ステップ 5 しちょうかくし り ょ う 視聴覚資料もしらべたい!(ビデオ・DVD) おびひろしとしょかん 帯広市図書館パスファインダー 『エネルギーの未来』(VK376 エ) 『地球がたいへん』(VK 376 チ) おくねん 2012.8 改訂版 おく 『46億年の贈りもの』(VK376 ヨ) し じっけん ら べ 隊 !! 『実験で知るエネルギーの世界』(VK377 ジ) かげ 『日本のエネルギー光と影 1~12』(V501 ニ 1~12) し と し ょ か ん 『ようこそ!エネルギー図書館へ』(DK376 ヨ) ステップ 6 げん ざい インターネットでしらべたい! (2012年8月現在) エネルギー け い ざ い さんぎょうしょう ○経済産業省 キッズページ 環境・エネルギー http://www.meti.go.jp/intro/kids/ecology/index.html ざいだん せいかつ わたしたちの生活にとって、なくてはならないといわれる もんだい ○新エネルギー財団 NEFキッズ探検隊 http://www.nef.or.jp/kids/index.html で ん き じ ぎ ょ う れんごうかい しら ってなあに? さあ、調べてみよう! しゅう ○電気事業連合会 キッズコーナーリンク集 http://www.fepc.or.jp/library/links/kids/index.html しら 調べるためのキーワード し げ ん エネルギー資源 ステップ 7 お び ひ ろ しやくしょ し せ つ ぶ か ほぜんがかり たいさく ちょく つう で ん わ 直通電話: 保全係 0155-65-4135 対策係 0155-65-4136 http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/(トップページのアドレス) けんがく ○新・エネルギー環境教育情報センター 施設見学ガイド ぜんこく ち い き かいはつ しょう も んだい かんきょう 省 エネ エネルギー問題 ちきゅう お ん だ ん か 環境問題 地球温暖化 など かい 〒080-8670 帯広市西 5 条南 7 丁目 1(市 庁 舎 8階) き ょう い く 未来エネルギー 自然エネルギー 再生可能エネルギー エネルギー開発 ○帯広市役所 市民環境部 環境課 (環境保全係または環境対策係) し ちょうしゃ みら い 新エネルギー し ぜ ん どんな施設があるのかしらべたい! (2012年8月現在) し み ん しん “エネルギー”ってなあに?“エネルギー問題” “新エネルギー” たんけん たい いちらん としょかん かい だい 図書館の1、2階それぞれに6台ずつある「OPAC(オーパック)」や うえ か しょうかい いがい ほん じょうほう み 紹介しているもの以外の本や情報を見つけることができます。 (全国の見学できる施設を地域ごとに一覧にしています) http://www.iceee.jp/sisetudb/ た い よ う こ う はつでん そ う ち けんさく インターネットで、上に書いてあるキーワードで検索してみてください。 「パスファインダー」とは? しりょう 帯広市図書館には、太陽光発電装置があるよ! あるテーマを調べるためにやくだつ資料を、わかりやすく 1階ロビーのパネルをチェックしてみてね!! しょうかい 紹介したガイドです。わからないことがあったら、カウン しょくいん き ターの職員に気がるにたずねてくださいね。 「OPAC(オーパック)」とは? 帯 広 市 図 書 館 帯広市西2条南14丁目3番地 TEL0155-22-4700 URL:http://www.lib-obihiro.jp/ E-mail:[email protected] しりょう さが タッチパネルで資料を探せるコンピュータです。 しりょう か ひと な まえ にゅうりょく 資料のタイトルや書いた人の名前などを入力してみよう。 ステップ 1 げんだいようご ちょっとしらべたい! き そ ち し き がくしゅうばん 『現代用語の基礎知識学習版 2012→2013』(R 03.1 としょかん なか み 『なんでもきいて!まるごとビジュアル大百科』(03.1 ナ) 「 しょうがくせい せ か いち ずち ょ う 自然エネルギー けんがく 『見学!自然エネルギー 「 い しゃかいか 太陽エネルギー 『太陽エネルギーの い い だ てつなり かんしゅう 飯田 哲也/監修 お ざ わ しょうじ かん たい ようこ う ふうりょくはつでん ちねつ かんが お ん ど さ し む げ ん だい 太陽についてや、クリーンで無限 大 くわしく解説。 エネルギー』(50.1 ヨ) (50.1 ヤ) や まかわ PHP研究所 しょうかい か せき ねん せ き ゆ ふ じ た かぜ あ や こ さく しま ステップ 3 じ ぶ ん しゃかい と く かん 国際子ども図書館 子どもOPAC し ことや社会の取り組みを知ろう。 きゅう 他にどんな本があるのかしらべたい! こくさい こ ざ っ し ステップ 4 きょう http://iss.ndl.go.jp/children/top しんぶん 雑誌・新聞でしらべたい! こ ど も か 【雑誌】 「子供の科学」 2011年8月号 : 新エネルギーが未来を変える ふ 『100の知識 地球 まも か ず お みかみ 『風の島へようこそ』 (E ドラモ) アラン・ドラモンド/さく まつむら ゆりこ/やく ち し き 『石油の大研究』(56.8 セ) なか じゅんかんがた 地 球 環 境 化 石 燃 料 ぎじゅつ 『みんなでめざそう循環型社会 4』 (51.9 ミ 4) なぜ省エネなのか?自分でできる ち りょう げんぽん き か く へんしゅう ワールドウォッチ研究所/原本企画編集 あ や こ が っ け ん きょう い く しゅっぱん さまざまな再生可能エネルギーを紹介。 はくしょ やく 山川 文子/著 で ん き た け し 『わたしのひかり』 (E バング) モリー・バング/作 さくま ゆみこ/訳 矢沢サイエンスオフィス/編著 「ジュニアエラ」 2011年9月号 : 自然エネルギーを増やすには を守ろう』(51.9 ク) 「 PHP研究所 アンナ・クレイボーン/著 「月刊 たくさんのふしぎ」 第315号 2011年6月 : エネルギー ま さたか に ほ ん ご ば ん 渡辺 政隆/日本語版 く だ い じ 石油はわたしたちの暮 らしにとって大事 だ けれど、かぎりある資源といわれる。石油の 今までとこれからについて考えてみよう。 監修 〃 ぱーせんと 藤田 和男/監修 わ た なべ が 『ジュニア地球白書 2010-11』 (51.9 ジ) て 『省エネの大研究』 電気をつくりだす、太陽・風力・水力・ゴミなど れ い じ 『未来の地球は、手の中に』 (51.9 ミ) 三神 彩子/作 『よくわかる再生可能 学研教育出版 ま が み にっぽんんりょく 省 エネルギー へんちょ や ま だ 『世界にはばたく日本力 日本の環境技術』 (51.9 セ) こどもくらぶ/編さん 再生可能エネルギー や ざ わ ゆう 『知ろう!再生可能エネルギー』 (50.1 マ) 馬上 丈司/著 かいせつ しょう ほか た な か しゃ 3 巻:バイオマス・温度差発電 さいせい か の う きょうちょ 『再生可能エネルギーの大研究』 (50.1 サ) どりむ社/編集 といわれる太陽エネルギーについて しょうすいりょく 2 巻:地熱・小 水 力 発電ほか あきら 『いますぐ 考 えよう!地球温暖化 2』 (45.1 タ 2) 田中 優/著 山田 玲司/画 ちょ P H P 研究所 ついて説明。 1 巻:太陽光・風力発電 ふじしま こうせい ぴーえいちぴーけ んきゅう し ょ 環境にやさしいといわれる自然エネルギーに れ き し 『太陽の大研究』 (44.4 タ) クリエイティブ・スイート/編集・構成 小澤 祥司/著 偕成社 か が く ひかり 大研究』(50.1 オ) かいせいしゃ へん 『太陽と 光 しょくばいものがたり』 (43.1 タ) 藤嶋 昭 /ほか共著 だいけんきゅう 大図鑑 1~3』(50.1 ケ 1~3) こ く ど し ゃ へ んし ゅう ぶ 『人がつなげる科学の歴史 5』 (40.2 ヒ 5) たいよう だいずかん り けんきゅうかい 『行ってみよう!社会科見学 2』 (30.7 イ 2) 国土社編集部/編 ひと ( 1 巻 ) がくしゅう ち 『小学生のためのまるわかり世界地図帳』 (29 ガ) 学習地理研究会/著 もっとしらべたい! しぜん ま ん が か い てい ば ん 『エネルギーのひみつ 改訂版』 (08.1 ガ) おがた たかはる/漫画 だ い ひ ゃ っか ステップ 2 ほかにもあります! ゲ) ※この本は図書館の中で見てね! げっかん だい と か ち まいにち ぶん け ん 〃 かん 知識をやさしく解説。 めん やさ 【新聞】 十勝毎日新聞 2011.6.29(水)15面 : 地球に優しいエネルギー 文研出版 地球の環境問題に関する100の 」 2011年11月号 : めざせ自然エネルギー100 % り よ う 2011.8.31(水)15面 : 自然の力を利用 水力発電 あ さ ひ が っ こ う か いて き 朝日小学生新聞 2011.9.30(金)1面 : 自然の力で学校快適 〃 うみ そこ 2012.3.14(水)1面 : 海の底に「新エネルギー」
© Copyright 2024 Paperzz