2 0 ~ES. B U L L.MEGUROP A R A S I T.MUS.NO.1 ,p .2 02 2, 1 9 6 7 茨城県震ケ浦及び北浦産淡水魚の肝吸虫 METACERCARIA の感染について υ 鈴 木 了 司 2】 (国立予防衛生研究所寄生虫部) ABSTRACT: A surveywascondu c t e di n1 96 4and1 9 6 5i nanattemptt og e ti n f o r m a t i o nabout Cl o n o rc h i s metacercaria i nt h ef r e s hwater五s h e si nLakeKasumigauraandLakeKitaura,I b a ra g i P r e f e c t u r e . The meta c er c a r i a were found i nS a1 ' c o c h e i l i c h t h y sv a r i e g a t u s and A c h e i l o g n a t h u sl a n c e o l a t a c o l l e c t e dfromLakeKasumigaura. Ar e d u c t i o ni nt h enumb e ro fC l o n 0 1 ' c h i smetacercariaf oundi nf r e s hwater白s h e swasr e p o r t e d. 茨城県震ケ浦, 北浦周辺は,肝吸虫の浸淫地と 1 936 )は湖周辺住民 して知られており ,井 出 ( 及び豚,野犬を調査してその感染状況を報告す ると共に各種淡水魚から肝吸虫 metacercaria を見出している。 戦後 ,磯 田 ( 1 9 5 2) ,稲垣 ( 1 9 5 4 ) ,多田 ( 1 9 5 6 ) 等がそれぞれ霞ヶ浦l 及び北浦産の淡水魚より肝 吸虫 metacercaria を 認 め て い る 。 また ,掘 ( 1 9 6 5)はこの地方の住民の検便を行なってその 約3, 3%に肝吸虫感染者を見出したが,淡水魚か らは肝吸虫 metacercariaが認められなかった としている。 著者はわが国の風土病の ー としての肝吸虫の 感染状況を本邦各地で調査してきているが , こ の地方の淡水魚における 肝吸虫 metacercana の感染が稲垣 ( 1 9 5 4)の報告にみられように減少 していることは推定されるとしても,果して堀 ( 1 9 6 5) の成績に示される如く全く認められなく なったものか否かを再検討する必要があると考 え,本調査を行なった。 調査材料 及 び 方 法 調査材料 淡水魚は震ケ浦東岸の玉造町及び 麻生町周辺と北浦西岸の水原町周辺で採集され たものを用いた。 調査方法 すべての魚は 一匹づっ鱗及び 鰭 を はがして検査した後,その筋肉を少量づっとっ て二枚のスライドグラスにはさんで解剖顕微鏡 下でしらベた。 metacercaria の同定は解剖 顕 微鏡下において可能であったが,疑わしい場合 には強拡大にして確認 した。 成 績 霞ヶ浦麻生町附 近において採集された 1 0 1尾 . の淡水魚の内 , 肝吸虫が検出されたものは , 5 v a r i e g a t u s(ヒガ イ)2 0尾中 3尾(それぞれ 1,4, 1匹感染)と ,A. l a nc eo l a t α( ヤリタナコ')1 6尾 ) 。 中 1尾 (1匹感染)のみであった(第 1表 霞ヶ浦玉造 町 周 辺 で 得 ら れ た 4 3尾 及 び 北 浦 5尾の淡水魚からは, 水原町周辺で得られた 5 肝吸虫 metacercariaを認めることは出来なか っf こ。 考 察 今 回の 調 査 に よ り , 震ヶ浦麻生町周辺産 5, v a r i e g a t u sでは肝吸虫 metacercaria がー尾 2 匹 ,A.l a n c e o l a t a では 0 . 1匹の寄生が 当り 0. 認 め ら れ た が ,他の淡水魚には全く見出されな かった。 井 出(19 36)は ,1 9 3 3年から 1 9 3 6年に至る調 e udorasboraρ αr v α( 1 5 3尾調査)で 1尾 査で Ps 3 0 .7匹 , 5 . varieg α ,t us( 9尾調査)で 1尾 平均 1 平均 1 93. 0匹を見出し,その他 Ac h e i l o g n a t h u s s p .,*的少omesuso l i d u s,Caras s i usc a r a s s i u s, Ps e udorasboraρ αrva,Hemibarbusb arbus等 から ,それぞれ肝吸虫 metacercariaを得てい る。 この内 ,著者が調査 した麻生町周辺にお い て採集された魚についての 一尾当りの肝吸虫平 均感染数を求めると , P parva(モツゴ) C .carassius(フナ) H. o l i d u s(ワカサギ) A .s p . (タナ ゴ ) 乞 1 1 2 . 1匹 7. 4匹 1 9 . 5匹 8. 9匹 R e c e i v e df o rp u b l i c a t i o n1 5August1 96 7 日 A s urvey on Cl o n 0 1 ' c h i s metacercaria i nf r e s h water f i s h e sfrom LakeKasumigauraandLake K i t a u r a.I b a r a g iP r e f e c t u r e 2) N o r i j iSUZUKI( De ta1' t m e日t0 1Pal ' us i i o l o gy,N a t i o n a lI n s t i t u t e0 1He a l t h,T o l l Y O ) *井出の記載にはタナゴとのみあるので学名は不明である。 本調査は文部省科学研究費の補助によ った。ここに記して謝意を表する 。 S U Z U K I,N . 第 2表 霞ヶ浦, 北浦産におけ る淡水魚の肝吸虫 m e t a c e r c a r i aの感染状況 地 種 名 名 横川吸虫 感染魚数 市上 oununU1ム AU 凸ununu ハU 1ム つd ハ UAUnunununununu A unununudA2 n U n ム ハU t i ウ4 4 A T 守 -i'I1i nununU A ununu nu ム ー 内 U R U にd F hd Qu n L nu A U A Ununu つ臼 1 A 1 A となり,著者の成績に較べて著 し く高い 。 1 9 5 4)の報告によると ,霞ヶ浦産 また ,稲 垣 ( Pραrvα5尾にはその感染 は認めら れず ,北浦 産 P.ρ αrva13尾 で は 1尾 (虫数 平均1.8匹), 同じく S. var i egatus5尾では 1尾(平均 1 8. 4匹) から肝吸虫 me t a c e r c a r i a を見 出し ており ,井 出( 1 9 3 6)の報告に比しでかなりの減少が認めら れているが ,著 者 の 成 績 よ り は 寄 生 数 は 多 い 。 更に堀 ( 1 9 6 5) キによると ,北浦産 Pρα rv α, R.ocellatus,P tytus など 1 1種 1 3 8尾の魚類 から肝吸虫 metacercanaが見 出 され得なかっ たとしている 。 こ れ ら の こ と か ら ,霞ヶ浦 ,北浦産淡水魚 寄 生の肝吸虫 m etacercariaが過去に比して著 し く減少していることを示すが ,全 く 絶 滅 し た 訳 ではないと考える 。 稲垣 ( 1 9 5 4) は こ の よ う な 肝吸 虫 metacer c a r i a の感染の減少 について , アメリカカザリ ガ ニ が 第一 中間宿主たるマメタニシを捕食する ためで、あろうと述べている。 しかし,アメリカ ザリガニのマメタニシ捕食のみでは霞ヶ浦 , 北 司自ム司自 Gn a t h o po go托 e l o n g a t u s Tr i bo l odo nt a c z anoωs ki i Hy p o J うh tha l m i ch th y smor i t r i x Ps e u d o r a sb o r aρar v a 噌 北i 甫水原町 E A E A A c h e i lo gnathusl an c eo lat a Sar c o che i l i c h t h y sv a r i e g at u s Rhodeuso c e l l at us ρ 0 砂 ρh t 幼h a l例? l 冗 1 u κ c h t卸 h ysmor 円i t l Hy Hy pomω ρ ε S μ 川so li 正 dμ 削S Hemiramphusk urume u s T'ム 句 。 肝吸 虫 感染魚数 dp bー ハ り 1ム 5 A U 7 η J つ S a r c o c h e i l i c h t h y sv a r i e g at u s A c h e i lo gnat h u sl an c eol a t a T円 b o l o d o nhako η6日 SIS Gnat ho ρ og one l o n g a t u s Hy ρρhthal micht h y smor i t r i x Pseud o go b i oe s o c i仰 tS Cteno 戸hm ツ 刀g odoni d e l l u s Rho d e u so c e l l a t u s Hy ρomesuso l i d u s S a l a n g i c h th y smicrodon 検査魚数 Oのノ“ 霞ヶ浦麻生町 霞ヶ 浦玉造 a o 21 浦地 方の肝吸虫 m etacercariaの減少の充分な 説明とはならない 。 etacer 著者は今回 , 淡水魚感染の肝吸虫 m c a r i a の減少の原因に関しての調査は特に行な っていないが , かような原因の解 明は他地区の 肝 吸虫症 c o n t r o lのの手がかりともなりうるの で,将 来 ,検討すべき問題であろう 。 1 9 5 8) ,横 ) 1 1,( 1 9 6 3) ,堀 ( 1 9 6 5) なお, 小宮 , ( は霞ヶ浦産 S. microdonから横川吸虫 metacer c a r i a を多数検出したことた報告しているが, 今 回 の 調 査 に お い て も 震 ケ 浦 産 G elongatus, S.microdon,H . olidus,北浦 産 G.elongatus, T taczanowskii,H. moritrix から横川 l 汲虫 metacercaria を見 出 し た こ と を 付記 し て お く。 要 約 茨城 県霞ヶ浦及び北 浦地方における淡水魚の 肝吸虫 metacercanaの調査の結果 ,S.v ariegatus及び A.l a n c e o l a t a に極めて 少数の寄生 *堀 ( 1 9 6 5)の調査では肝吸虫 m e t a c e r c a r i aの寄生が今まで全く報告されていない魚(シラウオ ,ハゼ).報告 されてはいるがその寄生数が少ない魚(コイ,フナ,オイカワその他)について主としてしらべていること に留意す る必要がある 。 2 2 R E S.B UL L . ME GUROP A R A S I T .M U S . NO.1 ,1 9 67 び 群 馬 県 板 倉 地 方 に お け る 寄 生 吸 虫 類 の疫学的 4( 2 ) ,1 5 41 6 1 . 研究.寄生虫学雑誌, 1 3 ) 稲垣元博 ( 1 95 4): アメリカザリガニ分布前後に された。 笠度に就て.寄生虫学 於ける肝吸虫被褒幼虫の浸 i 雑 誌 ,2( 3,4 ) ,2 0 92 1 5 . 謝 辞 4) 磯田政恵 ( 1 9 52 ): 肝臓ヂストマ症 ( C l o n o r c h i as i s)に関する実験的研究 1第二 中間 宿主イ ジモロ 稿を終るに 当り ,御指導,御校閲をいただいた小宮 コ( Ps eud o r a s b o1'a 戸a1' va)の体内における被褒セ 義孝所長,石崎達部長に深く感謝の意を表する 。 ノレカリアの 分布並びに 家兎感染試験. 日本獣医学 本研究の材料の入手に 当っ て は 東 京 都 市 場 衛生検 雑 誌 ,1 4( 2 ) ,1 0 51 12 . 査所波辺久男係長に種ノマな御便宜を計 っ て い た だ い 5 ) 小宮義孝 ・伊藤二郎 ・1 1 1本 茂 ( 1 9 5 8)・ 日正ケ浦 た。 また資源科学研究所中村守純博士に淡水魚の同 地方の シラウオ に寄生する横川吸 虫の研究.寄生 定 を御願いした 。 ここに厚 く御干しを申し上げる 。 1 ) ,7 -1 1 . 虫学雑誌, 7( 6) 横 川宗雄 ・佐野基人 ・大倉俊彦 ・稲坂好信 ・田谷 文 献 1 96 3): 腸 管寄生吸虫類に関する研 究 ( 3 ) 利光 ( 浮滋法及び A Msm法による横川 吸虫卵の検 出法 1 ) 井出潔 ( 1 9 3 6): 茨城 県下 ニ於 ケノレ肝臓 「デスト の比較及び北霞浦麻生町の横川吸 虫について. 寄 4 8 7) ,6 0 86 1 9, マ」ノ分布ニ就テ 細菌学雑誌, ( 2( 2 ) ,1 6 81 7 3 生虫学雑誌, 1 2 ) 堀栄太 郎 ( 1 9 6 5)・ 茨城県霞ヶ浦 ・北浦周辺およ が 認 め ら れ た の み で, 過 去 の こ の 地 方 の 成 績 に 比して著しい減少を示してい る ことが明らかに
© Copyright 2025 Paperzz