الجمهورية التونسية 地 中 海 の 中 心 に 位 置 し 、ア ラ ブ 、ア フ リ カ 、ヨ ー ロ ッ パ 諸 国 の 交 差 点 と し て 、様 々 な 文 化 的 影 響 を 受 け て き た 「 チ ュ ニ ジ ア 」。 地 中 海 リ ゾ ー ト 地 と し て の 様 々 な 自 然 的 魅 力 、 そ し て 7 つ に 及 ぶ 世 界 遺 産 は 、地 中 海 文 明 、イ ス ラ ム 教 、フ ラ ン ス 文 化 を 経 た 歴 史 の な か で 様 々 な 文明、文化、民族の影響を受けてきたことを物語っています。 今回はチュニジアの方にチュニジア人の日常、チュニジアの歴史・ 文化などについて、 市民の目線からご講義いただきます。 料理体験はチュニジア風「クスクス」の登 場!一風変わったチュニジア料理作りに 挑戦します!チュニジアをちらっと覗いてみませんか? 講師:テボーレビ・マリアム、ブラフミ・ザイナブ (チュニジア人留学生/レストラン・ラジュール) 【日 時 】 ①理 解 講 座 :7月 18日 (月 ・祝 ) 午 後 2時 ~午 後 4時 (受 付 :1時 45分 ~) ②料 理 体 験 :7月 23日 (土 ) 午 前 11時 ~午 後 1時 (受 付 :10時 45分 ~) 【会 場 】 ①しんじゅく多 文 化 共 生 プラザ (新 宿 区 歌 舞 伎 町 2-44-1 ハイジア11F) ②大 久 保 地 域 センター(新 宿 区 大 久 保 2-12-7 3F調 理 室 ) 【対 象 】 どなたでも 【定 員 】 ①30名 【参 加 費 】 ①400円 ②1,500円 【申 込 み】 ホームページ、電 話 、FAX(裏 面 に記 入 )、往 復 はがきに住 所 、氏 名 、 ②25名 ※応 募 者 多 数 の場 合 は抽 選 。 年 齢 、性 別 、電 話 番 号 を明 記 のうえ、下 記 までお申 込 ください。 【締 切 】 7月 12日 (火 )必 着 (両 講 座 とも) 【主 催】 公益財団法人 新宿未来創造財団 文化交流課 お問 合 せ/お申 込 :〒160-0022 新 宿 区 新 宿 6-14-1 新 宿 文 化 センター内 文 化 交 流 課 チュニジア係 Tel. 03-3350-1141 Fax.03-3350-4839 e-mail [email protected] 【会 場】 ①チュニジア理解講座 : しんじゅく多文化共生プラザ (新宿区歌 舞伎町 2-44-1 ハイジア 11F) *西武新宿線「新宿駅」より 徒歩約 5 分 * JR 線 ,小 田 急 線 ,京 王 線 ,東 京 メ ト ロ 丸 ノ 内 線 「 新 宿 駅 」 東 口 よ り 徒 歩 約 10 分 *都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」より 徒歩約 5 分 ②チュニジア料理体験 : 大久保地域センター3F 調理室 (新宿区大 久保 2-12-7) * J R 山 手 線 「新 大 久 保 」駅 下 車 徒 歩 約 8 分 *地下鉄副都心線「東新宿」駅下車 徒歩約5分 * 都 営 大 江 戸 線 「東 新 宿 」駅 下 車 徒 歩 約 8 分 * 都 営 バ ス 「大 久 保 通 り 」下 車 徒 歩 約 1 分 応募方法 ①インターネット http://www.regasu-shinjuku.or.jp ※「多文化共生」をクリック ② 電 話 03-3350-1141 ③ F A X 03-3350-4839(下 記 の申 込 書 にご記 入 のうえ、送 信 下 さい) ④ 往 復 はがき 〒160‐0022 新 宿 区 新 宿 6-14-1 新 宿 文 化 センター内 「チュニジア係 」 *①~④のいずれかの方 法 で、住 所 ・氏 名 ・年 齢 ・性 別 ・電 話 番 号 をお書 きのうえ、お申 込 み下 さい。 ※応 募 多 数 の場 合 は抽 選 です。 応募締切(両講座とも):7月12日(火)必着 FAX 送信先 03-3350-4839 チュニジア講座申込書 ※ ボールペンでご記 入 ください ●参加者氏名など フリガナ 性別 氏 名 男・女 参加希望日 ① 理 解 講 座 ( 7/18) ② 料 理 ( 7/23) ※複数希望可 ●住所 _ ●電話番号(自宅・携帯) - - ●FAX番号 - - ●メールアドレス @ 年齢
© Copyright 2025 Paperzz