第一資料室小展示 2014年2月25日~ 「21世紀の子どもの本 その1 絵本」関連小展示 現在開催中の展示会「日本の子どもの文学 -国際子ども図書館所蔵資料で見る歩み」の 展示替えにあわせて、主に2000年以降の日本の絵本・絵本作家に関する資料等を展示します。 ※書誌情報末尾の【】は国立国会図書館請求記号を表します。 ※雑誌・年鑑類は予告なく他の号に差し替える可能性があります。 No. 書誌情報 資料室請求記号 2000年以降の日本の絵本・絵本作家に関する資料 1 「書籍の出版傾向―児童書」(『出版指標年報』 2012年 pp.143-146 【Z45-26】) YZ-025-シユ 2 『2012年に出た子どもの本』(教文館 2013 【UP49-L5】) YZ-028-ニセ 3 4 「この本読んで!」編集部 『新しい絵本1000 : テーマ別ガイド : 子どもと読みたい!. 2001-2009年版』 (NPO読書サポート 2009 【UP49-J37】) 広松由希子 『きょうの絵本あしたの絵本 : 2001から2012の新刊案内』 (文化学園文化出版局, 2013 【UP49-L2】) YZ-028.72-アタ YZ-028.72-ヒロ 5 美術家文献目録. 日本篇(日外アソシエーツ : 紀伊國屋書店 (発売) 2013 【K1-L4】) YZ-703-ビジ 6 『ベーシック絵本入門』 (ミネルヴァ書房 2013 【KC511-L10】) YZ-726.5-イク 7 8 9 10 11 12 13 14 『絵本のいま = illustration FILE Picture Book : 絵本作家. 2013-14』 (玄光社 2013 玄光社MOOK 【Y94-L4785】 ) 香曽我部秀幸, 鈴木穂波 『絵本をよむこと : 「絵本学」入門』 (翰林書房 2012 【KC511-J114】) YZ-726.5-イラ YZ-726.5-コウ 『絵本の事典』(朝倉書店 2011 【KC2-J20】) YZ-726.5-ナカ 「100人の心に響いた 絵本100--1998-2008」 (『別冊太陽 : 日本のこころ』 通号164号 2009年12月 p.1,pp.6-151 【Z23-238】) 『Who’s who = 日本児童出版美術家連盟作品集』 (日本児童出版美術家連盟 2009 【Z71-C744】) YZ-726.5-ヒヤ YZ-726.5-フズ 『絵本bookend』(絵本学会 年刊 【Z71-J938】) YZ-726.5-ブツ 「巻頭大特集 最も信頼できる2013年の絵本ランキング 第6回MOE絵本屋さん大賞2013」 (『Moe』 36巻2号 通号412号 2014年2月 pp.4-36 【Z11-1259】 ) "Book & bread : Japanese Board on Books for Young People (JBBY) bulletin" (日本国際児童図書評議会 月刊 【Z21-1086】) (雑誌架開架資料) (雑誌架開架資料) 「国境を越えた絵本づくり ―逆輸入絵本と共同出版」 関連資料 15 16 17 18 『イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 = Bologna Children’s Book Fair illustrators annual. 2013』 (日本国際児童図書評議会 2013 【KC511-L21】) 市口桂子 『ボローニャ・ブックフェア物語 : 絵本の町ができるまで』 (白水社 2013 【UG71-L11】) 『ブラティスラヴァ世界絵本原画展 = Bienále ilustrácií Bratislava Slovensko : 広がる絵本のかたち : 特別展示 : 日 本のしかけ絵本』(美術館連絡協議会 2012 【KC511-J111】) 「巻頭大特集 メイド・イン・ジャパンのベストセラーガイド ニッポンのいい絵本あります。」 (『Moe』 30巻2号 (通号 340号 [2008年2月] p.4~p.33 【Z11-1259】) YZ-726.5-イタ YZ-726.5-イチ YZ-726.5-ブラ (雑誌架開架資料) 「赤ちゃん絵本の広がり ―さまざまな試み―」 関連資料 19 『「乳幼児向けおはなし会」実施の手引き』 (都立多摩図書館児童青少年資料係 2007 【Y121-L2086】) YZ-015.1-ニユ 20 NPOブックスタート 『赤ちゃんと絵本をひらいたら』(岩波書店, 2010 【UG71-J46】) YZ-019-アカ 21 22 23 24 25 赤木かん子, 加藤美穂子 『赤ちゃんが大好きな絵本 : 妊娠中から0,1,2歳まで : 愛おしくてたまらない80冊』 (ポーラスタァ ; 河出書房新社(発売) 2011 【UP49-J60】) 後路好章 『絵本から擬音語擬態語ぷちぷちぽーん』 (アリス館 2005 【UG71-H77】) 佐々木宏子 『絵本は赤ちゃんから : 母子の読み合いがひらく世界』 (新曜社 2006 【UG71-H86】) 福岡貞子, 礒沢淳子 『保育者と学生・親のための乳児の絵本・保育課題絵本ガイド』 (ミネルヴァ書房 2009 【UP49-J27】) 後路好章 「赤ちゃん絵本--赤ちゃんは音を食べる[含 レジュメ,紹介資料リスト] 」 (『国際子ども図書館児童文学連続講座講義録』」 2009年度 pp.6~21, 図巻頭1枚 【Z71-P502】) YZ-028.72-アカ YZ-726.5-ウシ YZ-726.5-ササ YZ-726.5-フク YZ-910-コク 「3.11以降の絵本 ―新しい希望のかたち―」 関連資料 26 27 28 『3.11の記録 : 東日本大震災資料総覧. 震災篇』 (日外アソシエーツ ; 紀伊國屋書店 (発売) 2013 【E1-L12】) ※児童書・絵本の項あり 『3.11の記録 : 東日本大震災資料総覧. 原発事故篇』 (日外アソシエーツ ; 紀伊國屋書店 (発売), 2013 【E1-L11】) ※児童書・絵本の項あり 南谷佳代 「震災を受けて作られた絵本」 (『この絵本が好き!』 2012年版 2012年3月 pp.58-59 【Z71-K152】) 1/1 YZ-369-サン YZ-369-サン YZ-726.5-コノ 国立国会図書館国際子ども図書館
© Copyright 2025 Paperzz