2012 年 8 月 第 110 号 NPO法人環境みらい下関インフォメーション 発 行 所 環境みらい 8月 NPO法人環境みらい下関 〒751-0847 下関市古屋町一丁目18番1号 電話(083)252-7220 FAX(083)252-7222 古都奈良町と東京スカイツリー 新緑の清々しい折りに、金婚を迎え、嫁いでいる娘たちと、奈良の散策をしてまいりました。 「古都奈良の文化財」として世界遺産に登録されている奈良は、東大寺、興福寺、春日大社、 元興寺、薬師寺、唐招提寺、平城宮跡、春日山原始林の8遺産全体の歴史や文化の特質が評価 され、登録された文化遺産です。 1300年の歴史をもつ奈良は、平城京の外京として多くの社寺が置かれ、その門前に様々 な人が集まり、門前郷として発展し、その後豊臣から徳川へ政権が移り、奈良町は徳川幕府の 直轄地として、今の街並みが築かれたそうです。我々の今回の目的は「奈良町」を散策するこ とでした。二次大戦の戦災を免れ、奈良町都市景観条例で保護されており、近年では地域住民 による町屋保存活動が活発化し、奈良町づくりセンターを設立し、今も町屋の原型を保ちなが ら商店、公共文化施設、社寺が町内各地に点在し、細かく入り組んだ路地を歩きながら歴史的 風情を楽しむ観光スポットとして賑わっております。訪れて驚きましたのは、下町でありなが ら、塵一つなく、磨き抜かれた清潔な町の印象です。 この時ふと思ったのが、5月22日開業された、東京スカイツリーのことです。全高634 m自立式鉄塔として世界最高、電波塔としても世界最高で、都市景観の創造:まちの活性化へ の起爆剤:都市防災「安全と安心」への貢献をコンセプトとし、開業から1週間後には予想の 1.5倍と来場者が膨らみ、早くも問題点が報道された事です。スカイツリーの周辺は低層の 住宅地であり、下町の雰囲気が色濃く残っており、ここに巨大な構造物が突如現れることによ り町の景観が破壊され、周囲に圧迫感をあたえている。周辺地域ではスカイツリーを訪れた多 数の観光客・見物客による違法駐車、ゴミのポイ捨て、立ち小便、騒音、交通渋滞、歩きたば こなどが問題になっており、清掃の為のNPO法人が出来た事迄報道されました。日本の技術 力を世界にアピールする絶好チャンスが出来たとは言え、エコロジーの騒がれている今日、あ まりにもお粗末ではないでしょうか。 スカイツリーとそれを囲む地域が、世界遺産に登録されるとしたら、何百年先の事でしょう か?おそらく国民全体がエコロジーに、目覚めなければ駄目でしょう・・・・・ NPO 法人環境みらい下関 理事 中尾許弘 し も の せ き 環 境 み ら い 館 は、 「見て」 「聞いて」「触れて」 「楽しみながら」 リサイクルの体験・学習ができます。 寄贈品の受領についてのお願い 寄贈受領品目 食器・陶磁器、衣料品、書籍 現在、上記 3 品目をリユース品として寄贈いただき、それを望まれる方々に安価に提供し、 限りある資源の節約に努めておりますが、最近リユースできない汚れもの等が多く見受けら れるようになりました。 つきましては、大変恐縮ですがお持ち込みの品物を確認させていただき、リユースできな い品物があった場合には、お受け取りできかねますので、予めご了承ください。 皆様の、ご理解ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ◎しばらくの間、廃油の引き取りは中止させていただきます ◎フリーマーケット出店者様の出店後の寄贈はお断りします 責任を持ってお持ち帰り下さい 毎月 ノーマイカーデー 第 3 金曜日は、下関 滝部駅利用してね~! 【滝部駅の利用促進にご協力下さい】 CO₂を削減して、地球を救おう! 公共交通機関、自転車、徒歩、相乗りで通勤しましょう 図書室のご案内 お盆も開館中~ 環境みらい下関は、図書室が併設され、特に環境に関する専門書を集積した図書室を目指しています。また、地域 の人々の交流ゾーンとして大いに役立てて下さい。 ■利用時間・・・午前 10 時~午後 5 時まで ■貸出方法・・・1 階の受付で手続きをして下さい。図書は 1 人 10 冊まで、期間は 2 週間です。 8 月のリサイクル教室のご案内 曜日 7日 10~15 時 火 金 美智子 21 日・28 日 和服のリサイクル 13~15 時 芳川 妙子 1 日・29 日 10~12 時 木 組みひも 津森 美智子 21 日・28 日 着付け 10~12 時 津森 7日 10~12 時 水 講座名 講師名 日時 22 日 13~16 時 廃食油で石けん作り 福井 和恵 布あそび 森田 芙路恵 古布でぞうり作り 佐藤 緑 2 日・30 日 10~14 時 古布で小物 永岡 ハツエ 9 日・23 日 10~12 時 パッチワーク 小笠原 典子 9 日・23 日 13~15 時 毛糸で小物 内田 チズ子 9 日・23 日 13~16 時 表具 森 宏司 24 日 13~16 時 古布でぞうり作り 佐藤 緑 31 日 10~14 時 染色 新田 10 日・24 日 裂き織り 10~12 時 小笠原 悦子 典子 土 4 日・18 日 10~12 時 日 12 日・26 日 ガラス工芸 10~12 時 木下 照親 布のリフォーム 高田 和代 講座内容 古布及び毛糸などを利用して、帯締めや各種ヒモ類を作ります。 持参する物:参加料 400 円・弁当・裂き布・毛糸など 定 員:4 名 着物の着方、名古屋帯の着方。 持参する物:参加料 400 円・着物・帯・その他小物 定 員:10 名(2 日間参加できる方限定) 布のリフォーム・着物や帯で袋物やベストを作ります。 持参する物:参加料 400 円・ゆかた・着物・帯・裁縫道具 定 員:10 名(2 日間参加できる方限定) ご家庭の廃食油を材料にして石けんを作ります。 持参する物:参加料 150 円・エプロン 定 員:20 名 古布で、今着たい服を作ります。 持参する物:参加料 400 円・不用の布・裁縫道具 定 員:15 名 持参する物:参加料 400 円・30 ㎝ものさし・はさみ 洗濯バサミ 2 個 綿で縦布(幅 10 ㎝、長さ 60 ㎝)40本 (幅 9 ㎝、長さ 75 ㎝)1本 (幅 2 ㎝、長さ 35 ㎝)4本 (幅 6 ㎝、長さ 45 ㎝)1本 定 員:10 名 8 月 24 日と 2 日間できる方限定。 古布で「季節の小物」を作ります。 持参する物:参加料400円・裁縫道具・手芸用ボンド・軽食 定 員:10名 (2日間参加できる方限定) ミニタペストリー・バッグ・小物などを作ります。 持参する物:参加料 400 円・裁縫道具・材料のハギレ 定 員:10 名 最初はあまり毛糸でタワシを作ります。 持参する物:参加料 400 円・中細くらいの毛糸・カギ針 4~5 号 定 員:10 名 掛け軸や色紙掛けを作ります。 持参する物:参加料 400 円(材料代別) 定 員:5 名(2 日間参加できる方限定) 22 日の続きから編みます。 2 日間参加できる方限定。 「あいの生菜」染 持参する物:参加料 3,000 円・エプロン・ゴム手袋・弁当 定 員:6 名 木綿や絹の古着を裂いて、バッグ・インテリアグッズを作ります。 持参する物:参加料 600 円・木綿や絹の古着・ハサミ 定 員:8 名 古い着物や衣類を蘇らせ、自分だけの一着を作ります。 持参する物:参加料 400 円・裁縫道具・解いた服や着物 定 員 10 名: グラスに砂を吹き付け削り、オリジナル絵柄作品を作ります。 持参する物:参加料:1 回 400 円・ガラス製のコップ・鉛筆 定員:10 名 <教室のお申込み方法> 8 月 1 日(水)午前 10 時~電話受付開始 ※申込みが少数の場合及び、講師の都合等により中止や延期になる場合がありますので、ご了承ください 8 月 5 日(日曜日)9 時 30 分~15 時 00 分 場所:しものせき環境みらい館 ① 電気と遊ぼう【 各部 30名(小学校4年生以上) 材料費 200 円 】 午前の部:10時00分 ~ 12時00分 実験:液体窒素で-196℃の世界を体験 体験:機材を使っての発電の仕組みを体験 ②ビーチクラフト教室【 各部 親子 15組 午後の部:13時00分 ~ 15時00分 電気工作:燃料電池をつくろう ※午前・午後同じ内容です 材料費1組 200 円 】 午前の部:9時30分 ~ 12時00分 午後の部:13時30分 ~ 15時00分 海辺の漂着物、貝殻やビーチグラスを利用してのアート作り ③体験・講演【 小学校4年生以上の親子 50組 材料費1組 800 円 】 開演時間:13時00分『なんとか防ごう地球温暖化』 風車を作って自家発電! 風力からエネルギーの発生を体験し、これからの環境やエネルギー問題を考える講座です。 ④古布で小物作り【 20名(小学校3年生以上) 材料費 200 円 】 開始時間:10時00分 持参する物:裁縫道具 古布でかわいい「ウサギのブローチ」をつくろう ⑤古布でぞうり作り【 小学校4年生以上の親子 5組 材料費1組 200 円 】 開始時間:10時00分 親子で楽しくぞうりをつくろう! 持参する物:お弁当・はさみ・ゴム通し・はな緒布(綿布 幅 4.5 ㎝×長さ 80 ㎝)2本 フェイスタオル8枚 ※①~⑤は、事前にお申し込みが必要です。 ※お名前・学年・電話番号を、環境みらい下関まで電話もしくは FAX にてご連絡ください。 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 ※伺った個人情報は、イベントに関する諸連絡以外には使用しません。 ◆その他の体験教室【 先着順・随時受付(14時締切り) 材料費 100 円 】 ○小枝クラフトつくり(先着 50 名) ・・・・・・・・・○出会いの森ファンクラブ △万華鏡つくり(先着50名)(※材料費200円)・・・・△生野あそぼう会 ◇水てっぽうつくり(親子で参加 先着 50 組) ・・・・◇しものせき竹取物語 □おやつクッキーつくり(先着順、材料無くなり次第終了)□下関市食生活改善推進協議会 ☆古毛糸でタワシつくり (親子で参加 先着 20 組)☆牛乳パックで風車つくり(親子で参加 先着 50 組) ☆新聞紙でエコバッグ作り(親子で参加 先着 50 組)☆紙すき体験、自転車分解体験(※無料)☆環境みらい下関 しものせき環境みらい館ご利用案内 ● 開館時間 10:00~17:00まで ● 休 館 日 月曜日(祝日の場合は開館し翌日休館) サンデンバス停「垢田」 「稗田中央」より徒歩 約5分 電 話(083)252‐7220 FAX (083) 252‐7222 http://www.kankyo-mirai.jp [email protected]
© Copyright 2024 Paperzz