3.国際化推進事業 (10)人づくり推進事業 国内外から長期インターンを年間通して受入、国際交流・協力事業の業務サポートを実践し ながら、事業の仕組 みを学び、グローバルな視野を持てる人材を育成しました。そのほか、本丸御殿など新たな 魅力が増えた熊本城を海外のお客様に対し、英語で紹介できる人材の育成をはかる講座を実施 しました。 ●インターン受入事業 受入総数:8 人 ・熊本学園大学 ホスピタリティ・マネジメント学科 期 間:平成 21 年 4 月 14 日∼ 7 月 11 日 受入人数:3 人 平成 21 年 9 月 29 日∼ 12 月 18 日 受入人数:1 人 ・ドイツ・ハイデルベルク市 高校生 期 間:平成 21 年 7 月 14 日∼ 8 月 28 日 受入人数:1 人 ・大韓民国 弘益大学校 期 間:平成 22 年 1 月 7 日∼ 31 日 受入人数:2 人 ・オーストラリア・DEAKIN 大学 期 間:平成 22 年 2 月 1 日∼ 3 月 31 日 受入人数:1 人 ●オレゴン異文化交流訪問団受入事業(共催事業) アメリカ・オレゴン州から異文化交流訪問団の受入に際し、交流プログラムへのアドバイス を行い、ホームステイの手配、文化体験等交流プログラムを実施しました。 着付け体験 日 時:平成 21 年 6 月 23 日(火)13:00 ∼ 17:00 場 所:国際交流会館 5 F大広間 A・B、和室 講 師:小池 美代子氏 参加人数:56 人 共 催:異文化交流オレンジの会 ●熊本城英語でボランティアツアーガイド養成講座 期 間:座学 平成 21 年 5 月 10 日∼ 6 月 14 日 13:30 ∼ 16:30 毎週日曜日(全 4 回) ※ 5 月 17 日・31 日はお休み 実地 平成 21 年 6 月 21 日∼ 7 月 12 日 13:30 ∼ 16:30 毎週日曜日(全 4 回) 場 所:国際交流会館 4 F第 3 会議室、熊本城 ー 22 ー 講 師:富田 紘一氏(熊本市文化財専門相談員) 酒井 昭治氏(熊本城郭史学会会員) 松崎 範子氏(近世史研究家) 福田 正秀氏(日本歴史学会会員) 野田 恭子氏(肥後熊本城下町塾 代表) 受 講 者:69 人(座学のみ 3 人 実地のみ 9 人含む) 受 講 料:14,000 円 共 催:肥後熊本城下町学習塾 (11)国際ボランティアワークキャンプ事業 高校生が自身の無限の可能性に気づき、自らの未来に向けて行動できるように、ワークキャ ンプを実施しました。 第 4 回目となる今年度は、 「好奇心 + 行動力=チャレンジ」をテーマに普段の生活の中で感 じたこと、新しい発見―好奇心をみんなで持ち寄り、話し合い、何かできることを考えながら、 「かたち」あるものにしていく取り組みを行いました。 また、財団法人中島国際交流記念財団よりの助成金を受け、留学生が参加、交流し、コミュ ニケーション力の向上と世界へ向けた、 視野を広げることができました。 (実施は実行委員会形式) 期 間:平成 21 年 10 月 24 日(土)∼ 25(日) 場 所:国立阿蘇青少年交流の家 内 容:基調講演 「勇気を持って大きな未来(せかい)へ」 講演者:興梠 寛氏(昭和女子大学教授) ワークショップ1 「コミュニケーション力」 講 師:樋口 久美子氏((社)パフォーマンス教育協会九州支部) 分科会活動 第 1 分科会 「社会マナー∼人との関わり方∼」 第 2 分科会 「福祉∼思いを形に∼」 第 3 分科会 「ボランティア」 第 4 分科会 「私の地元食」 第 5 分科会 「多文化共生」 第 6 分科会 「環境∼水守になろう∼」 第 7 分科会 「情報発信」 ワークショップ 2 「いろいろな活動家と話をしよう!」 協力団体 16 団体 全体交流会 参加人数:173 人 参 加 費:3,000 円 ー 23 ー 主 催:国際ボランティアワークキャンプ実行委員会 後 援:熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、熊本日日新聞社、日本ボランティア学習協会 日本ユネスコ協会連盟 (12)世界の昼ごはん(異文化体験プログラム) 多文化共生社会に対応できる国際感覚豊かな人材作りを目的に異文化理解とコミュニケー ション能力の向上を図るため、高校生を対象に、熊本に住む外国人の家庭を訪問して、出身国 の料理を食べながら、“食”を通してその国の生活習慣、文化について考える機会を提供しま した。高校生には、身近に世界を感じる機会となり、多くの刺激、 気づきがあり、とてもよい国際交流・理解の場となりました。 共 催:独立行政法人国際協力機構(JICA)九州国際センター ●事前説明会 日 時:平成 21 年 7 月 17 日(金) 15:00 ∼ 16:00 場 所:国際交流会館 3 F国際会議室 参加人数:9 人 ( 説明会に欠席した学生に対しては、個別に対応 ) ●ホームビジット 期 間:8 月中にグループに分かれ、在住外国人7家庭を訪問 訪問家庭:7家庭(フィリピン、インドネシア、スリランカ、 韓国、ブラジル、メキシコ、中国) 参加人数:21 人 ●報告会 日 時:平成 21 年 9 月 27 日(日) 14:00 ∼ 16:15 場 所:国際交流会館 B2F 多目的ルーム 参加人数:32 人(学生 15 人、ホストファミリー受入在住外国人 7 家庭(17 人) ) (13)ものづくり教室 ものづくりを通して、ものを創る楽しさ、ものを大切にする心を養い、人間性を高めること を目的に熊本県産材やイ草、ケナフを活用した“ものづくり”教室を実施しました。 期 間:平成 21 年 5 月∼平成 22 年 2 月 16 日 1回/月 日曜日 10:00 ∼ 12:00 場 所:国際交流会館 B2F 多目的ルーム等 参加人数:542 人 参 加 費:無料 ー 24 ー (14)語学講座 語学学習でニーズが高い英語、韓国語教室、フランス語教室を開講しました。 また、親子で楽しく学べる親子英会話教室を開講しました。 ①韓国語教室(前期) 期 間:平成 21 年 5 月7日∼ 9 月17日 毎週木曜 19:00 ∼ 20:30 (全 18 回) ※ 6/4、7/17 は休講。 場 所:国際交流会館 3F研修室1 講 師:田 桂徳氏(熊本市文化国際課韓国専門嘱託員) 受講人数:13 人 受 講 料:24,000 円(賛助会員 22,000 円) 韓国語教室(後期) 期 間:平成 21 年 11 月 5 日∼ 3 月 18 日 毎週木曜日 19:00 ∼ 20:30(全 18 回) ※ 12/24 は休講 場 所:国際交流会館 3F 研修室1 講 師:田 桂徳氏(熊本市文化国際課韓国専門嘱託員) 受 講 者:12人(一般3名、賛助会員9名) 受 講 料:24,000 円(賛助会員 22,000 円) ②英会話教室(前期) 期 間:平成 21 年6月2日∼8月18日 毎週火曜日 19:00 ∼ 20:30 (全 12 回) 場 所:国際交流会館 3F 研修室1・研修室2・大広間 講 師:トッド ・ トーネ氏(カナダ)/ ランドー・ミラー氏(U.S.A) 受 講 者:29 人 受 講 料:一般 15,000 円 学生 13,000 円 英会話教室(後期) 期 間:平成 21 年9月29日∼平成 22 年 3 月16 日 毎週火曜日 19:00 ∼ 20:30(全 20 回) 場 所:国際交流会館 3F 研修室1・研修室2・大広間 講 師:トッド ・ トーネ氏(カナダ) / ランドー・ミラー氏(U.S.A) 受 講 者:30 人 受 講 料:一般 25,000 円 学生 22,000 円 ③フランス語教室(前期) 期 間:平成 21 年 6 月 5 日∼ 8 月 14 日 毎週金曜日 19:00 ∼ 21:00 (全 10 回) 場 所:国際交流会館 5F 中会議室、談話室、4F 第 2 会議室 ー 25 ー 講 師:ラファエル ケンジ タキシス氏(フランス出身) 受 講 者:8 人 受 講 料:一般 14,000 円、学生:12,000 円 フランス語教室(後期) 期 間:平成 21 年 10 月 9 日∼ 12 月 11 日 毎週金曜日 19:00 ∼ 20:30(全 10 回) 場 所:国際交流会館 5F 中会議室 講 師:ラファエル ケンジ タキシス氏(フランス出身) 受 講 者:11 人 受 講 料:一般 14,000 円、学生:12,000 円 ④親子英会話教室 期 間:平成 21 年 7 月 28 日∼ 8 月 19 日 毎週火、水曜日 10:00 ∼ 11:00(全 8 回) 場 所:国際交流会館 B2F 多目的ルーム 講 師:岡 アン 氏(オーストラリア出身) 受 講 者:33 人(14 組親子+ 5 人の追加子ども) 受 講 料:5,000 円(子ども 1 名追加 1,000 円) (15)異文化紹介事業(タヒチアンダンス) 異文化を楽しみながら体験できる機会の提供として、人気が高いタヒチアンダンススクール を開講しました ●春教室 期 間:平成 21 年 5 月 8 日∼ 6 月 26 日 毎週金曜日 13:30 ∼ 14:30 (全 8 回) 場 所:国際交流会館 B2F 多目的ルーム 講 師:吉永 仁美氏(吉永フラ・タヒチアンダンススクール代表) 受 講 者:6 人 受 講 料:8,000 円 ●秋教室 期 間:平成 21 年 10 月 9 日∼ 11 月 27 日 毎週金曜日 19:30 ∼ 20:30(全 8 回) 場 所:国際交流会館 B2F 多目的ルーム 講 師:長谷川 幸恵氏(吉永フラ・タヒチアンダンススクール講師) 受 講 者:25 人 受 講 料:8,000 円 ー 26 ー (16)英国式ベビーマッサージ 英語でコミュニケーションを図りながら学ぶ英国式ベビーマッサージの講座を開講しました。 日 時:平成 21 年 10 月 19 日(月)、11 月 16 日(月) 、12 月 21 日(月) 、 平成 22 年 1 月 18 日(月) 10:00 ∼ 11:00 場 所:国際交流会館 B2F 多目的ルーム 講 師:アドラー・コリンズ・慈観氏(福岡県立大学准教授) 受 講 者:106 人(10 月:30 人 /15 組、11 月:20 人 /10 組、 12 月:24 人 /12 組、1 月:32 人 /16 組) 受 講 料:2,000 円 1 組 / 回 (17)韓国ホームステイ事業 日韓両国の相互理解、友好親善を深めることを目的に、市民と韓国の弘益大学で日本語を学 ぶ学生たちとの交流ホームステイツアーを実施しました。 なお、事前に韓国の歴史や生活習慣、簡単な韓国語を学ぶ学習会を実施しました。 期 間:平成 21 年 10 月31日(土)∼ 11 月2日(月) 2 泊 3 日 交 流 先:韓国弘益大学校(鳥致院キャンパス:李誠助教授) 参加人数:12 人 旅行代金:30,670 円(航空券+燃油代 800 円−阿蘇くまもと空港団体利用促進事業助成金 5,000 円) ※宿泊費、現地交通費などは各自実費負担。 旅行業者:九州産交ツーリズム㈱ 行 程:1日目 熊本∼韓国仁川空港∼ホストファミリーと合流∼ホームステイ体験 2日目 ホストファミリーとの交流∼夕方ホテルへ(ホテル泊) 3日目 午前中自由行動∼熊本空港到着(解散) ●事前学習会 講 師:中川 明夫氏(熊本尚絅大学准教授) 日 時:①平成 21 年 10 月 6 日(火)19:00 ∼ 20:30 テーマ:日韓の歴史について ②平成 21 年 10 月 20 日(火)19:00 ∼ 20:30 テーマ:韓国の文化風習について ③平成 21 年 10 月 23 日(金)19:00 ∼ 20:30 テーマ:挨拶、言葉等について ー 27 ー (18)地域国際化推進事業 年間を通して学校、公民館よりの依頼に基づき実施される総合的な学習の時間や国際交流異 文化理解活動へ地域国際化推進ボランティアとして登録している在住外国人等を派遣しまし た。 派遣実績 87 件 派遣人数 200 人 参加人数 3166 人 ※社会教育主事会や熊本市小中学校国際教育担当者研修会において事業広報を行いました。 月日 1 4月8日 時間 15;30-17:00 14:00-14:50 派遣先 内容 熊本大学留学生センター 崇城大学市民ホール 会 対象者 参加 人数 派遣 派遣者国籍 人数 KIF の紹介 留学生 50 3 日本 国際理解 成人 40 1 日本 2 4 月 26 日 3 5 月 30 日 10:00-12:00 花園公民館 ドイツ料理教室 成人 22 1 ドイツ 4 6月4日 10:00-12:00 飽田公民館 韓国宮廷料理 成人 17 1 韓国 5 6 月 10 日 13:30-15:30 秋津公民館 スリランカの紹介 成人 20 1 スリランカ ハイデルベルグ訪問団面接 高校生 30 1 日本 議室 マスミューチュアル生命 6 6 月 13 日 8:45-16:15 7 6 月 13 日 13:30-15:30 熊本市立桜木中学校 ハイデルベルグ訪問団面接 中学生 12 1 日本 8 6 月 25 日 10:00-12:00 龍田公民館 タイ料理教室 一般 17 1 タイ 9 6 月 26 日 10:00-12:00 龍田公民館 タイ料理教室 一般 15 1 タイ 10 6 月 28 日 10:00-12:00 幸田公民館 国の紹介 一般 110 2 7 月 2 日 10:00-12:00 飽田公民館 インドネシア料理教室 一般 7 1 11 ビル 7 階 会議室 韓国/ロシ ア インドネシ ア ブラジル、ロ 12 7 月 3 日 10:30-12:20 北部東小学校 自国の紹介 小学 6 年 生 107 5 シ ア、 タ イ、 ウガンダ、ス リランカ 13 7 月 5 日 13:00-15:00 市役所 駐輪場8階 会 議室 桂林訪問団研修 一般 15 1 日本 14 7 月 11 日 11:00-16:30 阿蘇青少年交流の家 大阿蘇ボランティア学習塾 一般 52 1 日本 15 7 月 13 日 10:00-11:30 一新幼稚園 ものづくり 一般 20 2 日本 16 7 月 14 日 13:30-15:30 幸田公民館 自国の紹介 一般 20 1 スリランカ 17 7 月 19 日 13:00-14:00 国際交流会館 桂林訪問団研修 高校生 15 1 日本 18 7 月 23 日 10:00-12:00 東部公民館 民族舞踊 一般 7 1 19 7 月 24 日 9:30-11:30 富合公民館 餃子作り 一般 33 1 中国 20 7 月 30 日 10:00-12:00 東部公民館 民族舞踊 一般 8 1 メキシコ 21 8 月 4 日 14:00-14:50 南部公民館 キッズ英語体験 19 2 英語 22 8 月 4 日 15:00-15:50 南部公民館 キッズ英語体験 17 2 英語 23 8 月 6 日 10:00-12:00 南部公民館 フランス料理教室 一般 17 1 フランス 24 8 月 6 日 10:00-12:00 飽田公民館 メキシコ料理教室 一般 7 1 メキシコ 14 2 英語 16 2 英語 21 1 フィリピン 25 8 月 11 日 14:00-14:50 南部公民館 キッズ英語体験 26 8 月 11 日 15:00-15:50 南部公民館 キッズ英語体験 27 8 月 13 日 10:00-12:00 東部公民館 フラダンス教室 ー 28 ー 小学 1・2 年生 小学 3・4 年生 小学 1・2 年生 小学 3・4 年生 一般 インドネシ ア 月日 時間 派遣先 内容 対象者 小学 1・2 28 8 月 18 日 14:00-14:50 南部公民館 キッズ英語体験 29 8 月 18 日 15:00-15:50 南部公民館 キッズ英語体験 30 8 月 20 日 10:00-11:00 南部公民館 キッズ英語体験 未就学児 31 8 月 24 日 13:15-16:00 熊本市国際交流会館 出前派遣模擬授業 教職員 32 8 月 25 日 14:00-14:50 南部公民館 キッズ英語体験 33 8 月 25 日 15:00-15:50 南部公民館 キッズ英語体験 34 8 月 27 日 10:00-12:00 東部公民館 民族舞踊 35 8 月 27 日 10:00-12:00 龍田公民館 36 8 月 28 日 10:00-12:00 詫麻公民館 9 月 3 日 10:00-12:00 37 年生 小学 3・4 年生 参加 人数 派遣 派遣者国籍 人数 15 2 英語 16 2 英語 22 1 英語 121 2 − 16 2 英語 17 2 英語 一般 17 1 タイ 韓国料理教室 一般 20 1 韓国 タイ料理教室 一般 16 1 タイ 飽田公民館 フランス料理教室 一般 14 1 フランス 19 1 フィリピン 23 1 タイ 19 1 スリランカ 小学 1・2 年生 小学 3・4 年生 中学 3 年 38 9 月 10 日 14:30-16:00 西山中学校 自国の紹介 39 9 月 17 日 14:30-16:00 西山中学校 タイ料理教室 40 9 月 18 日 10:00-12:00 南部公民館 スリランカ料理教室 41 9 月 26 日 10:00-12:00 清水公民館 中国料理教室 一般 25 1 中国 42 10 月 4 日 14:00-15:00 龍田公民館 二胡の演奏 一般 60 1 中国 43 10 月 8 日 14:00-16:00 富合中学校 環境について 64 2 44 10 月 9 日 10:00-12:00 飽田公民館 ブラジル料理教室 9 1 生 中学 3 年 生 一般 中学 3 年 生 一般 バングラデ シュ ブラジル 中 国、 ブ ラ ジ ル、 韓 国、 45 10 月 20 日 14:00-15:30 井芹中学校 自国の紹介 中学 3 年 生 121 7 タイ、フィリ ピ ン、 ス リ ラ ン カ、 フ ランス 46 10 月 22 日 14:30-16:00 田迎南小学校 47 10 月 23 日 10:50-11:35 白坪小学校 48 10 月 24 日 10:00-12:00 富合公民館 自国の紹介 小学 3 年 生 ケニアとケニアの音楽につい 小学 3 年 て タイ料理教室 楡木ジュニア・ボランティ 生 一般 フランス、イ 71 3 111 1 ケニア 20 1 タイ 50 1 フランス ラン、台湾 小学 3 年 49 10 月 24 日 10:00-12:00 50 10 月 24 日 10:00-11:00 大江公民館 二胡の演奏 一般 50 1 中国 51 10 月 31 日 10:00-12:00 富合公民館 メキシコ料理教室 一般 20 1 メキシコ 52 10 月 31 日 14:00-16:00 清水公民館 自国の紹介 一般 98 1 ペルー 115 2 フランス ア・スクール 自国の紹介 生∼中学 2 年生 小学 3 年 53 11 月 5 日 10:50-11:35 白坪小学校 フランス語による歌の指導 54 11 月 6 日 10:00-12:00 飽田公民館 肉まん作り 一般 13 1 中国 55 11 月 7 日 9:30-9:50 東部公民館 二胡の演奏 一般 120 1 中国 生 56 11 月 10 日 10:00-12:00 南部公民館 メキシコ料理教室 一般 17 1 メキシコ 57 10 月 14 日 10:00-12:00 幸田公民館 親子餃子作り 親子 24 1 中国 58 11 月 17 日 10:00-12:00 五郎ヶ池老人憩いの家 キムチづくり 一般 15 1 韓国 59 11 月 19 日 10:00-11:00 清水公民館 二胡の演奏、自国の紹介 一般 28 3 中国 ー 29 ー 月日 60 11 月 20 日 時間 9:45-11:30 派遣先 内容 城西小学校 自国の紹介 対象者 小 学4年 生 参加 人数 派遣 派遣者国籍 人数 ブラジル、韓 128 4 国、 ロ シ ア、 カンボジア フランス、ロ 61 11 月 29 日 14:00-17:00 清水公民館 自国の紹介 一般 42 4 シ ア、 イ ラ 12 月 1 日 10:00-12:00 花園公民館 キムチ作り 一般 24 1 韓国 ン、ケニア 62 63 12 月 17 日 13:30-15:30 秋津公民館 キムチ作り、韓国の紹介 一般 20 2 韓国 64 1 月 13 日 10:00-12:00 桜山中学校 肉まん作り 一般 15 1 中国 65 1 月 14 日 9:30-11:30 龍田公民館 キムチ作り 一般 13 1 韓国 66 1 月 19 日 10:00-12:00 龍田公民館 キムチ作り 一般 17 1 韓国 67 1 月 21 日 10:00-12:00 龍田公民館 キムチ作り 一般 8 1 韓国 68 1 月 21 日 10:00-12:00 花園公民館 グリーンカレー作り 一般 16 1 タイ 69 1 月 21 日 13:30-15:30 秋津公民館 キムチチゲ作り 一般 19 3 韓国 70 1 月 23 日 10:00-12:00 富合公民館 肉まん作り 一般 23 1 中国 71 1 月 27 日 10:00-16:00 富合中学校 メキシコ料理教室 60 1 メキシコ 72 1 月 29 日 10:00-12:00 南部公民館 キムチ作り 20 1 中 学3年 生 一般 73 1 月 31 日 9:30-13:00 清水公民館 フォー、ボアロイ作り 一般 30 2 74 2 月 12 日 10:00-12:00 南部公民館 餃子作り 一般 29 1 75 2 月 19 日 10:00-12:00 富合公民館 パスタ作り 一般 16 1 韓国 タ イ、 ベ ト ナム 中国 イタリア インドネシ 76 2 月 20 日 10:00-11:30 南部公民館 ロングステイセミナー 一般 19 1 77 2 月 21 日 10:00-11:30 東部公民館 ロングステイセミナー 一般 21 1 78 2 月 21 日 14:00-16:00 清水公民館 音楽会 一般 72 51 79 2 月 24 日 10:00-12:00 龍田公民館 餃子作り 一般 24 1 中国 自国の紹介 一般 74 2 NZ、USA ロングステイセミナー 一般 19 1 93 1 53 8 80 2 月 27 日 10:00-15:00 81 2 月 27 日 14:00-15:30 82 83 84 3 月 9 日 9:30-13:10 3 月 18 日 3 月 18 日 9:00-10:30 10:45-11:30 白山コミュニティセン ター 清水公民館 飽田東小学校 フラダンス教室 泉ヶ丘小学校 発表会 泉ヶ丘小学校 発表会 小 学3年 生 小 学3年 生 小 学4年 生 小 学4年 33 85 3 月 18 日 11:40-11:25 泉ヶ丘小学校 発表会 86 3 月 19 日 14:05-15:45 白山小学校 自国の紹介 小学5年生 133 3 87 3 月 28 日 10:00-12:00 龍田公民館 餃子作り 親子 1 生 33 8 18 計 3166 ー 30 ー 8 ア インドネシ ア インドネシ ア インドネシ ア フィリピン NZ, フィリピ ンなど NZ, フィリピ ンなど NZ, フィリピ ンなど 台湾、フラン ス、インド 中国 200 25 ヶ国 (19)インターナショナルサロン ●「外国を知ろう」サロン 国際交流員を囲んで、和やかな雰囲気の中外国を知る、交流を深めるサロンを開催しました。 日 時:毎月2回 / 日 14:00 ∼ 15:00 18:30 ∼ 19:30 場 所:国際交流会館 2 Fミーティングルーム 講 師:熊本市国際交流員(CIR) アメリカサロン ベンジャミン グリフィン氏 中国サロン 鄧 燁樺氏 ドイツサロン フローリアン アクスト氏 参加人数:246 人 参 加 費:300 円 参加者一覧 区 分 アメリカ 4月 5月 11 計 7月 8月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2月 3 月 計(人) 6 5 7 9 9 8 9 4 7 10 6 91 8 9 12 7 6 5 5 6 5 2 9 74 4 9 2 10 5 6 7 9 9 13 5 2 81 15 23 16 29 21 21 20 23 19 25 17 17 246 中 国 ドイツ 6月 ●「外国語を話そう」サロン 国際交流員を囲んで、和やかな雰囲気の中、各言語でテーマを決めて自由におしゃべりす るサロンを開催しました。。 日 時:毎月 2 回 / 日 14:00 ∼ 15:00 18:30 ∼ 19:30 ※ドイツ語サロン、中国語サロンは、平成 21 年 4 月∼平成 21 年 9 月までは 原則毎月 1 回 / 日 18:30 ∼ 19:30 の時間のみ実施 場 所:国際交流会館 2 Fミーティングルーム 講 師:熊本市国際交流員(CIR) 英語サロン ベンジャミン グリフィン氏 中国語サロン 鄧 燁樺氏 ドイツ語サロン フローリアン アクスト氏 参加人数:392 人 参 加 費:300 円 参加者一覧表 区 分 英 語 4月 29 計 6月 7月 8月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2月 3 月 計(人) 21 20 18 19 17 19 16 26 25 19 20 249 5 5 4 3 5 5 6 7 6 7 9 62 5 6 5 4 9 5 11 9 4 8 8 7 81 34 32 30 26 31 27 35 31 37 39 34 36 392 中国語 ドイツ語 5月 ー 31 ー ●「外国語を学ぼう」サロン 在住外国人を講師に、気軽に外国語を学べるサロンを開催しました。 日 時:毎月 1 回 / 日 14:00 ∼ 15:00 18:30 ∼ 19:30 場 所:国際交流会館 2 Fミーティングルーム 講 師:中国語 周 燕氏 韓国語 金 美英氏 フランス語 ラファエル ケンジ タキシス氏 参加人数:259 人 参 加 費:300 円 参加者一覧表 区 分 4月 5月 6月 7月 8月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2月 3 月 計(人) 韓国語 10 16 15 10 7 4 6 9 7 9 7 9 109 中国語 4 8 11 7 6 4 5 8 3 6 4 4 70 フランス語 9 6 6 10 7 6 6 5 5 10 6 4 80 23 30 32 27 20 14 17 22 15 25 17 17 259 計 ●世界の現状を知ろうサロン 青年海外協力隊や在住外国人の方々にご協力いただき、世界各国の文化・生活習慣等現状 を知るためのサロンを開催しました。 日 時:毎月 1 回 / 日 第 3 土曜日 14:00 ∼ 15:00 場 所:国際交流会館 2 Fミーティングルーム 講 師:青年海外協力隊、在住外国人等 参加人数:185 人 参加費:無料 ー 32 ー 内容一覧表 日 程 紹介国 講 師 参加者数 4 月 25 日 ニジェール 青年海外協力隊 OG 14 5 月 23 日 カンボジア 地雷廃絶と被害者支援の会・熊本 13 6 月 27 日 ブラジル JICA 専門家 24 7 月 25 日 ラオス シニア海外ボランティア OB 20 8 月 29 日 ホンジェラス 青年海外協力隊 OB 11 9 月 26 日 ベトナム 大学生(県立大学) 5 10 月 17 日 ギニア 在住外国人 10 11 月 28 日 パラグアイ JICA 専門家 14 12 月 19 日 ドミニカ 青年海外協力隊 OB 10 1 月 30 日 ウガンダ 青年海外協力隊 OG 14 2 月 27 日 フィジー 青年海外協力隊 OG 10 3 月 27 日 タンザニア・ベリーズ 青年海外協力隊 OG 40 計 185 ●インターン生によるサロン インターン生として受け入れた学生による自国紹介サロンを開催しました。 日 時:韓国紹介サロン 平成 22 年 1 月 22 日(金) 15:30 ∼ 16:30 オーストラリア・ニュージーランド紹介サロン 平成 22 年 2 月 23 日(火) 15:30 ∼ 16:30 場 所:国際交流会館 2 Fミーティングルーム 講 師:韓国紹介 キム ジンヒ氏、ホ ウンソン氏(韓国 弘益大学校学生) オーストラリア・ニュージーランド紹介 ウィリアム ビショップ氏 (オーストラリア DEAKIN 大学学生) 参加人数:韓国紹介 16 名、オーストラリア・ニュージーランド紹介 10 名 参 加 費:無料 ●つきいち世界を知ろうサロン 小中学生を対象に海外のゲーム、歌、遊びを通して楽しく海外に興味を持ってもらう機会 として「つきいち世界を知ろう」を開催しました。また、HI ヒロセの協力のもと、アジア の食と文化に触れる機会として料理をとおした異文化体験も実施しました。 期 間:平成 21 年 4 月∼平成 22 年 3 月 毎月 1 回 / 日 第 3 土曜日 10:00 ∼ 11:30 ー 33 ー 場 所:国際交流会館 B2 F多目的ルーム 講 師:熊本市国際交流員(CIR)、在住外国人等 参加人数:284 人 参 加 費:無料 内容一覧表 日 程 内 容 講 師 参加者数 4 月 11 日 イースターって何? 国際交流員 5 5 月 16 日 中国の学校生活 国際交流員 5 6 月 20 日 アメリカの夏祭り 国際交流員 8 7 月 18 日 ドイツの日本ブーム 国際交流員 4 8月8日 チヂミ作り(料理) KIF アドバイザー 中秋節 国際交流員 10 月 10 日 スリランカカレースパイス作り KIF アドバイザー 78 11 月 22 日 世界のクリスマス 国際交流員 62 12 月 19 日 タイ風ラーメン作り(料理) KIF アドバイザー 34 1 月 23 日 ジャガイモのホットケーキ(料理) 国際交流員 17 2 月 20 日 アメリカと中国のスィーツ 国際交流員 18 3 月 20 日 だご汁作り(料理) KIF アドバイザー 10 9 月 19 日 計 39 4 284 (20)世界をよく知るセミナー ドナウ川流域に位置する欧州4カ国(ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、オーストラリア) との外交関係記念周年にあたり、関係国の国際交流協会等と協働で、「ドナウ川」をテーマに セミナーを開催しました。さらにセミナー終了後、第 2 部として音楽舞踊のステージにワイン と軽食を用意し、気軽にそれぞれの文化風習等に触れてもらう場を提供しました。 日 時:平成 21 年 12 月 10 日(木) 19:00 ∼ 21:20 場 所:国際交流会館 6F ホール 内 容:【1部】セミナー「日本、ハンガリー交流年」「安らぎの国、ハンガリー」 講師: エルドーシュ ・ アッティラ氏(駐日ハンガリー共和国大使館一等書記官) ー 34 ー 【2部】ドナウ川流域「クルージングナイト」 ・ブルガリア(舞踊:長野ルミ氏他 7 人) カランフィロ・モメ(ピリン地方)/ルカ(ドブジャバ地方) ・ルーマニア(ピアノ演奏:中原紀子氏、解説:神毛由紀夫氏) 舞踊イナイナ(長野氏/ピアノと解説「ルーマニアの民族舞曲」) ・ハンガリー(ヴァイオリン:鶴 和美氏、ピアノ伴奏:光永浩一氏) 「ハンガリーダンス 5 番」/「チャール・ダッシュ」 ・ドイツ・オーストリア(バリトン:平和孝嗣氏、ピアノ伴奏:平和充子氏) Maigesang「五月の歌」Marmotte「モルモット」 Die Taubenpost「鶴の使い」、Sonntag「日曜日」 Welche soll ich wahlen?「僕はどちらを選ぶべきなのか ?」 ・エンディング(指揮:平和孝嗣氏/ピアノ伴奏:平和充子氏) 「ドナウ川のさざなみ」 参加人数:150 人 参 加 費: 【1部】無料 【2部】1,000 円 ( 実費代として ) 共催団体:熊本県ハンガリー友好協会、熊本ルーマニア協会、熊本モーツァルト協会、 熊本ブルガリア会 特別協力:駐日ハンガリー共和国大使館 協力団体:熊本日独協会、御手水観音千光庵/肥後古流松風会(お抹茶) (21)留学セミナー 近年需要が高まりつつある海外ロングステイについて、経験者を講師に迎えたセミナーや 若者に人気の高い海外ボランティア留学についてのセミナーを実施しました。 ●∼海外ロングステイセミナー∼ 日 時:平成 21 年 11 月 22 日(土)14:00 ∼ 15:30 場 所:国際交流会館 4F 第 3 会議室 内 容:インドネシア・バリ在住で現地コーディネーターによるロングスティ情報。 不動産購入やビザの取得についてのトラブル事例や海外生活での状況・注意点に ついて 講 師:松本 百代氏(ガルーダの会代表、インドネシア在住) 参加人数:30 名 参 加 費:無料 協 力:ロングステイ財団 ●∼国際ボランティア入門セミナー∼ 日 時:平成 22 年 3 月 20 日 ( 土 ) 14:00 ∼ 15:30 場 所:国際交流会館 4F 第 3 会議室 内 容:海外へのボランティア留学情報。 ー 35 ー 種類や費用について 講 師:西村 明男氏 (国際教育交換協議会九州オフィス所長) 参加人数:18 名 参 加 費:無料 (22)体験学習受入事業 国際社会に対応できる人材の育成を目的に、行政や学校等からの依頼に基づいて視察や体験 学習、ナイストライ受け入れを実施しました。 また、国際交流会館のオリジナル性を出すために、館内の施設等(フェアトレードカフェ、 国際協力機構(JICA 熊本デスク) 、EPO 九州オフィス、ものづくり塾)と連携し、国際交流、 協力、環境、多文化共生を学習できる体験、遊びを通したプログラム“ウォーキングガイド” を構築しました。(本格運用は平成 22 年度より) 受入件数/人数:42 件/ 577 人 平成 21 年度 視察・インターン・体験学習等受入れ数 期 間 依 頼 元 内 容 受け入れ人数 小学生 中学生 高校生 大学生 一般 1 5 月 15 日 スリランカ大使館 常務理事表敬&サポートセンター視察 2 5 月 27 日 外務省大臣官房総務課 地方連携推進室 会館視察 2 3 6月4日 熊本市立一新幼稚園保護者会 会館視察 9 4 6 月 10 日 熊本県立大学学生 サポートセンター視察 5 6 月 9 日∼ 11 日 熊本市立白川中学校 ナイストライ 6 6 月 12 日∼ 26 日 グラサー レイチェル ケイ氏 7 6 月 19 日 8 6 月 23 日 9 外国人 合計 3 3 2 9 2 2 インターンシップ(職場体験) 1 1 熊本県立大学学生 サポートセンター視察 4 オレンジの会異文化交流訪問団 サポートセンター視察・日本文化体験(着付け) 2 2 1 9 5 51 60 16 16 7 月 7 日∼ 9 日 熊本市立東部中学校 ナイストライ 10 7月8日 韓国弘益大学日本語研修生 サポートセンター視察・日本文化体験(書道・茶道) 3 3 11 7 月 29 日 熊本大学サマープログラム 日本文化体験プログラム 31 12 7 月 31 日 熊本大学サマープログラム 日本文化体験プログラム 29 13 8月6日 熊本大学社会教育主事講習会施設見学 会館視察・案内 14 8 月 6 日∼ 9 月 4 日 熊本学園大学 リーガルエコノミクス学科 インターンシップ(職場体験) 4 4 15 8 月 17 日∼ 8 月 21 日 熊本市役所 文化国際課 インターンシップ(職場体験) 1 1 16 8 月 19 日 熊本商業高校 17 8 月 30 日 本荘小学校 会館視察&ものづくり体験 18 8 月 31 日 独立行政法人国立青少年交流教育振興機構 ドイツ青年リーダー交流「熊本学園大学との青年 交流」 19 9 月 8 日∼ 13 日 熊本県立大学 インターンシップ(職場体験) 20 9 月 15 日∼ 18 日 熊本市立湖東中学校 ナイストライ 21 9 月 1 日 5 ∼ 20 日 熊本県立大学 インターンシップ(職場体験) 22 9 月 30 日 繊維共同組合 会館紹介 23 10 月 14 日∼ 16 日 湧心館高校 インターンシップ(職場体験) 24 10 月 24 日 .25 日 12 月 13 日 .19 日 熊本市役所 文化国際課 インターンシップ(職場体験) 1 25 11 月5日∼ 10 日間 九州看護福祉大学 インターンシップ(職場体験) 1 26 11 月 6 日 茨城県 会館視察 11 月 10 日 東京都練馬区 公明党 会館視察 28 12 月 4 日 熊本市教育センター 会館視察 29 9 サポートセンター視察(ラオスプロジェクトの一 環) 27 31 9 20 20 23 23 17 3 3 1 1 2 2 15 1 15 1 1 1 2 2 17 15 2 6 6 8 25 29 12 月 5 日 Angio-Chinese Junior College ( 高校生) 会館視察 + 着付け 30 12 月 16 日 尚絅高校 3 年生 ウォーキング ガイド 37 31 12 月 21 日 熊本聾学校 小学部 会館視察 32 1 月 12 日 walking gide デモンストレーション ウォーキング ガイド 16 33 1 月 20 日 一新幼稚園 さくらの会(保護者) ウォーキング ガイド(ものづくり) 16 16 34 1 月 21 日 外国人妻の会 ウォーキング ガイド(ものづくり) 10 10 35 1 月 26 日 尚絅大学 1 年生 会館視察 36 2 月 1 日∼ 2 月 28 日 熊本大学 教育学部 地域共生社会課程 インターンシップ(職場体験) 37 2月3日 はあとふる講座 ウォーキング ガイド 38 2 月 3 日∼ 2 月 5 日 熊本大学教育学部 付属中学校(2 年生) ナイストライ 39 2 月 16 日 熊本市立 北部東小学校(6 年生) ウォーキング ガイド 40 2 月 16 日 熊本市立 川口小学校(6 年生) ウォーキング ガイド 41 3 月 1 日∼ 3 月 4 日 ブレーメン大学 Benjamin Beinand インターンシップ(職場体験) 42 3 月 3 日∼ 3 月 17 日 熊本市立総合ビジネス専門学校 インターンシップ(職場体験) 23 9 37 24 4 13 2 8 18 8 5 5 10 10 107 4 111 23 2 3 3 25 1 2 164 ー 36 ー 1 24 44 89 1 2 109 147 577 (23)外国語体験教室∼こども英語クラブ∼ 夏休み期間中に外国語指導助手(ALT)や学生ボランティアとともに小学生を対象に、 英語によるゲームや歌など、楽しい活動を通じて、生きた英語に慣れ親しんでもらう教室を開 講しました。 日 時:平成 21 年 7 月 31 日 ( 金 )、8 月 3 日(月) 、7 日(金) 、12 日(水) 、17 日(月) 、 19 日(水)、21 日(金)、26 日(水) (全 8 回) ※ 3 ∼ 4 年生 13:30 ∼ 14:30、 5 ∼ 6 年生 15:00 ∼ 16:00 場 所:国際交流会館 B2F 多目的ルーム 講 師:外国語指導助手(ALT) 参加人数:28 名 参 加 費:3,000 円(教材費として) (24)国際理解連携事業 熊本市内の小中学校の国際教育担当者研修会で事業団の 派遣プログラムの紹介や国際交流会館内体験学習プログラ ムの紹介を実施しました。 日 時:平成 21 年 8 月 24 日(月)13:15 ∼ 16:30 場 所:国際交流会館 4 F第 1、第 2、第 3 会議室、B 2 F多目的ルーム 内 容:Aコース:中国、ドイツ、アメリカの文化紹介 講 師:熊本市国際交流員(CIR) Bコース:コミュニケーション力 講 師:樋口 久美子氏((社)パフォーマンス教育協会九州支部) Cコース:参加型体験学習ゆ「豊かさとは…. ?」実践実例 講 師:吉田 智和氏(JICA 九州国際協力推進員) Dコース:世界のダンス「フラ・ダンスの歴史と体験」 講 師:上田 ジョセフィン氏(地域国際化推進ボランティア) 参加人数:熊本市小中学校国際教育担当者:120 人 ー 37 ー
© Copyright 2024 Paperzz