労務事情2013_12_01_P62-63 - パート・アルバイトの定着・戦力化なら

セミナー
レポート
株式会社働きかた研究所 設立記念「特別」セミナー
~良いパート・アルバイトを採用し,定着させたい企業の方へ~
非正規社員を真の「自社戦力」にする方法
主催◦株式会社働きかた研究所
2013年10月17日(木)
,株式会社働きかた研究所主催によるセミナー「非正規社員を真の『自社戦力』にする
方法」が開催された。本セミナーは,同社が企業におけるパート・アルバイトの「採用」
「定着」
「戦力化」を支援
するため,2013年7月1日に設立されたことを記念して開催された特別セミナーである。当日は,同社所長の平
田未緒氏による講演「パート・アルバイト採用・定着・戦力化の成功法則」
,株式会社オリエンタルランドキャス
ティング部長の中谷雄一氏による講演「東京ディズニーリゾートが目指すパート・アルバイトの採用と育成」
,両
者による「トーク・セッション」で構成され,会場の参加者からの質疑応答をまじえながら,進められた。
以下では,同セミナーから,平田未緒氏の講演概要を紹介する。
パート・アルバイト採用・定着・戦力化の
成功法則
1 成功事例と失敗事例
2 企業とパート・アルバイトとの「相思相愛」
平田氏は,以上の事例を踏まえて成功と失敗の違い
を分析すると,ポイントは,企業とパート・アルバイ
トとの「相思相愛」だと述べた。つまり,採用面では,
平田氏はまず,パート・アルバイトの活用実態を踏
「ここで働いてほしい」と「ここで働きたい」,定着面
まえ,以下のとおり,実際の成功事例,失敗事例,改
では「働き続けてほしい」と「働き続けたい」であ
善事例を紹介した。
る。まず,採用段階で,企業が「相思相愛」に向けた
●成功事例①
メッセージを発信していけるかが鍵となる。採用後の
スタッフの働きやすさを徹底的に追求した「オー
定着は「相思相愛の継続」がポイントとなる。
ダー・メイド型雇用人事制度」。「10~15時・17~19
3 「相思相愛」の関係になるためには
時」の変形シフト(15~17時で夕食の準備など)や正
平田氏は,非正規社員について,①有期雇用契約労
社員・定時社員とも「基本給+成果給」という仕組み。
働者(パート,アルバイト,契約社員,嘱託)
,②短
●成功事例②
時間労働者(パート,アルバイト),③派遣労働者(派
主婦パート主体の店づくり。「買うプロ」を「売る
遣社員)と分類し,さらにこれらの分類を正社員を含
プロ」として,パートに部門のチーフやバイヤーの権
め「賃金・処遇・職務内容」「雇用期間」による4象
限を委譲,時給は仕事に連動。職場課題に関する委員
限で整理した(図表1)。同時に,これらの非正規社
会活動や年2回の全体会議にパート全員が参加。
図表1 4象限でみる雇用区分
●失敗例①
「顧客満足度」を重点課題においているが,実態は
賃金・処遇・職務内容(高)
店長や社員の気まぐれ,「表と裏の差」に対する学生
アルバイトの不満。
●改善事例
タイムカード方式では出勤しても誰からも顧みられ
ず,疎外感を抱いていた主婦パート。出勤簿に替えた
ことで,記入時に店長と目を合わせて挨拶できるよう
になり,心の壁が取り払われ,長期にわたり定着。
有
期
雇
用
専門職契約社員
・プロフェッショナル
・スペシャリティスタッフ
技術系派遣社員
いわゆる正社員
いわゆる
非正規社員
パート・アルバイト
一般的な派遣労働者
新たな正社員
(労働契約法適用者
〈5年後〉)
無期パート
(低)
62
労務事情 2013.12.1 №1264
無
期
雇
用
プログラム
員は,「時間自由度」
(シフト自由度)や「生
日 時:2013 年 10 月 17 日(木)
活逼迫度」(高賃金欲
会 場:中央大学駿河台記念館
求度)についても多様
講演内容:
1.パート・アルバイト採用・定着・戦力化の成功法則
株式会社働きかた研究所 所長 平田未緒氏
2.東京ディズニーリゾートが目指すパート・アルバイト
の採用と育成
株 式会社オリエンタルランド キャスティング部長
中谷雄一氏
3.「採用・戦力化トーク・セッション」
平田未緒氏,中谷雄一氏
化しているとした。
このような前提で,
企業とパート・アルバ
イトとの相思相愛の関
係を考えた場合,働く
側からは「やりがい・
自己成長」と「働きや
すさ・処遇」からなる4象限で判断基準を整理できる
ルバイトとの間で,「選び」「選ばれる」ためには,企
という(図表2)。そして,企業がこれらに応えきれ
業は募集広告をできる限り詳しいものにすべきだとし
ず,パート・アルバイトが定着しなければ,募集費用
た。具体的には,①どんな仕事を(業務内容・役割),
の増大,新規採用にかかわる実務負担,商品・サービ
②どのレベルで(応募資格・重視すること),③いつ,
ス,職場風土の劣化・不安定化といった弊害を生じる
どのくらい(勤務時間・シフト),④どこで(勤務場
ことになるとした。
所),⑤いくらで(時給),⑥どんな職場で(上司・仲
また,パート・アルバイトの定着のために企業が留
間・環境)
,⑦先があるか(昇進・昇給・正社員登用)
,
意すべき点として,「生活逼迫度が高い人」(中高年正
⑧他にどんなメリットが?(自社の魅力・強み),⑨
社員離職者・年長フリーター)には①高賃金,仕事に
応募方法は,⑩問い合わせ先は,といった項目である。
応じた賃金,②雇用契約の安定的継続・無期化,③経
そして,採用後の辞退者をなくすためには,「正確な
験・スキル,
「時間自由度の低い人」(従来型主婦パー
情報を載せる」「応募受付に気を配る」「面接で『想
ト・学生)には①都合のいい時間に働けること,②家
い』を伝える」ことが不可欠だと指摘した。
の近くで働けること,③急な休みなども認めてもらえ
4 これからのマネジメント
ること,「身体的な制限のある人」(高齢者・障がい
企業にとって,パート・アルバイトの労働生産を高
者)には体力や障がいの程度に応じた①自分にできる
めるためには,賃金を上回る仕事・成果(付加価値),
仕事,②自分が働ける時間,③働きやすい職場づくり
勤続に応じた成長が必要となるが,一方で繁閑に応じ
がポイントになると整理した。
た労働量の調整も必要となる。両者は必然的に矛盾す
そして,これらの施策を講じたうえで,パート・ア
る こ と に な る が,平 田 氏 は,今 後 は 教 育(意 識 的
OJT)と経験(キャリア形成)を通じた労働力の「社
図表2 働く側の「相思相愛」判断基準
会財産化」という視点が必要だとした。つまり,個別
企業によるパート・アルバイトへの教育投資を社会全
やりがい・自己成長(高)
︵
低
︶
自己投資
社会貢献
夢追い・幻想
(燃え尽きリスク)
入社して後悔
早く辞めたい
しょせん,どうせ…
(早期退職リスク)
働きたい!
続けたい!
貢献したい!
居心地良好
そこそこ,納得
(ぬるま湯・お局リスク)
(低)
体で回収するという発想である。そこでは,属性では
働
き
や
す
さ
・
処
遇
︵
高
︶
なく「人」をみた登用,正規・非正規の転換システ
ム,仕事に応じた処遇が求められるとし,そのために
は,パート・アルバイトに対して,①期待する(役
割・仕事・目標・処遇連動),②育成する(経験・成
長を,援助・推奨),③参画させる(CS,経営参画,
コミュニケーション)という3点が不可欠だとして,
講演を締めくくった。
労務事情 2013.12.1 №1264
63