2010/12/22 ダカールラリー 2011 お茶の間観戦ガイド HINO TEAM SUGAWARA DAKAR RALLY NEWS (No.PD11-12) 世界の舞台で活躍するHINOをお茶の間から、応援しよう! ―主催者によるレースの展望や注目選手の情報として、日野と菅原義正さんが紹介されました。― 1.ダカールラリー2011 を知る 引用元: http://www.dakar.com/ 「Press Kit」より 1)大会責任者エチエンヌ・ラヴィーニュ氏によるレース展望 (1)二輪部門 新規定により、大会主催者にリストアップされた実績のあるエリートライダーは、450cc以下のバイクを使用。 アプリリア、KTM、ヤマハ、ホンダ、シェルコなどの各メーカーが参戦。素晴らしい光景とともに、魅力的なレ ース展開をお約束します。 (2)四輪部門 前回覇者フォルクスワーゲンのサインツ選手(元WRC王者)、2位のアルアティア選手(元PWC王者、カター ルの射撃競技の元オリンピック代表)に対抗して、BMWは、X3をさらに進化させて挑みます。そのドライバー は、二輪や三菱での参戦時代に数度優勝を経験したペテランセル選手。その他、ハマーを操るゴードン選手、 シュコダでWRCにも参戦したカーレ選手がSMGバギーで参戦します。 (3)トラック部門 前回覇者のカマズやジナフ、日野、タトラが参戦。また、上位入賞常連であったマン(VEKA MAN WITH MISSIONチーム)が復帰しました。これまで以上の激戦になるでしょう。 2)大会トピックス ・51カ国の選手(前回40カ国)、13名の女性選手がエントリー ・6台の代替燃料車両がエントリー (トヨタ車体の100%バイオディーゼル車が2台、フランスのプロジェクトとして 水素ディーゼルエンジン車や液体ガス車で4台) ・二輪64台、クワッド21台、四輪50台、トラック1台が初参加 ・最年少参加者は、2度目の二輪部門出場の20歳ライダー ・日本の菅原義正は69歳、28回連続参戦記録を更新中 3)大会概要 正式名称: DAKAR RALLY 2011 ARGENTINA CHILE 主 催: Amaury Sport Organisation (A.S.O.) 日 程: 書類審査・車両検査 2010年12月30日∼12月31日(アルゼンチン・ブエノスアイレス) レーススタート 2011年1月1日(ブエノスアイレス) 休息日 2011年1月8日(チリ・アリカ) レースゴール 2011年1月16日(ブエノスアイレス) 通過国: アルゼンチン、チリ 走行距離: 約9,500km、うち競技区間(SS)は約4,500km 参加台数: 合計 430台 (362台) 約20%増(前回大会比) 二輪部門 183台 (151台) クワッド(バギー)部門 四輪部門 33台 ( 25台) 146台 (134台) 68台 ( 52台) *括弧内は前回大会数 トラック部門 2.日野ダカールサイトで観戦 1)HINO TEAM SUGAWARAによる速報「デイリーレースレポート」(http://www.hino-global.com/j/dakar/latest_news/)※ 毎日、キャンプ地のプレスセンターからレポートを配信。ドライバー菅原義正さん・照仁さんのコメントを中心に 現場の生の声を紹介。他の部門よりもスタート時刻が遅く、キャンプ地にも遅く到着するトラック部門の紹介が 主催者速報では少ないため、貴重な情報源となります。同レポートは社内メール配信、パブリックフォルダの 「今日のニュース」でもお知らせ予定です。 2)レーストピックスを見る「デイリーハイライト動画」(http://www.hino-global.com/j/dakar/latest_news/)※ 今回大会から、大会のデイリーハイライト動画を、日野ダカールサイトの最新ニュースに掲載予定です。 ※時差(約12時間)やプレスセンターの状況により配信が遅れる可能性がありますので、予めご了承ください。 3.大会公式サイトで観戦 ※ レース期間中は大会公式サイトのトップページ上段に「LIVE」というタブが表示され、日々のレース情報はこちら に掲載されます。例年配信されているレース情報について、ご紹介します。 1)レース映像速報 「Video of the day」 (http://www.dakar.com/2011/DAK/presentation/us/r10_videos.html) 大会期間中は、各部門の最新ステージのレース映像を見ることができます。おそらく、上記日野ダカールサイ ト2)と同様と思われます。 2)レース写真 「Photo gallery」 (http://www.dakar.com/2011/DAK/presentation/us/r10_la-galerie-photos.html) 南米の大自然を背景とした迫力のあるカットは見応えありです。 3)レース速報 「Breaking news」 (http://www.dakar.com/) 刻々と移り変わるレースの最新状況が紹介されます。 4)最新順位「Standings」 (http://www.dakar.com/) 総合順位は「Overall」、その日のステージ順位は「Stage」をチェック。リタイヤ車は「Withdrowals」にリストされま す。 5)選手追跡システム「iriTrack Tracking System」 (http://www.dakar.com/) イリトラックとは、ダカールラリーで採用されているGPS(衛星位置情報探索システム)を利用した、選手たちの チェックポイントの通過状況をリアルタイムに探索できるものです。今、選手がどのあたりを走っているのか、 今何位なのか、などの情報をリアルタイムにウェブページでチェックできます。ぜひ日野チームスガワラをはじ め、ダカールラリーを戦う選手たちを追ってみてください。 利用方法などは日野ダカールサイトの最新ニュースにて近日中に紹介します。 日野ダカールサイト http://www.hino-global.com/j/dakar/ ※例年の実施情報に基づく予想であり、予告なく変更されることもありますので、予めご了承ください。 言語は、英・仏・西語。 4.テレビ・インターネットメディアで観戦 1)J SPORTS・・・レース期間中は毎日放送され、再放送も充実している有料CS放送。過去には総集編で日本 人ドライバーのトークショーが放送されたこともあります。放送時間は次ページをご参照くださ い。詳しい番組情報は、J SPORTSのウェブサイト(http://www.jsports.co.jp/)に掲載。 2)トーチュー F1 EXPRESS (http://f1express.cnc.ne.jp/)・・・ 東京中日スポーツ紙のインターネットサイト。詳しい情報を読むには会員登録(有料)が必要。 5.選手に応援メッセージを送る HINO TEAM SUGAWARA 応援メッセージページ (http://www.teamsugawara.jp/cgi-bin/tsbbs11.cgi) 毎日届くファンの方からの応援メッセージが、チームにとってのレースの原動力。毎日、読ませていただいて いますので、応援をよろしくお願いします。 <報道のお知らせ> 2010年12月8日 日本経済新聞の夕刊と電子版で、「闘志を燃やす 69歳菅原」として菅原義正さんが特集され ました。 日本経済新聞電子版: http://www.nikkei.com/sports/ (情報更新による閲覧期限は不明です) 以 上 <編集・発行> 日野自動車(株)パリダカ事務局(総合企画部 広報渉外室) 松本・諏訪 Tel: 042-586-5910 Fax: 042-586-5299 参考) J SPORTS ESPN 放送番組予定 (http://www.jsports.co.jp/) ・ダカールラリー2011 直前情報 2010 年 12 月 23 日 22:45∼23:00 12 月 25 日 23:15∼23:30 2011 年 1月 1日 25:40∼25:55 ・ダカールラリー2011 ハイライト放送 (2010 年 1 月) <初回放送> <再放送> <再々放送> 2日(日) 23:00 ∼ 23:30 「ステージ1」 3日(月) 7:00 ∼ 7:30 29 日(土) 13:00 ∼ 13:30 3日(月) 25:15 ∼ 25:45 「ステージ2」 4日(火) 7:00 ∼ 7:30 29 日(土) 13:30 ∼ 14:00 4日(火) 23:00 ∼ 23:30 「ステージ3」 5日(水) 7:00 ∼ 7:30 29 日(土) 14:00 ∼ 14:30 5日(水) 23:00 ∼ 23:30 「ステージ4」 6日(木) 7:30 ∼ 8:00 29 日(土) 14:30 ∼ 15:00 6日(木) 23:00 ∼ 23:30 「ステージ5」 7日(金) 7:00 ∼ 7:30 29 日(土) 15:00 ∼ 15:30 7日(金) 23:00 ∼ 23:30 「ステージ6」 8日(土) 7:00 ∼ 7:30 29 日(土) 15:30 ∼ 16:00 8日(土) 23:00 ∼ 23:30 「ステージ7」 9日(日) 7:00 ∼ 7:30 29 日(土) 16:00 ∼ 16:30 9日(日) 23:00 ∼ 23:30 10 日(月) 7:00 ∼ 7:30 29 日(土) 16:30 ∼ 17:00 10 日(月) 23:00 ∼ 23:30 「ステージ8」 11 日(火) 7:00 ∼ 7:30 30 日(日) 13:00 ∼ 13:30 11 日(火) 23:00 ∼ 23:30 「ステージ9」 12 日(水) 7:00 ∼ 7:30 30 日(日) 13:30 ∼ 14:00 12 日(水) 23:00 ∼ 23:30 「ステージ 10」 13 日(木) 7:00 ∼ 7:30 30 日(日) 14:00 ∼ 14:30 13 日(木) 23:00 ∼ 23:30 「ステージ 11」 14 日(金) 7:00 ∼ 7:30 30 日(日) 14:30 ∼ 15:00 14 日(金) 23:00 ∼ 23:30 「ステージ 12」 15 日(土) 7:00 ∼ 7:30 30 日(日) 15:00 ∼ 15:30 15 日(土) 23:00 ∼ 23:30 「ステージ 13」 16 日(日) 7:00 ∼ 7:30 30 日(日) 15:30 ∼ 16:00 16 日(日) 23:00 ∼ 23:30 「ステージ 14」 17 日(月) 7:00 ∼ 7:30 30 日(日) 16:00 ∼ 16:30 17 日(月) 23:00 ∼ 23:30 「ステージ 15」 18 日(火) 7:00 ∼ 7:30 30 日(日) 16:30 ∼ 17:00 休息日 ※現時点での情報であり、今後変更になる場合がありますので、ご了承ください。
© Copyright 2024 Paperzz