第1章 ラジオCM研究

中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 第 1 章 ラ ジ オ C M 研 究 広域ラジオ編
犬 飼 真 未 ・ 大 倉 拓 也 ・ 岡 井 勇 磨 重 本 菜 摘 ・ 臼 井 沙 織 ・ Mami INUKAI, Takuya OOKUTA, Yuuma OKAI
Natsumi SHEGEMOTO, Saori USUI
中京大学現代社会学部現代社会学科 3年生(2012年度) 1 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 良 い ラ ジ オ CM と は ?
普段私たちが生活していてラジオと接する機会というのは少ない。何故なら、いまの私
たちにとって情報源たるメディアはラジオよりテレビであり、テレビよりネットであるか
らだ。 そんなラジオから距離の離れた私たち大学生が加藤ゼミに来てラジオと接する(機会を作
る)ようになり、社会調査実習の一環でラジオ CM を分析することになった。溢れるほど
に多くの CM がラジオには流れていたが、CM を聞いていくうちに疑問に思った。「これだ
け沢山ある CM のどれが一番良いものなのか。」この素朴な疑問から始まったのがこの CM
研究である。 果たして良い CM とは何だろう? 私たちが分析したラジオ局は以下の 4 局だ。 東海ラジオ AM CBC ZIPFM FM FM 愛知 約 100 個の CM のなかで多かった業種のもの、 そして各局の傾向を相関図にすると
FM 愛知 手) ZIP トヨタ系 ※ ジ ャ パ ン FM ネ ッ ト ワ ー
・自動車関連(大
・自動車関連 ・住宅関連 ・クレジットカード ・イベント CBC ク ・癒し系 ( 温 泉 な
ど) ・ ツ ア
・自動車関連(中
ー ・AC ・BPO 小) ・食料品関連 2 東海ラジオ 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) やはり AM と FM とでは CM の「色」が違うという印象を受けた。 FM の方が普段私たちが生活していて目にする企業が多く馴染み深い。テレビと近い印象。
AM ではあまり馴染みのない企業の CM も流れている。(推測だが FM は外や車、AM は家で
聞く人が多い
といった背景が関係しているのかもしれない) そして愛知県=自動車産業が盛んということもあってか、自動車関連の CM は AM・FM と
もに多く見られる。交通事故防止を呼びかける CM も多々みられた。 私たちは CM を下記のように分類した。 ラジオ CM を分類していくと、大きく3タイプに分けることができた。 そして、更にその中でも2タイプに分かれていき、最終的に6タイプのラジオ CM がある。 ストーリー型 情報詰め込み型 ① ② 話 会
② 形
工夫あり 式 朗 読 形
工夫なし 式 音楽型 ④ ③ ⑥ ⑤ 歌(リズ
SE に特徴 ム) この①から⑥のタイプで代表的な CM を1つずつ選び、サンプルとして挙げ、特徴を分
析していく。 3 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) (1)ストーリー型:会話形式の例 ZIP-FM 「マクドナルド」 (2012.6.23 収録) TIME 50
秒 構成 導入 CM 内容 男性:「はぁー 時間がねぇ。遅れちまうよー 相棒、こんな時に限ってお前のエンジンは調子よく
ねぇなぁ。 お前は会社の看板背負った営業車だぞ。 ちょっと荷物積んだくらいでぶーぶー言われちゃ 困るぜ え?車だけに?ぶーぶー言ってますって?やめてく
れよぉ ぐうー (お腹の音) 減らず口叩いてたら腹が減ってきちまった。 俺は三度の飯より飯が好きなんだよぉ。 しっかし今時間が 会話 お?あそこにマックのドライブスルーができてるじ
商品紹介 ゃねぇか 女性:「ご注文はお決まりですか?」 男性:「ビックマックセット1つ」 女性:「お待たせいたしました」 締め 男性:「もう買えちまった 。この店は回転がはえぇと 思ったら、注文取るところが2ヶ所あるってから
くりかぁ。考えたねぇ。頭の回転がはえぇや。 俺たちもさっさと仕事終わらせよう。 いくぜ、相棒! 締め とってもお急ぎの営業者にも。 全ての車においしいを。 マクドナルドのドライブスルー 軽快な
(ちゃらちゃっちゃっちゃ∼♪) BGM ①ス
ト
ー
リ
4 ー
中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■ポイント・考察 CM が始まって30秒してやっと企業名とその内容が出てくるが、それまでは何の CM だ
かわからない。そこが、聴取者を惹きつける魅力である。台詞も、朗読ではなく話し言葉
で、かつ女性店員との掛け合いがあるためこれは、ストーリー型の会話形式タイプである
といえる。 営業車に乗った営業マンが主役となっており、同じ境遇の人が聞く可能性が高いラジ
オという媒体を効果的に使っている CM でもある。 マクドナルドはこういったストーリー型で工夫された CM が多い。商品を押しつけるよ
うな CM ではなく、商品や企業名はそっと出る程度である。ストーリーの中身で、「いい
な」と思わせる。こういった大企業は、ラジオ CM の尺も1分という長めでストーリー型
が多いというのも特徴である。 (2)ストリート型:朗読形式の例 FMあいち「ジャパン FM ネットワーク」 (2012.6 早朝 収録) TIMI 構成 導入 30 秒 締め CM 内容 老人:昔はね、若い子に人様に迷惑かけんなって 口をすっぱして言ったよ 無鉄砲が多かったからね。 でも今はね、迷惑かけろって ところから始めるんだ。 縮こまらずに迷惑かけろ、 かけられろ 小さくなっちゃおしまいだ! それが人でしょ! 女: ガツンと人とぶつかろう! ヒューマンコンシャス ジャパンFMネットワーク ■ポイント・考察 味わい深い声が特徴的な老人男性の声でそっと始まる CM である。 公共広告機構のような人情に訴える CM で、心に入ってきやすい。 5 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 聞いている自分に語りかけられているような気持ちになる。 商品の情報もなく、出演者は一人しか出てこないため、これはストーリー型の朗読形式で
ある。 ■ストーリー型の特徴 ストーリー型の多くは、30秒以上で1分は超える CM が多い。時間は長めではないと
ストーリー型を制作するのは難しいだろう。かつ、商品の説明などをするとストーリー性
が消えてしまうため、それができない。よって、名の知れた余裕のある大企業がこのタイ
プの CM を作る傾向があると分かった。商品の情報は CM からはあまり得られないが、ス
トーリーが凝っているため惹き込まれる。 ・ストーリー型 情報量が少ない ① 会話形式 情報は後だしが多い ② 朗読形式 惹きつけられる 6 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) (3)情報詰め込み型:工夫ありの例 FM あいち「アクサダイレクト」 (2012.6 収録) TIME 構成 CM 内容 BGM 導入 「ちゃりーん」 男1:「あれ?またお金落とした音が聞こえる」 会話 男2:「あ、さては自動車保険見直してないだろ
う。」 男1:「いけないの?」 男2:「例えば1年で保険料が2万円違えば5年で 10
万、10 年 で 20 万円も無駄なんだぞ!」 男1:「早く、見直さなきゃ」 商品説
明 女:「アクサダイレクト自動者保険ならお客様の条件
に合わせて グッドドライブをご提供 例 え ば ホ ン ダ フ ッ ト に お 乗 り の 36 歳 ゴ ー ル ド 免
許 20 等級 車両保険付きで年間 2 万 7750 円 軽快なテン
ポのピアノ
協奏曲 40 秒 締め あなたもお見積もりを! 0120-999-989 999-989 アクサダイレクト ■ポイント・考察 「ちゃりーん」という小銭が落ちる音から始まっている。そして、「自動車保険」という
キーワードをさりげなく会話の中にいれて、そこから自然と自動車保険の中身を説明して
いる。更に、そこから詳しい説明は高い声の女性に変わっている。 最初に小銭が落ちるというマイナス要素から、最終的にプラスになっているため作品の
構成としてはよく出来ている。 具体的に、数字なども入っており商品説明をしている。しかし、それだけではなく導
入部分でストーリー型にもなっており、工夫がみられるためこれは情報詰め込み型の工夫
ありだといえる。 7 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) (4)情報詰め込み型:工夫なしの例 東海ラジオ「ヒューモニー」 (2012.7 収録) TIME 構成 導入 商品説明 会社説明 40 秒 締め CM 内容 男:「みなさんの会社やご主人がまだ電報
はヒューモニーを利用してなければ教えて
あげてください。」 「電報の平均価格が 3000 円の中、ヒュー
モニー法人会員なら 1092 円 年間 100 通使うだけで、19 万円もコスト
削減できるんです。 もったいないですよね。」 現在 3 万社の法人会員が年間 100 万通以上
利用しているヒューモニーは安心のブラン
ドです。 「詳しい内容や説明での会員登録はインタ
ーネットでヒューモニーと検索してくださ
い。」 歌君に届けよう ヒューモニー♬ BGM ピアノとフルートで
演奏されている静か
でゆったりした曲 ■ポイント・考察 いきなり、自社の商品名を言っており、そこから最後まで商品説明をしている。先ほど
の③と比べて出演者は一人で、会話もストーリー性もないため、これは情報詰め込み型の
工夫なしだと言える。 対象者は法人向けで、全く興味がない人にしては、つまらないと感じ聞き流してしまう
かもしれないが、数字や具体的なデータを言っているので、この商品を欲しいと思ってい
る人にとってはいい CM なのかもしれない。 ■情報詰め込み型の特徴 具体的に商品の説明や情報を具体的に数字などで言っている。工夫ありのタイプは、少し
は耳に残るかもしれないが、工夫なしだと聞き流してしまうタイプの CM である。 しかし、本当にその商品が必要な人にとっては、ストーリー型の CM より具体的なため
購買意欲につながるかもしれない。企業側もそれが目的で、ターゲットをしぼって利益に
つなげたい時に、この情報詰め込み型を利用しているかもしれない。 8 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ・情報詰め込み型 情報量が多い ③工夫あり 頭に残りにくい ④工夫なし ターゲットが明確 (5)音楽型:歌(リズム)が際立つタイプの例 ZIP-FM 「しろくまのきもち」 (2012.6.23 深夜 収録) TIME 構成 導入 商品紹介 20 秒 締め CM 内容 ちゃっちゃ・・・・ 女:「どうして毎日こんなに暑 いの? ひんやりするもの なにかな いの? まいてまいてまいてまいて まいてごらん ♬ 浸してまいたら うぃ んひんやり! しろくまのきもち! BGM マイムマイムの 音楽に合わせて
外国人っぽく歌
う ■ポイント・考察 最後の2行以外は、全てマイムマイムの曲調に合わせて外国人風の女性が歌っている。 一度は耳にしたことがある有名な曲なので、頭に残りやすい。知らないうちに口ずさ
んでしまうような CM であるため、これは音楽型:歌(リズム)が際立つタイプといえる。 9 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) (6)音楽型:SE に特徴があるタイプの例 東海ラジオ 「森精機」 (2012.7.1 午前 10 時
収録) TIME 構成 導入 会話 会社説明 20 秒 会社名 CM 内容 SE:波の音 男:「社会の歯車なんかになるもんかぁ !」 女:「えらいわぁ、森くん」 SE:波の音 男:「歯車を作る機械をつくるぞ !」 女1:「ん? それもえらい わよね?」 女1:「それはもとかく、 技術はトップレベル。 機械や部品を作るマザーマシンの森精機」 女2:森精機 ■ポイント・考察 20秒という短い時間の中で波の音が印象に残る。出演者の男性が崖から決意表明をして
いるシーンに、波の音をいれることによって、情景が浮かぶ。効果的に使われていること
が分かるので、これは音楽型の SE に特徴があるタイプといえる。 ■音楽型の特徴 誰もが知っている曲にのせて自社の商品を説明するタイプは、覚えやすく頭に残りやす
い。CM を聞き終えた後も、記憶に残っているため口ずさんでしまう。そこから、CM を聞
いていない人にも伝わっていく効果があるかもしれない。 SE に特徴がある CM については、ラジオならではの「音のみの世界」を上手く利用して
いる。情景が浮かびやすくなる効果もあるので、聴覚に働きかけて聴取者の頭の中に映像
を映し出す役割をする。 ・音楽型 口ずさむ=頭に残る ⑤歌が際立つタイプ 情報量の割には情報が伝わ
⑥SE に特徴 りにくいいかもしれない 10 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) そして私たちがラジオ CM を聞いていくなかで「良い CM」だと感じたものは、以下の
ものである。 私たちが良いと感じる CM ■私たちが良いと感じる CM その1 CBC:ブルボン 焦がしチーズせん (2012.6.20 25 時 収録) 要素・分類 カテゴリー 出演者 女性 2 男性 ④情報詰め込み
型 20 秒 TIME 構成 導入 引きつけ 20 秒 締め 内容 BGM 女①志田未来です。 ブルボンの焦がしチーズせん 私の推薦。 女②芦田愛菜です。 焦がしチーズせん 私の推薦 食べてみません? はまってみません? とろっと溶ける新鮮感で今年
の売れ線 ブルボン焦がしチーズせん 焦がしポテトせん新発売 (SE) ときどきカリ
カリと噛んで
いる音 随時、無機質
な音 ■ポイント・考察 煎餅の「せん」と推薦の「せん」をかけていて流れを作っていた。 タレントの起用も珍しい。 SE のカリッという音が食欲をそそる。 ■良いと感じるポイント 「煎」「薦」と韻をふみライム文にすることによってリズムができて聴きやすい。 煎餅=食べる音に特徴 →この音を効果的に使うことによって、想像力を刺激される。 絵がなく音しかないラジオという媒体を上手く使っている CM だといえる。 11 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■私たちが良いと思う CM その2 東海ラジオ 「AC ジャパン(思いやり算 ) (2012.7.1 午前 6 時 収録) 要素・分類 カテゴリー 出演者: ナ レ ー タ ー
(女) 女性 男性 子ども 老人(女性) ②ストーリー朗
読型 20 秒 TIME 00 20 構成 導入 引きつけ 内容 企業名 内容 BGM ナレ:人を笑顔にする算数が
あります。 ナレ:たす 女:助け合う ナレ:ひく 男:引き受ける ナレ:かける 子ども:声をかける ナレ:わる 老女:労わる ナレ:優しいでしょう。思い
やり算 AC ジャパン ピアノとバイ
オリンを用い
た、ゆったり
した BGM ■ポイント・考察 情報後出し 「助け合う」「引き受ける」「声をかける」「労わる」それぞれをナレーター以外の人物
が言うことによって思いやることの大切さがより伝わる構成 ■良いと感じるポイント 聞き終えて、穏やかな気持ちになれる。 なるほどな、と思わせる構成。 メッセージ性があり頭に残りやすい→人に話したくなる≒口コミ効果あり? 12 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■私たちが良いと感じる CM その3 FM 愛知 ジャパン FM ネットワーク (2012.6 8 時 収録) 要素・分類 カテゴリー 出演者 男性 女性 ②ストーリー朗
読型 60 秒 TIME 構成 内容 引きつけ 60 秒 会社名 ( メ イ
ン) 内容 BGM 男性:そして神様は 1 日とい
うものをつくった。 その次に人間をつくった。 一人じゃ寂しかろうと何人も
の人間をつくった。 完璧な存在として作った人間
だったが。 1日の終わりごろになって 人間たちは思った。 あの人にあんな嫌なことを言
っちゃった 自分を大きく見せたくて嘘を
ついてしまった 恥ずかしい、悔しい、もどか
しい できることならやり直したい 神様やりなおさせてくださ
い。どうか 女性:うんざりしてしまった
神様は明日という日を作った 明日、やり直そう ヒューマンコンシャス ジャパン FM ネットワーク ピアノ演奏
で、遅めで暗
めの曲 ■ポイント・考察 最後の10秒ぐらいで、なるほどと思う。 最後まで聞いていたくなるような CM。 朗読型なので、自分に語りかけてくれているかのような錯覚がある。 ■良いと感じるポイント 何の CM か分からないので、聞いていて引き込まれる。 後出し型なので、最後まで聞くと謎が解けたような感覚。 「明日、やり直そう」にたどり着くまでに工夫も見られるし、メッセージ性もあるので印
象に残る。→人に教えたくなる 13 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ※ ※ ※ 以上のように私たちが「良い」と感じる CM は上の図の①や②が多かった。どうして私
たちは①や②を良い CM だと感じるのだろう。おそらく、ただ単に商品を紹介するのでは
なく、思いもかけない方向からアプローチをかけてくる点に私たちは惹かれてしまうのだ
と思う。私たちは、CM を聞き始めてすぐに予測をたてる。CM が何を伝えようとしている
のか、即座に考える。予想通りにいけば納得し、それで終わり。しかし、予想を裏切られ
た場合、強く感情に作用し、印象に残る。そのためこれらの CM を良いと感じやすいのだ。 こうした聴取者の印象に残る CM は、その後の伝播性も期待できる。直接会って、CM の
内容を誰かに伝える場合もあるだろう。しかし、私たちには SNS というツールがある。
これらが発達した現代ではその伝播力は発達以前よりも遥かにに大きい。面白いと感じた
ならば私たちは瞬間、世界に向けてその内容を発信できるのだ。ある意味ラジオを使うよ
りも素早くその情報が伝播する可能性がある。 こうした考察から私たちは①や②を良い CM と定義した。 企業の目的にかなった CM ■企業の目的にかなった CM とは だが、それらを一概に良い CM としてしまってよいものだろうか。 「良い CM」、それはあくまでも私たち聴取者からの視点で見た場合である。企業の側か
ら見た「良い CM」とは必ずしも一致するとはいえない。企業にとっての「良い CM」とは
何だろう
? それは利益に繋がる CM なのではないだろうか。利益という観点から見れば私たちがあ
まり「良い」と感じなかった③や④のような終始情報が詰め込まれている CM は利益に繋
がりやすく企業にとっては「良い CM」なのかもしれない。 しかし企業にとっての「良い CM」といっても一概に括れるわけではない。食料品を宣
伝する CM と保険の宣伝をする CM とでは良い CM の作り方も異なってくると考えたからだ。
そこで私たちは CM の目的を考え、企業別に分類してみることにした。例えば、イベント
系の CM であれば、その CM の目的はイベントに来てもらうことである。そのため、イベ
ントに来てもらうために、どういう構成で、どんな工夫をした CM を流しているのかを分
析するのだ。CM の多かった 4 つの業界(自動車・住宅・飲食・保険)に注目し、いかに
目的に適った CM なのかをみていく。 まずは自動車業界からみていこう 14 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■自動者業界 その1 東海ラジオ 「ファミリー」 (2012.7.1 午前 8 時 収録) 要素・分類 TIME カテゴリー 出演者 00 ナ レ ー タ ー
(女) 男性 2 女性 前半ドラマ形式 ③情報詰め込み
工夫型 20 秒 20 構成 内容 BGM 会話 内 容 説 明
含 女:「今度のデートはドライ
ブしよう」 男:「乗らないのに無理言う
なよ。結婚でお金使った
し。」 女:「じゃ、全て未使用車の
お店で買おう。」 男:「在庫 200 台だし2人で
ドライブしたいよな。」 女:「もうすぐ、3人で
ね。」 男:「えっ ?」 ナレ:可児工業高校北、軽未
使用車専門店 男②:3:2:1 男①②:ファミリー SE:クラクションの音 12 秒 く ら い
まで明るい曲
が流れる。 場所 店名 ■ポイント・考察 新婚夫婦の掛け合いにより、既婚者(特に新婚)で車の購入を考えている人をターゲッ
トにしているようにも感じる ■良いと感じるポイント この CM の目的は「ファミリー」に来てもらって、車を購入してもらうこと。 大手自動車メーカーとは異なり、1店舗しかないこの場所に来てもらう必要がある。 ・きちんと場所を伝える ・夫婦の会話のなかに情報が織り込んである。 ・夫婦(家族)の情景を思い浮かべることができる=印象に残りやすい などの点から目的に適った CM だということができる。しかし、軽自動車・未使用車の 専門店ということをもう少し活かせると良かったかもしれない。(情報量も少なめ?) 15 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■自動者業界 その2 ZIP-FM 「愛知トヨタ アクア」 (2012.6.23 深夜 収録) 要素・分類 カテゴリー 出演者: 女性 子ども(男女の
集団) ⑤音楽特徴型 (やや情報詰め
込み) 20 秒 TIME 構成 導 入 ( 引
きつけ) 内
容
(色) 会社名 17 秒 内容 (詳細) 会 社 名
( お 馴 染
み) 内容 BGM 児 童 集 団 : ♬ の っ て 楽 し
い 10 色のアクア 女 児 集 団 : ♬ シ ト ラ ス オ レ
ンジマイコメタリックが欲し
い 男 児 集 団 : ♬ ラ イ ム ホ ワ イ
トパールクリスタルサインが
欲しい 児童集団:相談しましょ。愛
知トヨタ ♬ 好評発売中 女:会いたい車は愛知トヨタ はないちもん
めのメロディ
に合わせた子
どもたちが
CM を 歌 う 。
→ 女性が喋ると
ころはメロデ
ィだけ(歌な
し)でおなじ
みのフレーズ ■ポイント・考察 頭に残りやすく、口ずさみやすい。 性能ではなく色をウリにしていることが伺える。 子ども+歌で楽しげな印象 ■良いと感じるポイント 童謡のメロディを使うことで、頭に残りやすい CM になっている。 この CM の目的はアクアの販売促進(宣伝) そこでアクアのウリである豊富なカラーをアピール 早口で子どもたちが色を歌うことからも色の豊富さが分かる。 そこが面白くもあるが、早口であるがために伝わらない可能性もある。 その部分が改善できれば更に目的にかなう CM になるのではないだろうか。 16 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■ 自 動 車 業 界 C M に つ い て の 総 括 CM 全体を見ても、自動車関連のものは多かったがとりわけ多く感じたのはやはりトヨ
タ系の CM である。そのなかには、自動車そのものを宣伝する CM もあれば、企業名だけ
を出して交通事故防止を呼びかけるものもあり幅広い印象を受けた。 これらの CM の多くは自動車の購入を聴取者に促すことが目的だ。しかしラジオという
視覚のないメディアで自動車を宣伝することはとても難しいように思う。購入する際には
性能も勿論だが見た目も大きく関わってくるからだ。音声だけで、聴覚に訴えかけ、購入
意欲を刺激する良い自動車の CM というのはなかなか作りがたい。車には、万人に共通す
る購入意欲を刺激する「音」というものがないのだ。 しかし人の頭に残りやすくする CM ならば話は違ってくる。「アクア」のような CM は
「はないちもんめ」の曲を効果的に使用することによって、一度聞いただけでもかなり頭
に残りやすい CM になっている。そして、「ファミリー」のようなストーリー型の CM は
私達の感情に訴えかけるような会話構成になっており、頭に残りやすい。加えて「ファミ
リー」には場所などの詳細な情報も盛り込んであるため、利益に繋がりやすくもなってい
る。 引き付ける「音」を表現するのが難しい自動車 CM はいかに頭に残りやすくするかとい
うことに重点をおかざるを得ないのかもしれない。 次は住宅業界をみていこう 17 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■住宅業界の CM その1 ZIP-FM 「トヨタホーム」 (2012.6.23 収録) TIME 17秒 構成 導入 締め CM 内容 男1:「部長、戻りました」 部長「おう、おかえり」 女1:「部長、戻りました」 部長「おかえり」 男2:「部長いってきます」 部長「おかえり♪(猫なで声)」 男2「はい?」 部長「いや、娘がいま家に帰ってきたんだ
よ」 家族の帰宅をスマートフォンにお知らせ トヨタホームのスマートハウスです トヨタホーム TIME 20秒 構成 導入 締め CM 内容 女1:「私帰りたくないわ」 男1:「はい?」 女1:「ここにずっといたいの斎藤さん」 男1:「それは困ります 奥さん」 女1:「あなたからも言ってよ」 男2:「頼みますここに住ませてください」 男1:「無理ですよ、展示場ですから」 トヨタホームの店頭でスマートホームの魅力
を体験しませんか? (ちゃらりーん)トヨタホーム ■ポイント・考察 住宅関係のCMでは、トヨタホームが最も印象に残った。トヨタホームのCMは全てス
トーリー型の会話形式であったため、最後に近づくまで何のCMか分からないが凝ってい
て面白い。 他の住宅関係のCMは、初めから企業名が出てきていたり、会場へのアクセスの仕方 といった情報が入っているものがほとんどであった。その中で、トヨタホームは宣伝しよ
うとする「必死感」を感じなかったため、「良いCM」だと感じた。大手の余裕を感じる。 18 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■住宅業界の CM その2 東海ラジオ 「中日ハウジングセンター」 (2012.7.1 午前 9 時
収録) TIME 20秒 構成 CM 内容 会場説明 男:名古屋市内に今も残る清流堀川。 そ の 隣 に 黒 川 中 日 ハ ウ ジ ン グ セ ン タ ー が
あります。 女:静かな立地に最新のモデルハウスが20
棟。 地下鉄志賀本通駅から徒歩2分。 男:北区黒川交差点から東へ300m。 締め 男女:黒川東 歌: 中日ハウジングセンター ■トヨタホームと中日ハウジングセンターの CM 比較 私 は 両 者 の C M は 対 象 的 だ と 思 っ た 。 ト ヨ タ ホ ー ム は ス ト ー リ ー 型 、 そ し て 中 日 ハ ウ
ジングは情報詰め込み型だ。「いいCM」と言われるとストーリーが工夫されていて頭に
残りやすい前者を挙げるかもしれないが、聞いただけでその会場に足を運べるのは後者で
ある。トヨタホームには、企業名だけで情報が一切入っていない。なので、聴取者は検索
しなくてはならない。検索すれば、サイトがすぐ見つかるだろうし、情報は得られるだろ
う。しかし、この中日ハウジングセンターのCMは検索する手間がはぶかれているので、
ある意味親切かもしれない。トヨタホームのCMの方が印象には残るが、顧客獲得につな
がるのは後者かもしれない。私の中で「いいCM」はトヨタホームだが、企業にとっては
顧客獲得につながりやすいCMの方が「いいCM」だとしたら、後者ではないだろうか。 ■住宅業界 CM についての総括 東海ラジオは、情報つめこみ型、ZIPFMはストーリー型の会話形式が多かった。や
はり、東海ラジオは地域が限られているため、具体的な地名やアクセスの仕方をラジオC
Mの中で言っているものが多い。ZIPは、ストーリーで引きつけて「あとは検索してく
ださい」というような内容であった。 大体、どれも20秒程度のCMが多かったのも特徴である。そして、情報つめこみ型で
は清潔感がある声でCM内容を読み上げており、ストーリー型では男女のウィットに富ん
だ会話のCMが多かった。 19 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■飲食業界の CM その1 ZIP-FM マクドナルド (2012.6.23 早朝 収録) 要素・分類 TIME 構
カテゴリー 成 ① ス ト ー リ ー
仕立て 登場人物 ・男性1人 ・女性店員1人 ・中盤から企業
名とその内容が
盛り込まれる ・ 20 ・ 30 代 向
け ・営業車に乗っ
た営業マンが主
役→同じ境遇の
人 が 聞 く 可 能 性 29 秒 の大きいラジオ
=共感を持たれ
やすい 51 秒 内容 BGM はあ
、時間がねぇ。遅れちまうよ 。 相棒
こ ん な 時 に 限 っ て 、 お 前 の エ ン ジ
ンは調子よくなったなぁ。 お前
の 会 社 の 看 板 背 負 っ た 営 業 車 だ ぞ 。
ちょっと荷物積んだくらいでぶーぶー言
われちゃ困るぜ。 え?車だけに?ぶーぶー? 言ってますって? やめてくれよ 。 ぐう
。 減ら
ず 口 叩 い て た ら 腹 が 減 っ て き ち ま っ
た。俺は3度の飯より飯が好きなんだよ
ぉ。しっかし、時間が 。 お?あそこにマックのドライブスルーが
できてるじゃねぇか。 ご注文おきまりですか? ビックマックセット1つ お待ちせしました。 もう
買 え ち ま っ た 。 こ の 店 は 回 転 が は
えぇと思ったら注文取るところが2カ所
あるからくりかぁ。考えたねぇ。頭の回
転がはえぇや。俺たちもさっさと仕事終
わらせよう。いくぜ、相棒。 とってもお急ぎの営業車にも。 全ての車においしいを。 マクドナルドのドライブスルー (ちゃらちゃっちゃちゃー) 車のエンジン
音 →おなかの音
→環境音 (手渡しの
音) 「とってもお
急ぎの」から
軽快な BGM 20 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■飲食業界の CM その2 東海ラジオ 「一升びん」 (2012.7.1 午前 9 時
収録) 要素・分類 カテゴリー ・出演者:男性、女
性 ・語り方:読み上げ
口調 ・伝え方:ドラマ
(掛け合い) ・対象者:東海ラジ
オを聞いている人 ・内容:店舗の宣伝 ・地域:東海 TIME 10
秒 構成 内容 店 舗 の 案
内 女:このね 、津の駅前に松
阪ホルモン一升瓶ができたん
だって。 男:いいね 。仕事帰りに行
ってみるか。 松阪ホルモン一升瓶だな。 女:うん、津の駅前よる BGM 陽気な音楽 ■ポイント・考察 10 秒という短い時間だが、店舗の位置と店名が自然なストーリーの中に2回入ってい
るため、視覚的情報がないラジオ CM でも聞き逃しがないように工夫されている。 テンポの良い掛け合いで実際に駅前の店に気軽に足を運びやすい雰囲気の CM である。 構成は男女の会話になっているが、情景が浮かんでくるような内容であると同時に宣伝の
要素も入っているためとても濃い CM であるように感じた。 ■飲食業界 CM についての総括 ラジオ CM を研究していく中で飲食業界は商品自体の CM が多くあるように感じた。ど
の CM もサクサクやパリパリなど食感が聴者に伝わるように効果音を工夫して、視覚的情
報の乏しさを補いつつ想像を掻き立てさせて購買行動につなげていた。 しかし私たちがいいと思った CM は商品を PR している CM ではなく店舗や販売システム
を PR している CM だった。前の方で紹介したマクドナルドと一升びんの CM はどちらもド
ラマ形式にすることで聴者の頭に情景を浮かびやすくすることで店舗に足を運びやすくし
ている工夫がされていた。ドラマ形式の場合は商品の PR はされてはいなかったが、とり
あえず店舗に足を運んでもらって、実際に味わってもらえばいいという味に自信があるの
ではないかといういい意味での疑いも出てきたので、これも企業側の策略だろうと推測し
た。 21 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■保険会社の CM 録音したどの CM にも以下の保険会社の CM に必要だと思われる情報(ワード)が入っ
ていた。 ・会社名 ・電話番号(見積もり) ・保険名(自動車保険・医療保険など) また、いくつかの CM に入っていた保険会社の CM に欠かせないと思われる情報(ワー
ド)は以下のものである。 ・見直し ・ランキング一位、ナンバーワン ・乗り換えるなら ・インターネット ・契約 ・事故 ・保険料 ・(自動車)免許 ・手続き 保険会社の CM は必要な情報が盛り込まれている、いわゆる『情 報 詰 め 込 み 型 』であ
る。 次の CM を例に挙げ、この保険会社の CM の目的、良い点、悪い点について考えてみたい
と思う。 22 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ZIP-FM 「ソニー損保」 (2012.6.23 深夜帯 収録) 時間 0
構成 00 導入 ( 問 い か
け) 内容 BGM 自動車保険を見直したいけれどどうも面
倒で・・・というあなた。 奥田民生 「 AND I LOVE CAR」 ソニー損保なら手続きも簡単です。 手 続 き 方
法案内 保 険 会 社
の紹介 いま契約している自動車保険の證券を用
意してお電話かインターネットでアクセ
スしてください。簡単な質問項目に答え
るだけで保険料がどれくらいになるかす
ぐにわかります。 乗り換えるなら通販型自動車保険で人気
のソニー損保へ 問 い 合 わ
せ番号① 無料見積りの電話番号は0120-91
9-919 問 い 合 わ
せ番号② ア ク セ ス
方法案内 保 険 案 内
① 40 保 険 案 内
② 0
0120 クイック クイック インターネットならソニー損保で検索し
てください。 自動車保険はソニー損保です。 ペット保険もソニー損保で。 ■ポイント・考察 ・ひたすら説明。(保険の CM にありがちな傾向?) ・工夫はあまり感じられない。 ・最後のペット保険のくだりは一拍おいてから言う。(一瞬終わりかと思う。) ※ ※ ※ まず、この CM の目的を考えてみる。この CM の目的は、自動車保険の見直しを考えて
いる人に「ソニー損保」で保険の見直しをしないかということ。 次に、この CM の良い点と悪い点について以下の点が考えられる。 良い点は、冒頭に「自動車保険を見直したいけどどうも面倒で・・・というあなた」と対
象者を明確にしている。また、見積りをする際の問い合わせ番号を繰り返していて、繰り
23 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 返すときに919-919を「クイック クイック」とわかりやすく表現し、電話番号が
頭に残りやすい。保険料の見直しの仕方も説明されており、すぐに取り掛かることが可能
である。 悪い点は、工夫されていると感じられる部分が少なく、ただ淡々と情報を連ねている。
また、インターネットを活用することにより詳しい内容を初めて知ることができる。つま
り、インターネットでサイトを開かなければ詳しい情報を得ることができないのだ。これ
は、聴取者にとって二度手間になるのではないだろうか。 だが、限られた時間(秒数)で保険の情報を伝えようとすると、限られた情報しか伝
えることができず、インターネットなどに頼らざるを得ないのではないだろうか。 また、限られた情報といえど、伝えたい項目によって内容は同じ保険会社の CM でも随分
と異なるだろう。 最後に、保険会社の CM に必要だと思われることは、保 険 の 内 容 (サービス、対象者な
ど)、保 険 料 、会 社 名 、電 話 番 号 である。この4項目さえあれば、聴取者(受け手)に
も聴きやすく伝わるのではないか。だが、気を付けなければならないことは、限られた時
間の中でどれだけ簡潔にわかりやすく伝えるかということ。これは、CM 制作する側(送
り手)が一番に考えなければならないことだろう。 ■企 業 別 分 類 結 果 それぞれのCMに改善点はあるものの、基本的にどれも目的に適ったCMだったと思
う。しかし、やはり情報だけを詰め込んだCMでは聴取者の印象には残りにくいし、そこ
からの口コミ効果も薄いのではないだろうか。 となると、企業にとっても私たちにとっても良いと思えるポイントを持つCMが良い
CMだと考えられる。つまり思いもかけない方向からアプローチをしてくる+情報量が多
いという条件を満たすCMだ。最初の分類でいうと③にあたる。 これならば、企業の伝えたい情報も多く盛り込めるし、私たちも興味を持って聞き続け、
印象に残った結果、他者に情報を伝播する可能性も高くなる。 CMは聞いてくれる人ありきのものだ。聴取者のこともしっかり意識したうえで情報を
伝える、その姿勢がCMを作る上では求められている。 24 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■ラジオ CM の分類研究(分析)を終えて ●臼井沙織(3年) 私は普段ラジオをほとんど聞かない。この調査をすると決まった時も、「ラジオCM
って、そもそもどういうものがあるのだろう
」という段階であった。ラジオCMについ
て、思いを馳せている時に、ふとあるシーンを思い出した。それは、少し前に車に乗って
いた時だ。 その時、間違いなくラジオはそこで流れていた。しかし、私は聞き流していたため、
何の番組かは覚えていない。でも、ある時ふっと意識を集中してしまった。それがマクド
ナルドのCMだったのだ。実際、聞き始めた段階ではCMとは思わず、最後にこれCMだ
ったんだというような内容であった。ストーリー形式が、なかなか凝っていて、「ラジオ
CMってこんなに引き込む力があるんだ」と思い、私は気にいった。今でも、あの時の感
動にも近い何かを覚えている。 私はインターンシップでコミュニティFMにお世話になった時、そこの社長が「良いC
Mっていうのは頭に残るCMだ」とおっしゃっていたのを思い出した。 今も記憶に残っているそのマクドナルドのCMは、私にとって良いCMだ。あの時の
私のように、誰かの心にすっと入ってくる、そんなCMがこれからも出続けることを願う。 ●岡井勇麿(3年) 私は今回の研究をするまでラジオCMを意識してまで注意深くラジオを聴いたことはなか
った。私と同じレベルのラジオ視聴経験者は現代には多いと思う。それもそのはずで、ラ
ジオはそもそも「ながらメディア」と言われているように何か他のことをしている最中に
かけているという点が他のメディアと大きく違うところである。つまり、テレビや紙媒体
に比べてラジオCMは聴者に気付いてもらえないリスクを背負っているのである。研究し
ていく中でチケットやイベントのCMは淡々と情報を流す読み上げ型の口調であったため、
インパクトが少なく耳を傾けにくかった。また会場や問い合わせ先を最後のほうにまとめ
て告知するので聴き逃すことも多くありそうだ。それに比べてドラマ形式にしていたり、
後出し型のCMはCMの序盤にインパクトがある工夫を施していたり、効果音でラジオに
注意をそらすことによりCM自体に「聴いてもらおう」としている意志が感じられた。ま
た、CMの種類に歌に乗せて告知しているものがあった。メロディーが頭の片隅にいつま
でも残ってしまうため、告知内容はそれほど覚えなくても社名だけのワンフレーズが残っ
ていたりして意外と宣伝効果は大きい部類に入るCMであった。 上記のようにラジオCMは音声のみという制限がかけられているが、逆に効果音や、ド
ラマ形式にすることによって聴者の想像を促し、テレビでは表現できない聴き手が感じた
ままに脳内でビジョンを展開させる。人はそれぞれが脳内で想像した情景は他人とは共有
25 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) できない物である。だからこそ一人一人の聴者にとってのオリジナルのCMになっている
のであると私は考える。しかし逆にラジオCMは聴き手に感じ取られたイメージで商品や
企業のイメージが決められてしまうという不の要素が隠れているのである。つまりラジオ
CMは制作側の意図がダイレクトに聴き手に伝わりにくいため、聴き手の立場にたって作
られたものこそが宣伝効果に期待が持てるのである。 ●犬飼真未(3年) 今回取り上げた CM はラジオ CM のほんの一部であったが、分析するのが難しく感じら
れた。それは、どの CM が良い(伝わりやすい)CM であり、どの CM が悪い(伝わりにく
い)CM であるかの境界線を引くことがなかなかできなかった為だ。その上、自分が分析
した「保険会社」の CM は、『情報詰め込み型』で詰め込めるだけ情報を詰め込んで構成
されているものばかりであった為、良い CM と悪い CM の判断がとても難しかった。 また、文字起こしをしている中で、保険会社の CM と同様、情報詰め込み型ではあるが、
工夫されている為、伝わりやすい CM もある。それが、「ジャロ(日本広告審査機構)」
の CM である。「♪ジャジャジャローの仕事は∼」と音楽に合わせて女性の声の歌から入
っている。そして、男性の声でジャロの仕事内容、役割を簡潔に述べている。広告の内容
にもよるが、男性の声で仕事内容や役割などその企業に対する情報が説明されていると聞
き取りやすいと感じる。 文字起こしをした CM の中で、仕事内容や役割などを説明しているのは圧倒的に男性が
多く、女性は歌や問いかけ、会話の中の登場人物として出演していることが多いと感じら
れた。 そして、放送対象地域が地域に特化したもの(地域限定のもの)と全国(どこの地域
に行っても同じ CM を聞くことができる)の二つに分類できる。例として、地域に特化し
たものであれば「白鳥の湯」や「永田や仏壇店」などがあり、全国であれば「ENEOS」や
「 BPO ( 放 送 倫 理 ・ 番 組 向 上 機 構 ) 」 な ど が あ る 。 地 域 に 特 化 し た も の の 多 く は 温 泉 や
(その地域にしかない)お店であり、全国の多くは車関連( TOYOTA、ENEOS など)、AC
や BPO などの機構、医薬品であることがわかった。これは、テレビ CM でも同じことが言
えるだろう。 最後に、ラジオ CM はテレビ CM と異なり、視覚を使わず聴覚だけで情報を得るもので
ある為、送り手(CM を製作する側が)耳から入る情報(言葉)だけで受け手に伝わる内
容になっているかをよく吟味して製作し、配信してほしいと思う。 26 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ●重本菜摘(3年) 「良いラジオ CM」とは何か。それが今回の調査のテーマであり、私たちの目指すゴー
ルでもあった。その過程で、私たちは非常に多くの CM と出会った。最初に CM を聞きだ
したときは、あまり良くない、とても良い、普通、など様々な評価を下していくことがで
きた。だが文字に起こしたものを分析をしていくなかで約 100 個の CM のほとんどに、良
いと思えるポイントが入っていたことに気が付いた。 どのCMも文字にして見ると、改めて検索をしないですむように詳細に情報が入ってい
たり、短い時間のなかで最低限の情報を分かりやすく伝えていたりと、良いと思えるポイ
ントを持つ CM が沢山あったのだ。そして、逆に私たちが聞いて良いと思っていた CM に
はあまり情報が入っておらず、良いCMと決めてしまってもいいのだろうかと疑問に感じ
た。 企業で分類した際に良いCMとは③の情報詰め込み工夫型ではないだろうかと記述した。
しかし、③以外のCMにも良いと思えるポイントを備え、印象に残るCMもとても多く存
在する。情報ばかりのCMもネットが不得意な人からすれば検索せずにすむ為助かるだろ
うし、情報が全く入っていなくても頭に残るCMであれば後から検索して詳細な情報を得
る人もいるだろう。 思うに、CM はひとつの側面から見て、良いとか悪いとか判断できるものではないのだ
ろう。その判断基準というものは聞く人の立場や気持ちで大きく変化する。あまり魅力的
に見えなかった CM でも少し見方を変えてみると、良いものにみえてくる。多角的に見る
ことによって私たちはどんな評価も下せる。良い面も悪い面も含んだ複雑なものなのだ。 ただ、あくまでも私たち「大学生」の立場から見た「良い CM」とは、やはり、頭に残
るものであったり、思いもかけない方向からアプローチをかけてくるものであったり、工
夫の凝らされているものだと主張したい(最初に示した分類の①や②がそれにあたる)。
情報のたくさん入ったものよりも、ストーリーを重視して企業名が最後に少し入る程度、
あとはウェブで検索してと言わんばかりの、そんな CM だ。 立場や気持ちが大きく影響して初めてその人の思う、その人にとっての良いCMという
ものが決まってくる。選ぶ人によって良いCMの基準というものは異なってきてしまうの
だ。私たちは一概に良い CM を定義できない。どうしても良いCMを作りたいならば、C
Mのターゲットを明確に定めて、そのターゲットの年齢などを意識して作成することが重
要である。万人にとっての良いCMを作るのは不可能だ。 聴取者がいてこそのラジオCM。決して聴取者が多いとは言えないラジオというメディ
アでCMを引き続き放送していくには今まで以上に聴取者の心を掴むCMが必要になって
くるだろう。 27 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 第2章 ラジオCM研究 ∼コミュニティFM編∼ 市川晃康・岩瀬有紀乃・大澤志織 塚本路恵・林 史也・山崎愛子 Akiyasu ICHIKAWA, Yukino IWASE, Shiori OSAWA
Michie TSUKAMOTO, Humiya HAYOSHI, Aiko YAMAZAKI
中京大学現代社会学部現代社会学科 3年生(2012年度) 28 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 1節 はじめに: あなたはラジオCMと聞いて何を思い浮かべるだろうか? 今あなたの頭の中に、あるラジオCMのBGMなりキャッチーフレーズが浮かんだとしよう。それではなぜ、
そのCMを思い浮かべたのか。はっきりとしない記憶の中で、しかしはっきりと覚えているCMがあるのは事
実だ。心に残るCMは、いったいどのようにして私たちの心に根付いたのか。深夜ラジオの繁栄期を過ぎた
とはいえ、2011年に起こった東日本大震災を期に再び注目を集めるようになったラジオ。ラジオの活用形
態はさまざまなものがあげられるであろうが、我々はあえてラジオCMという点からスポットを当てたいと
思う。今回ラジオCMを研究するにあたって コミュニティFM というくくりの中で考察を進めた。以下が
参考にしたラジオ局である。 北海道 ・FMりべーる (北海道旭川市) ・三角山放送局(北海道札幌市西区) ・FM JAGA(北海道帯広市) ・FM WING(北海道帯広市) 東海 ・FM ciao!(静岡県熱海市) ・MID-FM(愛知県名古屋市) ・FMサンキュー(愛知県瀬戸市) ・FMおかざき(愛知県岡崎市) 沖縄 ・FMいしがきサンサンラジオ(沖縄県石垣市) ・FMとよみ(沖縄県豊見城市) ・FMレキオ(沖縄県那覇市) ・FMニライ(沖縄県中頭郡) 以上12個のコミュニティFMの放送途中のCMを、一つずつ文章におこして様々な観点から比較分類を行った。
映像ではなく音だけの世界は、私たちに何を伝え、何を残していくのだろうか。 29 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 2節 ラジオCM形式分類 まず、様々なラジオ局からラジオCMを集め、CMの構成・語りなどから我々独自の分類を以下のよう
に行った。分類を行う際、中京大学現代社会学部 加藤晴明研究室(2012)『社会調査実習報告書 メデ
ィア文化研究 第16号』より村上美緒のCMの5つの基本形式<①読み上げ形式②語りかけ形式③歌形式
④列挙形式⑤ドラマ形式>を参考にし、新たに7つの基本形式を構築した。 ① 読み上げ形式 分析したCMの中で、読み上げ形式には二つの構成の仕方があることが分かった。一つ目は、ストーリー
+企業タイトル型。前半にストーリー性のあるドラマ形式で語り、最後に企業のタイトルを言う。二つ目
は、終始読み上げ型。CMの始めから終わりまで情報を読み上げて語る。一つ目では情報量が少ないが、二
つ目では情報量が多い。つまり、情報量の多い少ないに関係無く、読み上げ形式に分類できる。読み上げ
形式では、「語りの仕方」に関係しているからである。 ② 語りかけ形式 語りかけ系とはCMの出演者がまるで聴取者に目の前で直接語りかけるかのような喋り方をすることであ
る。そのようなラジオCMを語りかけ系と名付けた。語りかけ系の場合この20秒という短い間に、人の情
に訴えかけるようなセリフを淡々としっとりと語りかけてくる。そして最後に一言優しくこう囁くのだ。
○○株式会社 と。人の心にしっとりとしみ込んでくるような語り方に、聴取者は耳を傾け、最後に会
社名を心に刻みつけている。基本的に心が温まる、癒されるCMが多い。 守りたい
顔
ありがとう
元気
助けたい
笑
未来 といったポジティブワードをふんだんに取り入れているのが特徴で
ある。 ③ 呼びかけ形式 その人の声で話しているように聞こえるもの。またラジオの向こう側にいるリスナーの存在を意識し、
言葉を投げかけているもの(例:おーい)。また、何かを勧める際に用いられる(例:どうぞ、いかかで
すか?)。お土産などのCMに多くみられる。 ④ 歌型ラジオ形式 この調査書での歌型ラジオCMは、CMの中で、歌形式を用いることによって内容を伝えている割合が大半
を占めるCMのことを指す。歌形式を用いていても、その割合が低いCMは歌型ラジオCMからは除外される。 ⑤ ドラマ形式 ドラマ形式は2・3人の出演者の会話形式になっているCMで分類分けをした。分類の際には会話形式に
なっている部分を優先し、出演者の会話の前あるいは後にナレーターの出演があるCMもドラマ形式とし
た。 30 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ⑥ 掛け合い型ラジオ形式 掛け合い型ラジオCMは、出演者二人以上で構成されているが、お互いの語りの内容に直接的な関係性が
ないCMを指す。CM内容を二人以上が交互に語る。しかし、内容の本質が理解できる特殊なCM。 ⑦ ギャグ型ラジオ形式 ギャグ型ラジオCMは、CMの最中に語られる内容の中で、リスナーに笑いを起こさせる意図が見える、ま
たはそのようなフレーズがあるCMのことを指す。内容だけでなく声質を変え、笑いを誘うものも含まれる。 この分類を元によりよいラジオCMとはどのようなものなのかと言うことは、一言では言い表すことは
出来ない。ひとつ言えることはどのラジオ局も様々なCM構成を用いて、印象づけをはかっているという
ことだ。特に、歌形式・ドラマ形式というのは凝った構成の割に情報内容は少ないものが多い。しかし、
それこそが人の印象に残りやすいのではないか。 3節 印象に残るラジオCMとは 今回コミュニティラジオCMを比較していくにあたり、「良いラジオCMとは何か」という点について、何
か共通して重要な役割を担う特徴があるのではないかと考えた。その際に先ほどのラジオCM形式分類であ
げたCM形式をコーディングを行う過程の中で、以下の2点に着目して分析することでCMの本質、良いCM
に必要な要素を見て取れるのではないかという仮説を立てた。 S o n g(BGM、音響効果) S t o r y(構成、ドラマ性、情報量) この2点に着目し、CMの中でのSongとStory、つまりラジオCM独自の特徴的2S(ツーエス)として役割を形式
ごとに分析した。 ◆〈 S o n g 〉 ① 読み上げ形式 読み上げ形式では語りを強調するためにBGMが無い場合もあったが、読み上げ形式のCMにおいてはすべ
てのCMにBGMが付いていた。その多くは、CMの内容に合わせた楽器やカラオケ音楽を使用している。文章
を読み上げる途中に効果音を使用してその内容を強調しているCMもあった。つまり、内容に合わせて音楽
でその印象を強めていると言える。 31 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ② 語りかけ形式 語りかけ系におけるSongの効果はつまりBGMである。しかし、このBGMは「特徴的ではない」ということ
が特徴なのだ。語りかけ系は 語り が重要である。 語りの口調
語りのスピード
語りの内容
これらの要素が重要となってくる。そこに派手な音楽は必要ない。あくまで語りを邪魔しない、むしろ語
りのよさをじわじわと引き出すような音楽を使用している。そのような音楽に共通しているのはスローテ
ンポである。綺麗で落ち着いた音楽を用いることこそが語りの良さを引き出す最も効果的な音楽であると
言える。 ③ 呼びかけ形式 ラジオの向こう側の存在に意識をおいている呼びかけ形式では、アップテンポで軽快な曲調、またはメ
ジャーなBGM(例:FM WING「サッカーチーム」)が多く使用されている。一方で、宣伝商品のイメージに
合うBGM(例:FM岡崎「あわゆき」)の選択もされている。あくまでも制作側の主観ではなく、リスナー
がBGMひとつで商品に対してどのようなイメージを持つか、または持たせたいかで適当なBGMが使用されて
いる。リスナーに呼びかけている、つまりリスナーの存在を意識している呼びかけ形式において、BGMは
リスナーの耳を傾かせるのに重要な役割を担っていると言える。 ④ 歌形式 歌形式のCMにおいては、終始音楽に合わせながら歌って伝えていた。そのため歌形式のラジオCMに関し
ては、BGMの役割はCM内容そのものであると言える。他の類型とは伝え方の面で大きく違うため、歌形式
CMが重要視している点、それは伝え方ではないだろうか。一般的なラジオCMは人が語ることで伝えており、
その分CM内容の面で様々な工夫がなされている。しかし歌形式は、その伝え方の面を語りでなく歌にする
ことによって、人の耳に残るCMを目指したものであると考える。歌型ラジオCMは伝え方という観点から特
化して作られたCMであると言える。 ⑤ ドラマ形式 ドラマ形式において、BGMでは、BGMがないもの、動物の声を使用しているもの(例:FMJAGA・「カ
ーマルネット」チンパンジーの声)、宣伝内容の音楽をダイレクトに使用しているもの(例:FM石垣「ラ
ジオ体操」ラジオ体操の音楽)、明るい・穏やか等のインストロメンタルが使用されているものがある。
インストロメンタルが使用されているCMでは内容に合った雰囲気の音楽が使用されている。次に効果音
である。ここではFMリベールの創価学会のCMを例に取る。このCMでは母親がお弁当を作るシチュエ
ーションに合わせて料理をしている場面の表現をするために、卵を割る音などの効果音を使用されていた。
ドラマ形式のCMにおける音楽は、作り手にとってはドラマCMを表現するために、聴き手にとっては場
面や雰囲気のイメージをしやすくするために使用され、内容を引き立てる役割を担っている。映像ではな
く、ドラマを声だけで表現する為に音楽(BGM、効果音)は重要な役割を果たしていると言える。 ⑥ 掛け合い型ラジオ形式 2人以上の演者からなる掛け合い形式では、一貫して同じBGMが流れているCMや、出演者ごとにBGMが変
32 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) わるCMがあった。BGMにも掛け合いの要素が含まれているCMもある。掛け合い型ラジオCMは、人の日常生
活を支える会社がよく使用している傾向にあるとわかった。会社側が受身の立場にあり、お客様の生活を
支えていくというスタンスがみられた。しかし、掛け合いに注視しすぎると、自社の内容を伝える時間が
短くなってしまう。そのため時間配分、構成などにおいて、制作が非常に困難なCMDだと言える。 ⑦ ギャグ型ラジオ形式 ギャグの要素があるCMのBGMは無音であった。ギャグを目立たせるためであろう。 ギャグ形式のCMは参考CMが一件しかなかったため、分析は難しかったが、一つ言えることが相手の印象に
残るCMにしたい場合に最適であろう。しかし、会社概要の情報が弱くなってしまうのが欠点であると言え
る。 ◆〈 S t o r y 〉 ① 読み上げ形式 定義の所でも記述したように、読み上げ形式のCMには2つの構成の仕方があると分かった。 1. ストーリー+企業タイトル型 前半にストーリー性のあるドラマ形式で語り、最後に企業のタイトルを言う。 2. 終始読み上げ型 CMの始めから終わりまで情報を読み上げて語る。 1の形式のように、読み上げ形式のCMと言ってもストーリー性のあるCMも存在することが分かる。このス
トーリーの特徴は、企業情報には直接関係のない点である。(例:創価学会、八重山ひまわり基金法律事
務所)前半でまずストーリーを話し聞く人を引き付け、最後に企業タイトルを言う。ストーリーでは企業
情報は少なく、あくまで企業の名前を覚えてもらおうという意図があると考えた。2は、終始読み上げ形
式であり、情報量は多い。しかし、情報を読み上げる順番に「起承転結」が見られる。何の企業が、何を
生産していて、どのように、どこで、の構成がはっきりしているのである。(例:からすみ屋、わっさぶ
町)また、CMの最後に問い合わせ先を言うことが多い。これは、情報量が多い終始読み上げ型のCMでも、
問い合わせ先で詳細が聞けるようにすることを目的としているのだと考えた。 ② 語りかけ形式 語りかけ形式におけるStoryの効果は日常にあると言える。ストーリー性のある、ドラマ的な、と言わ
れれば普通なら非日常的な展開を想像するものである。例えば、偶然素敵な人に出会うなり、魔法が使え
るようになるなど。しかし、語りかけ形式ではそのような突飛な非日常性ではなく、むしろリアルの中に
存在する何気ない日常を描いている場合が多い。 (8月、サンキューより) 33 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 時間
概要
現状
現状
売り文句
20秒
企業名
内容
石川遼です。犬山まいちゃんは元気な
8歳の女の子。でも、輸血をしなかっ
たら生きてこれなかった。
犬山まいです。輸血してくれてありが
とうございました!
僕らも命の助けになれる。二十歳の献
血。Love in action!
日本赤十字社
(8月、FM岡崎より) 時間
概要
問題提起
25秒
施設名
内容
あなたは自分のどこが嫌い です か?
顔?スタイル?性格?でも周りの人か
ら見ると、それがあなたの一番素敵な
ところかもしれませんね。
立正厚生会岡崎教会
このように、例に挙げたような献血、教会、他にもガス会社、コミュニティ放送協会など身近にあるよ
うで実は意外と知らない世界のストーリーが多い。日常の何気ないドラマを切り取ったようなストーリー
性を語りかけ形式は持ち合わせていると言える。 ③ 呼びかけ形式 Songで前述したとおり、呼びかけ形式では聞き手を意識したCMが多い。ドラマ性という点では特徴はあ
まり見ることができなかった。しかし、聞き手を意識しているからこその特徴が形式のとおり「呼びか
け」である。「いかがですか」、「おーい」、「どうぞ」など、聞き手に投げかけるフレーズが多用され
ている。疑問符が使用されている点も特徴的だ。また、本人(商品の生産者、プレーヤーなど)が出演し
ているものも多い。本人からの声は、パーソナリティの声で間接的に情報を伝えられるよりも訴えかけら
れるものがあるのではないだろうか。このように呼びかけ形式において、ストーリー性は見ることができ
なくとも、終始聞き手を意識した構成が特徴であると言える。 ④ 歌形式 歌形式に共通している点は、ストーリー性はほとんどないという点である。構成の観点から言えば非常
にシンプルであった。例えば、会社理念→店名、店名→事業内容→店名という構成である。会社概要のみ
という印象を受けた。歌形式はCMの内容を重視したものではないと言える。 ⑤ ドラマ形式 ドラマ形式における内容は、特別飛び抜けたシチュエーションは少なく、日常生活の中でありそうな内
34 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 容のストーリー性が多い。ありきたりなシチュエーションだからこそ、イメージをしやすいため、聴き手
に印象が残りやすいだろう。一方で意外なシチュエーションのCMもある。例えばFMJAGAのカーマ
ルネットのCMだ。このCMは会話の量は少ないが、出ているキャラクター性や猿が車を運転するという
非日常的な内容にすることで面白さを引き立て、聴き手に印象を与える。また別の表現では、方言を使用
し地域性を表現することで関心を引くものもある(例:FM石垣・ラジオ体操CM)。東海・北海道のコ
ミュニティFMのCMには、そのような方言を使用したCMは見られなかった。次に語り方の方向性である。
ドラマの出演者の会話なので、聞き手に向けて話しかけることはなく、最後にナレーターによる聞き手に
向けた語り(呼びかけ・読み上げ形式)がされている 。ドラマ形式では語り方が砕けた会話のものが多
いことも聴き手との距離を縮めていると言える。 構成では会話の量の多さはCM事体の時間による。しかし、今回選出したCMの中では、ドラマ形式のCM
は会話の中でダイレクトに伝えたい内容・情報を述べるものは少ない。会話の中身全体が伝えたいことそ
のものの内容を示しているものが多いのだ(例:FMciao)。また企業名などの情報はCMの最後に
出てくる「後だし型」が多い。それにかける時間が少ないものが多く、情報にかける時間が多いCMは少
なかった。 ⑥ 掛け合い形式 掛け合い形式は、ストーリー性という観点からみると非常に特殊なCMである。二人以上の出演者で、一
人は相手の存在を意識せず語っているのに対し、もう一人はその相手の存在を意識して答えているという
ものである。こうしたスタイルであるため、ストーリーというよりはQ&Aの要領で構成されていると読み
取れた。つまり、聞き手の生活においての疑問、悩みに対し、CMのメインとなる会社が答えるという構成
であった。二人の掛け合いで構成されているため複雑に見えるが、実はシンプルな構成である。日常生活
を題材としているCMが多かった。 ⑦ ギャグ形式 ギャグ型ラジオCMは、参考CMは一つしか見当たらなかった。ストーリー性は、実際の事例を提起してい
るため、非常に分かりやすい。構成は問題提起→店舗詳細となっているため、内容が複雑なぶん、構成は
至ってシンプルであったと言える。 以上のようにSongとStoryの特徴的2Sの点に着目して見ていくと、2つの作りに分類されるのではないか
と考えた。 1、 構成重視型(語りかけ・読み上げ・呼びかけ・) 2、 印象重視型(ドラマ・歌・呼びかけ・ギャグ) 上記のように分類した上で特徴をまとめると以下のようなことが言える。 ◆〈 S o n g 〉 35 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 私たちは「短く、メロディ調・曲にのせたわかりやすく親しみやすいCMが聴衆者にとって伝わりやすい
CMではないか」と考えた。しかし、一概には当てはまらなかった。構成重視型においては、あくまでも内
容がメインであるため、過度に社名を入れるなどのものは少なく、情報を引き立てる効果があると言える。
また、聞き手にどのようなイメージを与えたいか、CM自体の雰囲気に合わせたものが使用されていると言
える。印象重視型においては、Song・BGM自体がCMの本質や構成そのものであることが多い。内容は薄い
ものが多いが、インパクトを与える・耳に残るという点では構成重視型よりも印象が残りやすいと言える。 ◆〈 S t o r y 〉 構成重視型においては常に聞き手を意識しており、聞き手が情報を得やすい構成が多く、その特徴とし
てはシンプルなものが多い。また「起承転結」が基礎になっているものが多いことも特徴的であると言え
る。印象重視型においては、構成はシンプルであるが、非日常的なシチュエーションや、出演者を2人以
上にするなど、演出の面で特徴が見られる。ストーリー性があるため場所・キャラクターの置かれた状況
など世界観を作る情報も必要不可欠であると言えるだろう。 ここで一つの考えが思い浮かんだ。「耳に残るCM」で「伝わりやすいCM」とは別物ではないだろうか。印
象が残っても情報が入ってこなければ何も伝わらない。「良いCM」とは一概に定義づけることは難しい
のだ。 36 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 3節 地域比較 次に私たちは地域に根差したコミュニティFM特有の「地域性」を調べるために、各コミュニティFM
のCMを分析後、それぞれの地域ごとに特徴を挙げて比較し、これからのコミュニティFMのCMの在り
方について考察した。以下は地域ごとの特徴である。 北海道(林・山崎) ・三角山放送局(札幌市西区) ・FMりべーる(旭川市) ・FM JAGA(帯広市) ・FM WING(帯広市) 東海地域(岩瀬・大澤) ・FM CIAO!(熱海市) ・MID-FM(名古屋市) ・FMサンキュー(瀬戸市) ・FMおかざき(岡崎市) 沖縄(塚本・市川) ・FM石垣(石垣島) ・FMニライ(中頭郡) ・ FM と よ み ( 豊 見 城
市) ・FMレキオ(那覇市) ◆北海道 三角山とFMJAGAの特徴をあげた。全国規模のCMは少ない地元にある企業・店舗中心・地域性が
高い・方言がないラジオCMを地域と全国の二つに分けることにした。分類方法としては、CMのメインとな
る情報が地域に特化、密着した情報なのか、全国でも共通する情報なのかという観点から分類した。する
と調べ上げた38個のCM中、地域密着のCMが36/38(95%)、全国共通のCMが2/38(5%)という結果が出
た。次に言葉という観点から、地域の方言が使われているか調査してみた。しかし、方言と言えるものは
見当たらなかった。この観点からは地域性は全く見られなかった。そのため、方言という観点ではなく、
地域性の高いワードについて見てみることにした。その結果やはり、方言というよりは、地域性の高いワ
ードの方が多く使われていた。例えば、町では和寒町、札幌市、十勝、帯広。その他、JR北海道バス、髪
松露ゴルフ場、十勝毎日新聞などというワードである。以上の分析結果から、北海道のコミュニティFMは
地域性の高いラジオCMを軸として展開されていることが、数量・言葉から証明された。コミュニティFMは
事業、放送規模では劣るかもしれない。しかし、地域性を高め地域市民との距離を近づけること、地域に
根ざすことで、活路を見出しているのではないか。他のメディアに勝るもの「地域密着」距離の近さこそ
がコミュニティFMの強みであると言える。(林) 《ポイント》 ・方言よりも地域性の高いワード ・地域性の高さ ・地域市民との距離を近づける CMの形式では基本的に20秒から30秒のCMが多く、1分のCMは少なく、聴き手に呼びかけや疑
問を投げかける形式のCMが多い。また、企業が3・4種類のCMを持っていることがある。海道のコミ
37 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ュニティラジオのCMでは全国規模のCMは少なく、地元にある企業・店舗のCMが中心であり、地元に
特化している。また、CMでは地元の地名や観光地・特産品などの名称が出てくる。また「冬の恋人」等
のお土産のCMでは対象者は地元住民だけでなく観光客に向けたものもある。北海道のコミュニティFM
のCMは地域性が高く、地域に根差したCM作りをしていると言えるだろう。一方で方言があるCMは全
くなく、「北海道らしさ」があまり感じられないのが特徴だ。また、コミュニティFMと感じさせない
局もある。声の出演者では地元のサッカーチームの選手を起用しているCMがある。しかし中にはお店で
働いている人本人が出演しているものもある。有名人以外の身近にいる人物が出演することによって、よ
り聴き手がCMを身近に感じることができるだろう。(山崎) 《ポイント》 ・全国規模のCMは少ない地元にある企業、店舗中心 ・地域性が高い ・コミュニティFMっぽさのない局がある ・方言がない ◆東海地域 東海地域のコミュニティラジオCMを見てみると、観光地・お土産や特産品のCMがあまり見られず、多く
を占めるのは企業や放送局内の番組の宣伝などがほとんどである。これは、東海地域は工業が発展してお
り、あまり大きな観光地が存在していないという地域柄も影響しているのではないだろうか。北海道地方
や沖縄地方に比べて、全国共通の企業(例:日本赤十字社、創価学会)のCMが見られる。多くは20秒とい
う一般的な長さのCMだが、ときどき見られる1分ほどの長いCMは情報量が多く、要点が掴めないものも多
い。数少ない食品のCMでは、情報量が極端に少なく、商品をイメージすることが難しいと感じた。また、
方言なども全く使われることなく、標準語のものばかりである。以上のことから東海地域のコミュニティ
ラジオCMには、他の地域と比較してもあまり大きな特徴を見ることが出来なかったのではないかと感じた。
(岩瀬) ≪ポイント≫ ・企業、放送局内の番組宣伝中心のCMが多い ・工業の発展 ・CMによって情報量の多さが極端 ・方言がなく標準語 ・東海地域の大きな特徴がない 全体的に地域に根ざしたCMが多く、特にその地域に所在する店舗のCMとその局で放送している番組CMが
多い。店舗のCMでは、その場所が聞いているだけでもよく分かるように地域の所在地も詳しく説明してい
る。全国展開しているCMも放送されているが、コミュニティ放送協会のCMと日本赤十字社のCMばかりであ
る。私が一番印象的だったCMはFMciao!の「たいぴょんとさおりんの今夜も横恋慕」という局内の番組CMで
38 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ある。パーソナリティの二人が実際にCMに出演し対話形式で番組内容を宣伝している。二人の女性の声質
からもどのような番組なのかが分かりやすいと感じた。しかし、一方で、著名人がこの放送局事自体の宣
伝をしているスポットCMもあるが、その語り方により聞き取りにくいことがあった。どのような著名人に
出演してもらうかの選出(例えば、その地域出身であるとかだと親近感が湧くだろう)も重要だと感じた。
この東海地方では一日に同じCMが何度も放送されることも多かった。店舗案内や番組宣伝も、所在地の案
内をしたりただ読み上げて宣伝するだけよりも、「地域色が北海道や沖縄よりそこまでなく、標準的」だ
からこそ、もっと方言使ったりなど地域色を出していくほうが良いのかもしれないと思った。(大澤) ≪ポイント≫ ・地域に根差したCMが多い ・CMの伝わりやすさ ・著名人、地域出身の人物の選出 ・同じCMを繰り返し放送 ・標準的 ◆沖縄 今回調べたのは沖縄県のFM石垣のラジオCMを対象としている。時期は6月。計44個のCMのうち分類分
けしてみると次のようになった。呼びかけ系15個、読み上げ系12個、語りかけ系5個、ドラマ系11
個、歌1個。このように分けてみると、呼びかけ系、読み上げ系、ドラマ系が多いのが分かる。特にドラ
マ系のCMでは○○レンジャーや貴族風といったバリエーション豊かであった。CMの内容としては地域密着
産業のCMが多い。また県外から来た観光客向けのCMも多く、そのようなCMに共通しているのは 沖縄らし
さ である。沖縄をイメージさせるBGM、例えば三線の音や沖縄民謡を使用したり、沖縄の方言を使用す
ることで観光客の興味を引き、印象づけているのではないか。しかし思ったよりも標準語のCMが多く、私
でも理解することは容易であった。また、石垣島ハーリー大会といった地元のお祭りが近かったのか、
様々なCMの最後に「石垣島ハーリー大会を応援します」といった文句が入っていた。あるCMではこの祭り
のよさをひたすら語り最後に企業名だけといったCMもあったぐらいである。このように地元愛の強さも見
受けられた。(塚本) ≪ポイント≫ ・読み上げ系、ドラマ系が多い ・バリエーションが豊か ・ 沖縄らしさ ・標準語のCMが多い ・地域密着産 ・業観光客向けのCM ・地元愛の強さ 39 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 沖縄でのCMは聴衆者に沖縄を連想させる要素がふんだんに含まれている。CM中での方言がそれの最たる
例だ。方言といっても共通語とほとんど変化はない。語尾をのばすなどの程度である。またBGMには三線
を使ったものもあり沖縄らしさを演出していた。FMにらいではある特徴的なCMが流れていた。それはFMに
らい自体のCMである。そのCMには何パターンかの種類があった。以下の文章はそのCM中での台詞を文字お
こししたものである。 パターン1 こんにちは。北谷町美浜居酒屋単細胞店長うえちです。FMにらい79.2応援しています パターン2 こんにちは。嘉手納第一ゲート裏まぐろダイニングあまうり店長のじゃはなです。FMにらい79.2聞いて
ます。 この2つのCMともBGMもなく、SEもないが、このCMを特徴的に表す要素として登場人物がアマチュアという
点だ。通常、CMにはプロのアナウンサーもしくは喋りの訓練をした人物を起用する。実際、沖縄でも放送
されている全国的CMでの喋りは、滑舌もよくテンポや間もよい。しかし上記のCMではそれらの聴きやすさ
を重視せず、各商店の店長という人物が喋っている。滑舌もさほど良くなく、声もうちにこもっている。
普段のメディアから流れてくる流暢な喋りはそこにはなかった。アマチュアに喋らせる意味とは一体なん
だろうか。私はアマチュアだからこそ出せる暖かさがこのCMのポイントであり沖縄CMの特徴なのだろうと
考える。CMに参加している側も宣伝という目的や理由を持っていないのかもしれない。CMには店舗の名称
しかでていない。なおかつラジオCMである。実質宣伝効果があるとは考えにくい。ラジオを聞く人はその
地域の人間だけであり、聴衆者はほとんど変わらない。だとすれば考えられる目的・理由はラジオCMに参
加することによってその地域の放送を支えることではないだろうか。言い換えればラジオCMという形でラ
ジオを作る。そこには身内的な思考がある。その思考があるからこそ暖かさを感じるのではないだろうか。
(市川) 《ポイント》 ・プロとアマチュアの違い ・参加によって地域を支える ・身内的な思考 ・暖かさ 以下が各地域の特徴をまとめた表である。 北海道 ・方言よりも地域性の高いワ
ード ・地域性の高さ・地域市民と
の距離を近づける 東海 ・企業・放送局内の番組宣伝中
心のCMが多い ・工業の発展 ・CMによって情報量の多さが
40 沖縄 ・読み上げ系、ドラマ系が多
い ・バリエーションが豊か ・沖縄らしさがある 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ・全国規模のCMは少ない地
元にある企業 ・店舗中心 ・地域性が高い ・コミュニティFMっぽさの
ない局がある ・方言がない 極端 ・方言がなく標準語 ・東海地域の大きな特徴がない ・地域に根差したCMが多い ・CMの伝わりやすさ ・著名人、ゆかりのある人物の
選出 ・同じCMを繰り返し放送 ・標準語のCMが多い ・地域密着産 ・業観光客向けのCM ・地元愛の強さ ・沖縄を連想させる要素 ・地域を支える ・暖かさ 1:特徴比較 北海道・沖縄では観光地や土地柄・特産品を取り上げたCMがあり、地域密着型である。その一方で東
海地域はそれらを取り上げたCMは少なく、企業や放送局の番組宣伝のCMが多い。また、沖縄では方言
を使用しているが、北海道・東海では方言ではなく標準語を使用している。その違いが生じるのはなぜだ
ろうか。 2:対象者・地域の違い 石垣のような過疎地域では高齢者が多い。若者世代が少ない中でその地域の文化や伝統を知っている高
齢者がいるからこそ、文化継承維持のために方言が使われていると考えられる。また方言を使うことは観
光客にも影響を与える。観光地として栄えている沖縄では観光者向けのCMがある。それはお土産や特産
品のCMで言も含まれているものもあり、観光客にも分かりやすい言葉の内容になっている。北海道でも
沖縄と同じ系統のCMが放送されており、地域に根付いたCMも多い。しかし沖縄と異なる点は方言・イ
ントネーション・文化がCMに反映されていないことだ。これは観光地でもあり都市化している地域であ
ることが理由だと考えられる。東海地方は工業や産業が発展していて人が集まる土地であり、都市化した
標準的な地域である。また様々な土地から人が集まる地区であるため対象者が幅広くなり、過疎地とはニ
ーズが異なることが特徴が見えてこない理由だと考えられる。したがって地域の状況、対象者の違いによ
って方言の使用の必要性の有無は左右してくるという考察ができる。では方言をコミュニティーFMから
切り離すことができるのだろうか。 沖縄 北海道 東海地区 非都市化 都市化 地域性が高い 地域性が低い 41 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 3:「方言の必要性」 そこで私たちは方言の必要性について話し合った所半数以上が方言はあるべきだという意見だった。ま
ず私(山崎)のFMよみたんでのインターンシップの話を取り上げよう。 私はインターンシップ中に生ラジオCMを経験させていただいた。その時に私が読む「読谷村」のイン
トネーションが沖縄の人々と違い、聴いている人は分かると指摘されたことがあった。「違ったイントネ
ーションだから面白いかもね」と言われたが、直そうと努力した。また、他のCMでも沖縄の方言やイン
トネーションを聞くことができて本州にはない沖縄らしさを感じた。また本州に合わせるのではなく、沖
縄らしさを貫いているように思えた。 私たちの調査班全員は沖縄の奄美・豊見・読谷村のコミュニティFMでのインターンシップを経験して
いる。その中で、このFMよみたんでの出来事と同じような経験をしているメンバーもいた。また中には
奄美の挨拶を覚えるのに一苦労したという体験談も出てきた。地域密着型の放送をし、地域性を優先でき
るのは広範囲で放送をしている大きなFM局とは異なるコミュニティFMの特徴なのだろう。FM石垣の
ように地域の言葉や文化を大切にすることが、魅力があり支持される理想のコミュニティFMである。 4:「地域性」を出す 北海道は「北海道らしさ」があるようでない・ないようである中間的な印象を受ける。また都市化した
東海地域のコミュニティFMにおいて、CMでの「東海らしさ」の特徴はない。非都市化の沖縄では県域局
をコミュニティ局が抜く結果を出している所もある。その違いはコミュニティ局ならではの地域性なので
はないだろうか。 都市化は地域性を薄れさせていく。しかし都市化を維持しつつも北海道・東海地区は方言の使用や地域に
根差したもののCMを取り上げ、地域性を発信していくべきである。自分たちの地域の方言・文化・地域
を取り上げるFM石垣での取り組みは都市化・標準化しつつある北海道のコミュニティーFM、標準化し
ている東海地域のコミュニティーFMがそれぞれの地域性を持ち直すきっかけを作るだろう。 よりよいラジオCMを地域という観点からのぞいてみると、方言などの地域性を持ったCMという新たな視
点を持つことができた。今回は北海道・東海・沖縄という3つの地域で比較を行ったが、興味深い結果が
得られた。他のコミュニティFMではどのようなラジオCMが私たちの耳を楽しませているかの調査は今後の
課題と言えるであろう。 42 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 5節 最後に 現在200以上も存在しているコミュニティFM。地域によって番組内容が異なるのは当たり前のことで
あるが、その中のラジオCMという点で考えてみると激しい差は見られなかった。ではどのようなCMが私た
ちの心に残るCMであったのか。研究するにあたって、この問題において重要なことは心に残るCMだと感じ
る 聴取者が誰であるか ということである。誰にでも、わかりやすく、聞き取りやすい、このような観
点が一般的なラジオCMに求められる。しかしそれだけでは人々の 印象に残らない 。そのためにストー
リーを組み込んだり、独特な音楽を使用したりする。しかしそれこそが、当たり前となってきてしまって
いる。つまり音という限られた表現媒体の中で、BGMやCM構成といった個性となるべきものは、すでに誰
もが取り入れる当たり前のものになっている。しかしこれは、 心に残る という心に訴えかけるラジオ
CMというよりは、音に囲まれた現代の中で たまたま耳に引っかかったもの という具合であろうか。数
あるCMの中で一人でも多くの耳に引っかかろうとほんの些細な違いを模索しあっているように感じられた。
これはラジオCMが聴取者の概念を意識せず、マジョリティーに合うものという根本で作られているからで
ある。では心に訴えかけるラジオCMというと、私たちの研究したコミュニティFMに限るかのしれないが、
もっとコミュニティを意識したラジオCMが存在していてもいいのではないか。地域独自の文化、言葉、風
習がCMに現れていてもいいのではないか。コミュニティに合わせたCMこそが、その地域のヒト、つまり聴
取者の心に一番残るCMだといえるのではないかと考えた。たかがラジオCM、されどラジオCM。音や声には
時にヴィジュアルよりも人に訴えかける力が存在している。今後、ラジオCMがいかに変貌してゆくかが楽
しみである。 6節 研究を終えて 今回のラジオ研究では、一つの地域にスポットをあてて行われた。 普段の生活であまり接触のないラジオ、更に番組ではなくCMを注意深く聴くという経験は新鮮だった。し
かも私の生活圏からはるか遠い沖縄である。私の中の沖縄はテレビの旅行番組・ドラマや観光雑誌で作り
上げられたイメージで固められている。頭上に広がる高い空、目の前には透き通った海、人間味あふれる
暖かい地元の人々。きっとラジオCMにもこのようないかにも沖縄らしい要素が含められているのだろうと
思っていた。 確かにそれらにイメージを思い巡らせられるポイントはあった。「おじい」「おばあ」「三線」など商品
の内容にかからず複数のCMに登場していた。 しかし、それ以上にCMに存在する、広告・宣伝以外の側面を感じ取った。それは地元放送局と地元商店
のギブアンドテイクの精神だった。 放送局の経営状況はもちろん電波には乗らない。だが、ゆとりなどあるはずがない。そのような存在自
43 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 体も崖っぷちの放送局を地元が支える。地元に根付いた放送局が、CMの中にあった。 (文責:市川晃康) 今回コミュニティFMのCMを研究して理解したことは、コミュニティFMはその地域の人々とどう関わって
いているかがとても重要になるということである。 私は2年生の夏に奄美大島のコミュニティFMにインターンシップで3日間職業体験をさせて頂いた。そこ
では、まず局長の講和を聞いた。局長が島と島のラジオに大きな誇りを持っていたことに気持ち良さを感
じた。その他に、地域の伝統行事の取材をさせて頂いた。私たちは島に初めて来たのに、島に住む人たち
は温かく歓迎してくれた。島のことが好きで、過去の歴史も知っていて、だからこそ島外の人にも伝えて
いきたいのだなと感じた。そこでのコミュニティFMと地域の関わりで驚いたのは、街の商店街に行けば必
ずそのラジオが流れていることである。地域の人々は、日頃からラジオを聞いていることで、例えば災害
時にもすぐにラジオを聞くことができ、どうすれば良いのかの手段が分かる。コミュニティFMは、通常放
送から災害情報放送にすぐ切り替えて、地域の人々の役に立つようなラジオにすること。このように、コ
ミュニティFMは地域の人々と相互に信頼関係を築いていかなければいけないと感じた。 (文責:岩瀬有紀乃) 伝え方が「呼びかけ」に分類されるラジオCMを地域ごとに見てみたが、あまり大きな差は見られない。
コミュニティラジオという枠組みでCMを比較したため、方言や構成、BGMなどの面でそれぞれの地域で大
きな差異が見られるであろうという考えからは、大きなギャップを感じた。リスナーも、コミュニティラ
ジオにはその地特有の「地域らしさ」を求めてCMに耳を傾けているのではないだろうか。各地域、より地
域性を表現していくべきだと感じた。「コミュニティラジオだからできること」が活かしきれていないと
感じたため、より吟味が必要になってくる。また、「宣伝」という感じが全面的に出ているものも多く、
「呼びかけ」という相手が存在してこそ成り立つ伝え方をする以上、リスナーを意識した表現や語り方を
するべきだと感じた。そして一歩踏み込んで、リスナーの対象を絞った時にさらに表現を少し工夫するだ
けで、リスナーの受け取り方も変わるのではないだろうか。 (文責:大澤志織) コミュニティFMのラジオCM研究をしてみて、視聴者に印象づけるために様々な工夫がなされていること
が分かった。私は普段ラジオを耳にする機会といえば、車の中のカーラジオである。そのように ながら
メディア の代表であるラジオで、印象を残すというのは至難の業であるといえる。しかし、印象的な
BGM、印象的なフレーズ、印象的な人物などを用いることで、ラジオCMはそれを可能にしている。CMとは、
ヒトにいかに物事を伝えるかが重要となっていく。音だけの世界で印象付けるというのは、ヴィジュアル
な世界に染まる現代人にとってはある意味、斬新な刺激なのかもしれない。音の中に見えるイメージは一
人ひとり違うものであるがゆえに、その人自身に一番印象づくものと形を変えるのではないか。いろいろ
な音に囲まれる世界で、ラジオCMという音の世界は、私たちのイメージの生活に、さらには現実に、新た
な彩りを加えることになるだろうと私は感じた。 (文責:塚本路恵) 44 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 今回コミュニティFMのラジオCMを調査してみて、コミュニティFMはいかに地域密着していく大切さがわ
かった。ラジオCMは、視覚からの情報が全くない分、語りの要素がとても重要であると感じていた。そこ
で、私はコミュニティFMでは語りに関してどのような特徴を持っているのかに着目していた。そんな中調
査を行っていたのだが、ラジオCM自体は様々な類型に分類することができた。しかし地域らしさを見つけ
ることができなかった。そこで内容に注目してみることにした。すると地域性を持ったCMが大半を占めて
いることが分かった。地域の人たちの為のCMが展開されていた。コミュニティFMは地域性の高いラジオCM
を軸として展開されていていることを確認できた。 コミュニティFMは事業、放送規模では他に劣るかもしれない。しかし、地域性を高め地域市民との距離
を近づけること、地域に根ざすことで、活路を見出していると感じた。他のメディアに勝るもの「地域密
着」、つまり距離の近さこそがコミュニティFMの強みであると思った。衰退のメディアと言われるが、こ
れからは地域の方々に親しまれる、心に寄り添うメディアとして、活躍してほしいと感じた。 (文責:林史弥) 地域比較の中で出した話であるが、私は2年次に沖縄のFMよみたんへ3日間のインターンシップに行
った。そしてラジオのゲストに出演、またイベントの生ラジオCMを体験させていただいた。ラジオCM
を読む時に私は「読谷村」のイントネーションを何度も間違え、社員の方「きっと聴いている人は読谷村
の人ではないと分かるよ」と言われた事を覚えている。そしてそこでは本州の人々のイントネーションに
合わせるのではなく、読谷村でのイントネーションに合わせるようにした。そこから沖縄と本州の地域で
の言葉の違いを感じることができた。また何回も読む度に表現の仕方、間の取り方を変化させることを楽
しみ、地域のことを生の声で伝えるというのがコミュニティーFMの魅力と感じていた。 今回「北海道らしさを聞きたい」と思っていた北海道のラジオCMを文字化していく中で北海道のイン
トネーションや方言を使ったCMはなく残念だった。私は県外に住んでいるため北海道のイメージでしか
考えることはできないが、CMでも地域らしさを残して欲しい。 (文責:山崎愛子) 45 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 2章の資料 ラジオCMデータ集 ∼コミュニティ FM∼ 46 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 〈データ集の見方〉 収録日「 CM 名 」 ・要素 ・分類 ・カテゴリー 時間 概要 内容 ・ポイント ・考察 BGM 47 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 〈北海道地区〉 FM WINGT(帯広市) ドラマ型 「サッカーチーム」(2012.6 収録) 出演者:サッカー選手 ナレーター(男性) 語り方:落ち着き口調 伝え方:読み上げ型 対象:一般 内容:サッカーチーム 地域:北海道 0 00 0 20 紹介 コンサドーレ札幌の河合竜二です 目標 チーム一丸の熱いプレーで勝利を目指
します 呼びかけ
1 最高のサポーターが僕らの力 応援よろしくお願いします 呼びかけ
2 J1で北海道の元気を示せ! スポンサ
ー 北海道新聞社はコンサドーレ札幌を応
援してます サッカー選手を CM の出演者としている。 サッカーチームの曲 48 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 「スーパーマン金太郎」(2012.6 収録) 出演者:男性 A・B 女性 A・B 語り方:語り口調 伝え方:掛け合い型 対象:一般 内容:会社宣伝 地域:北海道 0 00 女性 A 男性 A 男性 B 男性 A 女性 B 男性 A 0 20 男性 A 「洗浄から水漏れが・・・」 「飛んでいきます!!」 「パソコンの操作が分からない」 「飛んでいきます!!」 「車が壊れた∼どうしよう?」 「飛んでいきます!!」 問合せ お客さまのあらゆるピンチに飛んでいき
ます! お電話ください!58の4000番! 会社名 スーパーマン金太郎! ・会話の掛け合いだが男性以外はそれ
ぞれ違う声が出演している。 入場の場面に使われるような音楽 ・内容がいろいろあるため、会社の
「あらゆるピンチ」が何に対応してい
るのか具体的に伝わりやすい。 49 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 三角山放送局(札幌市西区) 「和寒町の CM」(2012.7.23 収録) 出演者:ナレーター(女性) 語り方:語り口調 伝え方:読み上げ型 対象者:一般 内容:スポット宣伝 地域:北海道 前ふり 笑顔は心と心を繋げます 夢は感動と希望を与えてくれます メイン 内容 私たち須田精範は印刷や広告を通じて
笑顔と感動のあふれる社会作りを目指
します メイン 地域とともに歩む総合印刷の須田精範
です ・地域の情報を伝えていた。観光地の CM ・地域密着 ・木琴の音・和やか 「総合印刷の CM」(2012.7.23 収録) 出演者:ナレーター(女性) 語り方:語り口調 伝え方:読み上げ型 対象者:一般 内容:宣伝 地域:北海道 メイン① メイン② 内容 0 30 電話 東北にある野菜のふるさとと言えば
和寒町 トマトジュースやカボチャペースト
などとれたて野菜から作られる野菜
は絶品です 家族の旅行なら三笠山自然公園は外
せない 自然の恵みの和寒町で家族の思い出
作りませんか 和寒町に関するお問い合わせは和寒
町役場 電話0165‐32‐2421まで ・和やか、語りとうまくマッチしている。 ・声に抑揚がなく、淡々と情報を話してい
る印象を受けた。 50 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) FM JAGA (帯広市) 「創価学会」(2012.7.23 収録) 出演者:ナレーター エピソード (若い女性) 語り方:語り口調 伝え方: 読み上げ型 対象者:一般 内容:学会紹介 地域:北海道 0 20 メイン ある日私が席を譲ったおじいさんは
ありがとうとにっこり笑うと 向こうにいた妊婦さんに席を譲りま
した そしてもう一度ありがとうって こちらこそありがとうって 思いやりは幸せになって帰ってくる 創価学会 ・エピソードが CM の軸になっている。 エピソード部分:電車の音 ・感情に訴えかける感覚 以降:暖かい音 「カーマルネット」(2012.7.23 収録) 出演者:男①、男② ナレーター(女性) 伝え方:ドラマ型 対象者:一般 内容:サイト情報 地域:北海道 前ふり 前ふり② 0 20 メイン 俺らチンパンジー ねえねえ聞いてよ、俺免許取れたん
だ。 えー本当にー?車は買ったの? 実は悩んでて、いい中古車屋知らな
い? 十勝の中古車検索サイト カーマルネットー ・出演者の声が特徴的 ・最初の俺らチンパンジーというフレーズが、CM
チンパンジーの声 内容と関連性が無い 51 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 「仕事探しマンデー」(2012.7.23 収録) 前ふり やる気はあります、ただー自分の探してい
る仕事がなかなか見つからなくてー メイン 内容 十勝毎日新聞毎週月曜日掲載の仕事探しマ
ンデー 幅広ジャンルのお仕事でパートから正社員
まで一挙掲載 メイン② 毎週月曜日は仕事探しマンデー メイン③ よーしおれも仕事探しマンデー 0 20 販売場所 出演者:男性 ナレーター(女性) 語り方:語り口調 伝え方:掛け合い型 対象者:一般 内容:商品紹介 地域:北海道 勝毎はお近くのコンビニでも取り扱ってま
す ・常時メイン情報を入れている。 ・前ふりの部分には BGM なし ・掛け合いにより紹介している。 ・以降は明るい BGM 52 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) FM リベール(旭川市) 「英会話のメッツ」(2012.6 収録) 出演者:ナレーター (若い女性) 語り方:落ち着き口調 伝え方:読み上げ型 対象:子ども・大人 内容:会社宣伝 地域:北海道 0
:
0
0 0
:
3
5 宣 伝
文句 初めての方でも全然オッケー 必ず話せる英会話のメッツです 情 報
1 外国人講師または日本人講師が 優しく指導 情 報
2 情 報
3 情 報
4 問 合
せ 三歳から一般社会人までのクラ
ス別 今なら入会金無料キャンペーン
実施中 無料の体験レッスンもあります
ので お気軽に52の0440 市内8教室の英会話メッツまで 呼 び
かけ 情 報
5 今すぐお問い合わせを 午前11から午後5時まで受付
中です ・情報5項目あり多い。 明るくゆったりとしたテンポの音楽 ・ゆっくりした口調で情報の間を空けて伝えて
いるため、混乱しにくい。 53 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 「高砂眼鏡」(2012.6 収録) 出演者:女性 語り方:歌口調 伝え方:歌型 対象:一般 0 00 0 15 歌 ♪見つめあ
う目と目で 全て分かり
あえる Oh~LOOKINN MY EYES 店
名 高砂眼鏡 内容:店の宣伝 地域:北海道 ・伝える内容は少ないが終始音楽に合わせて歌いな
・クラッシックのような音楽 ・落ち着いている音楽 がらの宣伝のため、印象に残りやすい。 ・後出し型 54 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 〈東海地区〉 サンキュー(瀬戸市) 「東都自動車」(2012.8 収録) 出演者:ナレーター 代前半 女性 30
語り方:呼びかけ口調 伝え方: ギャグ型 対象者:一般人 内容:施設勧誘 地域:愛知県瀬戸市 11 秒 問題提起 おーっとっとっとブレーキが!
おーっとっとっとバッテリー
が!おーっとっとっとワイパー
が!そうなる前に東都自動車! 9 秒 共 栄 通 り 4 丁 目 、 電 話 824133.82-4133、ハニー良い耳よ。 連絡先 独特の問題提起の方法で施設の必要性の
提起。 相手の感情に訴えかける。 無音からドラム 「日本赤十字社」(2012.8 収録) 出演者:石川遼 犬山まい 語り方:語り口調 伝え方:語りかけ型 対象者:一般人 内容:献血推進 地域:愛知県瀬戸市 8 秒 石川遼です。犬山まいちゃんは元気な 8
歳の女の子。でも、輸血をしなかったら
生きてこれなかった。 犬山まいです。輸血してくれて、ありが
とうございました! 5 秒 5 秒 僕らも命の助けになれる。二十歳の献
血。 Love in action!! 2 秒 企業名 日本赤十字社。 ・著名人を出演させることで、頭に残り・著名人を
出演させることで、頭に残りやすくさせている。 ・また輸血によって助かった本人を出演させるこ
と。 ・それが子どもである点で、人々の輸血に対する気
持ちを感化させようとしている。 55 ゆず「Hey 和」 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 出演者:男性 語り方:読み上げ口調 伝え方:呼びかけ型 対象者:一般人 「からすみ屋」(2012.7 収録) 内容:地元の食品店 地域:コミュニティ
CIAO (熱海市) 放送圏内 0: 男性 00 読み上げ 0:
05 日本三大珍味のひとつ、からすみの専門店、からすみ
屋。 0:
14 熟練の職人が、手塩にかけた逸品が、製造元ならでは
の、直売価格でご提供いたします。 0:
21 大型駐車場完備、伊東マリンタウン内 電話 0557-36-3387 からすみ屋 伊豆の最南端、南伊豆入間で、駿河湾海洋深層水を使っ
て、仕上がりまでおよそ一か月間天日干し。 ・力強い
BGM が特徴的。 ・力強い太鼓の音から始まる。 ・語り方は呼びかけ口調で、協議的な文体。 ・笛などを使い、和風。日本的 地名や電話番号を明言していることで、地元らしさ
が高い。 「たいぴょんとさおりんの今夜も横恋慕」(2012.7 収録) 出演者:女性2人 語り方:語りかけ口調 伝え方:ドラマ型 対象者:女性向け 内容:ラジオ番組の宣伝 地域:コミュニティ放送圏内 0:00 0:05 女性 (女1)ねえねえ、さおりーん 2人 (女2)なあに?たいぴょん 対話
形式 (女1)ねえねえ、また好きな人できちゃった∼ (女2)えええー、またー? 0:09 (女1)聞いてよ聞いてー! 0:12 (女 2)毎週月曜、夜 7 時 たいぴょんとさおりん
の今夜も横恋慕 (女 1)恋バナ満載!聞いてね! ・女性2人がドラマ形式で会話をしている。 ・ボーカル無しのインスト。 ・その上で、番組の内容がよく分かるようになっている。 ・明るく一般向け。 ・番組の宣伝といっても、耳に残りやすい。 56 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) FM 岡崎(岡崎市) 「エイデンコムタウン岡崎」(2012.8 収録) 出演者:ナレーター(女
0:00 理念 買って安心、ずっと満足。 0:05 メイン エイデン。 0:07 内容 家電、ゲーム、おもちゃ、オール電化、リ
フォームまで、充実の品ぞろえ。コムタウ
ンにある、エイデン岡崎本店が、午前10
時をお知らせします。 0:21 フムフム。 (時報) 性) 語り方:呼びかけ口調 伝え方:読み上げ型 対象者:一般人 内容:エイデンコムタウン 岡崎店 地域:岡崎市 ・岡崎市にあるエイデンコムタウン岡崎本店の
・明るめ CM。 ・時報も兼ねているのでシンプル。 ・最後に時報があるタイプ。 ・インスト 「au スマートバリュー」(2012.8 収録) 出演者:娘、父、母 ナレーター 語り方:読み上げ口調 伝え方:ドラマ型 対象者:家族世代 内容:商品宣伝 地域:愛知県岡崎市 時
概要 間 0:20 導入 0:40 内容 内容 そろそろスマホにしたいなあ。そういえばうちって
ケーブル TV もインターネットもケーブルプラス電
話も入ってる!ってことは au のスマホにすればス
マートバリューで、au スマートフォンのご利用料金
がお得に! ってことは au のスマホにすればスマートバリュー
で、au スマートフォンのご利用料金がお得に!au
スマートバリューならケーブルテレビのインターネ
ットと、ケーブルプラス電話、そして au のスマー
トフォンで IS フラットに加入すると、スマートフ
ォンのご利用料金からなんと最大 2 年間月々5920 円
もお得になります!ネット・電話・スマホ、3 つ揃
えてお得!au スマートバリュー!詳しくはイクスネ
ットワークのホームページで! ・複雑でこの商品の使用条件も多いため、ドラマ形式にす
ることによって背景を想像しやすくなっている。情報量
が多い。 57 ドラムロール 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) MID FM(名古屋市) 「リビングサロン」(2012.8 収録) 出演者:男性 語り方:呼びかけ口調 伝え方:読み上げ型 対象者:一般人 内容:MID-FM 内の番組 CM 0: メ イ
00 ン 内容 0: 紹介 10 時間 MID-FM の独断と偏見でお伝えする今週のニ
ュースや、各界のゲストを迎え、懐かしの
ポップスに乗せてお届けする、リビングサ
ロン! 進行は、謎の局長と正義感いっぱいの田中
論説員 地域:コミュニティ放送圏内 0:
16 毎週月曜夜 8 時、リビングサロンでお楽し
み下さい! ・MID-FM 内の番組の CM ・懐かしの日本のポップス ・「謎の局長」「正義感いっぱいの」というパーソナリ
・ボーカルあり ティを説明するフレーズに、聴いてみたいと思わせる
ところがある。 「伊勢志摩本」(2012.8 収録) 出演者:女性 伝え方:読み上げ形式 語り方:呼びかけ口調 対象者:一般人 内容:雑誌の CM 地域:東海地方 時間 構成 0:00 女性 読み上
げ 0:05 内容 シリーズ第二弾! ものすごい、伊勢志摩本 0:11 伊勢志摩を訪れる際の、必須本、伊勢志摩本 お求めは、書店、コンビニで 0:17 ちょっとものすごい、伊勢志摩本! 地元の人たちが愛するご自慢のスポットなどを
集め、編集しました。 ・MID-FM が連携する会社の雑誌の CM ・明るい ・「ちょっとものすごい」というフレーズが印象的 ・インスト 58 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 〈沖縄県〉 FM 石垣(石垣市) 「ラジオ体操 CD」(2012.6.21 収録) 出演者:女性、男性 ラジオ体操の音
(男) 語り方: 呼びかけ口調 伝え方: ドラマ型 対象者:方言に興味のある
時間
概要
女1
ラジオ
女1
ラジオ
人 内容:ラジオ体操音源宣
伝 女1
地域:石垣 商品説明(男)
場所
会社名
50 ラジオ
内容
はー、やっぱり石垣島の朝は最高だね
あらかーしまもりラジオ体操
なになに?このラジオ体操かわってる
腕を前からうやーびかいやぎー、ぬば
しょーい・・・
意味はさっぱりわからないけど、でも
なんかす、て、き。これおみやげにし
よーっと
アラカワ村が世界に放つ、笑顔と健康
の希少言語継承プログラム、
アラカワスナムギラジオ体操、おまた
せしました追加CD完成、
只今アラカワ4号線沿いテルヤハチ商
店などで絶賛発売中
お問い合せはFM石垣サンサンラジオ
88-6530番まで
まーしょーい
・最初にストーリーが入り、その後に商品説明。希
・ラジオ体操の音楽 少言語継承プログラムといった、地域ならではの
・ポップなよくある感じの BGM CM。 ・地域の人はもちろん、方言は県外の人の興味もそ
そる内容ではある。 59 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 「スナガワ畳産業」(2012.6.21 収録) 出演者:女性一人 語り方:呼びかけ口
調 伝え方:呼びかけ型 対象者:畳&祭に興
時間
祭宣伝
味がある 人 内容:祭&畳宣伝 地域:石垣 概要
商品宣伝
28 祭宣伝
・会社の宣伝と地域の祭の宣伝が半分づつで構
成された CM。地域色の強さを感じられる。 内容
波しぶきを上げて、勇壮な海の祭りが
始まる
石垣島ハーリー大会、
私達スナガワ畳産業はこだわり畳をは
じめ、健康、カラー、琉球畳
そしてリースまであなたのニーズに
あった空間を演出します
スナガワ畳産業は、石垣市ハーリー大
会を応援しています
ラ
ラテン系の陽気な音楽。 「アンエイ観光」(2012.6.21 収録) 出演者:女性一人 語り方:読み上げ系 伝え方:読み上げ型 対象者:島人、県外の人 内容:定期船の宣伝 地域:八重山 時間
内容
八重山の島島を安全、安心で結ぶ、ア
会社名
ンエイ観光
西表島、上原、大原、竹富島、黒島、
サービス内容
保浜島、鳩間島、はてぬま島の
各島島へ定期船を毎日運行中
アンエイ観光販売の共通乗船券は便数
もたくさんあって、
観光からビジネスまでとっても便利
あなたのお好きな時間にご利用いただ
けます
島人(しまんちゅ)にとっても便利な
34 会社名、電話番号
船はアンエイ観光、83-0055
概要
・サービス内容に重点を置いている。 ・最初と最後に会社名を入れることで印象が強くなる。 サンセットビーチを思わせる曲 ・BGM は海っぽさを表している曲を使用していた。 60 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 「八重山南風堂」(2012.6.21 収録) 出演者:女性一人 語り方:呼びかけ系 伝え方:呼びかけ型 対象者:観光客 内容:おみやげの宣伝 地域:八重山 時間 概要
商品紹介
30 会社名
内容
南の島のヤイマ(?)から思いを込め
てお届けするシマソダチ
島の香がたーっぷりの紅芋モンブラン
笑顔が花咲くオキヨメムラサキ
八重山南風堂
・最初の 15 秒が BGM だけ流れている。 伝統的な感じを醸し出す、女性の歌
・沖縄感満載。 う沖縄民謡 ・やはり観光客向けの作りになっているのか ・述べている内容は商品名だけとかなりシンプル。 61 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) FM にらい(沖縄県中頭郡北谷町) FM にらい 79.2(2012.6.29 収録) 出演者・ナレーター (若い女性) 0 00 未来の自分に思いをよせて。夢を追う
人々がこの街にいることを伝えたい。 0 10 FM にらい 79.2 語り方・落ち着き口調 語り方・読み上げ型 対象者・一般 内容・番組宣伝 地域・沖縄 ・理念とメインの情報のみ。 なし ・情報を淡々と伝えるだけ。 62 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 第3章 ラジオCM研究 広域ラジオ編
長瀬友樹・清水詩織・竹内義泰・手嶋晶太 Tomoki NAGASE, Shiori SHIMIZU,
Yoshihiro TAKEUCHI, Shota TEJIMA
中京大学現代社会学部現代社会学科 2年生(2012年度) 63 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 1節 ラジオ CM において地域別による口調の違い 問題提起 そもそもラジオというものが音のみを媒介するメディアである。つまり、ラジオ CM というのも、同じ
である。従ってテレビ CM とは違い、聞き手にインパクトを与えるためには口調を工夫することが重要な
のではないかと思った。 さらに、その口調というもの自体も地域によって異なるのではないかと疑問に思った。 調査方法 ・口調の速度を二つに分類 【ゆったり型】:遅めで、落ち着いた説明口調 【せっかち型】:速めで、日常会話風の口調 ・地域別にサンプリング 【関東】【関西】 まず、【ゆったり型】と【せっかち型】の CM 例を関東・関西別にあげてみる。 *以後並び順 ・関東【ゆったり型】 ・関西【 〃 】 ・関東【せっかち型】 ・関西【 〃 】 64 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 川崎 FM・JA セレサ川崎【関東ゆったり型】 要素・分類・カテゴリー ・話す早さ 遅め ・方言 なし ・話し方 親近感あり ・対象者 一般 ・ナレーター
年) ・秒数 2 分 ・BGM の雰囲気 ゆった
りしている ・CM の種類 サービス 女性(中
女性(ナレー
ション) 「川崎 FM お聞きの皆様こんにちは」「じめじめ
した蒸し暑い梅雨が明ければいよいよ夏本番!!」 「夏と言えば海やプール、花火にバーベキューと
わくわくするイベントが目白押しですね!?」 ここから少
しずつ本題
へ 「そして、わくわくと言えば、夏のボーナス!!」 「しかし、みなさんの大切な資産使うばかりでは
もったいない」 「ただいま、セレサ川崎創立 15 周年記念サマー
キャンペーンと題し、楽しさいっぱいの定期貯金
のキャンペーンを行っています。」 キャンペー
ン説明 期間 1 年以上、金額 30 万円以上の定期貯金をお預
け入れの方にその場で現金またはギフトカードが
あたる懸賞付き定期貯金セレサ川崎ハッピーチャ
ンスを取扱中です。 また、期間 1 年、2 年 3 年の金利上乗せも実施し
ています この春から新しく社会人になった方、お得な定期
貯金に興味のある方など、是非この機会にJAセ
レサ川崎をご利用いただいてはいかがでしょう 日程提示、
ホームペー
ジ参照 サマーキャンペンは まで実施しております。詳
しくはJAセレサ川崎のホームページまたは支店
窓口までお問い合わせください。皆様のご利用心
よりお待ちしております。 ポイント・考察 親しみやすい感じの声で語りかけていた。 キャンペーンについてやっていた。 65 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) FM tanabe・レストラン【関西ゆったり型】 要素・分類・カテゴリー ・口調:ゆっくり ・対象者:観光客 ・方言:なし ・ナレーター:若い女性 ・秒数:20 ・BGM の雰囲気: 落ち着きのある、森林っ
ぽい曲 ・CM の種類:サービス (レストラン) ポイント・考察 アピールポイント
① ダチョウ、ポニーもいる絶景スポッ
ト。温泉もございます アピールポイント
② 樹齢 100 年以上の吉野杉を用いた 店内紹介 時間を忘れるほど、広々としたレス
トラン 設備紹介 ランチは 1000 円から、喫茶、夕食、
大部屋もございます 場所 シラハマ町タカタ空港の近く 店名 レストラン四季 レストラン自体の雰囲気が伝わってくるような CM になっ
ている。 66 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 江東区・タニタ楽器【関東せっかち型】 要素・分類・カテゴリー ・口調:語り、親近感あり ・話す早さ
・方言 なし ・対象者:音楽(楽器)好き ・ナレーター:女性 ・秒数:30 秒 ・BGM の雰囲気:明るい 早め 若 く て 、 サービス満点、熊谷一音楽にあふれてい
元 気 が い る場所 それがタニタ楽器 い感じの
女性(ナレ
ーション) 内容 CD,楽譜、楽器はもちろん、音楽教
室、調律、修理もやっています。 場所の紹
介 国道 17 号線沿い、熊谷市本町 1 丁目交差
点の角、八木橋デパートの近く 響かせる
ような感
じで言葉
を発して
いる ミュージックステーション、タニタ楽器 ・CM の種類 物を売る ポイント・考察 演劇風(ドラマ)とナレーションにわかれている ナレーションに切り替わると薬局の説明や連絡先を伝
えている ドラマのシーンは最初の約25秒間 67 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 京都 FM・お好み焼き【関西せっかち型】 要素・分類・カテゴリー ・口調:速い ・対象者:リスナー全般 ・方言:あり ・ナレーター:子供たち ・秒数:20秒 ・BGM の雰囲気: BGMなし ・CM の種類:サービス 前フリ お好み焼きといえば? 歌 ててててテッシン!( 3) はい、どうぞ。 社名宣伝 お好み焼きは、テッシンへ メニューアピー
ル メニューは 100 種類以上 店名 キノモト店へ リスナー誘導 おいでやすぅ (お好み焼き店) ポイント・考察 BGMはないものの、CM自体が歌(ラップ調)になっ
ているため、耳に残りやすい。 68 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) FM tanabe・レスキューホイッスル【関西方言】 要素・分類・カテゴリー ・口調:速め ・対象者:女性・子供 ・方言:あり ・ナレーター:女性2人 ・秒数:20秒 ・BGM の雰囲気:明るく、リ
ラックス風 ・CM の種類:物 (レスキューホイッス
きっかけ・女性① 首にぶら下げている、そのオレンジ色
の何? 商品紹介・女性② え?これ知らん?FMtanabe のレスキュー
ホイッスル。 使用用途・女性② なんかあった時に居場所を知らせる笛
やから、寝るときもつけてるで。 ホイッスル音 ピー(ホイッスル音) 販売場所への前フ
リ・女性① ええなー、どこで売ってるん? 販売場所・女性② 駅前のラジミセで売ってるよ リスナーの誘導・
女性① 私も買ってこよー ル) ポイント・考察 女性二人の掛け合いで、さらに方言を使うことで親近感を
持たせている。 やすくしている。 また、実際に商品の音を入れることでよりイメージを持ち
69 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■結論 口調の特徴では、関東は落ち着いており、話す速度もゆっくりしているものが多く目立った。関西の似
たようなラジオ CM と比較してみてもゆっくりであると感じた。 それに対して関西では口調の雰囲気は明るく、話し手の速度は速かった。時には気を抜くと一回では聞
き取ることが困難なほど速いものも見受けられた。中には「方言」のみを使用している CM もあり、馴染
みのない私たちにとっては文字化することが難しいものもあった。 これは私たちがサンプリングした CM が偶然そう感じさせたものかもしれないが、なぜこのような口調
の CM が多かったのか考察をしてみた。すると、以下のような結論に至った。 ① 関東では「方言」を使う地域があまりなく、所謂「標準語」と呼ばれるもののみが 使用されている。そもそも「標準語」とは日本人のほとんどが意味を理解できるもの であるため、先入観なく聞き取ることができたのではないか。 それと同時に、関東という場所は日本全国各地から多くの人が集まってくる地域で あるため聴いている人全員が聞き取れるような CM を作っているのではないだろうか。 ② ①と関連して、一方の関西では本当にそのラジオを聴いている地域に人のみを対象 としているためその地域に住む人々にさえ通じればよい、というスタンスで CM が構 成されているのではないか。つまり、口調すらも地域に根付いた CM になっていると 推測される。 以上のことから、単にコミュニティ FM といっても聴かせる対象によってラジオ CM のコンセプトが違う
と思われる。それに伴って、地域によって口調も変化するのではないだろうか。 70 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 2節 CM のタイプ(口調)と内容の関連性について ■問題提起 CM と言っても種類は様々だ。特に、ラジオ CM はテレビなどと違い聴く人が限られてくると思う。そこ
で、CM にはどの様な内容があり、それが地域によってどう変化するのかを調査しようと考えた。また、
1章で CM には様々なタイプがあることがわかった。そこから、CM のタイプと内容にどのような関連性が
あるのかも調査してみた。 ■調査方法 CM の内容をふたつに分ける。 【商品】 商品等の宣伝目的。直接的に利益に影響のでる内容。 【サービス】 サービスや企業の宣伝目的。 間接的に利益に影響のでるもの、または利益のでない内容。 関東と関西にわかれて CM を聴き比べ、どちらの内容のものが多いのかを調査。 また、内容と口調にどのような関連性があるのかを1章の内容をふまえ、比較した。 では、ラジオ CM の内容を関東・関西地域別に比較した例を挙げてみる。 71 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 江東区・サクマヒデキの新曲【関東商品】 要素・分類・カテゴリー ・口調: 明るい、呼びかける
サクマヒデキ
さんが自らナ
レーション
を!! 「サクマヒデキです」初めてのアル
バムが完成しました!! 感じ ・話す早さ 早め ・方言 なし ・対象者:一般者 ・ナレーター:サクマヒデキ 3 曲ぐらい 彼の代表曲
を流す。 ・秒数:約 40 秒 ・BGM の雰囲気:明るい ・CM の種類 物を売る 呼びかけと 全 14 曲税込 3000 円サクマヒデキフ
語りかけの ァーストアルバム「オレンジ」よろ
両方を使っ しくお願いします ていた。 最後に彼の 最も好きな
歌を流す ポイント・考察 本人の曲を BGM に使用(3~4 曲) また、本人がナレーターもしている。 72 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) FM tanabe・カキ氷【関西商品】 要素・分類・カテゴリー ・口調:速め ・対象者:リスナー全般 ・方言:あり ・ナレーター:男の子・女
の子 ・秒数:20秒 ・BGM の雰囲気:明るく、
セミの声などが混ざった
夏らしもの ・CM の種類:物 (かき氷) ポイント・考察 前フリ・男の子 みんな知ってるかい?ラジ氷だぜ
ー 前フリ②・女の子 なにそれ? 商品紹介・男の子 カップに氷を入れてシロップをか
けて食べるんだぜぇ、ワイルドだ
ろ? ツッコミ・女の子 かき氷やん! 店舗の紹介・男の
子 しかも、田辺イチ種類があって、
このボリュームで 105 円なんだぜ 店舗の場所の前フ
リ・女の子 どこで売ってんの? 店舗の場所・男の
子 ラジミセなんだぜ 店舗紹介・2 人 駅からすぐ、ラジミセ。ラジ氷売
ってます。 方言やどこか聞いたことのあるBGMを使うことで、
親近感を持たせている。また、流行りのギャグを入れ
ることでよりリスナーに近づこうとしている。 73 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 江東区・東部医学専門学校の CM【関東サービス】 要素・分類・カテゴリー ・口調:語り ・話す早さ 遅め ・方言 なし ・対象者:学生 ・ナレーター:若い男性 ・秒数:約 1 分 ・BGM の雰囲気:明るい ・CM の種類 サービス 男性(ナレーション) 3 年後、臨床検査技師として人
の役に立っている自分ってかっ
こいいかも 語りかける感じで!! 東部医学技術専門学校はあなた
の臨床検査技師への夢をかなえ
る確かな道。 結果を強調している 臨床検査技師国家試験合格率は
常に 90%以上と全国でもトップ
クラスの合格率 結果を強調している 就職希望者に対する就職率は
100%で、全員医療機関に就職し
ております 電話によるお問い合わ
せ 資料請求お問い合わせは東部医
学技術専門学校。フリーダイヤ
ル お得な情報を最後付け
加える 学校見学も随時受け付け。事前
予約を頂ければ、ミニ学習体験
もできます。詳しくはホームペ
ージをご覧ください。 ポイント・考察 「3年後、臨床検査技師として人の役に立っているのって かっこいいかも」というフレーズから始まる。 資格を得るための対策、合格率を強調。 74 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) FM tanabe・太陽光発電【関西サービス】 要素・分類・カテゴリー ・口調:速い ・対象者:一戸建て持ちの
冒頭・幼女 私の家は 企業名① ヤマコウで太陽光発電をつけまし
た。 家族 ・方言:なし ・ナレーター:幼女・社員
風の男性 ・秒数:20 ・BGM の雰囲気:リズミカル ・CM の種類:サービス (太陽光発電) 必要性アピール 私たちの未来の為と 必要性強調 お父さんは言っていました 企業名②・社員
風の男性 太陽光発電のことなら、ヤマコウ
へ お問い合わせ先 電話 24-3045 まで。 ポイント・考察 必要最低限の情報量で構成されている。 75 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■結論 CM 内容の比率 今回調査した各地域の CM 数 関東→21 本 関西→19 本 関東 商品 3/21→14% サービス 18/21→86% 関西 商品 5/19→26% サービス 14/19→74% 地域に関係なくサービスの CM が多いことがわかる。割合でみても半数以上がサービスの CM だった。ま
た、関東・関西で比較すると関東の方がよりサービスの CM が多いことをわかった。 以上の結果からラジオ CM では直接的に利益を考えているような CM が少ないことがわ かった。サービスに分類した CM の中でも間接的ではあるが利益に影響するものはあったが、逆に全く
利益に関係のないお知らせ程度の CM もいくつか放送されていた。 また、CM のタイプと内容の関連性を調査した結果、利益を求める【商品】の CM では商品の情報を短い
時間で伝えるためにある程度のはやさで、明るく好感のもてる【せっかち型】タイプであり、利益を求め
ない【サービス】の CM では落ち着き、より聞き取りやすい【ゆったり型】タイプであることがわかった。 このタイプと内容の関連性については地域の関係なく共通する点であった。ここまでの調査で、CM の
内容には地域による影響があまりないことがわかった。 76 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■各自の考察と感想 ●清水 詩織(2年) ラジオ CM について関東と関西の地域に分けて調査を行った。まず、何に注目してラジオ CM を聴くのか。
私たちはラジオ CM を聴いていく中で口調にいくつかの特徴があると感じた。口調には落ち着いた雰囲気
でゆったりとしたものと、明るくはきはきとしたのもがあり、関東には前者のものが多く、関西には後者
のものが多かった。これは、関東と関西の地域性を表していると考えられる。関東には様々な地域から人
が集まっているため、誰からも受け入れられやすいような口調であるのだろうと思う。逆に関西は方言を
使用したり、より地域に密着した口調が用いられているのだろう。また、CM の内容に合わせて口調も変
化しているようだった。 ラジオ CM にはテレビ CM のような利益を求める CM よりもお知らせのような CM が多いことがわかった。
これは、ラジオそのものに地域との関係が強くあるからだろうと思う。それらのことから、ラジオそのも
のが用途や放送される地域との関係性を重視して構成されているのだろうと思った。 今回ラジオ CM について調査してみて、ラジオには音のみで伝えるからこその工夫があり、それは視聴
者を想定したものだと思った。地域の範囲を広げたり、時間帯を変えてみたりすると、また結果に広がり
がでるのではないだろうかと思った。 ●手嶋 晶太(2年) ラジオCMの調査ということで関東と関西のラジオCMの違いを比較し、調査してみた。関東と関西を
比較してみて、特に「口調」についての違いを強く感じた。 関東のCMでは、丁寧な言葉遣いやゆったりとした口調が多くみられ、また東京以外の関東近郊の県な
どでも方言を使用しているCMはみられなかった。 それに対して、関西のCMでは親しみやすい言葉が多く使用されており、比較的に早口なものがみられ
た。さらに、関東ではみられなかった方言のCMだが、関西のCMにおいては方言のみで構成されている
CMもあり、関西では方言が日常的に使用されているのがよく分かる。 今回調査をしてみて、口調の違いで内容の受け取り方や印象がここまで変わるものかと驚いたと同時に、
さらにCMについて調査したいと思った。次回調査する機会があるならば、北海道や九州など日本全国に
調査範囲を広げ、さらにはCMの内容にも視点をあてて行ってみたいと思った。 現代社会学部 現代社会学科 2 年 竹内 義泰 私は今回コミュニティラジオの CM を調べていく上で、以外だと思ったことがある。それは、CM の数が
想像していたよりもずっと少なかったことだ。 77 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ラジオと言えばFMを想像するためなのか、CM などたくさんあるものだと思っていた。しかし、実際
には少なく、あったとしてもかなり地元に密着したオリジナル感あふれる個性的な CM となっていて、い
かにコミュニティラジオが地元の住民によって支えられているかと言うことを感じた。 また、その 地元密着さ は CM の口調や伝え方にも現れていたように感じた。例えば、関西の CM では
関西弁で喋っているとか、その地方の人にしか分からないようなキーワードなどで紹介していたことだ。 私は今回の調査でコミュニティラジオのそもそものスタンスというものをひしひしと感じた。それは、
何度も言っているように電波の届く人にだけ伝えようとする親密さ、またそれを聴くことでよりリアルに
ラジオを感じることができるのだろうなとなんだか温かい気持ちになった。 ●長瀬 友樹 今回関東のラジオと関西のラジオを比較しながら検討してみて、思った以上に変化が見られ、新たな発
見が出来たことに対する喜びと同時にそのことへの興味が生まれたため嬉しく思える。口調に関して言え
ば、ラジオの口調と言ったら「標準語」だと僕は思っていた。しかし関西のCMは方言が多く混じってお
り、それによって関西独特のラジオが出来たのだなと強く感じた。 またラジオには話す速度に大きな違いがあった。話す早さによってリスナーへの伝え方や口調の仕方に
変化をつけることによって、CMの要旨やコンセプトが大きく異なっていくことに聞いてみて新しく分か
った。 さらに以前テレビで見ていた時、関東のラジオで聞いたCMが実際にテレビCMに出ていた。関東のラ
ジオが全国放送のテレビCMにでていたことにすごく驚きを感じた。 上記のように関東・関西のラジオを聞き調べたことで様々なことが発見できたため今回このようなラジ
オ研究をしてすごくよかったと感じた。 78 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 4章 ラジオジングル研究 有留 完・杉野 一樹・中西 智紀・野村 沙絵 Tamotsu ARITOME , Ikki SUGINO
Tomonori NAKANISHI , Sae NOMURA
中京大学現代社会学部現代社会学科 2年生(2012年度) 79 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 【ラジオジングル研究‐目次】 1節 コミュニティ FM ラジオジングル研究 1-1.調査 1-2.分析 1-3.考察 2節 県域 AM・FM ラジオジングル研究 2-1.はじめに 2-2.調査 2-3.分析・考察 3節おわりに ●ジングルとは?● ジングルとは、ラジオ番組などでコマーシャルの開始や終了、楽曲・コーナーの切り替わりなど、
番組の節目に挿入される短い音楽などの総称。テレビ番組におけるアイキャッチに相当するもの
でもある。 (サウンド)ステッカー、アタックとも呼ばれる。 (フリー百科事典・Wikipedia より) 80 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■1節 コミュニティ FM ラジオ ジングル研究 ●1-1.調査 (調査対象局→全国 13 のコミュニティ FM 放送局) ① 三角山 FM 北海道(札幌市) 0 BGM 始まり 三角山オリジナルの歌 さんかくやーまのーー♪ ほうそうきょーくへーーー♪ 13 みんなでゆ(い)ーーこおーー♪ 25 最後ドラムの音で終わる 長さ 25 秒 BGM ドラム、アカペラ(?) 声 女性一人 局名の位置 最初の方 特徴 オリジナル感満載! 81 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ② 陸前高田FM 東北(陸前高田市) 0 BGM始まり 15 局名+ヘルツ こちらは、陸前高田災害FMです。高田町の放送スタ
30 ジオから、陸前高田市の皆さんに向けておおくりして
います。※ 45 60 局名+ヘルツ ※繰り返し 75 90 BGM終わり 長さ 1分30秒 BGM 静か・穏やか・ゆっくり・ギター 声 若い(20∼30 代)女性1人 局名の位置 中盤 特徴 ゆっくり丁寧に喋っている印象 82 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ③ フラワーラジオ 関東(鴻巣市) 0 BGM始まり 5 具体的な言葉は聞き取れなかっ
たが、 男の人の深い声でゆっくりと6
10 文字 程のアルファベットを読み上げ
ていた。 15 局の周波数 局名 18 長さ 18秒 BGM テンポ速い・現代的・ロック・ 声 中年代の男 局名の位置 最後 特徴 途中で声が高くなる 83 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ④ おだわら FM 関東(小田原市) 0 BGM 始まり ピッポーピッポーピー 3 5 78.47(英語) 9 FM おだわら 13 長さ 13 秒 BGM バンド(?) 声 男 局名の位置 中盤 特徴 元気!,はじけてる♪ ⑤ すまいる FM 関東(朝霞市) 0 BGM 始まり ジャンッ,ジャンッ,ジャンッ♪ 14 BGM 終了 ギラギラすまいる情報ワイド時刻は○:○○を回ったところです。 84 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 長さ 18 秒 BGM ドンキーコングっぽい? ,任天堂の game っぽい? 声 女 局名の位置 後半 特徴 ずっと同じ BGM 丁寧なしゃべり 18 ⑥ おだわら FM 関東 (小田原市) 0
BGM 始まり OH~OH~OH~!! 8 FM おだわら 13 78.47(seventyeightpointofourtyseven) 18 FM おだわら∼♪ 85 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 長さ 18 秒 BGM ドラム 声 男 局名の位置 13∼15 秒 特徴 さわやか系 ⑦ 湘南ビーチ FM 関東(逗子市) 0 BGM 始まり 15 music at waves just relax with 78.8(seventy eight point eight) 20 BGM 変わる 33 you listen to 湘南ビーチ FM BGM 変わる 39 86 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 長さ 39 秒 BGM 吹奏楽的音楽トランペット 声 女 局名の位置 後半 特徴 海っぽい,さわやか ⑧ FM岡崎 東海(岡崎市) 0 BGM始まり 5 周波数 10 局名 担当者名 15 時刻は 12:07 をまわっています。お聞きの放送
は、76.3 メガヘルツ、FM岡崎です。 この時間は○○がおおくりしています。1:15 ま
での放送です。 21 BGM終わり 87 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 長さ 21秒 BGM テーマパークにかかってそう・子供向け? 声 女の人のおちついた声 局名の位置 中盤 特徴 やさしい口調で喋っていた 何時まで放送するかを言っていた ⑨ FM 丹波 近畿(福知山市) 0 BGM 始まり 14 福知山 FM 丹波のスタジオから 局名の位置 特徴 中盤手前 落ち着いている,滑舌悪い ○○ラジオジョッキーの私が 福知山ふるさと紀行をお送りしています。 24 何か一言入ってた。 (体調を気にかけるような) 50 88 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 長さ 22∼23 秒 BGM トランペット 声 女性一人 局名の位置 前半 特徴 話し方がうまい ⑩ みのお FM 近畿(箕面市) 0 BGM 始まり 3 9 月 24 日月曜日、時刻は○時○分です。 タッキー816 みのお FM 現場のスタジオから ∼∼∼∼∼∼がお送りしています。 13 長さ 13 秒 BGM 静かめ,ゆるやか系 声 若い女性 局名の位置 中盤 特徴 スラスラ話す,聞きやすい 89 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ⑪ FM HANAKO 近畿(守口市) 0 BGM始まり(ドラムの音で始まる) 6 何か英語で言っている 局名 周波数 男二人でハモリ 12 長さ 12秒 BGM 元気!pop!楽しくなった 声 若い男2人 局名の位置 中盤よりやや後 特徴 ハモリあり ⑫ 梅田 FM 近畿(大阪市) 0 BGM 始まり Good times all days long(ハモリ) さわやか系(やわらかーい) UMEDA FM♪ Be happy 78.9(seventy eight point nine ) 8BGM チェーンジ タータータターーーン♪ News now!!! Presented by 毎日新聞 16 90 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 長さ 16 秒 BGM 明るい!さわやか、朝っぽい 声 8 秒までが男声複数 以降男声一人 局名の位置 序盤 特徴 ハモリ有り、 ⑬ サンシャイン 九州(宮崎市) 0 BGM始まり 3 周波数 局名 7 11 14 BGM終わり 長さ 14秒 BGM ピアノの音・シュール 声 局名の位置 中盤 特徴 悲しくなるようなBGM 91 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ●1-2.分析 ・ジングル全体において ① 音楽型 or 朗読型 ② 10∼20(短) or 20∼30(中)or 30 以上(長)(秒) ③ さわやか系 or シュール系 or 元気系 ・ジングル全体の声において ④ 女 or 男 or 複数 ・局名の位置において ⑤ 前半 or 中盤 or 後半 更に、ラジオ局を地方毎に分け、表を作成し、違いがないか分析を行った。 ① ② ③ ④ ⑤ ①北海道 音楽型 中 元気 女 前半 ②東北 朗読型 長 シュール 女 中盤 ③関東 音楽型 短 シュール 男 後半 ④ 関東 音楽型 短 元気 男 中盤 ⑤ 関東 音楽型 短 さわやか 女 後半 ⑥ 関東 音楽型 短 さわやか 男 後半 ⑦ 関東 音楽型 長 シュール 女 後半 ⑧東海 朗読型 中 さわやか 女 中盤 ⑨近畿 朗読型 中 さわやか 女 前半 ⑩近畿 朗読型 短 シュール 女 中盤 ⑪近畿 音楽型 短 元気 複数 後半 ⑫近畿 音楽型 短 さわやか 複数 前半 ⑬九州 音楽型 短 シュール 男 中盤 92 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ●1-3.考察 ジングルを文字化した結果、ジングルの個性がどの局にもあるということがやかった。ジングル自体は、
短いものがほとんどであるがその中で伝えたい「局名」や、「周波数」などは必ず誰かが歌うように歌詞
に乗せて伝えていた。 伝えたい部分もそれぞれのラジオ局に個性があり、インパクトがあった。 違う視点に目を向けるとすれば、ジングルはどのラジオ局でも尺が短いということがわかった。 また、地方毎に分けた結果だが、地方では特に違いは無くラジオ局個々での違いは多かった。最初にジ
ングル自体を文字化してみたが、これだけでもラジオ局の個性が出ているのがわかる。ラジオ局のジング
ルであるため、局全体のイメージを掴めるようなジングルが多いのではと我々は考えた。 また、コミュニティ FM であるためその地域だけでのラジオ番組が多いことから地域密着型のテーマの
ジングルもあった。一番の例としては「三角山放送局」である。この局のジングルは、他と違いジングル
の局名を歌う歌詞にもエフェクトが施されておらず、昭和のラジオ番組のようなイメージをさせるジング
ルだった。逆に、BGM や局名、周波数を歌う歌詞をエフェクトを付けて pop な形にしてあるのは多かった。
そういったラジオ番組では、CD のランキング等地域の情報というよりも県外にも向けた若者向けの番組が多か
った。 短いジングルの中で、ラジオ局を示すというのは難しい部分もあるが、リスナーが常習者ならばすぐに
見当がつくだろうと思った。 このように、ジングルを聴くだけでラジオ局の放送内容を大まかに把握できるということがわかった。 93 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■2節 県域 AM・FM ラジオジングル研究 ●2-1.はじめに 【愛知県内のラジオの概要】 県域 AM・FM ラジオ局は、複数の県で聴取でき、エリアが広い。 中京大学のある愛知県下のラジオ局では、AM は 1951 年に日本で始めてラジオ放送を開始した中部日本
放送の「CBC ラジオ」(JRN、TBS 系)・「東海ラジオ」(JRN、ニッポン放送系)、NHK 第一放送、第二放送
の計 4 局(うち、民放 2 局)が、FM では ZIP-FM(JFL 系)・FM 愛知(JFN、FM 東京系)の計 2 局が放送を行なっ
ている。 愛知県の AM ラジオでは、自社制作番組のほかに東京のキー局で制作され、ネットされている、番組が
多数存在する。ニッポン放送系の「オールナイトニッポン」や TBS 系の「JUNK」に代表されるように歴史
があり、数々の伝説を残してきた深夜番組などもそれにあたる。 FM ラジオにおいては、FM 愛知(JFN 系)は、平日は自社制作番組の比率が高いが、土曜日曜は東京の JFN
制作番組や基幹局の東京 FM からのネット番組の比率が高い。ZIP-FM は、平日・土曜日曜共に自社製作番
組の比率が極めて高い。 今回の調査では、AM(CBC ラジオ)・ZIP-FM(FM)の 2 局のラジオ放送を聴取・録音し、オンエア内に
て流れるジングルをそれぞれ文章化し、調査を行った。 ●県域AM局 ・CBCラジオ(1053/JOAR・JRN、TBS系) ・東海ラジオ(1332/JOSF・NRN、ニッポン放送系) ・NHK 愛知 第1放送(729/JOCK・NHK) ・NHK 愛知 第2放送(909/JOCB・NHK) ●県域FM局 ・FM愛知(名古屋 80.7/JOCU-FM・JFN系) ・ZIP-FM(名古屋 77.8/JOQV-FM・JFL 系) ・NHK FM 愛知(名古屋 82.5/JOCK-FM・NHK) ●調査概要● 調査年月日→2012 年 6 月 26 日 調査対象局→ZIP-FM・CBC ラジオ 調査方法→ラジオ放送を録音、ジングル部分のみを抽出し、 局ジングルと番組ジングルの2種類に分け、分析 94 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ●2-2.調査 ① ZIP-FM 局ジングル 0 1 ♪Music 2 on ZIP- 3 FM↑(上がり調子 エコー) 4 長さ 4秒 BGM なし 若い(20∼30 代)男性1人 声 局名の位置 特徴 最後 スローガン 電子的な声 メロディに乗せて ② ZIP-FM 局ジングル 0 【BGM スタート】 1 Welcome 2 this live 3 from ZIP- 4 FM 【BGM フェードアウト】 長さ BGM 4秒 効果音(機械の起動音?) 声 男性 局名の位置 最後 特徴 低い声 エコー(多重に重ねてる) 段々音が大きくなる 95 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ③ ZIP-FM 局ジングル 0 BGM(効果音・バン)で始まり ZIP 3 FM ↓エコー 4 FM(上がり調子) 長さ 4秒 BGM エコー 効果音 声 女の人(若い人) 局名の位置 中間 特徴 効果音にエコー ④ ZIP-FM 局ジングル 0 BGM(プロペラ音が鳴り始める) 1 ZIP FM エコーがかかる 音程が上がっていく 6 長さ BGM 声 局名の位置 特徴 6秒 プロペラが回転するような音 女の人のおちついた声 中盤 プロペラ音にエコーをかけながら音程が上がり調子になっている。 96 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ⑤ ZIP-FM 番組ジングル 0 more 1 【more ZIP 2 FM↑】(上がり調子・【】内コーラス) 3 4 SONIC・・・(エコー) 5 SONIC・・・ 6 SONIC・・・ 7 SONIC・・・ 8 SONIC・・・ 9 SONIC POWER 10 SONG!!!(元気いい感じ。はきはき ・コーナー名) 11 長さ 11 秒 BGM 声からの効果音 声 局名の位置 特徴 最初は女性→男性 中間と最後 合唱(変声)多重 効果音とBGMの両方あり (クレシェンド)連続している 97 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ⑥ ZIP-FM 番組ジングル 0 1 Z ZIPFM シュアーショット(コーナー名) 5 効果音(飛び立つような音) 長さ 5秒 BGM 効果音 声 男の人 局名の位置 特徴 はじめの方 最初に ZIPFM の「Z」が連続して流れ、 最後に効果音を持ってきている。 コーナー名を入れている。 ⑦ ZIP-FM 番組ジングル 0 【BGM スタート ギター】 1 from 2 2 PM(男性声) 3 to five pm(女性声) 4 BANG(男・変声声) 5 BANG(男・変声声) 6 ZIP(男・変声声) 7 ♪ZIP 8 FM∼(女性声・エコー)【サウンドジングル】 9
98 END 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 長さ BGM 9 秒 ギター調 声 男女 局名の位置 最後 特徴 番組ジングルだが、 局のサウンドロゴも入っている ⑧ CBC ラジオ 局ジングル 0 1 夕刊アツキーの 2 伊藤敦基です。 3 ピタッ 4 CBC 5 6 ずっと 7 一緒に・・・ 【BGM フェードアウト】 長さ BGM 声 局名の位置 特徴 7秒 ゆったり、まったりとした曲調 男の人 1 人 最後(局スローガンとともに) 周波数・局名・スローガン +代表的番組・パーソナリティ名 99 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ⑨ CBC ラジオ 局ジングル 0 【BGM スタート】 1 1053 2 CBC ラジオ 3 ピタッ 4 【BGM フェードアウト】 5 長さ 5秒 BGM 声 ゆったり、まったりとした曲調 男の人 1 人 局名の位置 最初(周波数と共に) 特徴 周波数・局名・スローガンのみ ⑩ CBC ラジオ 番組ジングル 0 夕刊アツキー 2 番組への FAX は 052-263-6800 6 メールはCBC公式ホームページ 8 Hi-CBC.com から 10 Twitter はハッシュタグ 100 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 12 atsuki1053 14 「アツキ」のスペルは 18 A・T・S・U・K・I です 19 radiko でも配信中!! 23 長さ 23秒 BGM 声 テレビショッピングで流れるような軽快な音楽 男の人 1 人 局名 なし 最後の方で一時的に音が大きく激しくなる コーナーへのメール募集 特徴 ⑪ CBC ラジオ 番組ジングル 0 夕刊アツキー 2 番組へのメッセージは FAX・メール・twitter で 5 Radiko でも配信中 7 101 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) 長さ 7秒 BGM 声 テレビショッピングで流れるような音bh 男の人 1 人 局名の位置 なし 最後の方で一時的に大きくなりBGMが終わる。 特徴 ⑫ CBC ラジオ 番組ジングル 0 1 【アップテンポ BGM ジャーン】 2 【アップテンポ BGM ジャーン】 3 【アップテンポ BGM ジャーン】 4 5 本音トークラジオ 6 北野誠の 7 8 ずばりっ!! 9 【BGM END】 長さ 9 秒 BGM アップテンポ 声 男の人 1 人 局名の位置 なし 番組名・パーソナリティ名 特徴 102 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ⑬ CBC ラジオ 番組ジングル 0 【BGM スタート トランペット調】ホンネトークラジオ 1
北野誠の ずばりっ! 2
番組ではお便りを 3
募集しています 4 メールは 5 CBC ラジオの 6 番組ホームページから 7 FAX は 8 052 9 263 の 10 6800 です 11 また、twitter 12 からも番組に 13 参加することが 14 できます ハッシュ→ 15 タグ 16 マコズバ を 17 つけて 18 投稿してください 19 20 皆様の 21 参加 22 お待ちして 23 おりまーーす(上がり調子)【BGM 上がり調子】 24 【BGM END】 長さ 24 秒 BGM アップテンポ 声 男女 局名の位置 なし 特徴 お便り告知 103 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■2-3. 考察 ●局ジングル FM ラジオ(ZIP-FM)の局ジングルは、どちらかと言えば大胆な BGM や効果音等を用い、表現されたもの
が多かった。また、番組内で洋楽のオンエアー率も高いため、英語を用い、オシャレて、スタイリッシュ
に、簡潔に構成されているものが多く、「局のイメージ」を構成する上で大切な役割を果たしているのだ
ということが読み取れた。10代20代と、若いリスナーの聴取率が東海地区で NO.1 なのは、局全体を
通して各番組や CM まで、綿密に構成された「イメージ戦略」があるのかもしれない。 AM ラジオ(CBC ラジオ)の局ジングルは、ゆったり・まったりとした BGM に合わせて作成されており、
内容も「周波数・局名・スローガン」といったように非常にシンプルに構成されていた。AM ラジオの番
組は、対象としているリスナーが幅広く、それも時間帯によって対象リスナーが異なっている。朝∼昼の
番組であれば学生リスナーは少ないであろうが、深夜帯の「オールナイトニッポン」などのラジオリスナ
ーは学生層がメインであろう。また、他社制作のネット番組と自社製作番組の2つを組み合わせて構成す
るため、番組すべてを通した「コンセプト」や「イメージ」づけはしづらく、どの時間帯・番組にも合う
局ジングルが必要となる。そのため、「シンプル」かつ「まったり」とした「度の年代が聞いても分か
る」ジングルが用いられているのではないだろうか。 ●番組ジングル FM ラジオ(ZIP-FM)の番組ジングルは、前述の通り「局一貫のイメージ」に基づき、オシャレかつスタ
イリッシュに構成されているものが多かった。ただ、番組の構成や時間帯により、ジングルのテンポや勢
いに変化があったように思う。(例えば、⑤と⑦:平日 11 時∼14 時、昼帯オンエアの「SONIC FUN RADIO」と、14 時∼17 時の夕方帯オンエアの「BANG! BANG! ZIP」では、⑤が元気に! 明るく!といった
印象を受けるように構成されていたのに対し、⑦は午後時間帯にあった「まったり」とした構成になって
いた) AM ラジオ(CBC ラジオ)の番組ジングルでは、メッセージ(ハガキ)募集告知をジングル内で行なって
いることが一番の特徴であろう。これが「ジングル」の定義に当てはまるかと言えば厳密には微妙な所だ
が、通常ならジングルが挿入される位置にオンエアされていたことから、今回はジングルとして抽出した。
AM ラジオは昔から「ハガキ」でメッセージを募集するスタイルの番組が多かったこともあり、その文化
が「ハガキ募集ジングル」といった形で残っているのかもしれない。 104 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) ■3 節 おわりに ●有留 完(2年) 私たちが、普段何気なく聞いているラジオ。放送の中で流れてくる音楽やトークに注意して耳を傾ける
リスナーは多いだろうが、「ジングル」や「CM」に気を配るリスナーは少ないように思う。今回、ラジオ
を録音し、ジングル部分のみを抽出し文字起こしをした中で、普段は聞き流してしまっていたジングルに
潜む面白さを再発見出来たように思う。 BGM やジングルの構成など、局によってジングルは実に多種多様であった。「局名・周波数」が入るわ
けであるから、当然局の「顔」とも呼べる音声である。制作にあたって、力が入っているなと感じたもの
も多かった。 調査を通して感じたのは、今や全国の県域ラジオ・コミュニティ FM が「インターネット」を通じて、
全世界で聴取出来る時代になっているという事である。PC や、スマートフォン向けの「radiko」や、su 携
帯電話向けに全国民放 FM52局を配信するサービス「LISMO WAVE」、全国コミュニティ FM が聴取可能な
「サイマルラジオ」など、一昔前は一部の地域にしか届けることが出来なかった放送が、全世界へと発信
出来るようになった事により、ラジオの持つ可能性はより広がった、そして、今も広がり続けているので
はないかと思う。 昨今、スマートフォンや動画配信サービスなど、「第三のメディア」が普及したことにより、ラジオの
存在感や聴取機会は昔より薄れてしまっているのは事実であろう。しかし、ラジオにはラジオならではの
伝え方やリスナーとのやりとりも多く、若者からお年寄りまで楽しめる「バラエティメディア」である。
今回調査をした僕ら若い世代が、ラジオの楽しさを受け継ぎ、伝えることこそ、大切なのではないかと思
う。 ●杉野 一樹(2年) 私は、ジングルというものを今まで聞いたことがなかったため無知であった。今回の研究のスタートも
ジングルの定義がわからなかったため調べる所から始まった。ラジオもコミュニティ FM を聴くことは少
なく、局についても知らない局がほとんどであった。 調べていくうちにわかったことは、局ごとにジングルに特色があるということである。局でジングルが
被るということは一切ないため、一つ一つ聴いて特徴の違いを出して分析した結果、ジングルの曲調や雰
囲気はその局に合わせたものだとわかった。災害対策ラジオなどを主にしている局は、現代の J-pop のよ
うな明るいものではなく、逆に CD の売り上げランキングなどをコーナーでやっている局はポップで明るいジ
ングルが使われていた。また、地域密着型の局は、その番組ごとに出演する一般人のパーソナリティがジ
ングルの音声に入っている局もあった。私が思ったのは、ジングルによってその局の特徴がすぐにわかる
ものなのだということである。ラジオを付けたときに、番組の途中でどんなラジオをやっている ch かわ
からなくても、ジングルを聴くことで局全体の特徴が把握できる、それがジングルなのだと私は思った。 しかし、ジングル自体はほんの数十秒程度のものであるため、聴く機会は多いとは言えない。そのため
105 中京大学現代社会学部加藤晴明研究室 社会調査実習報告書(2012年度) にも、ジングルだけが試聴できるようサイマルラジオのサイトにジングルのみを貼ってあるのが「FM HANAKO」であった。唯一ジングルのみを番組試聴以外に載せている局であったため私もよく覚えている。
この局のジングルは、pop でノリの良さが特徴的であった。 このように、ジングルを上手く使って他の局と差をつけるという行為は画期的だと私は思った。まだ、
ジングル研究が進んでない中で、ジングルを使ってラジオ全体を進化させることもあるのではないかと思
う。 ●野村 沙絵(2年) 私は、まず「ジングルとは何?」から始まりました。なので、何を研究するのかの研究をまずやりまし
た。コミュニティ FM のジングルを研究するということで、まずはコミュニティ FM の中のジングルを探し
ました。しかし、なかなかコミュニティ FM の放送にジングルが流れていなかったので、ジングルを探す
のにとても苦労しました。ある程度ジングルが集まったら、それを地域ごとに分け、分析をし、結果をま
とめるという工程で研究を行いました。 研究結果を分析してみると、地域ごとのジングルの特徴は大きくは変わりませんでした。ジングルの長
さに差が出たり、BGMジャンルに差があったりするかと思いましたが、北海道から沖縄までどのコミュ
ニティ FM 局もバラバラで地域ごとの差というものは、ほとんどなかったので予想外でした。コミュニテ
ィ FM は地域活性化のために放送している局がたくさんあると思うので、ジングルに方言をもっと取り入
れたりした方が、リスナーが身近に感じやすくなると思いました。 なぜこのようにどのジングルも大きな違いがなかったのかを考えると、地域がどうこうなどではなく、
その局や番組独特のジングルにすることで、他のジングルと被らない=目立つ=ジングル内での局名や番
組名が一人でも多くの人々の耳に残ることを目的としているからではないかと思いました。なので、ジン
グルにおける地域ごとの特徴がなかったと言うことだったのではないか。 初めてジングルの研究をして、普段は何気なく聞き流しているジングルをしっかり一音一音聞くと、と
ても奥が深いと思いました。個人的には、オリジナルの歌を作り、それを使用していた局のジングルが一
番耳に残っています。 (野村) 106