NO.8 2015.11.10 センター長 高安美智子 数理学習センター(MSLC)の案内 (Mathematical Science Learning Center) 場所:SAKURAUM4階 【利用可能時間】 8時45分~18時(共有スペースは 20 時まで) 【チューター対応時間】8時45分~17時45分 (毎週金曜日5限は、MSLC ミーティングのため休みです。) (月・水 9:00〜10:30 数学専任教員による教育相談・学習支援) 2015 年後学期 MSLC プロジェクト「比地大滝トレッキングツアー」の報告 実施日:11 月7日(土) 主催:数理学習センター 参加者:10 人(引率者も含む)。 ①「やんばる野生生物保護センター(ウフギー自然館)」環境省施設見学 国・県・村が世界自然遺産に推薦している国立公園の候補地 「やんばるの森」の魅力を満喫!DVDによる説明とガイドの 紹介で、聞いて・見て・触れて、体験することができました。 館内では、やんばるの森で発見されたヤンバルクイナやケナガ ネズミ、イボイモリ、ナミガエル等の写真や剥製、鳴き声まで も聞くことができる展示物の数々を鑑賞することができました。 写真1 ウフギー自然館内 ②深い森に囲まれた清流「比地大滝」トレッキング ガイドの説明を聞きながら遊歩道をテクテク歩き、やんばるならではの木々や草花を観察しま した。アップダウンを繰り返す階段の上り下りは大変でしたが、大滝までの約40分は、あっと いう間でした。滝までたどり着くと写真撮影や観光客の子どもたちと、一緒にイモリで遊んだり 楽しいひと時を過ごしました。生物の宝庫と言われるやんばるの森を堪能しました。 写真2 比地大滝に向かう遊歩道 写真3 比地大滝をバックにポーズ 写真4 ネクマチヂ岳展望台にて ③「ネクマチヂ岳展望台(イギミハキンゾー)」からの観察 大宜味村の「ネクマチヂ岳展望台(イギミハキンゾー)」は、何度来ても感動する場所です。 周囲には登りたくなるような山々の連なり、眼下に広がる塩屋湾の美しい眺め、古宇利島、伊江 島、伊是名島、伊平屋島、見渡す島々、トレッキングで疲れた体を癒してくれるオアシスでした。 学内行事と重なり参加者が少なくて残念でしたが、やんばるの自然の素晴らしを再認識しました。 <参加者の感想> ・沖縄に来て、本部より北に行った ことがなかったので、とても楽しか ったです。念願の滝にも行けて大満 足です。企画と運営お疲れ様でし た。ありがとうございました。 ・やんばるには、豊かな自然があるということをこれまで 見聞きしていたが、どこに行けば実際に体験できるか知ら ず困っていた。先生に解説をしてもらいながら歩いて、動 植物を近くで見ることもでき、素晴らしい体験だった。次、 自分たちで行っても楽しめそうだと思うようになった。 第 22 回名桜大学祭を終えて 開催:2015 年 10 月 24 日(土)・25 日(日) 今年の名桜大学祭は終了しました。今回のテーマ“つなぐくる”には、大学祭実行委員の 皆さんの熱い思い(ココロ)が込められていたようです。二日間の大学祭は、最高でした。 多くの学生が一生懸命取り組んでいる姿に、実行委員の皆さんが目指した「同じ場所で、同 10 月 24 日(土)・25 日(日) じものを見て、同じ感動を味わいたいと思う学生の“ココロ”」が感じられ感動的でした。 数理学習センターも、みんなで大学祭を盛り上げようと厳しい日程の中、一生懸命準備を し、当日の運営を行い、参加者を楽しませてくれました。特に、子どもたちの楽しげな姿に チューターの顔もほころんでいました。その様子を写真で紹介します。 ~ようこそ MSLC 実験室へ~ 場 所 ☆講義棟 212 教室 ★楽しい実験:ダイラタンシー、おりがみ、 衝突球簡易真空容器、ゴムピタくん、 プラバン:世界でたった一つあなた だけのキーフォルダーを作ろう! ★ココア・ジュース等の販売 ~~~ 小学生のプラバンづくり ~~~ 実験を楽しむ小学生 MSLC 実験室の取組 目的:学生を始めとする多くの人々に MSLC を知ってもらい、MSLC の 活動を地域に発信していくため。 チューターOB や学生等が応援に駆け付けてくれました。 ★チューターの感想 ・しっかり目的・目標を立てて取り組んだことがよかった。 ・子どもから大人まで幅広い年代の人が来てくれた。 ・子どもが多く実験に参加してくれた。プレ実験をしていてよかった。 ・いくつかの実験に興味を持ってくれたので、複数準備していて良かった。 ・プラ板のフタを事前に集めることが出来た。(そうじのおばちゃんがフタ集めに協力して くれた。まるちゃん弁当の方が、1 日目に参加した後にフタを提供してくれた。感謝です!)
© Copyright 2024 Paperzz