報道資料1 平成 28 年 4 月 25 日 報道機関各位 新潟県小千谷市役所 小千谷市城内 2 丁目 7 番 5 号 「市政懇談会~地域の元気めっけましょう!~」を始めます 将来の小千谷市のあるべき姿について、テーマを絞り、市長と市民、市民と市民の対 話を通じて市民からの行政に対する「声」を直接発掘し、市政やまちづくりに反映する ため、市政懇談会を始めます。 今年は「私たちの地域自慢」をテーマに下記の日程で開催します。 ■開催日・会場 № 開催日 対象地区 会場 1 4 月 25 日(月) 岩沢地区 岩沢住民センター 2 4 月 26 日(火) 吉谷地区 吉谷トレーニングセンター 3 5 月 9 日(月) サンラックおぢや 4 5 月 11 日(水) 真人里地地区 真人住民センター 5 5 月 16 日(月) 東小千谷地区 ホットプラザ(勤労青少年ホーム) 6 5 月 17 日(火) 西小千谷地区 市民会館 7 5 月 19 日(木) 真人北部地区 若栃集落センター 8 5 月 23 日(月) 川井地区 川井住民センター 9 5 月 26 日(木) 山辺地区 塩殿ふれあいセンター 10 5 月 30 日(月) 片貝地区 片貝総合センター 11 6 月 1 日(水) 東山地区 東山住民センター 12 6 月 2 日(木) 千田・高梨地区 小粟田多目的センター 城川地区 ■時間/毎回午後 7 時 30 分~午後 9 時頃 ■その他/申し込みは不要です 本件に関するお問い合わせ先/小千谷市企画政策課秘書広報係 TEL:0258-83-3507 FAX:0258-83-2789 担当/小川・吉田 E-mail:[email protected] 報道資料2 平成 28 年 4 月 25 日 報道機関各位 新潟県小千谷市役所 小千谷市城内 2 丁目 7 番 5 号 田舎暮らし体験 小千谷ツアーが行われます 小千谷市と防災協定を締結している東京都杉並区の杉並区交流協会の企画で、自治体 間交流の推進を目的に杉並区民を対象とした体験ツアーが行われることとなりました。 自然散策やそば打ち・田植え、小千谷市民との交流など、小千谷の魅力を体験してい ただく行程となっています。 ■田舎暮らし体験 小千谷ツアー ▽開催期日:5 月 27 日(金)~29 日(日) 2 泊 3 日 杉並区役所発着(バスツアー) ▽募集人員:30 名 1 日目:西岩寺(岩沢)にて農家レストラン「山紫」の昼食弁当 岩沢ブナ林、不動寺など散策(ブナ林を守る会が案内) そなえ館にて施設見学と小千谷市の紹介ガイダンス 農家民宿等で夕食、宿泊 2 日目:農家民宿等で朝食 木喰観音見学(東山) そば打ち体験・昼食(東山住民センター) 田植え体験(若栃)※秋には 1 升(約 1.5kg)のお米を送ります。 ちぢみの里にて入浴 市民との交流会・夕食 農家民宿等に宿泊 3 日目:農家民宿等で朝食 おぢやクラインガルテンふれあいの里にて施設見学とピザ作り体験 手作りビザと郷土料理の昼食 錦鯉の里見学・機織り体験 ▽料金:大人(中学生以上)一人 29,000 円 ▽企画:杉並区交流協会 事務局:電話 03‐5378‐8833 (ツアー開催:東交観光バス) ▽後援:杉並区 ▽協力:小千谷市、おぢやファンクラブ 本件に関するお問い合わせ先/小千谷市地域振興課地域振興係 担当/山村・増川 TEL:0258-83-3556 FAX:0258-83-2789 E-mail:[email protected] 報道資料3 平成 28 年 4 月 25 日 報道機関各位 新潟県小千谷市役所 小千谷市城内 2 丁目 7 番 5 号 首都圏の中学生が農業体験を行います 小千谷市では、地域の活性化、受入側の生きがいづくり、感動の共有、交流人口の 増加を目的に、都市の中学生の教育体験旅行(林間学校や自然教室)の受け入れを推 進しています。平成 19 年から 9 年間で 39 校、5,586 名の生徒を 1,651 戸の家庭で受け 入れています。 (延べ数) また、小千谷市と災害時相互援助協定を結んでいる東京都杉並区内の中学生が、充 実した中学生生活を送るための基礎づくりを目的として、中学 1 年生を対象に行うフ レンドシップスクールを、平成 26 年度より小千谷市で実施しております。今年度も 3 校、約 300 名の生徒が、市内での農業体験等を通じて絆を深める体験学習を行います。 ■首都圏からの受け入れ【教育体験旅行】 7 月 22 日(金)~23 日(土)東京都江戸川区立清新第一中学校【142 名】 (7 回目) 7 月 28 日(木)~30 日(土)東京都江戸川区立小松川第三中学校【100 名】 (8 回目) 8 月 4 日(木)~ 6 日(土)東京都江戸川区立春江中学校【185 名】 (2 回目) 8 月 17 日(水)~19 日(金)東京都江戸川区立葛西第三中学校【256 名】 (4 回目) 9 月 14 日(水)~16 日(金)東京都町田市立金井中学校【147 名】 (5 回目) ■杉並区立中学校フレンドシップスクール 5 月 12 日(木)~13 日(金)東京都杉並区立東田中学校【100 名】 (1 回目) 5 月 16 日(月)~18 日(水)東京都杉並区立荻窪中学校【100 名】 (3 回目) 5 月 18 日(水)~19 日(木)東京都杉並区立向陽中学校【100 名】 (3 回目) ※フレンドシップスクール 杉並区の事業で、中学 1 年生を対象に、中学校進学に伴う生活環境や交友関係の変化 に対応できる力を育てるための事業。市外宿泊施設(南魚沼市)に泊まり、小千谷市に は各校とも 2 日間通う予定。 ■その他 取材等を希望される場合は、事前に下記問い合わせ先までご相談ください。 本件に関するお問い合わせ先/小千谷市地域振興課地域振興係 担当/小杉・安藤 TEL:0258-83-3556 FAX:0258-83-2789 E-mail:[email protected] 報道資料4 平成 28 年 4 月 25 日 報道機関 各位 新潟県小千谷市役所 小千谷市城内 2 丁目 7 番 5 号 船岡公園まつりを開催します 5月5日(祝)に、船岡公園で「船岡公園まつり」を開催します。 うららかな春の一日を、ご家族おそろいで過ごしませんか。 ■会場 船岡公園 ■日程・主な行事内容 ●5月8日(日)まで ボンボリ点灯 ●5月5日(祝) ○午前 10 時 30 分~午後6時 露店出店 ○午前 11 時~午後 4 時 遊び体験コーナー開設(※) ○正午~午後5時 ステージショー(マジシャン・カズのマジックパフォーマンスショー、バンド演奏 ほか)など ○午後5時 よし太くんとビンゴ大会(※) ○「よし太くんとジャンケン大会」(※)の時間は当日のお楽しみです。 (※)は雨天中止 ○午後1時~3時 船岡茶会 ※マジシャン・カズのマジックパフォーマンスショーと船岡茶会は、雨天の場合サンプラ ザで開催します。 ■臨時シャトルバス(無料) ●運行時間:午前10時30分~午後6時 30 分(概ね20分間隔) ●運行経路:市役所P~市民会館P~船岡公園山頂~サンプラザ前(P有)間を運行します。 ※船岡公園駐車場はご使用できません。徒歩か臨時シャトルバスをご利用ください。 ■詳しくは、小千谷市ホームページ(http://www.city.ojiya.niigata.jp)または小千谷観光 協会ホームページ(http://www.ojiyakanko.com)をご覧ください。 本件に関するお問い合わせ先/小千谷市商工観光課観光係 担当/平澤・島峰 TEL:0258-83-3512 FAX:0258-83-0871 E-mail:[email protected] 報道資料5 平成 28 年4月 25 日 報道機関 各位 新潟県小千谷市役所 小千谷市城内 2 丁目 7 番 5 号 国指定重要無形民俗文化財 牛の角突き が始まります 「ヨシタ-!」という勢子の掛け声が飛び交い、牛同士がぶつかり合う。 江戸時代後期の滝沢馬琴が書いた「南総里見八犬伝」にも記述のある、迫力満点の「牛の角突き」 が、いよいよ始まります。 興奮している牛を引き離す勢子の妙技や勇姿も見応えがあります。ご家族おそろいでお出かけく ださい。 ■開催日 5月3日(祝)、6月5日(日) 、7月3日(日) 、8月 14日(日、お盆興業) 、 9月4日(日) 、10 月2日(日) 、11 月6日(日) ■開始時刻 正午~ 雨天決行 ■会場 小千谷闘牛場(小千谷市大字小栗山) ■入場料 ●一般席(屋根なし) :1,000 円 ●特別席(屋根あり) :2,000 円 ※中学生以下無料。当日券のみです。敷き物は、各自でご用意ください。 ■交通アクセス ●自家用車ご利用の場合 関越自動車道小千谷IC下車 20 分 小千谷闘牛場駐車場無料(駐車台数約 300 台) ●シャトルバスご利用の場合 ○毎回運行:往復各1便 ○利用料金:片道500 円 ○運行経路・時間: (行き)サンプラザ前発 午前11時 30 分→小千谷駅→小千谷闘牛場 (帰り)全ての取組み終了後(午後3時 30 分頃の予定) 、逆ルートで 運行します。 ■その他 牛の角突き開催日には、県指定文化財「木喰観音」を拝観できます。 ■詳しくは、小千谷市ホームページ(http://www.city.ojiya.niigata.jp)または小千谷観光協会 ホームページ(http://www.ojiyakanko.com)をご覧ください。 本件に関するお問い合わせ先/小千谷市商工観光課観光係 担当/島峰・平澤 TEL:0258-83-3512 FAX:0258-83-0871 E-mail:[email protected] 報道資料6 平成 28 年 4 月 25 日 報道機関各位 新潟県小千谷市役所 小千谷市城内 2 丁目 7 番 5 号 小千谷市公民館創設 70 周年記念 NHK ラジオ番組「民謡をたずねて」公開録音を実施します 1946(昭和 21)年に県下ではいち早く設置された小千谷市公民館(設置時は小千谷 町公民館)は、今年で創設 70 周年を迎えます。この記念すべき節目を市民のみなさん とともに祝うため、さまざまな記念事業を展開します。 その一つとして、NHK 新潟放送局と小千谷市では、「民謡をたずねて」の公開録音を 実施します。日本を代表する民謡歌手が、地元をはじめ全国各地の民謡の魅力をたっぷ りとご紹介します。 ■日 時 6 月 11 日(土) 開場:午後 1 時、開演:午後 1 時 30 分、終演予定:午後 3 時 30 分 ■会 場 市民会館大ホール(小千谷市土川 1 丁目 3 番 3 号) ■主 催 NHK 新潟放送局、小千谷市 ■出演予定 <唄>小杉真貴子、村松喜久則、小野田浩二、稲庭淳、天野りえ、中村澪 <三味線>二代目藤本琇丈、藤本秀心 <尺八・笛>佃一生、佃康史 <鳴物>美波駒和美、美波駒旵美 <はやし詞>新津幸子、新津美恵子 ■司 会 ■入 場 料 ■観覧申込 NHK 新潟放送局アナウンサー 無料(ただし、入場整理券が必要です) 「郵便往復はがき(私製を除く) 」に以下を記入してお申し込みください。 「往信用裏面」(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前(ふりがな)、(4)電話番号 「返信用表面」(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前 <あて先>〒947-0031 新潟県小千谷市土川 1 丁目 3 番 3 号 小千谷市民会館「民謡をたずねて」係 <しめきり> 5 月 9 日(月)必着 *未就学児の入場はご遠慮ください。 *応募多数の場合は、抽選のうえ返信用はがきで抽選結果をお送りします。 *記入に不備があった場合は無効になりますのでご注意ください。 ■放送予定 7 月 30 日(土) 、8 月 6 日(土) 、8 月 27 日(土) いずれも午後 0 時 30 分~0 時 55 分(ラジオ第 1・FM・国際) ■そ の 他 ご応募の際にいただいた個人情報は、抽選結果のご連絡のほか、NHK で は、受信料のお願いに使用させていただくことがあります。 本件に関するお問い合わせ先/小千谷市教育委員会生涯学習スポーツ課公民館係 TEL:0258-82-9111 FAX:0258-82-9112 担当/土田・林 E-mail:[email protected] 裏面あり 【参考】公民館創設70周年記念事業計画 事業名 記 念 誌 発 行 委 託 事 業 事業運営 記 念 イ ベ ン ト 事業運営 事業概要 記念誌発行のため企画作成する。 NHKラジオ公開録音 「民謡をたずねて」 事業運営 市民を対象にゼミ、セミナー、講演会などのいずれかの 形式で学習するプログラムを立案・実施する。(イメージ としてはゼミ形式でいくつかのテーマを設定して実施す る) 毎週(土)午後0時30分~0時55分に放送されているラ ジオ番組の公開録音をする。 事業運営 秋に予定 市民会館 H28.5.13 (金)19:00~ 市民会館 H28.6.11 (土)13:30~ 市民会館 主催:NHK新潟放送局、小千谷市 がり」と「集いの場所」を提供する。 鼓 童 交 流 公 演 市民会館 主催:小千谷市公民館創設70周年記念事業実行委員会 小千谷市教育委員会 共 催:小千谷ハイキングクラブ 遊び道具の作り方や遊びを通して、子どもたちの心身の 事業運営 H29.3発行 小千谷市公民館創設70周年記念事業実行委員会 小千谷市公民館 子 ど も の 遊 び の ひ ろ ば 健康を増進し、情操を豊かにすることを目的とし、「つな 共 催 事 業 会場 小千谷市公民館創設70周年記念事業実行委員会 小千谷市公民館 講師:田中陽希さん(プロアドベンチャーレーサー) 内容:グレートトラバース~日本2百名山ひと筆書き踏破 田 中 陽 希 講 演 会 を語る~ *小千谷ハイキングクラブ発足15周年事業として共催 対象:一般市民 事業運営 開催日 H28.6.19 東小千谷体 (日) 育センター 11:00~15:00 主催:新潟県子ども会連絡協議会 共催:小千谷市教育委員会 太鼓芸能集団「鼓童」の交流公演を開催する。 H28.9.24 (土) 市民会館 主催:新潟県文化振興財団、小千谷市教育委員会、次世代の舞台芸術担い手育成事 業実行委員会 講師:品田広希さん他3名 スクールオペラコンサート 市内吉谷出身の品田広希さんに母校である吉谷小学校 しなだひろきの「みんなでオペラ と小千谷中学校の生徒たちに、生の歌声を届けるととも をうたっチャオ」(仮) に歌の指導やトークを行い、音楽の素晴らしさに触れる H28.9.16 (金) 吉谷小・ 小千谷中 H28.9.17 (土) 市民会館 機会を提供する。 事業運営 小千谷市公民館、吉谷小学校、小千谷中学校 講師:品田広希さん他3名 スクールオペラコンサートの翌日に市民を対象にこども しなだひろきの「みんなでオペラ から大人まで、みんなが知っている歌を中心に楽しめる をうたっチャオ」(仮) オペラコンサートを開催する。 オペラコンサート 事業運営 連 携 事 業 主催:品田広希コンサート実行委員会 共催:小千谷市教育委員会 市内高校生の視点や感性で、公民館70周年をアピール してもらう企画 ・写真部の生徒から、記念事業の記録写真(ベストショッ トなど)を撮影してもらい、市展への出展や共同写真展 高 校 生 と コ ラ ボ 企 画 などの開催につなげる。 ・書道部の生徒から、70周年をアピールするデザインを パフォーマンス用の大きい用紙に書いてもらい、玄関 ホールに展示する。 市民会館
© Copyright 2025 Paperzz