第14号「朝のドリル学習スタート!」(H28.9.8

第14号
黄 金 の 教 育
平成28年度
こ
が
平成28年9月8日(木)
校長だより
ね
~豊かな心で文武両道 南中生~
南風原町立南風原中学校
発行者 校長 淵田 立身
朝のドリル学習スタート
ドリル学習で基礎力アップを目指す
~真剣に取り組むすばらしい姿勢~
<10 分間のドリル問題にもめあてがあります>
「朝の 10 分勉強を毎日続けることが、大きな
自信につながる」 (東大 4 年女性)
「 毎朝、 10 分だけ早く起き、苦手な教科の基礎勉
強をする。コツは毎日欠かさ
ず続けることと、あまり難し
い内容には手を出さないこ
と 。 そ し て、ほ んの 10 分 間
だけ、気軽に勉強してみる、
といった姿勢でいること。1
日 10 分 で も積 み 重 ねれ ば
かなりの時間数になるし、そ
れ に よ っ て苦 手 教 科 の 問 題
集が1冊でもこなせれば、大
きな自信につながるものだ」
~東大生が選んだ勉強法 147 ページから ~
夏休み、先生も頑張った!
<国語のドリル問題に真剣に取り組む 3 年生>
本校では、基礎学力を身に付け、学力をさ
らに上げるために朝のドリル学習に取り組ん
でいくことにしました。6 日(火)は、その
朝のドリル学習の初日でした。先生方が準備
した国語の問題に真剣に取り組みました。最
初の 10 分間は、静かに自力で問題を解きま
す。最後の 5 分間で自分で解答をして、解け
なかった問題について確認をしてください。
分からなかったことが分
かるようになることは、
楽しいこと、そしてそれ
が学習です。
全先生方が各教室に入
り、職員室もこの時間帯
は誰もいなくなります。
先生方も支援していきま
す。どうしても分からない問題があれば、解
答時間に解き方を質問してみてください。
学力向上は、先生方
だけではなく、保護者、
そして何よりみなさん
自身の願いだと思いま
す。朝の 15 分の短い時
間ですが、真剣に取り
組み、学力向上が図れ
ることを期待していま
す。
「授業、どうすればいい?!」
~「私の授業紹介」で盛り上がる~
夏 休 み 、 生 徒 の み な さ ん は 宿 題 や 基礎 講 座 参
加など頑張っていました。8 月 24 日~ 26 日の 3
日 間 、 先 生 方 も 勉 強 会 ( 校 内 研 修 ) を開 き 、 み
な さ ん に 分 か り や す い 授 業 は ど の よ うに す れ ば
よいのかなど、話し合いを行いました。25 日は、5
教 科 の 代 表 の 先 生 が 、 自 分 の 授 業 で 大切 に し て
いることなどを紹介して、
これからもよい授業をつ
くっていくことを確認し
ました。先生方もお疲れ
様でした。
<社:中澤明子先生>
<理:古波蔵祐子先生>
<英:古謝栄子先生>
<数:江谷
一先生 >
<国:山内すみれ先生 >
裏面にPTA地区陸上栄養会の様子➡
第14号
PTAパワー全開
地区陸上選手団への栄養会
黄 金 の 教 育
平成28年9月8日(木)
感謝です!
カレーでエネルギー満タン
<母校で 3 週間の教育実習に臨む 4 名のみなさん>
教育実習スタート
4 名の教師の卵、南風原中へ
~担任、教科指導、頑張ります~
<PTA保護者がおいしいカレーを準備してくれました>
3 日(土)の昼にPTA保健委員会(糸数英人
委員長)主催の地区陸上栄養会が実施されました。
選手のみなさんはもちろん、マネージャーや応援
リーダーのみなさんが笑顔でカレーをほおばる姿
を見て練習の疲れも吹き飛んだようでした。セレ
モニーではPTA保健委員長の糸数英人さん、P
TA会長の池原盛章さんから元気の出る激励の言
葉をいただき、生徒を代表して比嘉聡太くんと吉
田亜美さんは感謝の気持ちと大会への決意を発表
してくれました。セレモニー前に応援リーダーの
元気のでる応援もあり、みんなが地区陸上に向け
て気持ちが一つになったすばらしい栄養会でした。
保護者の皆様、あり
がとうございました。
<おいしいカレーで笑顔に...>
<応援団、マネージャーのみなさん、いつもありがとう>
大城 和哉さん
私には夢があります。それは、「周りの方々
に笑顔とワクワクを届けられる人間」になるこ
とです。今回の教育実習は、この将来の夢を叶
えるための大事な一歩となるので、しっかり先
輩方の背中を見て、学びの多い時間にしていき
ます。
邊土名 美里さん
私たちは、生まれた瞬間から何らかの社会に
所属しています。今まで当たり前に過ごしてき
た「社会」について見つめ直す時間が社会だと
思います。勉強したことを、そのまま社会に生
かせるのも社会の醍醐味、積極的にコミュニケ
ーションをとって充実した実習にしたいです。
3 週間よろしくお願いします。
仲間 結女さん
南風原中 62 期生で剣道部に所属していまし
た。「国語っておもしろくない」と思っている
人もいると思います。でも実はいろいろな国の
ことを知っていくためには、日本を知ることが
大切です。苦手な人もキライな人にも「国語っ
て楽しい」と思えるような授業をしていきたい
です。気軽に声かけをしてくれるとうれしいで
す。
照屋 杏奈さん
私は、家庭科は生きる上で一番大切なことを
学ぶ教科だと思っています。生徒が将来羽ばた
くための土台づくりの授業です。この実習で家
庭科の楽しさ、必要性を伝えていきたいです。
学級や授業以外でもみなさんと積極的に関わっ
ていきたいと思います。3 週間、たくさんのこ
とを学び、吸収していきたいです。よろしくお
願いします。
<3 週間、健康に留意しながら母校南風原中学
校で実り多い教育実習にしてください>