H24.11.28 大宮中学校 校庭にあるイチョウは鮮やかな黄色一色に染まっていましたが、今は、葉も少なくなり、本格 的な冬の到来となりました。かぜや発熱による欠席も増加しています。手洗い、うがいの励行は もちろん、置いてある手指消毒用ジェルを利用する、マスクを着用するなどしてかぜ等の予防を 心がけましょう。 ゴールを意識して過ごそう 今年度もあっという間に12月。三者面談のために廊下で待っておられる3年生の保護者の 方々を見かけるようになり、3年生にとっては進路決定の重要な時期だなあと実感します。私立 高校の入試まで2か月、その後はすぐに県立高校の推薦入試や一般入試と続きます。希望する進 路が実現し、喜んでいる自分が現実となるよう、今を大切に過ごしてください。1、2年生も、 まだまだ先の話とのんびりしているわけにはいきません。その時に困らないよう、各学年で学習 していることを確実に身に付けるため、日々の学習を充実させましょう。 行ってきます。修学旅行! 12月2日(日)から3日間、2年生は関西方面へ修学旅行に行ってき ます。 日程は以下のとおりです。 1日目 宮崎空港~伊丹空港~法隆寺・奈良公園~清水寺~ホテル 2日目 ホテル~京都市内の班別自主研修~ホテル 3日目 ホテル~ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)~伊丹空港~宮崎空港 送迎では、保護者の皆様にはご協力をいただきますが、よろしくお願いします。 日本の文化への理解と豊かな知識の習得、公衆道徳やマナーについて考え、学年・学級の輪や 友情の深化を図るために実施されます。けじめをもって行動して、宮崎県の大宮中学校生徒のよ さを関西へ発信するようがんばりましょう。 修学旅行に伴い、2日(日)は、1・3年生ともに授業日となっております。弁当及び水筒が 必要となりますのでよろしくお願いします。 今年は、試行で取り入れた一斉メールを活用し、2年生の保護者の方には、活動の様子を何回 かお知らせしたいと考えています。 いじめ根絶集会 11月15日(木)に、いじめ根絶集会を実施しました。新旧のBBI委員会及び新旧生徒会 役員が協力して、役割分担しプレンゼンテーションを活用して発表しました。BBI委員会が実 施したアンケートの結果を提示し、生徒の意識や今までの実態を紹介しました。いじめられたこ とがある生徒(陰口やからかい、無視、たたくなど)は1年生11%、2年生9%、3年生8%、 いじめをしたことがある生徒は1年生から9%、41%、4%という結果でした。昨年のアンケ ートでは、いじめたことがある生徒は、1年18%、2年生37%でした。2年生という時期に いじめが起きやすいということがうかがわれました。また、 「誰かがいじめられているときに助け てあげることができるか」という問いに、 「できる」と答えた生徒が各学年22%から37%とい う結果でした。助けてあげることは、なかなか難しいという実態でした。さらに、 「言われてうれ しい言葉」や「こころがあたたかくなる言葉」についても発表がありました。いじめをなくすた めに、言葉に気を付け、すばらしい人間関係をつくることが大切であることを再確認できたと思 います。 本校職員は、 「いじめはある」という前提に立って、様々な情報を収集し、いじめの芽を見逃さ ない努力をしておりますが、目の届かないところがどうしても 生じます。また、いじめとふざけの境目の見極めがつきにくか ったり、いじめられていると思われる生徒がそう思っていなか ったり、その他、複合的な要因が重なり、結果として、いじめ が発生しています。いじめについては特に迅速に対応し、解決 に向けて努力をしております。なお一層、子どもたちが楽しく 生活できるよう、心配なことや気になること等ありましたら、 遠慮なく学級担任等にご相談ください。 おめでとう! 宮崎県科学・夢チャレンジ事業「夢・創造サイエンスコンクールプレゼンテーション」 優秀賞 坂元広季君 宮崎地区柔道祭 中学1・2年男子中量級 1位 小原 悠君 3位 中川晃佑君 中学1・2年女子軽量級 3位 山下花乃さん 3位 坂本美咲さん
© Copyright 2025 Paperzz