自転車の交通安全 後部座席を含めた全て の座席のシート

(第240号)
(平成28年12月1日発行)
平成 2 8 年 1 2 月 1 日(木)から 1 0 日(土)までの間
全国的に多くの子供や高齢者が交通事故に遭われたり、高齢者の運転による事故も多発してい
ます。少しでも交通事故を減らすため運動期間中は特に「子供と高齢者の交通安全」を最重点運動
として次の重点とともに推進しています。
みなさんが交通事故に遭わない・起こさないために、ご理解ご協力をお願いします。
飲酒運転の根絶
飲酒運転の事故が後を絶ちません。
「酒を飲んだら車を運転しない」
「運転するときは酒を飲まない」
「運転する人には酒を飲ませない」
夕暮れ時の交通安全
☆運転者は早めにライトを点灯
☆歩行者や自転車利用者は夜光反
射材の活用
期 間
点灯時間
4月から9月
午後5時
10月から3月
午後4時
ライトの点灯
推奨時間
後部座席を含めた全て
自転車の交通安全
の座席のシートベルトと
☆自転車は車の仲間です。
チャイルドシートの正しい
☆交差点での信号遵守と
一時停止・安全確認
着用の徹底
大切な人(同乗者)の命を
☆子どもはヘルメットを
着用
守るために、必ず着用しま
しょう。
高齢者の方とご家族の方へ
運転に不安を感じたら、運転免許証の自主返納をお薦めしています。
また、暗くなってから外出するときは、必ず夜光反射材を着用しましょう。
「師走」に入り、慌ただしさを見せていますが、この時期は外出する機会も多くなり、交通事故や空き巣
などの被害に遭うおそれが高くなります。
また、忘年会などお酒を飲む機会も増えることから、お酒に絡んだ事件や事故も多くなります。
そこで、皆さんが安全で安心な年末を過ごしていただくために、次のことを心がけましょう。
○ 自動車や自転車等から離れるときは、必ず、カギをかけ、
貴重品などの入ったカバンは携行しましょう。
○ 短い時間の外出でも、戸締まりをしましょう。
○ 金融機関で現金を引き出したときは、持ち物に
対する防犯意識を高めましょう。
○ 人通りの少ない道や外灯のない暗い道などを歩くときは注意しましょう。
○ 歩行中や自転車に乗りながらのヘッドホンやスマートフォンの使用は周囲への
注意力が散漫になり、犯罪被害に遭いやすくなりますのでやめましょう。
○ 外出する前は、ご近所にひと声かけるなど、地域ぐるみで防犯に心がけましょう。
不審な人や車を見かけたら
すぐに警察に連絡してください。
☆ 不審な電話やメール・郵便物が
届いたら、1人で決めないで
朝来警察署 6 7 2-0 1 1 0
事件事故のときは、 1 1 0 番
家族・友人に必ず相談しましょう。
☆ 市役所などの公的機関を騙るときは
必ず確認しましょう。
(相手の指定連絡先には連絡しない)
1月10日は「110番の日」
おかしいな!と思ったら
すぐに警察に連絡してください
緊急の事件・事故は 110番
県警なんでも相談 #9110
正しい110番の利用にご理解
ご協力をお願いします。
☆兵庫県警察では、痴漢・不審者情報・ 振り込め詐欺などの防犯に役立つ情報を「ひょうご防犯ネット」で随時
メール配信しています。 (登録は無料です)
h p p @ h b n p . n e t 空メール送信で簡単登録
☆兵庫県警では、犯罪の被害に遭われた方々の相談窓口を設けています。最寄りの警察署にご相談ください。