進事業 (1) スポーツ大会の状況 第34回市長杯争奪少年サッカー大会 11月23日 市内 4チーム参加 (2) スポーツ教室の状況 ア 親子スキー教室 2月17日 参加者数41人 イ 巡回体力測定会 10月14日 藤井町(60人) ウ ニュースポーツ教室 5月28日 穂坂小学校(40人) 7月21日 清哲町(40人) 11月13日 折居地区(30人) 11月15日 韮崎小学校(128人) 11月20日 甘利児童センター(30人) 11月25日 駒井上野地区(30人) 12月 5日 北西児童センター(16人) 1月21日 韮崎児童センター(24人) 1月30日 北東児童センター(26人) 2月 3日 駒井上野地区(30人) 2月28日 藤井町(40人) 合計 11回 434人 2,666,602 円 3.第32回武田の里サッカーフェスティバル補助事業 (1) 中学生の部 7月 7・8日 参加チーム数 12 チーム (2) 小学生の部 7月 7・8日 参加チーム数 16 チーム (3) 高校の部 7月14∼16日 参加チーム数 16 チーム (4) 女子の部 7月28・29日 参加チーム数 8 チーム 10 チーム (5) シニアの部 11月 3・4日 11/ 5・ 6 参加チーム数 6チーム 款 10 教育費 -188- 4,376,727 円 4.サッカーのまちプロジェクト事業 (1) U6キッズ・サッカー巡回指導委託 市内保育園・幼稚園(9園)を6月から3月まで月1回巡回指導 委託先 韮崎スポーツクラブ (2) 韮崎市サッカーのまちづくりプロジェクト推進員会補助金 5.武田の里ウォーキング事業 1,389,361 円 (1)第12回大会開催分 【ウルトラ】 参加者 申込者数517人 当日参加者数467人 踏破者数436人 【エンジョイ】 参加者 申込者数418人 当日参加者数361人 踏破者数346人 2,000,000 円 (2)第13回大会準備分 【ウルトラ】 ・ 実施日 4月13・14日 スタート午後10時 ゴール午後2時まで ・ 距離等 諏訪高島城から韮崎新府桃源郷(共選所)まで 50Kmを ナイトウォーキング ・参加者 申込者数498人 当日参加者数453人 踏破者数434人 【エンジョイ】 ・ 実施日 4月14日 スタート午前9時 ゴール当日午後2時まで ・ 距離等 韮崎中央公園から韮崎新府桃源郷(共選所)まで 15kmを ウォーキング ・ 参加者 申込者数402人 当日参加者数363人 踏破者数362人 6.その他の体育行事の状況 第57回韮崎市体育祭り 5月13日 総合開会式・バドミントン・卓球・ソフトボール・ソフトテニス 5月27日 野球 5月29日 野球 6月 1日 野球決勝戦 6月 3日 テニス・家庭婦人バレーボール 6月17日 綱引き・サッカー 6月24日 グラウンドゴルフ・サッカー準決勝、決勝・水泳・ゲートボール 7月 7日 ゴルフ 7月 8日 一般男女バレーボール 8月19日 弓道 款 10 教育費 -189- 8月26日 陸上 2月17日 市内一周駅伝・総合閉会式 5月19日・20日・26日 第24回山梨県スポーツレクリエーション祭 12種目、209人出場 8月19日∼9月23日 第65回山梨県体育祭り 5月13日 第63回山梨県市町村対抗軟式野球大会 6月 2日 第33回山梨県市町村対抗一般男子ソフトボール大会 9月29日 第35回山梨県市町村対抗壮年男子ソフトボール大会 11月 3日 Wリーグ 山梨QB VS 日立ハイテク クーガーズ(韮崎市営体育館) 12月1日・2日 第49回山梨県一周駅伝競走大会 7.韮崎スポーツクラブ活動内容 (1) 会員加入状況 (単位:人) 正会員 区 分 人 数 一 般 (18歳以上の社会人) 382 学 生 (専門・大学生) 1 〃 (小・中・高校生) 207 28 ファミリー 幼 児 9 団 体 52 小 計 679 (2) 活動状況 ア スクール事業 23コース イ サークル事業 8コース ウ クラブ登録事業 3チーム エ イベント事業 1事業 (3) その他 ア 会報の発行 年1回 (3月) イ ホームページ公開 ウ 市広報掲載 (4回) 款 10 教育費 -190- 7,381,653 円 8.学校開放等施設管理事業 (1) 施設利用状況 2,410,395 円 ア 学校開放事業 (単位:人・円) 施設名 延利用人数 照明料 韮崎西中 7,305 267,130 韮崎東中 5,833 176,880 韮崎小 9,437 222,100 穂坂小 5,313 104,320 北東小 11,959 153,310 北西小 5,888 119,485 甘利小 6,858 82,475 合 計 52,593 1,125,700 2,131,200 円 ・管理人賃金 ・施設等修繕費 168,945 円 1,436,181 円 イ 地域スポーツ広場管理事業 (単位:人・円) 施設名 延利用人数 照明料 中 田 880 7,980 穴 山 638 0 円 野 746 3,360 清 哲 0 0 神 山 1,187 0 旭 22 0 竜 岡 660 17,640 合 計 4,133 28,980 157,200 円 ・管理人賃金 151,200円 0 円 ・施設等修繕費 0 円 款 10 教育費 -191- 3,535,077 円 ウ 地域体育館管理事業 (単位:人・円) 施設名 延利用人数 照明料 中 田 2,531 86,240 穴 山 1,116 24,250 円 野 504 21,420 神 山 4,199 72,070 旭 4,207 118,710 竜 岡 4,317 88,340 合 計 16,874 411,030 1,324,800 円 ・管理人賃金 517,072 円 ・施設等修繕費 29,246,501 円 9.総合運動場管理事業 (1) 施設の利用状況 ア 屋内施設 (単位 人・円) 一 般 施設区分 使用人数 メインアリーナ 卓球場 柔・剣道場 プレイルーム 合 計 使用料 市内 22,718 市外 700 小計 23,418 市内 540 市外 285 小計 825 市内 4,541 市外 235 小計 4,776 一般 4,182 トレーニング 高校生以下 ルーム 小計 会議室 スポーツクラブ 使用形態 592 使用人数 使用料 2,007,685 1,319 284,870 294,570 0 0 863,070 7,639 459,900 563,340 1,211 144,360 30,480 0 0 3,759,145 10,169 889,130 4,774 市内 496 市外 123 小計 619 34,412 款 10 教育費 -192- イ 屋外施設 (単位 人・円) 一 般 施設区分 スポーツクラブ 使用形態 使用料 使用人数 テニスコート グラウンド 市内 2,672 市外 114 小計 2,786 市内 4,545 市外 1,693 小計 6,238 9,024 合 計 使用人数 使用料 499,480 319 109,040 806,890 2,929 296,440 1,306,370 3,248 405,480 (2) 維持管理の状況 9,587,195 円 ア 委 託 料 (芝生管理・体育館等清掃業務・体育館管理・保守 業務・植栽管理等) イ 電 気 料 5,592,489 円 (体育館・グラウンド照明等電気料) ウ 修 繕 費 4,370,814 円 (グラウンド散水設備修繕、アリーナ床塗装等) エ 賃 金 2,157,900 円 (非常勤嘱託職員) オ 備品購入費 5,145,000 円 (移動式バスケットゴール) 4,269,310 円 10.御勅使サッカー場管理事業 (1) 施設の利用状況 (単位 人・円) 一 般 施設区分 使用人数 サッカー場 (2) スポーツクラブ 使用形態 市内 1,662 市外 1,708 合計 3,370 使用料 328,070 使用人数 使用料 0 0 維持管理の状況 委 託 料 4,199,850 円 (芝生管理・植栽管理等) 款 10 教育費 -193- 10,174,500 円 11.中央公園管理事業 (1) 施設の利用状況 (単位 人・円) 一 般 施設区分 スポーツクラブ 使用形態 使用人数 陸上競技場 芝生広場 (団体) フットサル場 野外音楽堂 市内 8,903 市外 1,120 小計 10,023 市内 590 市外 1,088 小計 1,678 市内 418 市外 963 小計 1,381 市内 36 市外 0 小計 36 合 計 13,118 使用料 使用人数 使用料 934,640 0 0 389,790 0 0 66,580 0 0 8,820 0 0 1,399,830 0 0 (2) 維持管理の状況 9,975,000 円 委 託 料 (芝生管理・補植) 4,325,790 円 12.穂坂体育施設管理運営事業 (1) 施設の利用状況 (単位 人・円) 一 般 施設区分 使用人数 グラウンド 体育館 合 計 スポーツクラブ 使用形態 市内 19,354 市外 5,543 小計 24,897 市内 6,284 市外 1,113 小計 7,397 32,294 使用料 使用人数 使用料 2,550,870 0 0 1,114,890 875 78,750 3,665,760 875 78,750 款 10 教育費 -194- (2) 維持管理の状況 ア 委 託 料 126,000 円 (夜間警備) イ 修 繕 費 472,500 円 (消防用設備等) ウ 備品購入費 3,621,207 円 (サッカーゴール関連備品・物置等) 款 10 教育費 -195- 款 11 災害復旧費 款 11 災害復旧費 項 1 農林水産業施設災害復旧費 予算額 5,751 千円 決算額 5,456 千円 予算額 5,749 千円 決算額 5,456 千円 (農林課) 1.農地等災害復旧事業 事業費 5,317,200 円 財源内訳 一般財源 5,317,200円 ① 工事請負費 (単位:円) 施工場所 路線名 事業費 事業内容 13 号線 道路復旧 L = 4m 三ツ沢地内農道 道路復旧 A = 22 ㎡ 220,500 三之蔵 上ノ平水路 水路復旧 L = 16 m 136,500 穂坂町 三之蔵 三之蔵水路 水路復旧 L = 14 m 399,000 穂坂町 三之蔵 天白沢水路 水路復旧 L = 11 m 220,500 藤井町 駒井 砂宮神農道 道路復旧 L = 3.5 m 241,500 清哲町 折居 折居水路 水路復旧 L = 6m 378,000 神山町 鍋山 房地水路 水路復旧 L = 11 m 210,000 大草町 若尾 農道 89 号線 道路復旧 L = 9m 231,000 穂坂町 上今井 農道 穂坂町 三ツ沢 穂坂町 小 計 9 ケ所 2,394,000 2,923,200 事業費 円 ② 使用料及び賃借料 重機借上料 357,000 W= 3m 2,923,200 円 穴山新田堰 他23ヶ所 2. 林道災害復旧事業 事業費 138,600 円 ① 使用料及び賃借料 款 11 災害復旧費 財源内訳 一般財源 138,600円 重機借上料 138,600 円 清哲林道 予算額 項 2 公共土木施設災害復旧費 2 千円 決算額 0 千円 (建設課) 款 11 災害復旧費 -196- 款 12 公債費 款 12 公債費 項 1 公債費 予算額 1,404,071 千円 決算額 1,402,929 千円 予算額 1,404,071 千円 決算額 1,402,929 千円 # (企画財政課) 1.地方債の現在高及び元利償還額の状況 (単位:円・%) 現在高 区 分 平成23年度末 現 在 高 平成24年度償還額 平成24年度 借 入 額 元 金 平成24年度末 現 在 高 に占め 利 子 る割合 総 務 債 8,031,225,907 1,730,000,000 319,241,788 100,938,986 9,441,984,119 57.9 民 生 債 0 0 0 0 0 0.0 衛 生 債 2,493,186,200 0 220,349,703 74,797,369 2,272,836,497 14.0 773,231,660 61,900,000 120,433,246 7,648,237 714,698,414 4.4 土 木 債 1,957,143,639 60,300,000 277,638,522 30,945,652 1,739,805,117 10.7 消 防 債 78,806,983 14,600,000 8,469,005 708,512 84,937,978 0.5 教 育 債 2,084,032,882 146,700,000 195,386,808 37,044,677 2,035,346,074 12.5 災害復旧債 13,419,385 0 8,951,028 375,249 4,468,357 0.0 15,431,046,656 2,013,500,000 1,150,470,100 農林水産業債 計 252,458,682 16,294,076,556 100.0 ※平成24年度末現在高のうち、交付税等で財源措置される見込額 11,594,148 千円 平成24年度末目的別現在高 消防債 0.5% 土木債 10.7% 教育債 12.5% 災害復旧債 0.0% 総務債 57.9% 農林水産業債 4.4% 総務債 民生債 衛生債 農林水産業債 土木債 消防債 教育債 災害復旧債 衛生債 14.0% 款 12 公債費 -197- 2.過去10年間における地方債現在高の推移 (単位 千円) 区 分 平成15年度 平成16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 当該年度借入額 1,539,400 1,306,100 775,100 1,089,800 840,800 当該年度元金償還額 1,176,549 1,245,632 1,258,985 1,187,278 1,280,933 当該年度利子償還額 368,082 341,759 316,721 296,726 285,334 13,998,592 14,059,060 13,575,175 13,477,697 13,037,564 対前年度増減額 362,851 60,468 △ 483,885 △ 97,478 △ 440,133 実質公債費比率 − − (15.3) (16.1) 15.4 14.8 当該年度末現在高 15.9 公債費負担比率 区 分 平成20年度 16.3 平成21年度 平成22年度 平成23年度 15.6 (15.5) 15.9 平成24年度 当該年度借入額 1,162,200 2,739,800 1,734,900 1,053,000 2,013,500 当該年度元金償還額 1,093,202 1,089,698 1,038,009 1,075,508 1,150,470 当該年度利子償還額 267,239 249,581 262,219 262,585 252,459 13,106,562 14,756,664 15,453,555 15,431,047 16,294,077 68,998 1,650,102 696,891 △ 22,508 863,030 当該年度末現在高 対前年度増減額 実質公債費比率 公債費負担比率 14.9 (13.3) 14.2 14.3 (14.3) 12.0 13.6 (13.3) 13.0 10.7 (11.5) 12.1 12.0 11.4 12.8 ※実質公債費比率欄の数値は、3年間の平均値。( )内は単年度数値。 <平成16年度の借入額、元金について借換債分(517,500千円)を除外してある。> <平成20年度の借入額、元金について借換債分(152,200千円)を除外してある。> <平成21年度の借入額、元金について借換債分(117,400千円)を除外してある。> 款 12 公債費 -198- 地方債借入額及び元利償還額の推移 30 億 25 20 当該年度借入額 当該年度元金償還額 15 当該年度利子償還額 10 5 0 15年度 16年度 17年度 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 地方債年度末現在高の推移 億 160 140 120 100 減収補てん債 臨時財政対策債 一般会計債(上記以外) 80 60 40 20 0 15年度 16年度 17年度 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 款 12 公債費 -199- -200- 国民健康保険特別会計 -201- -202- 款 1 総務費 款 1 総務費 項 1 総務管理費 予算額 41,195 千円 決算額 39,652 千円 予算額 35,746 千円 決算額 34,535 千円 (市民課) 1.国保加入状況 項 目 (単位:人・%) 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 世 帯 数 12,341 12,275 12,293 12,302 12,429 12,355 12,383 人 口 33,085 32,629 32,359 32,072 31,990 31,679 31,342 世 帯 数 6,017 5,980 4,600 4,644 4,620 4,631 4,695 被保険者数 11,599 11,329 8,500 8,466 8,321 8,236 8,267 世 帯 48.76 48.72 37.42 37.75 37.17 37.48 37.91 人 数 35.06 34.72 26.27 26.40 26.01 26.00 26.38 市全体 国 保 加入割合 (3月31日現在) 2.国保被保険者の内訳 項 目 (単位:人・%) 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 被保険者数 7,047 6,702 7,954 8,102 7,954 7,806 7,794 構 成 比 59.64 58.36 92.76 93.93 93.78 93.47 93.40 被保険者数 1,913 2,057 621 524 528 545 551 構 成 比 16.19 17.91 7.24 6.07 6.22 6.53 6.60 被保険者数 2,856 2,724 0 0 0 0 0 構 成 比 24.17 23.72 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 11,816 11,483 8,575 8,626 8,482 8,351 8,345 一 般 退 職 老 人 合 計 (年間平均) 3.異動届件数 異 動 事 由 (単位:件) 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 取 得 届 1,567 1,509 1,129 1,064 1,411 1,011 1,092 喪 失 届 1,863 1,778 1,000 988 1,556 1,144 1,229 氏 名 変 更 届 41 50 78 51 62 52 70 住 所 変 更 届 69 79 59 72 94 103 82 世 帯 変 更 届 153 131 52 40 90 38 31 世 帯 主 変 更 届 121 34 62 51 76 71 78 3,814 3,581 2,380 2,266 3,289 2,419 2,582 合 計 -203- 款 1 総務費 予算額 項 2 徴税費 5,223 千円 決算額 4,916 千円 (市民課) 1.保険税賦課徴収状況(一般被保険者分) 保険料 保険税の別 賦課方式 保険税賦課 期日の回数 保険税 徴収回数 税 4方式 1回 8回 (単位:%・千円) 所得割 均等割 資産割 平等割 区分 税 率 算定額 税 率 算定額 税額(円) 算定額 税額(円) 算定額 医療分 7.0 291,955 25.0 57,196 24,700 190,602 21,200 89,313 後期支援金分 2.7 112,610 7.0 16,015 7,900 60,962 8,600 36,231 介護分 2.5 50,274 7.0 6,100 9,500 25,083 7,200 15,573 所得割の算定基礎 課税総所得金額(基礎控除) 資産割の算定基礎 固定資産税のうち土地家屋に係る部分の額 (単位:千円) 保険税 算定額 保険税 軽減額 災害等に よる減免額 その他の 減免額 限度額を 超える額 符 号 増減額 保険税 調定額 629,066 69,588 87 698 35,206 増 3,862 527,349 225,818 24,287 33 254 18,807 増 852 183,289 97,030 9,886 152 10,807 増 451 76,636 − (単位:千円・人・世帯) 課税対象額 所得割 資産割 課税対象 被保険者 数 課税対象 世帯数 保険税軽 減世帯数 災害等に より減免 世帯数 その他の 限度額を 減免世帯 賦課限度額 超える世 数 帯数 4,739,567 243,382 8,776 5,183 2,443 1 19 510 89 4,739,567 243,382 8,776 5,183 2,443 1 19 140 190 2,312,668 95,665 3,098 2,585 1,169 − 5 120 117 -204- 2.保険税賦課徴収状況(退職被保険者分) (単位:%・千円) 所得割 資産割 均等割 平等割 区分 税 率 算定額 税 率 算定額 税額(円) 算定額 税額(円) 算定額 医療分 7.0 24,802 25.0 6,089 24,700 14,575 21,200 5,354 後期支援金分 2.7 9,566 7.0 1,705 7,900 4,662 8,600 2,172 介護分 2.5 8,514 7.0 1,663 9,500 5,156 7,200 2,675 (単位:千円) 保険税 算定額 保険税 軽減額 災害等に よる減免額 その他の 減免額 限度額を 超える額 符 号 増減額 保険税 調定額 50,820 3,572 43 2 931 増 865 47,137 18,105 1,232 16 1 735 増 226 16,347 18,008 1,363 30 1 711 増 209 16,112 (単位:千円・人・世帯) 課税対象額 所得割 資産割 課税対象 被保険者 数 課税対象 世帯数 保険税軽 減世帯数 災害等に より減免 世帯数 その他の 限度額を 減免世帯 賦課限度額 超える世 数 帯数 355,228 23,074 594 227 102 1 1 510 2 355,228 23,074 594 227 102 1 1 140 7 393,631 25,067 612 437 177 1 1 120 11 款 1 総務費 予算額 項 3 運営協議会費 226 千円 決算額 201 千円 (市民課) 1.国民健康保険運営協議会(年2回開催) ・ 委員構成 16 名 ・会議開催状況 被保険者代表 5名 H24.6.21 国民健康保険現況・H23決算見込 保険医(薬剤師)代表 5名 H25.3.14 国民健康保険現況・H24決算見込 公益代表 5名 被用者保険等保険者代表 1名 H25当初予算 -205- 款 2 保険給付費 款 2 保険給付費 項 1 療養諸費 予算額 2,221,100 千円 決算額 2,156,054 千円 予算額 1,956,566 千円 決算額 1,911,586 千円 (市民課) 1.療養の給付及び療養状況 (単位:件・日・円) 区 分 一 療 養 般 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 件 数 109,966 111,314 114,784 117,686 日 数 151,063 151,533 153,285 154,193 額 2,124,398,664 2,219,025,227 2,368,119,510 2,403,342,317 保 険 者 負 担 額 1,543,260,500 1,611,002,985 1,723,326,120 1,750,852,933 費 用 の 給 件 数 9,034 8,994 8,819 9,388 日 数 12,025 10,897 10,974 11,519 額 173,213,730 150,268,344 158,490,682 179,532,516 保険者負担額 120,942,912 104,786,378 110,868,940 125,573,439 数 2,100 2,254 2,537 3,205 額 20,600,851 22,319,897 23,688,329 33,656,941 般 保険者負担額 14,953,032 16,208,413 17,233,354 24,270,722 数 188 219 169 306 額 1,847,740 2,056,810 1,346,504 2,149,996 職 保険者負担額 1,293,403 1,439,731 942,532 1,504,948 退 付 職 費 用 一 件 療 費 用 養 費 退 件 費 用 療養の給付 3∼2月・療養費 4∼3月 -206- ア.療養の給付及び療養費月別状況(一般) (単位:件・日・円) 療 養 の 給 付 療 養 費 月 件 数 日 数 費用額 保険者負担分 一部負担金 国保優先 件 数 費用額 保険者負担分 一部負担金 国保優先 -207- 3 10,187 13,631 211,205,379 154,407,797 40,816,697 15,980,885 4 9,932 12,739 193,165,822 140,650,504 38,368,283 14,147,035 240 1,945,519 1,421,480 463,086 60,953 5 9,841 13,098 205,315,878 149,056,397 41,701,244 14,558,237 297 4,041,183 2,891,623 1,077,397 72,163 6 9,793 13,250 205,701,366 149,822,575 40,364,894 15,513,897 248 2,572,565 1,852,180 660,194 60,191 7 9,873 13,611 203,346,226 147,706,143 38,912,192 16,727,891 235 2,063,191 1,502,639 491,998 68,554 8 9,434 12,444 189,970,896 138,510,206 35,469,669 15,991,021 271 2,829,163 2,041,094 656,813 131,256 9 9,391 12,572 218,910,486 159,234,532 42,784,689 16,891,265 282 2,367,663 1,725,612 526,003 116,048 10 10,132 13,697 205,334,300 149,961,679 40,721,895 14,650,726 271 2,488,666 1,796,371 608,472 83,823 11 9,696 12,430 181,537,072 132,054,915 34,507,069 14,975,088 258 2,817,453 2,050,617 694,712 72,124 12 10,190 12,654 190,910,348 139,828,885 35,863,586 15,217,877 298 2,932,136 2,113,303 754,874 63,959 1 9,614 11,894 184,877,010 134,729,227 36,913,100 13,234,683 285 2,566,676 1,855,996 607,160 103,520 2 9,603 12,173 213,067,534 154,890,073 44,555,431 13,622,030 262 2,008,889 1,457,126 455,092 96,671 258 5,023,837 3,562,681 1,365,360 95,796 3,205 33,656,941 24,270,722 8,361,161 1,025,058 3 計 117,686 154,193 2,403,342,317 1,750,852,933 470,978,749 181,510,635 イ.療養の給付及び療養費月別状況(退職者) (単位:件・日・円) 療 養 の 給 付 療 養 費 月 件 数 日 数 費用額 保険者負担分 一部負担金 国保優先 件 数 費用額 保険者負担分 一部負担金 国保優先 -208- 3 785 1,022 15,341,430 10,727,260 4,124,820 489,350 4 768 996 13,117,494 9,165,665 3,283,247 668,582 18 102,060 71,438 30,622 0 5 759 918 11,792,270 8,247,202 3,034,772 510,296 58 416,636 291,642 124,994 0 6 766 1,027 13,167,330 9,211,182 3,360,288 595,860 21 147,536 103,272 44,264 0 7 762 957 13,395,254 9,368,665 3,626,788 399,801 20 151,415 105,988 45,427 0 8 753 884 14,950,932 10,463,761 3,720,733 766,438 21 147,667 103,363 44,304 0 9 677 833 13,223,952 9,252,414 3,357,293 614,245 28 172,351 120,641 51,710 0 10 836 1,038 15,563,572 10,888,287 4,009,643 665,642 32 214,542 150,177 64,365 0 11 1,093 1,244 24,098,884 16,866,811 7,046,044 186,029 25 192,754 134,924 57,830 0 12 790 872 14,818,022 10,371,927 3,988,198 457,897 23 180,160 126,107 54,053 0 1 700 863 17,924,810 12,539,011 4,973,991 411,808 23 152,644 106,846 45,798 0 2 699 865 12,138,566 8,471,254 3,110,626 556,686 17 129,476 90,628 38,848 0 20 142,755 99,922 42,833 0 306 2,149,996 1,504,948 645,048 0 3 計 9,388 11,519 179,532,516 125,573,439 47,636,443 6,322,634 款 2 保険給付費 予算額 項 2 高額療養費 248,985 千円 229,672 千円 決算額 (市民課) 1.高額療養費の状況 (単位:件・円) 区分 平成21年度 平成22年度 平成24年度 平成23年度 件 数 28 21 6 14 高額療養費 3,133,170 2,272,348 410,872 1,544,250 件 数 1,508 1,599 2,363 1,785 高額療養費 141,799,652 164,500,910 172,358,336 172,462,125 70歳以上 一般 件 数 1,111 1,211 1,365 1,280 高額療養費 27,637,395 30,611,663 37,542,495 36,151,605 70歳以上 一定 件 数 29 21 50 46 高額療養費 789,433 2,056,257 6,127,591 3,118,577 件 数 2,676 2,852 3,784 3,125 高額療養費 173,359,650 199,441,178 216,439,294 213,276,557 件 数 0 0 0 0 高額療養費 0 0 0 0 件 数 140 111 134 197 高額療養費 15,767,319 8,744,237 13,161,628 16,353,478 件 数 140 111 134 197 高額療養費 15,767,319 8,744,237 13,161,628 16,353,478 決算額 12,546 千円 未就学児 一般 一 般 合計 未就学児 退 一般 職 合計 款 2 保険給付費 項 3 出産育児諸費 予算額 12,547 千円 (市民課) 1.出産育児一時金の状況 (単位:件・円) 項 目 平成19年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 件 数 37 43 23 27 31 30 支給額 12,900,000 15,410,000 9,140,000 11,220,000 12,960,000 12,540,000 ※ 1件あたり ∼H18.9.30 30万円、H18.9.30∼H21.9.30 35万円、H21.10.1∼ 39万円 ※ H21.1.1より産科医療補償制度加入機関で出産の場合3万円加算 -209- 款 2 保険給付費 予算額 項 4 葬祭諸費 3,000 千円 決算額 2,250 千円 (市民課) 1.葬祭費 (単位:件・円) 項 目 平成19年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 件 数 240 60 55 47 60 45 支給額 12,000,000 3,000,000 2,750,000 2,350,000 3,000,000 2,250,000 (1件:5万円) 款 2 保険給付費 予算額 項 5 移送費 2 千円 決算額 0 千円 (市民課) 款 3 後期高齢者支援金等 款 3 後期高齢者支援金等 項 1 後期高齢者支援金等 予算額 411,260 千円 決算額 411,259 千円 予算額 411,260 千円 決算額 411,259 千円 (市民課) 1.後期高齢者支援金等 老人保健制度が廃止され、後期高齢者医療制度が新設されたことに伴う支援金。 (単位:円) 年度 拠出額 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 339,137,921 375,486,017 342,786,402 382,994,128 411,259,506 款 4 前期高齢者納付金等 款 4 前期高齢者納付金等 項 1 前期高齢者納付金等 予算額 432 千円 決算額 430 千円 予算額 432 千円 決算額 430 千円 (市民課) 1.前期高齢者納付金等 前期高齢者(65歳∼74歳)の加入割合に応じて全保険者間の医療費負担を調整するもの。 (単位:円) 年度 納付金 平成20年度 456,650 平成21年度 1,067,654 平成22年度 595,300 -210- 平成23年度 1,134,245 平成24年度 430,485 款 5 老人保健拠出金 款 5 老人保健拠出金 項 1 老人保健拠出金 予算額 50 千円 決算額 20 千円 予算額 50 千円 決算額 20 千円 (市民課) 1.老人保健医療費拠出金 (単位:円) 年度 拠出額 平成20年度 平成21年度 105,916,545 平成22年度 0 平成23年度 956,909 平成24年度 0 0 2.老人保健事務費拠出金 (単位:円) 年度 平成20年度 拠出額 平成21年度 770,673 平成22年度 28,898 24,114 款 6 介護納付金 款 6 介護納付金 項 1 介護納付金 平成23年度 平成24年度 22,966 19,521 予算額 181,205 千円 決算額 181,205 千円 予算額 181,205 千円 決算額 181,205 千円 (市民課) 1.介護給付費納付金 (単位:円) 年度 拠出額 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 154,963,223 141,442,624 148,108,450 168,033,863 181,204,745 予算額 378,975 千円 決算額 350,695 千円 予算額 378,975 千円 決算額 350,695 千円 款 7 共同事業拠出金 款 7 共同事業拠出金 項 1 共同事業拠出金 (市民課) 1.高額医療費共同事業医療費拠出金 高額医療費共同事業は連合会が実施主体となり、市町村が納付する拠出金により高額な医療費(レセプト 1件当り8万点以上)の一定部分を各保険者に交付金として交付し、当該保険者の財政負担の緩和を図る。 拠出金に対して国・県が各4分の1財政支援を行う。 (単位:円) 項 目 平成19年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 共同事業交付金 54,628,726 54,168,739 35,909,226 53,549,471 84,573,924 78,228,951 医療費拠出金 34,182,128 48,459,743 63,117,415 81,499,082 63,651,276 56,456,296 -211- 2.保険財政共同安定化事業拠出金(平成18年10月∼) 保険財政共同安定化事業は、連合会が実施主体となり、レセプト1件当り3万点を超える医療費に関する 共同事業。自己負担相当分の8万円を控除した総額の「100分の59」から高額医療費共同事業交付金を差し 引いた額を国保連が交付、市町村から国保連への拠出金は半額を医療費実績に応じて、残り半額を被保険 者の人数割りで算出。 (単位:円) 項目 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 共同事業交付金 293,558,735 277,582,824 287,273,459 311,869,904 344,386,118 医療費拠出金 234,655,519 276,584,017 282,665,275 290,495,848 294,238,021 款 8 保健事業費 款 8 保健事業費 項 1 保健事業費 予算額 32,048 千円 決算額 31,341 千円 予算額 32,048 千円 決算額 31,341 千円 (保健課) 1.特定健診・特定保健指導事業 21,634,939 円 事業費 (財源内訳) 国庫負担金 4,768,000 円 県負担金 4,768,000 円 自己負担金 2,221,500 円 繰入金 4,163,990 円 一般財源 5,713,449 円 医療保険者(国保)が40∼74歳の国民健康保険加入者を対象として、特定健康診査等実施計画に定めた 内容に基づき、内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム)に着目した検査項目による健康診査を実施 する。また、結果により内臓脂肪症候群該当者及び予備軍と判定された者に対し、実施計画書に定めた内 容に基づき特定保健指導を実施する。 (単位:人・%) 健診 対象者数 受診者数 5,966 2,230 40∼74歳 受診率 37.3 ※平成22年度から「貧血・心電図・眼底」について3つ詳細な検診項目を追加実施 受診者数2,063人 (単位:人・%) 保健指導 対象者数 受診者数 受診率 積極的支援 74 58 78.4 動機づけ支援 172 147 85.5 合計 246 205 83.3 -212- ※初回面接実施者数 2.人間ドック事業 7,977,000 円 事業費 疾病の予防と早期発見に努め、市民の健康増進と自己管理に対する意識の高揚を図ることを目的に 人間ドック・脳ドックを実施する。 ・人間ドック 「特定健診実施日」に、受診できなかった者が、受診日及び受診医療機関を選択し 受診する人間ドック費用に対し助成を行う。 対象者:韮崎市国民健康保険加入者で、年度末年齢が35歳から69歳に達する市民 公費負担:男性 23,000円 女性 28,000円(H22,23 男性10,000円 女性15,000円) ・ 脳ドック 生活習慣病疾患の中で、病気にかかる割合が最も増加している脳卒中などの脳の異常 を早期に発見し、それらの発症や進行を防止することを目的に脳ドックを実施する。 対象者:年度末年齢が50歳以上に達する方で、前年度脳ドックを受診していない市民 公費負担:10,000円 区分 受診者数 人間ドック 脳ドック H22 263 25 H23 226 7 H24 294 39 ‘人間ドック検査項目内訳 検査項目 受診者数 基本健診 294 胃がん検診(X線) 82 胃がん検診(内視鏡) 212 肺がん検診(X線) 268 (頚部) 117 (体部) 6 (視触診) 146 (超音波) 26 (超音波)+(マンモ) 120 子宮がん検診 乳がん検診 肝がん検診 272 肺がんCT検診 67 大腸がん検診 267 -213- ※X線検査と重複あり 款 9 基金費 款 9 基金費 項 1 基金費 予算額 20,623 千円 決算額 20,623 千円 予算額 20,623 千円 決算額 20,623 千円 (市民課) 1.国民健康保険財政調整基金の状況 (単位:円) 区分 平成20年度 平成19年度 積立額 650,685 取崩額 0 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 371,635 100,158,350 12,285,367 335,652 20,623,000 0 0 0 0 年度末現在高 82,585,775 0 82,957,410 183,115,760 195,401,127 195,736,779 216,359,779 款 10 公債費 款 10 公債費 項 1 広域化等支援基金償還金 予算額 6,922 千円 決算額 6,922 千円 予算額 6,922 千円 決算額 6,922 千円 (市民課) 1.国民健康保険保険者支援特別対策事業(広域化等支援基金貸付金)償還金 (単位:円) 当初借入額 平成23年度末 平成24年度 現 在 高 借 入 額 62,295,000 41,529,996 平成24年度償還額 元 金 0 平成24年度末 現 在 高 利 子 6,921,666 0 34,608,330 ※完済:平成29年度 款 11 諸支出金 款 11 諸支出金 項 1 償還金及び還付加算金 予算額 55,332 千円 決算額 54,783 千円 予算額 40,832 千円 決算額 40,283 千円 (市民課) 3,552,500 円 1.保険税還付金 3,552,500 円 一般 36,730,240 円 2.国庫支出金等返還金 療養給付費等負担金等返還金 35,963,240 円 出産育児一時金補助金返還金 10,000 円 461,000 円 特定健康診査・保健指導負担金返還金 35,000 円 災害臨時特例補助金返還金 261,000 円 山梨県国民健康保険財政調整交付金過年度返還金 款 11 諸支出金 項 2 他会計繰出金 予算額 14,500 千円 決算額 14,500 千円 (市民課) 14,500,000 円 1.直営施設地域活動推進費負担金 -214- 後 期高齢者 医 療特別 会計 -215- -216- 款 1 総務費 款 1 総務費 項 1 総務管理費 予算額 16,999 千円 決算額 16,768 千円 予算額 10,047 千円 決算額 9,841 千円 (市民課) 1.後期高齢者医療資格異動概況 (単位:件・人) 区 分 H24 年齢到達・転入・医療保険取得 331 取得 異 動 内 訳 障害認定 喪失 32 死亡・転出・医療保険喪失 259 622 合 計 後 期 高 齢 者 医 療 対 象 者 数 7,455,450 円 2.後期高齢者医療資格異動概況 職員給与費 款 1 総務費 3,928 予算額 項 2 徴収費 854 千円 決算額 847 千円 (市民課) 280,875 円 1.後期高齢者医療保険料決定通知書他印刷 款 1 総務費 予算額 項 3 保健事業費 6,098 千円 決算額 6,080 千円 (保健課) 1.高齢者健診事業(高齢者医療確保法) 平成20年度より、医療制度改革の一環として75歳以上の後期高齢者を対象とした基本健康診査 6,079,549 円 事 業 費 2,129,000 円 (財源内訳) その他 (山梨県後期高齢者医療広域連合補助金) 健診事業費繰入金 3,950,549 円 (単位 人) 対象者 受診者 3,757 945 ※平成22年度から「貧血・心電図・眼底」について3つ、詳細な検診項目を追加 受診者数675人 -217- 款 2 後期高齢者医療広域連合納付金 予算額 241,103 千円 決算額 238,295 千円 予算額 241,103 千円 決算額 238,295 千円 款 2 後期高齢者医療広域連合納付金 項 1 後期高齢者医療広域連合納付金 (市民課) 176,606,490 円 1.後期高齢者医療保険料 内訳 特別徴収 118,871,020 円 普通徴収 57,735,470 円 61,688,425 円 (市負担分 1/4 県負担分3/4) 2. 保険基盤安定負担金 (単位:人・円) 均等割軽減 対象者数 7割軽減 1,824 49,320,009 5割軽減 166 3,125,657 2割軽減 297 2,279,033 5割軽減(被扶養者) 363 6,963,726 款 3 諸支出金 款 3 諸支出金 金 額 項 1 償還及び還付加算金 予算額 501 千円 決算額 296 千円 予算額 501 千円 決算額 296 千円 (市民課) 1.保険料還付金 296,270 円 -218- 簡 易 水 道 特 別 会 計 -219- -220- 款 1 総務費 款 1 総務費 項 1 総務管理費 予算額 5,761 千円 決算額 4,630 千円 予算額 5,761 千円 決算額 4,630 千円 (上下水道課) 1.維持管理費用 (1)簡易水道担当職員数 2名 (2)簡易水道の数と給水人口 8 箇所 2,830 人 (3)各簡易水道を定期的に巡視し、配水池及び水源ポンプ室において塩素滅菌等の実施 (4)水質検査の実施 ・ 一般細菌・化学検査 月1回 ・ 原水全項目検査 年1回 ・ 浄水全項目検査 年1回 (5)県簡易水道協会負担金 他1件 398,251 円 款 2 事業費 款 2 事業費 項 1 簡易水道整備費 予算額 1,000 千円 決算額 844 千円 予算額 1,000 千円 決算額 844 千円 (上下水道課) 1.消火栓設置事業 ・ 消火栓設置工事 更新1件 843,600円 款 3 公債費 款 3 公債費 項 1 公債費 予算額 4,315 千円 決算額 4,314 千円 予算額 4,315 千円 決算額 4,314 千円 (上下水道課) 1.地方債の現在高及び元利償還金 (単位:円) 平成23年度末 現在高 50,279,203 平成24年度 借入金 平成24年度償還金額 利 子 元 金 3,113,000 -221- 1,201,324 平成24年度末 現在高 47,166,203 -222- 下水道事業特別会計 -223- -224- 款 1 総務費 款 1 総務費 項 1 総務管理費 予算額 32,670 千円 決算額 32,608 千円 予算額 32,670 千円 決算額 32,608 千円 (上下水道課) 13,654,793 円 1.下水道事務費 (1)負担金 76,220 円 日本下水道協会他負担金 1,294,398 円 庁舎維持管理費負担金 (2)受益者負担金前納報奨金 209 件 1,742,510 円 10,541,665 円 (3)その他事務費 18,953,613 円 2.職員給与費 款 2 事業費 款 2 事業費 項 1 下水道事業費 予算額 774,076 千円 決算額 764,492 千円 予算額 774,076 千円 決算額 764,492 千円 (上下水道課) 1.公共下水道整備事業 (1)全体計画(韮崎市)整備面積 ア.事業予定期間 昭和63年度∼平成32年度 A= 1,241.00 ha イ.平成23年度までの整備面積 A= 690.50 ha ウ.平成24年度整備面積 A= 19.90 ha 57.20 % エ.平成24年度までの整備率 (2)平成24年度事業内容 580,321,315 円 全体事業費 244,164,000 円 ア.補助事業費 244,164,000 円 財源内訳 汚水処理施設整備交付金 122,082,000 円 市 債 109,800,000 円 12,282,000 円 受益者負担金 ・ 工事費 L= 2,981.77 m(管渠・ポンプ) 計 -225- 244,164,000 円 336,157,315 円 イ.単独事業費 336,157,315 円 財源内訳 市 債 224,100,000 円 受益者負担金 11,552,000 円 繰 入 金 100,505,315 円 ・ 工事費 L= 1,680.62 m(管渠・舗装復旧) 145,550,850 円 ・ 水道管移設補償費等 L= 4,810.80 m 175,690,763 円 14,915,702 円 ・ 事務費 (3)平成24年度公共下水道整備事業内訳 ア.工事費 補=補助対象分 単=単独分 工事名 施工場所 事業内容 (単位:円) 工事費 管布設工 下水道工事 (第1工区) 藤井町駒井 若宮三丁目 計 L= 170.00 m 計 12,516,000 補 L= 0.00 m 補 0 単 L= 170.00 m 単 12,516,000 計 L= 405.63 m 計 69,223,350 補 L= 299.42 m 補 61,425,000 単 L= 106.21 m 単 7,798,350 計 L= 586.37 m 計 36,643,950 補 L= 349.00 m 補 15,645,000 単 L= 237.37 m 単 20,998,950 計 L= 592.20 m 計 41,154,750 補 L= 447.65 m 補 31,395,000 単 L= 144.55 m 単 9,759,750 計 L= 177.00 m 計 13,044,150 補 L= 118.00 m 補 7,770,000 単 L= 59.00 m 単 5,274,150 管布設工 下水道工事 (第2工区) 大草町下條西割 管布設工 下水道工事 (第3工区) 大草町下條西割 管布設工 下水道工事 (第4工区) 大草町下條西割 管布設工 下水道工事 (第5工区) 大草町上條東割 -226- 管布設工 下水道工事 (第6工区) 大草町上條東割 計 L= 826.19 m 計 57,323,700 補 L= 506.15 m 補 33,075,000 単 L= 320.04 m 単 24,248,700 計 L= 399.60 m 計 27,268,500 補 L= 399.60 m 補 25,935,000 単 L= 0.00 m 単 1,333,500 計 L= 703.45 m 計 48,484,800 補 L= 615.65 m 補 40,635,000 単 L= 87.80 m 単 7,849,800 計 L= 483.30 m 計 23,909,550 補 L= 246.30 m 補 13,440,000 単 L= 237.00 m 単 10,469,550 計 L= 318.65 m 計 20,281,800 補 L= 0.00 m 補 0 単 L= 318.65 m 単 20,281,800 管布設工 下水道工事 (第7工区) 大草町上條東割 管布設工 下水道工事 (第8工区) 大草町上條東割 管布設工 下水道工事 (第9工区) 大草町上條東割 管布設工 下水道工事 (第10工区) 大草町上條東割 ポンプ設置工 マンホールポンプ 設置工事 大草町下條西割他 計 5.00 箇所 計 39,864,300 補 2.00 箇所 補 14,844,000 単 3.00 箇所 単 25,020,300 計 L= 4,662.39 m 計 389,714,850 補 L= 2,981.77 m 補 244,164,000 単 L= 1,680.62 m 単 145,550,850 管布設工 合計 42,341,237 円 2.釜無川流域下水道整備事業 財源内訳 42,341,237 円 市 債 41,000,000 円 繰 入 金 1,341,237 円 (1)建設費負担金 42,341,237 円 -227- 108,021,129 円 3.公共下水道運営事業 108,021,129 円 財源内訳 107,310,629 円 使用料等 710,500 円 排水設備等手数料 (1)下水道の普及状況 行政人口 処理区域面積 処理区域内人口 水洗化人口 普及率 水洗化率 31,363人 710.4ha 18,004人 15,499人 57.4% 86.1% 普及率=(処理区域内人口)/(行政人口) 水洗化率=(水洗化人口)/(処理区域内人口)=接続率 1,619,606 ・ 年間有収水量 146,384,494 円 ・ 使用料収入済額 (2)流域下水道維持管理費負担金 100,749,725 円 (3)使用料徴収事務等委託 6,372,000 円 (4)受益者負担金システムの運用支援作業 315,000 円 (5)その他運営費 584,404 円 33,807,990 円 4.公共下水道維持管理事業 財源内訳 33,807,990 円 使用料 25,419,072 円 繰入金 3,465,159 円 雑入(下水道施設移設補償料) 4,923,759 円 (1)公共下水道台帳作成業務委託 ・ 地区名 大草町・竜岡町 ・ 事業量 図化 A=0.14k㎡ ・ 事業費 4,882,500 円 台帳作成 L= 3.83km -228- (2)マンホールポンプ保守点検作業業務委託等 ・ 事業量 マンホールポンプ51基 清掃 年2回 点検 年4回 6,457,500 円 ・事業費 86,760 円 (3)公共下水道水質調査委託(2箇所・年2回) (4)公共汚水ます設置工事及び舗装修繕工事他 ・ 事業量 26 箇所 公共汚水ます設置工事 15 箇所 下水道施設移設工事、舗装修繕工事他 17,194,380 円 ・ 事業費 5,186,850 円 (5)その他維持管理費 款 3 公債費 款 3 公債費 項 1 公債費 予算額 597,159 千円 決算額 597,158 千円 予算額 597,159 千円 決算額 597,158 千円 (上下水道課) 1.地方債の現在高及び元利償還額の状況 (単位:円) 平成23年度末 現在高 9,461,852,705 財源内訳 平成24年度 借入額 374,900,000 平成24年度償還額 利 子 元 金 389,054,076 208,103,442 平成24年度末 現在高 9,447,698,629 597,157,518 円 負 担 金 3,413,370 円 繰 入 金 593,744,148 円 -229- -230- 介 護 保 険 特 別 会 計 -231- -232- 款 1 総務費 款 1 総務費 項 1 総務管理費 予算額 67,987 千円 決算額 66,931 千円 予算額 49,473 千円 決算額 49,290 千円 (介護保険課) 1.被保険者数(3月末現在) 被保険者数 款 1 総務費 7,581 人 予算額 項 2 徴収費 2,188 千円 2,183 千円 決算額 (介護保険課) 1.保険料賦課収納状況 (単位:円) 区 分 調定額 収納額 収納率 特別徴収 395,896,700 396,422,400 100.13% 普通徴収 47,590,200 40,301,300 84.68% 現年計 443,486,900 436,723,700 98.47% 8,940,950 1,142,830 12.78% 452,427,850 437,866,530 96.78% 滞納繰越 合 計 所得段階別第1号被保険者数の状況(3月末現在) (単位:人) 人 数 構成比 階 層 対 象 者 第1段階 本人が生活保護受給者又は老齢福祉年金受給者で、世帯全員が住民税非課税 の世帯に属する方 76 1.0% 第2段階 世帯全員が住民税非課税で、本人の前年の合計所得金額と公的年金等収入金 額の合計額が80万円以下の方 1,310 17.3% 第3段階 世帯全員が住民税非課税で、本人の前年の合計所得金額と公的年金等収入金 (軽減) 額の合計額が80万円を越え、120万円以下の方 528 7.0% 446 5.9% 1,384 18.2% 1,042 13.7% 1,963 25.9% 第3段階 世帯全員が住民税非課税で、第1段階、第2段階及び第3段階(軽減)に該当 しない方 第4段階 本人が住民税非課税で、世帯員に住民税の課税者がおり、本人の合計所得金 (軽減) 額と公的年金等収入額の合計額が80万円以下の方 第4段階 本人が住民税非課税で、世帯員に住民税の課税者がおり、 第4段階(軽減)に該当しない方 第5段階 本人に住民税が課税されており、前年の合計所得金額が190万円未満の方 -233- 第6段階 本人に住民税が課税されており、前年の合計所得金額が190円以上500万円未 満の方 第7段階 本人に住民税が課税されており、前年の合計所得金額が500万円以上の方 合 計 款 1 総務費 予算額 項 3 介護認定審査会費 16,066 千円 702 9.3% 130 1.7% 7,581 100.0% 決算額 15,351 千円 (介護保険課) 1.介護認定審査会委員の構成 医療分野 6名 保健分野 5名 福祉分野 2名 計 13 名 50 回 認定審査会開催回数 2.要介護認定申請状況 (単位:件) 区 分 新規申請 更新申請 転入申請 区分変更 合 計 第1号被保険者 365 10 1,080 74 1,529 第2号被保険者 14 0 36 2 52 合 計 379 10 1,116 76 1,581 3.要介護認定状況(3月末) (単位:人) 区 分 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 非該当 合 計 第1号被保険者 123 126 227 220 186 134 139 1,155 第2号被保険者 0 3 6 14 4 3 2 32 123 129 233 234 190 137 141 合 計 -234- 0 1,187 款 1 総務費 項 4 運営協議会費 260 千円 予算額 決算額 107 千円 (介護保険課・保健課) 1.介護保険運営協議会・地域包括支援センター運営協議会委員の構成 市民を代表する者 8人 介護に関し学識または経験を有する者を代表する者 3人 公益を代表する者 3人 委員会開催回 介護サービスに関する事業に従事する者を代表する者 4人 介護保険運営協議会 1回 支援センター運営協議会 2回 合 計 款 2 保険給付費 款 2 保険給付費 項 1 保険給付費 18 人 予算額 1,918,696 千円 決算額 1,832,153 千円 予算額 1,918,696 千円 決算額 1,832,153 千円 (介護保険課) 1.保険給付状況 居宅介護サービス費 759,153,909 円 施設介護サービス費 619,302,248 円 居宅介護サービス計画費 81,125,031 円 居宅介護福祉用具・住宅改修費 7,627,180 円 地域密着型介護サービス給付費 172,780,876 円 小 計 介護予防サービス 地域密着型介護予防サービス給付費 1,639,989,244 円 64,304,007 円 179,127 円 介護予防福祉用具・住宅改修費 2,030,881 円 介護予防サービス計画費 8,083,440 円 小 計 74,597,455 円 審査支払手数料 2,637,485 円 高額介護サービス費 高額医療合算サービス費 特定入所者介護サービス費 合 計 30,660,305 円 3,638,630 円 80,629,580 円 1,832,152,699 円 -235- 参考:計画値 2,022,320,124円 90.60% 計画達成率 99.93% 計画達成率 2.介護サービス受給者状況(事業状況報告書2月サービス提供分) 1,198 人 要介護認定者数 729 人 在宅サービス受給者数 75 人 地域密着型サービス受給者数 192 人 施設サービス受給者数 83.1 % 受 給 率 款 3 財政安定化基金拠出金 款 3 財政安定化基金拠出金 項 1 財政安定化基金拠出金 予算額 1 千円 決算額 0 千円 予算額 1 千円 決算額 0 千円 (介護保険課) 0 円 ・ 財政安定化基金への拠出金 款 4 地域支援事業費 款 4 地域支援事業費 項 1 介護予防事業費 予算額 61,298 千円 決算額 59,068 千円 予算額 35,857 千円 決算額 34,472 千円 (介護保険課・保健課) 1.介護予防特定高齢者施策 総事業費 17,055,275 円 (財源内訳) 国庫支出金 4,263,819 円 県支出金 2,131,910 円 繰入金 2,131,910 円 支払基金交付金 4,946,030 円 一般財源 3,581,606 円 (1) 特定高齢者把握事業 事業費 6,892,966 円 介護予防健診問診票(基本チェックリスト)送付者数 6,248 人 介護予防健診問診票(基本チェックリスト)返信者数 4,628 人 介護予防健診受診者数 1,731 人 (内 特定高齢者候補者数 特定高齢者介護予防ケアマネジメント業務 436 人 ) プラン作成件数 0件 H22.8.6より要綱改正のためプラン作成は必須 ではなくなった。 -236- (2) 通所型介護予防事業実施状況 9,076,792 円 事業費 介護予防プログラム 実施回数 参加実人員 参加延人数 運動器の機能向上 284回 103人 1,736人 *参加実人員には継続者含む (3) 訪問型介護予防事業実施状況 1,085,517 円 事業費 介護予防プログラム 訪問回数 被訪問実人数 運動器の機能向上 48回 8人 口腔機能の向上 62回 9人 閉じこもり予防・支援 13回 1人 認知症予防・支援 44回 5人 うつ予防・支援 62回 10人 2.介護予防一般高齢者施策 総事業費 8,877,056 円 (財源内訳) 国庫支出金 2,219,264 円 県支出金 1,109,632 円 繰入金 1,109,632 円 支払基金交付金 2,574,346 円 一般財源 1,864,182 円 (1) 地域介護予防活動支援事業実施状況 事業費 8,378,672 円 ・ 健康づくり教室(いきいき貯筋クラブ) 72 回 1,021 名 ・ シニア健康サポーター養成事業 研修会5回 登録者数90人(内 新規養成者9人) ・ 地域住民グループ支援事業 12回 ・ ことぶきデイルーム事業 毎週月曜日 計36回 ・ いきいきほっとサロン事業 12地区 84ヶ所 316回 延べ2,522人 ・ 老壮大学支援事業 12回 314人 延べ2,102人 (2) 介護予防普及啓発事業 事業費 498,384 円 ・ 健康講座(出前塾等) 32回 ・ シルバークッキング教室 2回 1,085 人 30人 -237- 延べ19,634人 参加人数 延べ838人 款 4 地域支援事業費 項 2 包括的支援事業・任意事業費 予算額 25,441 千円 決算額 24,596 千円 (保健課) 1.包括的支援事業 総事業費 4,950,881 円 1,955,598 円 (財源内訳) 国庫支出金 県支出金 977,799 円 繰入金 977,799 円 1,039,685 円 一般財源 (1) 総合相談事業 事業費 4,829,579 円 市内の高齢者に対し、効率的・効果的な実態把握業務を行い、支援を必要とする高齢者を見出し、 総合相談につなげるとともに、適切な支援、継続的な見守りを行う。 ・ 相談実績 電話 1,294 901件 来所 216 902件 訪問 1,999 903件 その他 5 904件 計 3,514 件 ・ 相談日以外の認知症相談件数 57 件 ・ 虐待相談 48 件 ・ 権利擁護相談 33 件 588,000 円 ・ 夜間及び休日の相談業務委託 ・ 介護予防講演会 平成25年3月2日 「健康に勝るおしゃれは他になし ∼健康長寿をめざして∼」 出席者150名 (2) 包括的継続的ケアマネジメント事業 事業費 121,302 円 (財源内訳) 国庫支出金 県支出金 23,957 円 繰入金 23,957 円 一般財源 25,474 円 ・ 継続看護連絡会開催 韮崎相互病院との連絡会 年間4回 ・ 継続看護連絡票の送付 年間1件 ・ 市内介護支援専門員勉強会 6回 出席者延べ175名 ・ 市内訪問介護員勉強会 3回 出席者延べ75名 -238- 47,914 円 ・ 地域密着型サービス運営推進会議への出席 グループホーム武田の里 6回 愛の家グループホームにらさき 6回 フルリールにらさき 6回 ・ 介護支援専門員協会関係役員会出席 29回 ・ 介護支援専門員関係研修会参加 20回 ・ 地域包括支援センター関係研修参加 5回 ・ その他質の向上に関する研修会参加 12回 2.任意事業 1,378,734 円 事業費 (財源内訳) 国庫支出金 544,600 円 県支出金 272,300 円 繰入金 272,300 円 一般財源 289,534 円 (1) 介護相談員派遣事業 延べ訪問回数 20回 13施設 (2) 家族介護支援事業 ・ オムツ給付(要介護度4・5の住民税非課税世帯対象分) 配達 延べ196件 クーポン延べ99件 ・ 家族介護者健康相談事業 延べ21件 ・ 家族介護教室 年間3回 出席者30名 ・ 家族介護者交流会 2回 出席者11人 (3) 成年後見制度利用支援事業 ・ 遺言,相続,成年後見の研修会 18名 パンフレット配付 ・ 成年後見相談会 4件 (4) 認知症サポーター養成講座開催 18回 430名養成 (5) 住宅改修費支給事業 ・ 住宅改修理由書作成者手数料 1件 款 5 基金費 款 5 基金費 項 1 基金費 予算額 46,988 千円 決算額 46,988 千円 予算額 46,988 千円 決算額 46,988 千円 (介護保険課) 46,988,000 円 ・ 給付準備基金として剰余金を積み立てる。 (単位:円) 平成23年度末 現在高 23,662,433 平成24年度 積立額 平成24年度末 現在高 取崩額 46,988,000 70,650,433 -239- 款 6 諸支出金 款 6 諸支出金 項 1 償還金及び還付加算金 予算額 7,213 千円 決算額 7,003 千円 予算額 7,213 千円 決算額 7,003 千円 (介護保険課) 291,500 円 ・ 第1号被保険者過年度保険料還付金 6,711,775 円 ・ 介護給付費負担金精算による返還金 款 7 公債費 款 7 公債費 項 1 公債費 予算額 10,635 千円 決算額 10,635 千円 予算額 10,635 千円 決算額 10,635 千円 1.地方債の現在高及び元利償還額の状況 (単位:円) 平成23年度末 現在高 31,905,000 平成24年度 借入額 平成24年度償還額 元 金 利 子 10,635,000 -240- 平成24年度末 現在高 21,270,000 介護サービス事業特別会計 -241- -242- 款 1 総務費 款 1 総務費 項 1 総務管理費 予算額 6,112 千円 決算額 6,098 千円 予算額 6,112 千円 決算額 6,098 千円 (保健課) 1.介護支援サ−ビス運営事業 H18.4 介護保険法改正により、地域包括支援センター設置 韮崎市指定介護予防支援事業所開設 H20.3.31 県に韮崎市指定居宅介護支援事業所の業務廃止届けを提出し受理された。 款 2 サービス事業費 予算額 5,008 千円 決算額 4,617 千円 款 2 サービス事業費 項 1 居宅介護予防支援事業費 予算額 5,008 千円 決算額 4,617 千円 (保健課) 1.居宅介護予防支援事業 事業費 4,616,983 円 サービス計画費収入 8,083,440 円 総務費 6,097,734 円 一般会計繰入金 2,631,277 円 新予防給付対象者・地域支援事業対象者ケアマネジメント業務 (1)予防給付ケアマネジメント 委託料 単価 委託件数 委託金額 通常 4,120円 1,006件 4,144,720円 初回 7,120円 54件 384,480円 ▲7,120円 前年度返戻分 4,522,080 円 ・業務委託料(プラン作成委託) 1,060件 合計 4,522,080円 要支援1・2の介護予防サービスケアマネジメントは、地域包括支援センターが行い、その業務の 一部を委託している。 (2)サービス計画費収入 計画費単価 直営分件数 委託分件数 件数計 計画費収入額 通常 4,120円 778件 1,006件 1,784件 7,350,080円 初回 7,120円 50件 54件 104件 740,480円 828件 1,060件 1,888件 8,090,560円 小 計 ▲7,120円 前年度返戻分 合 計 828件 1,060件 1,888件 8,083,440円 国保連からの予防給付ケアマネジメントの通常収入は4,120円、初回加算は3,000円(初回収入7,120円) である。 -243- -244- 財 産 区 特 -245- 別 会 計 -246- 第一鈴嵐恩賜林保護財産区 歳入決算額 312 千円 歳出決算額 196 千円 (農林課) 1.第一鈴嵐恩賜林保護財産区管理会の状況 (1)管理会開催回数 1回 (2)山林現地調査及び森林防犯パトロール 2回 (3)委員報酬 34 千円 2.基金積立金 91 千円 第二鈴嵐恩賜林保護財産区 歳入決算額 174 千円 歳出決算額 117 千円 (農林課) 1.第二鈴嵐恩賜林保護財産区管理会の状況 (1)管理会開催回数 1回 (2)山林現地調査及び森林防犯パトロール 2回 (3)委員報酬 39 千円 2.基金積立金 32 千円 第二御座石前山恩賜林保護財産区 歳入決算額 129 千円 88 千円 歳出決算額 (農林課) 1.第二御座石前山恩賜林保護財産区管理会の状況 (1)管理会開催回数 1回 (2)山林現地調査及び森林防犯パトロール 1回 (3)委員報酬 23 千円 2.基金積立金 25 千円 -247- 旭山恩賜林保護財産区 歳入決算額 414 千円 414 千円 歳出決算額 (農林課) 1.旭山恩賜林保護財産区管理会の状況 (1)管理会開催回数 1回 (2)山林現地調査及び森林防犯パトロール 2回 39 千円 (3)委員報酬 238 2.基金積立金 千円 八森恩賜林保護財産区 歳入決算額 56 千円 29 千円 歳出決算額 (農林課) 1.八森恩賜林保護財産区管理会の状況 (1)管理会開催回数 1回 (2)山林現地調査及び森林防犯パトロール 1回 14 千円 2.基金積立金 戸沢日影半腹裾恩賜林保護財産区 歳入決算額 61 千円 37 千円 歳出決算額 (農林課) 1.戸沢日影半腹裾恩賜林保護財産区管理会の状況 (1)管理会開催回数 1回 (2)山林現地調査及び森林防犯パトロール 1回 2.基金積立金 17 千円 -248- 青木御座石財産区 歳入決算額 1,088 千円 歳出決算額 1,088 千円 (農林課) 1.青木御座石財産区管理会の状況 (1)管理会開催回数 2回 (2)山林現地調査及び森林防犯パトロール 4回 (3)委員報酬 67 千円 2.基金積立金 11 千円 3.分収造林事業 985 千円 青木御座石分収造林間伐業務委託 内容 カラマツの間伐 伐倒・玉切 11.50ha 成立本数 800本/ha 伐倒本数 200本/ha 伐倒率 25% -249- -250- 病 院 事 業 -251- 会 計 -252- (韮崎市立病院) 1.病 床 数 175床 内、一般141床、療養34床 療養34床の内、16床を介護療養型医療施設とする 2.年間患者数 一般 41,552 人 療養型(医療) 5,751 人 〃(介護) 5,717 人 入院 79,811 人 外来 3.1日平均患者数 一般 114 人 療養型(医療) 16 人 〃(介護) 16 人 入院 326 人 外来 款 病院事業収益 予算額 2,570,684 千円 決算額 2,564,051 千円 款 病院事業費用 予算額 2,570,684 千円 決算額 2,510,625 千円 1.損益の概容 ・損益計算書 抜粋(税抜) 経常収益 2,420,283 千円 経常費用 2,359,459 千円 2,211,681 千円 医業費用 うち入院収益 1,427,250 千円 医業外費用 86,097 千円 うち外来収益 657,768 千円 介護事業費用 71,926 千円 経常利益 60,824 千円 特別利益 142,331 千円 特別損失 149,848 千円 医業収益 医業外収益 介護事業収益 2,201,436 千円 127,033 千円 81,569 千円 当年度純利益 -253- 53,307 千円 2.業務量 比 較 事 項 平成24年度 平成23年度 増 減 比 率 病床稼働率 (%) 83.0 86.1 △ 3.1 96.4 外来入院患者比率 (%) 150.5 136.2 14.3 110.5 外来一人当り平均診療額 (円) 8,242 7,935 307 103.9 入院一人当り平均診療額 (円) 28,417 27,986 431 101.5 総患者一人当り平均診療額 (円) 16,295 16,423 △ 128 99.2 款 資本的支出 款 資本的支出 項 建設改良費 予算額 238,119 千円 決算額 225,502 千円 予算額 188,170 千円 決算額 175,553 千円 主要事業 66,611,500 円 (1)建設改良費(資産購入事業) ① 高周波温熱システム 1式 1,449,000 円 ② 人工呼吸器 1式 5,229,000 円 ③ 人工呼吸器 1式 2,940,000 円 ④ スリットランプ用カラーカメラシステム 1式 1,785,000 円 ⑤ ベッドサイドモニター 1式 3,496,395 円 ⑥ 全身麻酔器 1式 4,305,000 円 ⑦ 超音波診断装置 1式 7,980,000 円 20 台 4,830,000 円 ⑨ 診察券発行機 1台 2,992,500 円 ⑩ 腹腔鏡手術システム 1式 12,075,000 円 ⑪ 超音波診断装置 1式 4,368,000 円 ⑫ 大腸ビデオスコープ 1式 3,590,370 円 ⑬ 角膜内皮細胞撮影装置 1台 2,887,500 円 ⑭ 超音波診断装置 1式 4,305,000 円 10 式 4,378,735 円 ⑧ 電動3モーターベッド ⑮ その他機器(薬袋印字機ほか) 108,941,700 円 (2)建設改良費(施設整備事業) ① 発電機始動用蓄電池交換工事 1式 879,900 円 ② 非常照明用蓄電池交換工事 1式 2,127,300 円 ③ 病棟エレベーター改修工事 1式 21,525,000 円 ④ 外壁等改修工事 1式 83,265,000 円 ⑤ 外壁等改修工事設計業務委託 1式 1,144,500 円 -254- 款 資本的支出 項 企業債償還金 予算額 49,949 千円 企業債の現在高及び元金償還金 前年度末現在高 938,543,323 決算額 (単位:円) 本年度借入高 本年度償還高 0 49,948,740 -255- 本年度末残高 888,594,583 49,949 千円 -256- 水 道 事 業 -257- 会 計 -258- (上下水道課) 1 平成24年度末給水人口 27,629 人 2 平成24年度末給水戸数 11,026 戸 (内訳) 韮崎地区 7,366 戸 甘利地区 3,660 戸 款 水道事業収益 予算額 832,769 千円 決算額 834,337 千円 款 水道事業費用 予算額 832,769 千円 決算額 823,542 千円 1.損益の概要 ・損益計算書 抜粋(税抜) 804,260 千円 経常収益 799,234 千円 経常費用 営業収益 591,290 千円 営業費用 うち給水収益 552,823 千円 うち職員給与費 64,806 千円 営業外収益 212,970 千円 うちダム受水費 339,768 千円 うち一般会計補助金 203,781 千円 営業外費用 73,938 千円 うち企業債利息 62,991 千円 725,296 千円 経常利益 5,026 千円 特別損失 936 千円 4,090 千円 当年度純利益 水道事業総収益 804,260 千円 水道事業総費用 800,170 千円 2.業務量 比 較 事 項 平成24年度 平成23年度 増 減 年間配水量 一日平均配水量 年間有収水量 一日平均有収水量 比 率 4,415,013 4,549,568 △134,555 97.04% 12,096 12,431 △335 97.31% 3,304,703 3,356,063 △51,360 98.47% 9,054 9,170 △116 98.74% 74.9% 73.8% 1.1% 101.49% 供給単価 給水収益/有収水量 167.28円 167.62円 △0.34円 99.80% 給水原価 総費用/有収水量 242.13円 235.90円 6.23円 102.64% 有収率 -259- 水道事業資本的支出 款 資本的支出 項 建設改良費 予算額 544,370 千円 決算額 530,570 千円 予算額 350,181 千円 決算額 336,687 千円 1.建設改良工事の概要 工事名 施工内容 施工場所 工事費 完成年月日 老朽管布設替、移設及び 耐震化工事 日之城地区配水本管 布設工事(H23繰越) 配水用ポリエチレン管 φ50∼75mm 穂坂町日之城地内 5,633,250円 H24.4.25 L=408.0m 国道141号線拡幅に伴う 配水用ポリエチレン管 φ75∼200mm 水道管布設及び移設工事 中田町小田川地内 L=332.5m (第1工区 H23繰越) 19,893,300円 国道141号線拡幅に伴う 配水用ポリエチレン管 φ75∼100mm 水道管布設及び移設工事 中田町小田川地内 L=419.0m (第2工区 H23繰越) 13,132,350円 H24.10.26 宮久保地区農道1号関連 配水用ポリエチレン管 φ50∼75mm 穂坂町宮久保、 水道管路布設替耐震化工 L=305.0m 穂坂町日之城地内 事 8,498,700円 H24.10.23 H24.9.3 重久・夏目地区水道管路 配水用ポリエチレン管 φ50∼100mm 穴山町重久、 耐震化工事 L=333.0m 穴山町夏目地内 12,521,250円 H24.10.18 日之城地区水道基幹管路 配水用ポリエチレン管 φ50∼75mm 穂坂町日之城地内 耐震化工事 L=964.1m 24,754,800円 H24.10.19 富士見一、二丁目 富士見一、二丁目地区水 配水用ポリエチレン管 φ=50mm 道管路耐震化工事 L=323.0m 地内 8,190,000円 H25.1.24 富士見ヶ丘二丁目 富士見ヶ丘地区水道管路 配水用ポリエチレン管 φ=75mm 耐震化工事 L=89.5m 地内 1,176,000円 H25.1.23 鳥の小池地区水道管路耐 配水用ポリエチレン管 φ=75mm 穂坂町鳥の小池地 震化工事 L=51.6m 内 1,265,250円 H25.1.22 蔵の前地区水道基幹管路 配水用ポリエチレン管 φ75∼100mm 藤井町北下條地内 耐震化工事(第1工区) L=889.8m 30,566,550円 H25.3.29 蔵の前地区水道基幹管路 配水用ポリエチレン管 φ75∼100mm 藤井町北下條地内 耐震化工事(第2工区) L=631.5m 21,150,150円 H25.3.29 機械及び装置工事 減圧弁設置及び更新工事 減圧弁3基 流量計更新工事 送水流量計1基 受水流量計3基 取水流量計1基 -260- 旭町、穂坂町、 穴山町地内 11,724,300円 H24.10.25 上長原水源 久保配水池 柳平第一配水池 塩川第二水源 鳥の小池配水池 9,765,000円 H24.10.31 一ツ谷第1水源受電設備 受電設備機器更新 機器更新工事 一ツ谷第一水源 428,400円 H24.12.11 第1工区 配水用ポリエチレン管 φ50∼100mm 大草町下條西割 L=288.4m 地内 12,423,600円 H25.3.19 第2工区 配水用ポリエチレン管 φ50∼100mm 大草町下條西割、 大草町上條東割 L=536.2m 地内 17,325,000円 H25.3.27 第3工区 配水用ポリエチレン管 φ50∼100mm 大草町下條西割、 大草町上條東割、 L=913.5m 旭町上條中割地内 23,886,450円 H25.3.18 第4工区 配水用ポリエチレン管 φ75∼200mm 大草町下條西割、 大草町上條東割 L=913.1m 地内 38,293,500円 H25.3.22 第5工区 配水用ポリエチレン管 φ50∼200mm 大草町上條東割 L=1264.9m 地内 46,714,500円 H25.3.25 下水道工事に伴う 水道管移設耐震化工事 配水用ポリエチレン管 φ50∼75mm 大草町上條東割 L=564.3m 地内 第6工区 14,823,900円 H25.3.18 配水用ポリエチレン管 φ50∼75mm 大草町上條東割 L=330.4 地内 第7工区 9,282,000円 H25.3.14 消火栓設置工事 款 富士見三丁目地区 地上式単口消火栓1基 富士見三丁目地区 934,500円 H24.10.25 本町二丁目地区 地上式単口消火栓1基 本町二丁目地区 821,100円 H24.11.19 富士見一丁目地区 地上式単口消火栓1基 富士見一丁目地区 894,600円 H24.12.17 坂井地区 地上式単口消火栓1基 藤井町坂井地区 882,000円 H25.3.29 北原地区 地上式単口消火栓1基 旭町上條北割(北原)地区 934,500円 H25.3.21 資本的支出 項 企業債償還金 予算額 187,217 千円 決算額 187,215 千円 1.企業債の概要 平成23年度末企業債残高 2,620,222,428円 平成24年度借入額 94,000,000円 -261- 平成24年度償還額 187,215,267円 平成24年度末企業債残高 2,527,007,161 -262- 韮崎市第6次長期総合計画施策実績 韮 崎 市 一 般 会 計 財 務 4 表 -263- -264- 第6次長期総合計画施策実績表 (単位:千円・%) 施策名 計画 子育て支援の充実 892,842 子育て環境の整備 617,194 幼児教育の充実 25,114 学校教育の充実 792,972 青少年の健全育成と社会参加 580 健康づくりの推進 256,519 医療体制の充実 280,136 高齢者福祉の充実 446,252 障がい者福祉の充実 116,435 地域福祉体制の確立 24,675 消防・救急体制の充実 425,916 交通安全・防犯の推進 6,100 防災体制の強化 38,073 治山・治水の推進 24,750 国民健康保険・介護保険事業の運営 5,406,752 幅広い社会保障のシステムの構築 296,594 雇用の促進・安定 14,346 勤労者福祉の充実 7,317 自然環境の保全 40,961 資源循環型社会の構築 689,692 美しい景観の創造 3,150 地域性を重視した市街地の整備 0 住宅・宅地の整備 169,996 公園整備の充実 10,775 上下水道の整備 801,352 計画的な土地利用 31,513 公共交通網の整備 51,624 道路の整備 124,312 農林業生産基盤の整備 229,687 農林業の振興 34,150 商業の振興 49,374 工業の振興 59,211 経営改善の支援 0 観光基盤の整備 13,549 魅力ある観光施策の充実 32,432 生涯学習の推進 69,581 スポーツ活動の充実 63,800 文化・芸術の振興 116,991 地域文化の創造・継承 22,354 市民主体のまちづくり活動の推進 26,803 開かれた行政の推進 12,465 男女共同参画の推進 2,279 コミュニティ活動の推進 0 地域間交流・国際交流の推進 15,815 行政改革の推進と行財政運営の充実 11,569 電子自治体への取り組み 181,929 広域行政の推進 17,166 計 12,555,097 平成21年度∼平成24年度 計画 実績 進捗率 平成24年度 実績 進捗率 871,254 601,224 24,353 731,073 489 232,610 302,030 441,900 120,738 23,222 429,527 5,690 14,941 16,881 5,102,193 297,251 14,341 7,127 39,962 688,077 3,150 0 88,566 10,572 769,444 31,125 53,412 123,417 181,071 32,973 48,428 57,829 0 12,310 32,100 67,901 56,263 110,460 21,787 24,053 11,830 1,954 0 11,653 11,574 177,858 17,165 11,921,778 97.6 97.4 97.0 92.2 84.3 90.7 107.8 99.0 103.7 94.1 100.8 93.3 39.2 68.2 94.4 100.2 100.0 97.4 97.6 99.8 100.0 0.0 52.1 98.1 96.0 98.8 103.5 99.3 78.8 96.6 98.1 97.7 0.0 90.9 99.0 97.6 88.2 94.4 97.5 89.7 94.9 85.7 0.0 73.7 100.0 97.8 100.0 95.0 3,479,812 2,369,795 90,134 2,410,630 3,554 915,435 843,383 1,820,729 2,028,817 123,234 1,637,620 32,195 165,107 140,250 19,615,790 1,099,130 57,284 60,892 184,642 2,689,724 7,664 5,967 647,907 137,290 2,768,781 97,195 201,759 1,107,727 1,268,160 148,115 156,937 1,442,928 0 28,283 126,410 1,696,420 378,326 516,801 139,808 118,829 54,162 6,922 0 64,748 70,286 759,298 57,461 51,776,341 3,324,569 2,332,225 80,826 1,959,664 1,906 847,400 1,028,823 1,747,041 1,961,811 106,087 1,651,101 28,934 115,268 147,253 19,281,492 1,077,274 56,879 61,829 152,191 2,627,661 7,468 4,948 604,771 132,275 2,481,737 90,241 206,724 1,235,787 1,244,530 136,112 176,491 1,301,673 0 38,418 127,547 1,208,259 308,127 471,367 137,762 108,752 48,382 5,816 0 33,710 56,363 751,644 57,460 49,566,598 95.5 98.4 89.7 81.3 53.6 92.6 122.0 96.0 96.7 86.1 100.8 89.9 69.8 105.0 98.3 98.0 99.3 101.5 82.4 97.7 97.4 82.9 93.3 96.3 89.6 92.8 102.5 111.6 98.1 91.9 112.5 90.2 0.0 135.8 100.9 71.2 81.4 91.2 98.5 91.5 89.3 84.0 0.0 52.1 80.2 99.0 100.0 95.7 (注1)上記表は、長期総合計画に計上された「実施計画事業」にかかる計画(予算)額と実施(決算)額を基本計画上の「施策」ごとに集計したものです。 したがって、内部管理事務経費や職員人件費などは含まれていません。 (注2)上記表は、平成24年度の実績と平成21年度から平成24年度までの4か年の実績を集計したものです。 -265- 貸借対照表 (平成25年3月31日現在) (単位:千円) 借 方 貸 方 [資産の部] [負債の部] 1 公共資産 1 固定負債 (1) 有形固定資産 (1) 地方債 ①生活インフラ・国土保全 20,994,656 ②教育 15,419,216 ③福祉 1,440,057 ④環境衛生 938,665 ⑤産業振興 5,011,521 ⑥消防 521,158 ⑦総務 7,815,170 15,115,793 (2) 長期未払金 0 ①物件の購入等 ②債務保証又は損失補償 0 ③その他 0 長期未払金計 0 (3) 退職手当引当金 1,695,765 (4) 損失補償等引当金 有形固定資産計 52,140,443 (2) 売却可能資産 349,516 公共資産合計 0 固定負債合計 52,489,959 16,811,558 2 流動負債 (1) 翌年度償還予定地方債 2 投資等 1,178,284 (2) 短期借入金(翌年度繰上充用金) (1) 投資及び出資金 (3) 未払金 ①投資及び出資金 4,256,947 ②投資損失引当金 0 投資及び出資金計 4,256,947 (2) 貸付金 0 0 (4) 翌年度支払予定退職手当 223,063 (5) 賞与引当金 102,699 流動負債合計 1,504,046 32,056 負 債 合 計 (3) 基金等 ①退職手当目的基金 18,315,604 505,947 ②その他特定目的基金 1,977,657 ③土地開発基金 0 [純資産の部] ④その他定額運用基金 0 1 公共資産等整備国県補助金等 ⑤退職手当組合積立金 0 基金等計 2,483,604 (4) 長期延滞債権 9,797,494 2 公共資産等整備一般財源等 41,769,496 339,383 (5) 回収不能見込額 △ 96,657 投資等合計 3 その他一般財源等 △ 7,435,603 7,015,333 4 資産評価差額 0 3 流動資産 (1) 現金預金 ①財政調整基金 純 資 産 合 計 44,131,387 負 債 ・ 純 資 産 合 計 62,446,991 2,074,742 ②減債基金 388,885 ③歳計現金 403,465 現金預金計 2,867,092 (2) 未収金 ①地方税 93,636 ②その他 10,279 ③回収不能見込額 △ 29,308 未収金計 74,607 流動資産合計 2,941,699 資 産 合 計 62,446,991 ※1 他団体及び民間への支出金により形成された資産 ①生活インフラ・国土保全 519,923 千円 ②教育 100,435 千円 ③福祉 154,471 千円 ④環境衛生 79,419 千円 ⑤産業振興 2,475,122 千円 5,844 千円 ⑥消防 7,020 千円 ⑦総務 3,342,234 千円 計 上の支出金に充当された財源 ※2 債務負担行為に関する情報 ①国県補助金等 613,732 千円 ②地方債 615,801 千円 ③一般財源等 2,112,701 千円 計 3,342,234 千円 111,729 千円 ①物件の購入等 0 千円 ②債務保証又は損失補償 0 千円) (うち共同発行地方債に係るもの 795,881 千円 ③その他 ※3 地方債残高(翌年度償還予定額を含む)のうち11,594,148千円については、償還時に地方交付税の算定の基礎に含まれることが見込まれているものです。 ※4 普通会計の将来負担に関する情報 [内訳] 項目 負債計上 【(翌年度償還予定)地 方債・(長期)未払金・引 当金】 金額 普通会計の将来負担額 29,871,217 千円 [内訳] 普通会計地方債残高 16,294,077 千円 16,294,077 千円 20,190 千円 0 千円 債務負担行為支出予定額 9,389,290 千円 一部事務組合等地方債負担見込額 1,873,564 千円 退職手当負担見込額 2,294,096 千円 2,294,096 千円 第三セクター等債務負担見込額 0 千円 0 千円 連結実質赤字額 0 千円 基金等将来負担軽減資産 0 千円 0 千円 4,586,512 千円 地方債償還額等充当歳入見込額 1,419,220 千円 (差引)普通会計が将来負担すべき実質的な負債 1,873,564 千円 24,782,188 千円 [内訳] 地方債償還額等充当基金残高 地方債償還額等充当交付税見込額 20,190 千円 9,389,290 千円 公営事業地方債負担見込額 一部事務組合等実質赤字負担額 注記 【契約債務・ 偶発債務】 18,776,456 千円 5,089,029 千円 ※5 有形固定資産のうち、土地は12,653,962千円です。また、有形固定資産の減価償却累計額は44,888,956千円です。 -266- 純資産変動計算書 自 平成24年4月 1日 至 平成25年3月31日 (単位:千円) 純資産合計 期首純資産残高 純経常行政コスト 46,442,010 公共資産等整備 国県補助金等 公共資産等整備 一般財源等 10,045,444 42,197,539 その他 一般財源等 資産評価差額 △ 5,800,973 △ 11,798,078 △ 11,798,078 地方税 4,554,239 4,554,239 地方交付税 2,136,333 2,136,333 748,277 748,277 0 一般財源 その他行政コスト充当財源 補助金等受入 2,024,232 151,900 1,872,332 -267- 臨時損益 災害復旧事業費 公共資産除売却損益 △ 5,456 △ 5,456 29,594 29,594 投資損失 0 0 臨時損益 0 0 科目振替 公共資産整備への財源投入 公共資産処分による財源増 483,542 △ 483,542 0 0 0 271,764 △ 271,528 △ 236 0 △ 350,223 350,223 △ 399,850 △ 1,576,697 1,976,547 743,571 △ 743,571 0 貸付金・出資金等への財源投入 貸付金・出資金等の回収等による財源増 減価償却による財源増 地方債償還等に伴う財源振替 資産評価替えによる変動額 236 236 無償受贈資産受入 0 0 その他 0 期末純資産残高 44,131,387 0 9,797,494 41,769,496 △ 7,435,603 0 行政コスト計算書 自 平成24年4月 1日 至 平成25年3月31日 【経常行政コスト】 (単位:千円) 総 額 (1)人件費 1 環境衛生 産業振興 消 防 総 務 議 会 支払利息 その他 109,630 198,694 464,238 79,577 147,051 29,449 465,561 155,995 0 (2)退職手当引当金繰入等 136,372 1.1% 9,422 16,536 45,491 7,768 13,761 0 40,434 2,960 0 (3)賞与引当金繰入額 102,699 0.8% 7,131 11,097 31,639 6,449 8,587 0 29,138 8,658 0 1,889,266 15.2% 126,183 226,327 541,368 93,794 169,399 29,449 535,133 167,613 0 2,214,959 17.8% 127,235 568,584 465,123 273,376 168,052 38,679 568,115 5,795 0 (2)維持補修費 73,907 0.6% 42,809 17,263 4,832 937 5,743 1,003 1,320 0 (3)減価償却費 1,960,269 15.8% 644,079 375,672 81,725 34,390 375,724 39,157 409,522 小 計 4,249,135 34.2% 814,123 961,519 551,680 308,703 549,519 78,839 978,957 5,795 0 (1)社会保障給付 1,950,162 15.7% 44,229 1,779,701 126,232 (2)補助金等 1,798,815 14.5% 18,159 55,881 77,835 628,025 157,823 369,189 489,165 2,738 0 (3)他会計等への支出額 2,106,805 17.0% 718,009 0 886,444 501,509 0 843 0 0 163,258 1.3% 18,838 18,300 0 18,280 107,840 0 0 0 6,019,040 48.4% 755,006 118,410 2,743,980 1,274,046 265,663 370,032 489,165 252,459 2.0% 14,473 0.1% 0 0.0% 266,932 2.1% -268- (4)他団体への 公共資産整備補助金等 小 計 (1)支払利息 4 福 祉 13.3% (1)物件費 3 教 育 回収不能 見込計上額 1,650,195 小 計 2 (構成比率) 生活インフラ・ 国土保全 (2)回収不能見込計上額 (3)その他行政コスト 小 計 経 常 行 政 コ ス ト a 12,424,373 ( 構 成 比 率 ) 2,738 0 252,459 14,473 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 252,459 14,473 0 1,695,312 1,306,256 3,837,028 1,676,543 984,581 478,320 2,003,255 176,146 252,459 14,473 0 13.6% 10.5% 30.9% 13.5% 7.9% 3.8% 16.1% 1.4% 2.0% 0.1% 0.0% 一般財源 振替額 【経常収益】 1 使 用 料 ・ 手 数 料 b 479,646 70,146 13,173 223,143 5,328 3,501 0 17,646 0 17,571 0 129,138 2 分担金・負担金・寄附金 c 146,649 0 565 25,282 0 952 0 3,500 0 0 0 116,350 626,295 70,146 13,738 248,425 5,328 4,453 0 21,146 0 17,571 0 245,488 5.04% 4.1% 1.1% 6.5% 0.3% 0.5% 0.0% 1.1% 0.0% 7.0% 0.0% 11,798,078 1,625,166 1,292,518 3,588,603 1,671,215 980,128 478,320 1,982,109 176,146 234,888 経 ( 常 b 収 + 益 c 合 ) 計 d d/a (差引)純経常行政コスト a−d 14,473 0 △ 245,488 資金収支計算書 自 平成24年4月 1日 至 平成25年3月31日 (単位:千円) 1 経 常 的 収 支 の 部 人件費 2,010,151 物件費 2,214,959 社会保障給付 1,950,162 補助金等 1,798,815 252,459 支払利息 1,256,057 他会計等への事務費等充当財源繰出支出 79,363 その他支出 支 出 合 9,561,966 計 地方税 4,531,941 地方交付税 2,136,333 国県補助金等 1,806,728 使用料・手数料 387,015 分担金・負担金・寄附金 145,567 106,427 諸収入 1,699,000 地方債発行額 526,587 基金取崩額 563,969 その他収入 収 入 経 2 常 公 合 的 共 収 資 支 産 整 備 計 11,903,567 額 2,341,601 収 支 の 部 公共資産整備支出 870,581 公共資産整備補助金等支出 163,258 192,928 他会計等への建設費充当財源繰出支出 支 出 合 1,226,767 計 国県補助金等 193,512 地方債発行額 314,500 基金取崩額 277,563 51,208 その他収入 収 公 3 入 共 資 投 合 産 資 整 ・ 備 財 収 務 支 的 計 836,783 額 △ 389,984 収 支 の 部 0 投資及び出資金 5,280 貸付金 429,040 基金積立額 0 定額運用基金への繰出支出 他会計等への公債費充当財源繰出支出 1,150,470 地方債償還額 0 長期未払金支払支出 支 657,820 出 合 計 2,242,610 国県補助金等 23,992 貸付金回収額 3,524 基金取崩額 3,068 0 地方債発行額 29,594 公共資産等売却収入 114,441 その他収入 収 投 入 資 ・ 財 合 務 的 収 支 計 174,619 額 △ 2,067,991 0 翌年度繰上充用金増減額 △ 116,374 当年度歳計現金増減額 期首歳計現金残高 519,839 期末歳計現金残高 403,465 ※1 一時借入金に関する情報 ① 資金収支計算書には一時借入金の増減は含まれていません。 ② 平成24年度における一時借入金の借入限度額は500,000千円です。 ③ 支払利息のうち、一時借入金利子は0千円です。 ※2 基礎的財政収支(プライマリーバランス)に関する情報 12,914,969 千円 収入総額 2,013,500 地方債発行額 △ 519,311 財政調整基金等取崩額 △ 13,031,343 支出総額 △ 1,402,929 地方債元利償還額 249,939 財政調整基金等積立額 △ 996,317 千円 基礎的財政収支 -269- 韮崎市一般会計財務 4 表について 「地方公共団体における行政改革の更なる推進のための指針」に基づき、市民への分かりやすい 財政事情の公表、資産・債務に関する情報開示と適正な管理を一層進めることを目的に、新たな公 会計制度として、一般会計等の平成 24 年度末における財務 4 表(貸借対照表、行政コスト計算書、 純資産変動計算書、資金収支計算書)を総務省方式改定モデルにより作成しました。 貸借対照表 本表は、市が住民サービスを提供するために保有している資産と、その資産をどのような財源(負 債・純資産)で整備してきたかを総括的に対照表示した財務書類です。 「資産」には、行政サービスを行うために必要な有形固定資産や今後の収入となる貸付金等があ ります。この資産を形成するための財源として、地方債や退職手当引当金といった将来世代の負担 となる「負債」と、国・県補助金や過去・現在の世代の負担である「純資産」があります。 〔資産の状況〕 平成 24 年度末の資産合計は 624 億円で、その内訳は公共資産が 525 億円(構成比 84.1%) 、投 資等が 70 億円(構成比 11.2%) 、流動資産が 29 億円(構成比 4.6%)となっています。 公共資産のうち有形固定資産は 521 億円(対前年度 11 億円減)となっています。これは、新 たに取得した資産額に比べ、償却資産額が大きかったことによるものです。目的別に見ると「生 活インフラ・国土保全」が 210 億円(対前年度 3 億円減)、 「教育」が 154 億円(対前年度 5 千万 円減)、 「産業振興」が 50 億円(対前年度 2 億円減)、 「総務」が 78 億円(対前年度 4 億円減)と なっています。 投資等の内訳は、 「出資」が 43 億円、基金が 25 億円(対前年度 1 億円減)となっています。 これは、基金の積立額等よりも取崩額が 1 億円上回ったことによるものです。また、税金等で納 期限から 1 年を超えても納付がされていない「長期延滞債権」は 3 億円となっており、このうち 過去の収納実績等から回収ができないと見込まれる「回収不能見込額」は 1 億円を見込んでいま す。 流動資産の内訳は、 「現金預金」が 29 億円(対前年度 4 億円減)、税金等で納期限から 1 年未 満で納付がされていない「未収金」が 1 億円です。「未収金」の「回収不能見込額」は 3 千万円 を見込んでいます。 〔負債の状況〕 負債合計は 183 億円(対前年度 7 億円増)で、このうち、固定負債の地方債と流動負債の翌年 度償還予定地方債を合計した地方債残高は、163 億円(対前年度 9 億円増)となっています。こ れは、減収補てん債(12 億円)の発行によるものです。このほかの負債として、退職手当引当金 が 17 億円(対前年度 2 億円減)となっています。 〔純資産の状況〕 純資産は 441 億円で、資産を整備した財源のうち、 「公共資産等整備国県補助金等」が 98 億円 (対前年度 2 億円減) 、 「公共資産等整備一般財源等」が 418 億円(対前年度 4 億円減) 、将来自 由に財源として使用できる「その他一般財源等」は△74 億円(対前年度 16 億円減)です。 「その 他一般財源等」がマイナス表示されているのは、将来の地方債の償還や退職手当の支払に一般財 源がすでに拘束されていることを示しています。 -270- ◆社会資本形成の世代間負担比率 社会資本形成の結果を表す公共資産は、純資産による形成割合を見ることでこれまでの世代によ って負担された割合を示すことができ、地方債による形成割合を見ることで将来世代によって負担 される割合を示すことができます。 本市の過去及び現世代負担比率(純資産合計÷公共資産合計)は 84.1%、将来世代負担比率(地 方債残高÷公共資産合計)は 28.8%となっています。 この平均値は、過去及び現世代負担比率が 50∼90%、将来世代負担比率が 15∼40%であり、本 市の比率は比較的良好な値ですが、過去及び現世代負担比率が高い方が、将来世代への負担が少な くなるため、財政の健全性の観点からは望ましいといえます。 ◆市民 1 人あたりの貸借対照表 一般会計の貸借対照表を市民 1 人あたりに換算すると、資産が 199 万円、負債が 58 万円、純資 産が 141 万円です。市民 1 人あたりの地方債残高は 48 万円となっています。 行政コスト計算書 本表は、人件費や物件費等の「経常行政コスト」と行政サービスの受益者負担としての使用料や 負担金等の収入である「経常収益」 、これらを差し引いた「純経常行政コスト」で構成され、 「人件 費」や「物件費」といった性質別コスト(縦軸) 、 「生活インフラ・国土保全」や「教育」といった 目的別コスト(横軸)により収益の割合を把握することができます。 経常行政コストを性質別に見ると、 「物件費」が 22 億円、「減価償却費」が 20 億円、 「補助費」 が 18 億円(対前年度 4 億円増)となっています。 目的別に見ると、 「福祉」が 38 億円(対前年度 1 億円減)、「総務」が 20 億円(対前年度 3 億円 増)、「生活インフラ・国土保全」が 17 億円(対前年度 1 億円増)となっています。福祉に最も経 費がかかっているのは、生活保護等の扶助費、児童手当といった社会保障給付の 18 億円(対前年 度 4 千万円増)となっています。 市の行政サービスの対価として収入している使用料等の経常収益の総額は 6 億円で、 「福祉」が 2 億円、「生活インフラ・国土保全」が 7 千万円となっています。 経常行政コストから経常収益を差し引いた純経常行政コストは 118 億円で、市税収入や地方交付 税等で賄っていることになります。 純資産変動計算書 本表は、貸借対照表にある「純資産」の 1 年間の変動を、その財源とともに表しています。 行政コスト計算書の純経常行政コスト△118 億円をその他一般財源等に計上します。地方税等の 一般財源は 74 億円です。 国・県からの補助金等受入は 20 億円であり、2 億円が公共資産整備に、18 億円がその他一般財 源等に充当されています。 科目振替は、公共資産整備に一般財源を充当したり、公共資産整備に充当した国・県補助金等が 減価償却により一般財源化されるといった財源の移動を表したものです。 平成 24 年度末の純資産残高は 441 億円で、前年度末と比べ 23 億円減少しています。これは、前 年度よりも純経常行政コストが増加したことと、今年度の地方税(対前年度 8 億円減) 、地方交付 税(対前年度 4 億円減)及び補助金等受入(対前年度 5 億円減)が減少したことが大きな要因です。 -271- 資金収支計算書 本表は、1 年間の現金の収支を「経常的収支の部」、「公共資産整備収支の部」、「投資・財務的収 支の部」の 3 つ区分により表示した財務書類です。これによりどのような行政活動に現金が必要と され、どのように賄っているのかを表しており、一般的に「経常的収支の部」の収支余剰で「公共 資産整備収支の部」と「投資・財務的収支の部」の収支不足を補てんします。 「経常的収支の部」は、人件費等の支出と税金等の収入といった行政活動にかかる収支で、23 億円の収支余剰となっています。 一方で、資産整備の収支を表す「公共資産整備収支の部」は 4 億円の収支不足、市債の償還、貸 付金の収支を表す「投資・財務的収支の部」も 20 億円の収支不足となっています。 これら 3 区分の収支を差し引きすると、1 億円減少し、現金残高は 4 億円となります。 ◆基礎的財政収支(プライマリーバランス)に関する情報 基礎的財政収支とは、一般的に地方債の発行と償還を除いた財務状況を示すものですが、財源の 調整機能である財政調整基金と減債基金も除き、実質的な収支のバランスを表示しています。 平成 24 年度は総収入額の減少を減収補てん債の発行等により対処したこともあり、10 億円のマ イナスとなっています。 -272-
© Copyright 2024 Paperzz