SPORTS とっとり 財団法人 鳥取県体育協会広報誌 2011 July 1 Contents 写真 美保小学校(撮影:田中良子さん) 会長就任のごあいさつ 1 平成23年度 財団法人鳥取県体育協会 事業計画 2 財団法人鳥取県体育協会 表彰 5 第66回 国民体育大会 7 平成23年度 主催事業等 11 鳥取県スポーツ少年団 14 総合型地域スポーツクラブ紹介 15 施設の取り組み紹介 16 会長就任のごあいさつ 財団法人鳥取県体育協会会長 油 野 利 博 皆様におかれましては、日頃から本県のスポーツ振興と当協会の事業 の推進に格別のご支援、ご協力をいただき、厚くお礼を申し上げます。 本年4月より、田渕前会長から会長職を引き継ぐこととなり、広く県民 にスポーツの生活化を推進し、健康や体力の向上を図ると共に、競技力の 向上に努め、夢と感動と活力を与えるスポーツの振興に邁進する所存で す。 いつでも、誰でも、いつまでも、自分のペースでスポーツを楽しむこと ができるよう「総合型地域スポーツクラブ」の育成・推進を図ることや、 スポーツ少年団の充実でスポーツを通した青少年の健全育成に努めるこ とは元より、各加盟団体や関係機関と連携を図り、県が掲げる国体30位 台定着に向け競技力の向上に努めたいと思います。 さらに、体育協会が管理・運営する「コカ・コーラウエストスポーツパー ク(布勢総合運動公園)」、 「鳥取産業体育館・鳥取屋内プール」、 「倉吉体育 文化会館」、 「米子産業体育館」、 「米子屋内プール」、 「県立武道館」の一層の 充実を図りたいと考えます。 今後とも本県のスポーツの振興、発展に対しご指導、ご支援を賜りますよ うお願い申し上げます。 1 やろうで!SPORTS とっとり 平成23年度 財団法人鳥取県体育協会 事業計画 Ⅰ 基本方針 本協会は、本県におけるアマチュアスポーツの統括団 ーツの生活化を推進するとともに競技力向上に努め、県 体として、加盟団体はもとより、県内における体育・スポ 民に夢と感動と活力を与えるスポーツ活動の一層の振興 ーツ関係機関・団体等の連携のもとに、広く県民にスポ を図る。 Ⅱ 事業目的 1.スポーツ振興のための基本方針を確立する。 6.スポーツ少年団を育成する。 2.加盟団体の強化発展及び相互の連絡調整を図る。 7.鳥取県から委託を受けたスポーツ等に関する施設 3.スポーツに関する宣伝、啓発、指導及び奨励を行う。 4.体育大会、各種講習会を実施し、又はその実施につ いて援助する。 の管理運営を行う。 8.その他この法人の目的を達成するために必要な事 業を行う。 5.スポーツ振興について、関係行政機関に対して意見 を述べ、又はその施策に協力する。 Ⅲ 平成23年度事業の重点 1.競技力の向上 (1)ジュニア期の指導体制を構築する。 4.国際交流の推進 (1)大韓民国江原道とのスポーツ交流を実施する。 (2)少年期、成年期の競技力向上を図る。 (3)指定競技の重点強化を図る。 (4)強化備品等条件整備を行う。 5.広報・啓発活動等の推進 (1)スポーツ功労者等の表彰を行うとともに、各事業 の広報機関誌の発行やホームページ等の情報提 2.生涯スポーツの推進 供の充実に努める。 (1)総合型地域スポーツクラブを育成、支援する。 (2)県民スポーツ・レクリエーション祭を開催する。 各種講習会等で、 公認スポーツ指導者を養成する。 (3) (4)障がい者スポーツ協会と連携し、障がい者のスポ ーツ活動の充実に努める。 6.体育施設の管理 (1)指定管理者として、受託施設6施設(コカ・コー ラウエストスポーツパーク、鳥取産業体育館・鳥 取屋内プール、倉吉体育文化会館、米子屋内プー ル、米子産業体育館、県立武道館)の管理運営を適 3.スポーツ少年団活動の充実 切に行なう。 (1)スポーツ少年団を育成、支援し、その活動の充実 を図る。 (2)スポーツ少年団指導者の育成、研修及びリーダー の養成を図る。 7.指定管理施設スポーツ振興事業基金の活用 (1)指定管理施設スポーツ振興事業基金を活用し、本県 スポーツの振興に関する各種事業を実施する。 Ⅳ 平成23年度事業計画 1.加盟団体の強化発展及び相互の連絡調整 鳥取県競技力向上対策事業に基づき、本県の競技力 の向上を図る。 (1)県委託補助事業 ①ジュニア強化事業 ア ジュニア期一貫指導体制事業 ⅰ)競技者育成プログラム作成・活用・実践事業 一貫した理念や内容で組織的・計画的に継続し て強化を図るために、各競技団体で本県の実情に あった競技者育成プログラム(強化計画)を作成す やろうで!SPORTS とっとり 2 平成23年度 財団法人鳥取県体育協会事業計画 る。また、プログラムに基づく、ジュニア指導者講 習会及びカテゴリ別合同練習会を開催することに 各競技団体が指定する国体等強化指定選手に対 より、指導者資質の向上を図るとともに、一貫指導 して県内外の強化合宿等に要する経費を補助し、集 体制の定着とトップアスリートの発掘・育成・強 中的な強化事業を展開することによって、国体をは 化へとつなげる。 じめとする各種全国大会等での成績向上を図る。 ⅱ)ジュニアクラブチーム等育成・支援事業 イ 国体成年団体競技強化事業 特定のジュニアクラブを指定し、クラブチーム 県内において高い競技力を持った社会人クラブ の育成・活性化・大会参加等について積極的な支 チームを指定し、対外試合を中心とした県外遠征に 援を行うことにより、本県の競技水準の維持向上 対して補助を行う。 の基盤を確立するとともに、優秀なジュニア選手 の発掘及びジュニア層の強化支援を行う。 ⅲ)指導者育成事業 若手指導者が全国トップレベルの指導実践を学 ぶ機会を支援し、指導体制の強化、継続的な競技力 の向上を図る。 ⅳ)高等教育機関との連携事業 国体強化、競技力向上を視野に入れながら、大学 における運動部活動の振興を目的にして、各競技 の運動部を指定する。 また、高等教育機関と連携し、競技力向上を目的 としたメディカルサポート及び栄養サポートに関 する調査研究を行う。 イ アドバイザーコーチ招へい事業 海外を含む県外からの優秀なコーチを招へいし、 競技に関する豊富な知識と指導経験に基づく質の 高い指導を受けることにより、本県強化選手及び強 化コーチにおける効果的な競技力向上を図る。 ウ 中学生選抜選手強化事業 競技団体と中体連専門部が主体となり、県内の 中学生から強化選手を選抜して事業を実施する ことにより、中長期的な選手育成と強化を図る。 エ 高等学校部指定強化事業 ・各高等学校における運動部活動の振興、それ に伴う学校の活性化を目的にして各競技の運 動部を指定し、強化合宿等支援を行う。 ・指定校への指導者配置への支援を行うことに より、競技力の向上を図る。 オ 少年国体等選手指定強化事業 各競技団体が指定する国体等強化指定選手に 対して県内外の強化合宿等に要する経費を補助 し、強化事業を展開することによって、国体をは じめとする各種全国大会等での成績向上を図る。 (2)特別強化事業 ア 特別指定競技国体強化事業 競技を指定して、県内外の強化合宿等に要する経 費を補助し、集中的な強化事業を展開することによ り、国体での成績向上を図る。 (3)成年強化事業 3 ア 成年国体等選手指定強化事業 やろうで!SPORTS とっとり (4)条件整備事業 ア 安全管理対策事業 国体候補選手のスポーツ安全保険への加入を補助 することにより、強化事業に専念できる体制を整える。 イ 医・科学サポート事業 医事・栄養・ドーピングを含むトレーナー育成関 係の講習会の開催や、栄養知識及び普及に関する講習 会の開催のほか、筋力トレーニング等の充実を図る。 ウ 強化練習用消耗品等対策事業 国民体育大会に参加する上で、消耗品・使用料・ 作曲料・運搬料等において、その特殊性を考慮し 補助を行う。 エ 国体等強化備品整備事業 国体等において優秀な成績をおさめるための条 件整備として、強化練習等に必要な備品を整備する。 オ 強化推進事業 競技力向上を図るための競技団体との連絡会議 を開催する。 2.スポーツに関する宣伝、啓発、指導及び奨励 (1)体協表彰の実施 スポーツ振興を図るため、表彰規程に基づき本 県スポーツの発展に功績のあった者、優秀な選手 を育成した指導者、全国大会等で優秀な成績を挙 げた選手について、選考委員会の審議により表彰 者を決定し、表彰する。 期 日 平成24年3月上旬 場 所 白兎会館 表彰内訳 体育功労賞 若干名 優秀指導者賞 若干名 スポーツ賞 全国大会等上位入賞者 スポーツ敢闘賞 全国大会等下位入賞者 スポーツ奨励賞 全国規模大会入賞者 特 別 賞 国際大会出場者等 (2)広報活動の推進 本会の業務や本県スポーツ活動の状況を県民、 関係者に周知するため広報活動の充実を図る。 インターネット HP の活用 行事予定表の発刊 平成23年度 財団法人鳥取県体育協会事業計画 3.体育大会 各種講習会の実施・援助 (1)大韓民国江原道とのスポーツ交流 本県体育協会と江原道体育会との協定(2001年 11月6日協定)に基づき、両県道のスポーツ交流を 期 日 平成23年10月1日∼ 11日 競技種目 陸上競技他36競技 ・第67回冬季大会に選手団を派遣する。 (スキー競技) 行い、競技力の向上と友好親善を図る。 期 日 平成24年2月下旬 23年度は江原道で開催する。 場 所 岐阜県 ・スポーツ交流大会 4 競技 (スケート競技) 時 期 12月上旬 期 日 平成24年1月 参加者 4 競技(卓球・柔道・剣道・バスケットボール) 場 所 岐阜県・愛知県 の監督、選手、体協役員等 (2)第12回県民スポーツ・レクリエーション祭の開催 (県共催事業) (アイスホッケー競技) 期 日 平成24年1月 場 所 愛知県 広く県民にスポーツ・レクリエーション活動を全県 4.スポーツ振興のため関係行政機関への協力 的な規模で実践する場を提供することにより、県民一 (1)総合型地域スポーツクラブ育成支援事業 人一人に参加意欲を喚起し、県内各地で生涯を通じた (日本スポーツ振興センター補助事業) スポーツ・レクリエーション活動の活性化を進める。 ・クラブ育成アドバイザーの配置 ・夏季大会 2種目 ・総合型地域スポーツクラブ育成委員会の開催 期 日 平成23年8月27日・28日 ・都道府県クラブマネジャー研修会の開催 会 場 西部地区中心に開催 ・未育成市町村への総合型地域スポーツクラブ設立 ・秋季大会 32種目 に向けた普及・啓発活動 期 日 平成23年10月22日・23日 ・鳥取県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会の開催 会 場 中部地区中心に全県で開催 ・総合型クラブ育成支援チームの派遣 ・冬季大会 4種目 期 日 平成24年2月12日 (スキーは2月中旬 大山町) 会 場 中部地区中心に全県で開催 (3)公認スポーツ指導者研修会の開催(日体協助成事業等) スポーツ指導者研修会の開催 年2回 (4) 国民体育大会等への選手団派遣(県委託事業) (2)アンチ・ドーピング教育・啓発事業 (日体協委託事業) ・指導者、選手を対象とした講習会を開催する。 ・アンチ・ドーピングに関する啓発を行う。 5.スポーツ少年団の育成(日体協助成事業等) ・スポーツリーダー養成講習会兼スポーツ少年団認 定員養成講習会の開催 年1回 国体県予選会を開催するとともに、 国体中国ブロ ・シニアリーダースクール・全国少年大会への派遣 ック大会、 国民体育大会へ本県選手団を派遣する。 ・組織整備強化事業の実施 ア 国体県予選会の開催 国体選手選考のための県予選会の開催を競技 団体へ委託する。 イ 中国ブロック大会及び全国予選会への選手団派遣 6.その他 (1)自転車競技場の管理運営 ・倉吉自転車競技場の管理運営を特定非営利活動法 人たかしろに委託する。 主に岡山県で開催される国民体育大会中国ブ ・その他事務費 ロック大会及び滋賀県(予定)で開催予定の全国 ・走路改修工事請負 予選会へ選手団を派遣する。 期 日 平成23年5月∼ 12月 会 場 岡山県内の各会場等 競技種目 水泳(水球)他34競技 ウ 第66回本国体及び第67回冬季大会への選手 団派遣 ・山口県等で開催される本国体に選手団を派遣 (本国体) する。 (2)スポーツ安全保険業務 財団法人スポーツ安全協会から業務を受託し、ス ポーツ安全保険業務を行う。 (3)スポーツ施設における子育て支援事業 各施設において、キッズプレイルームの設置や託 児事業を実施することにより、子育て世代の支援を 行う。 やろうで!SPORTS とっとり 4 財団法人鳥取県体育協会 表 彰 平成23年3月6日(日) 、白兎会館において、平成22年度の体育協会表彰を行いました。 この表彰は、本県スポーツの発展のため功績のあった方に対して行っています。 受賞者数(延人数) 各 賞 賞 の 概 要 体 育 功 労 賞 5名 永年にわたり、本県のスポーツ発展のために尽瘁し功績のあった者。 優秀指導者賞 5名 長期にわたり、選手の育成強化又はスポーツの普及指導に優秀な成績を上 げ、本県スポーツの発展のため顕著な功績のあった者。 ス ポ ー ツ 賞 個人 52名 団体 4チーム27名 当該年度の全国大会等において、上位に入賞した選手又はチーム。 スポーツ敢闘賞 個人 42名 団体 15チーム78名 当該年度の全国大会等において、入賞し敢闘した選手又はチーム。 スポーツ奨励賞 個人 28名 団体 1チーム10名 当該年度の職域または特別の出場制限を設けた全国大会等において、上位 に入賞した選手又はチーム。 特 別 賞 個人 4名 団体 1チーム ¡オリンピック大会及びパラリンピック大会に出場した選手並びに国際大 会で優秀な成績を上げた選手。 ¡本県で開催された全国規模のスポーツ大会において顕著な貢献をした者。 ¡本県スポーツの充実、発展に著しく貢献し他の模範となった者。 感 謝 状 2名 ¡本県体育協会の発展とスポーツの振興に顕著な功績のあった者に対し感 謝の意を表する。 合 計 253名 内訳〔個人138名、団体21チーム(115名)〕 体育功労賞 福 中 廣 宮 清 田 原 江 石 友 英 利 憲 真 一 幸 正 士 治 特別賞 (スキー連盟) (陸上競技協会) (サッカー協会) (剣道連盟) (銃剣道連盟) 田 崎 水 本 村 哲 明 行 裕 也 弘 良 雄 (第8回世界女子相撲選手権大会 団体1位) 木 信 志 (第10回世界ジュニア相撲選手権大会 個人重量級・団体1位) 山 口 雅 弘 (第17回世界相撲選手権大会 個人無差別級3位・団体1位) 優秀指導者賞 坂 今 吉 山 岡 上 田 幸 佳 (第2回世界ジュニア女子相撲選手権大会 個人無差別級・団体1位) (陸上競技協会) (水泳連盟) (相撲連盟) (バドミントン協会) (空手道連盟) 宇佐美里香 (第16回アジア競技大会(2010/広州):空手道競技 女子個人形 1位) ガイナーレ鳥取 (第12回日本フットボールリーグ(2010)1位) 感謝状 浜 崎 芳 宏 (陸上競技協会会長 会長在職期間37年) 故 小玉正猛 (武術太極拳連盟会長 会長在職期間11年5ヶ月)平成22年8月15日逝去 5 やろうで!SPORTS とっとり スポーツ賞 ■個人 陸 上 加藤 研三 山本亜利沙 赤穂 弘樹 藤原 匠平 前島 浩二 小川 恵実 竹本 友美 堰本 将平 荒嶋 俊 福田 捺樹 松井健太郎 市原 虹児 松重 拓士 水 泳 宮本幸太郎 前谷 健佑 宇田恵理子 武良 竜也 宮本 聖史 小田 裕史 手島阿友美 ボート 池口 開 古田 直輝 レスリング 岡 太一 徳山 利範 安田 翔 岩間 奨平 セーリング 花木 一誠 山本 和哉 喜久山阿紘 近藤さくら 新家憲一郎 自転車 村出真一朗 森本 朱美 卓 球 鳴田 圭祐 水 泳(水球) (鳥取中央育英高校) 田村 拓 栗田 憲 藤原 駿 秋月 一真 天野 祐人 片山 勇 島田 元輝 深田 隼輔 三原 眞人 山根 拓也 中下 拓耶 相 撲 レンツェンドルジ・ ガントゥクス 美田 萌 上田 幸佳 木 信志 佐々木耕大 木 伸之助 金子 竜也 岡村 拓磨 西郷 智博 山口 雅弘 弓 道 澤山 洸也 カヌー 都田 輝夏 藤井 功輔 アーチェリー 寺坂 真一 空手道 宇佐美里香 ボウリング 加藤 幸雄 武術太極拳 前田慶一郎 フライングディスク 谷口 敬子 ■団体 陸 上(鳥取県選抜) 竹本 友美 山本 翔大 荒嶋 俊 福田 捺樹 相 撲(日本大学) 金子 竜也 山口 雅弘 石浦 将勝 (鳥取城北高校) 網谷 勇志 須藤 火山 柴田 直人 中原 將博 ガントルガ・ ガンエルデネ 木 信志 佐々木耕大 宮下 治也 福田秀一郎 スポーツ敢闘賞 ■個人 スキー 宮脇 宏和 陸 上 西澤 真徳 髙力 裕也 湊 つばさ 藤崎 佳穂 柏村 亮太 松浦 憲吾 萩原くらら 森山 大成 松浦 七実 渡邉 孝道 田中 博子 水 泳 安永 元樹 ボート 石畑修一郎 小林 加弥 レスリング 手島 翔平 安田 一樹 角勝 草介 藤川 裕介 セーリング 菖蒲志緒利 木村 健人 自転車 八田 憲 佐伯 亮輔 神庭 睦実 卓 球 加賀田 梓 相 撲 清家 隆志 馬 術 山林真由美 バドミントン 堂本 克樹 藤原 由衣 宮崎 優花 弓 道 植田真菜美 剣 道 乘本 志考 カヌー 都田 祐道 遠藤絵里子 空手道 岩佐 希 ボウリング 植田 良介 ゴルフ 桐谷 龍平 齊藤 翔太 鈴木 愛 武術太極拳 森本 昭吾 フライングディスク 西原 大介 岩見 直哉 大麻 桃子 大麻 智尋 ボート(米子東高校) 山本 晴菜 桑垣 舞 冨田 千愛 德永 百合 渡瀨 祐子 福谷紗也加 砂場 真実 (鳥取県選抜) 清水保菜美 松本 愛理 竹崎 希 藤田 美咲 体 操(新体操) (鳥取西高校) 濵本 春菜 福谷 春奈 山本 詩織 田中 清華 砂田 未来 俵 野々花 森本なつは 青木 友里 バスケットボール (鳥取県選抜) 大阪 力 加藤 慧 伊田 涼司 岡本 貴彦 長谷川 徹 井上 大樹 岡本 聡 竹本 昂生 石亀 光樹 本多 湧磨 伊木 祐二 相 撲(鳥取西中学校) 木 伸之助 原田 貴秀 堤 勇磨 清家 隆志 原田 史也 (鳥取城北高校) 網谷 勇志 須藤 火山 柴田 直人 中原 將博 木 信志 佐々木耕大 中村武嵯士 バドミントン (鳥取県選抜) 日野由希江 宮崎 優花 藤原 由衣 弓 道(桜ヶ丘中学校) 植田真菜美 上田 千陽 田中 志歩 中尾紗和子 山 岳 (鳥取中央育英高校) 河本佳那子 小林千絵美 ゴルフ(鳥取県選抜) 小谷 一弘 桐谷 龍平 齊藤 翔太 鈴木 愛 鈴木 花奈 山本 気恵 レスリング 井勢 珠維 セーリング 椎木 秀映 椎木 亨泰 喜久山維俊 相 撲 加藤 玄将 柔 道 南口 弓子 バドミントン 松下 泰司 西原 弘崇 井手野綾花 宮城 吏応 田中 貴大 剣 道 門原 久実 カヌー 足立 泰祐 竹内祐太郎 松下 潔香 中江 香那 松田 奈々 鹿田 怜那 空手道 森田 孝晴 富田 直輝 ボウリング 小椋 拓実 グラウンド・ゴルフ 石丸 秋子 井上 皆海 湯浅 仁美 葉山美衣子 澤田 美祐 高田 里帆 小島 優希 山内 葵 都田亜希奈 中原 ゆき ■団体 サッカー (米子北高校) 道下 稔晃 庫谷 隆広 昌子 源 畑田 真基 野原 正博 谷田 直宏 川元 徳馬 藪田 貴大 谷尾 昂也 山本健太郎 加藤 慧 西田 開人 助田龍太郎 小笹 晃 青木 翔太 花本 敏生 松浦 尚人 テニス(鳥取県選抜) 小山 慶太 スポーツ奨励賞 ■個人 陸 上 勝部 浩平 古礒 和樹 太田 時子 水 泳 清水 日向 村尾 太一 テニス 吉村 真輝 ■団体 バドミントン (箕蚊屋ジュニアバドミントンクラブ) 小松原晴加 やろうで!SPORTS とっとり 6 第66回 国民体育大会 国民体育大会は、都道府県対抗、各都道府県持ち回り方式で毎年開催され、昭和36(1961)年からは、 国のスポーツ振興法に定める重要行事の一つとして、㈶日本体育協会・文部科学省・開催地都道府県の三 者共催で行われています。 第66回国民体育大会は、冬季大会スケート競技・アイスホッケー競技が1月26日から30日の日程で青森 県八戸市にて、スキー競技が2月12日から15日の日程で秋田県鹿角市にて開催され、無事終了しました。 本大会、おいでませ!山口国体は、「君の一生けんめいに会いたい」のスローガンのもと9月7日から10 月11日の日程で山口県で開催されます。 今、まさにその本大会の出場権をかけて、『燃えろ鳥取』を合言葉に中国ブロック大会で熱い戦いを繰 り広げているところです。一人でも多くの選手が本大会の場に立てるよう期待しています。 ◆天皇杯・皇后杯成績(冬季大会終了時点) 天皇杯 33位 33.0点 皇后杯 24位 20.0点 ◆鳥取県選手団入賞者(冬季大会終了時点) ・スキー競技 クロスカントリー 成年男子C 宮脇 宏和 第6位 ◆中国ブロック大会成績(本大会出場権獲得分のみ 7月19日現在) 競 技 種 目 福本かな子 2位 遠藤絵里子 2位 成年女子 和田 直美、古川 佳奈 2位 少年男子 石橋 聡彦、高田 知尭 2位 成年男子 池口 開 2位 森田 望 1位 竹崎 希、藤田 美咲 1位 石畑祥太郎 1位 シングルスカル 橋本 恵美 2位 ダブルスカル 鶴田 樹里、安井 真子 2位 ワイルドウォーター K−1 リード・ボルダリング シングルスカル シングルスカル ダブルスカル シングルスカル ボート 成年男子 成年女子 成年女子 少年男子 少年女子 舵手付きクォドルプル 7 順 位 2位 スラローム K−1 山 岳 選 手 名 都田 祐道 ワイルドウォーター K−1 カヌー 種 別 鳥取県選抜 (山本 晴菜、德永 百合、 冨田 千愛、福谷紗也加、 渡瀨 祐子、相見 晴奈) 体 操 新体操 鳥取県選抜 (青木 友里、田中 清華、 森本なつは、俵 野々花、 少年女子 砂田 未来、森 彩歌、 岸田 舞) カヌー カナディアンシングル 成年男子 やろうで!SPORTS とっとり 藤井 功輔 1位 1位 1位 第66回国民体育大会(第67回冬季大会)中国ブロック大会日程及び会場一覧 季別 開 催 期 間 No. 競 技 名 8/ 19 (金) 水 球 1 水 泳 2 サッカー シンクロ 8/ 20 (土) 8/ 21 (日) 8/ 22 (月) 倉敷市 倉敷市屋内水泳センター 7月30日(土)会議・7月30日(土)∼7月31日(日) 山口市 山口きらら博記念公園水泳プール 岡山市 神崎山公園競技場 △ ○ ○ ○ 少年男子 3 △○ ○ テニス 会 場 8月6日(土)会議・8月6日(土)∼8月7日(日) 成年男子 女 子 開催市町 瀬戸内市 邑久スポーツ公園多目的グラウンド 倉敷市 水島緑地福田公園サッカー場 備前市 備前テニスセンター 4 ボート 7月16日(土)会議・7月16日(土)∼7月17日(日) 岡山市 百聞川ボートコースー 5 ホッケー 8月18日(木)会議・8月19日(金)∼8月21日(日) 赤磐市 赤磐市熊山運動公園多目的広場 6 ボクシング 8月27日(土)会議・8月27日(土)∼8月28日(日) 岡山市 岡山大学、大学会館ホール 岡山市 岡山市総合文化体育館 岡山市 桃太郎アリーナ 岡山市 桃太郎アリーナ 倉敷市 倉敷市運動公園ウェイトリフティング場 岡山市 桃太郎アリーナ 岡山市 桃太郎アリーナ 備前市 備前テニスセンター 7 バレーボール 8 体 操 成年男女 少年男女 新体操 7月15日(金)会議・7月16日(土) 10 ウェイトリフティング 12 本 13 成年男女 少年男女 8月12日(金)会議・8月13日(土)∼8月14日(日) △ 大 14 ○ 8月26日(金)会議・8月27日(土)∼8月28日(日) △○ ソフトテニス 卓 球 ○ 7月16日(土)会議・7月17日(日) バスケットボール ハンドボール △○ 競 技 9 11 △○ ○ 成年男子 8月14日(日)会議・8月14日(日) 少年男女 8月16日(火)会議・8月16日(火) △ 軟式野球 ○ □ 岡山市 ○ 岡山市総合文化体育館 桃太郎アリーナ 倉敷市 倉敷マスカットスタジアム 会 15 馬 術 7月29日(金)会議・7月30日(土)∼7月31日(日) 真庭市 蒜山ホースパーク 16 フェンシング 7月15日(金)会議・7月16日(土)∼7月17日(日) 玉野市 玉野市総合体育館 17 柔 道 岡山市 岡山武道館 18 ソフトボール △ ○ 成年男子 △ ○ □ 成年女子 △ ○ □ 少年男子 △ ○ ○ △ ○ □ 少年女子 新見市憩いとふれあいの公園 □ 新見市 新見市民グラウンド 新見市憩いとふれあいの公園 新見市民グラウンド 笠岡市 笠岡総合体育館 ○ 倉敷市 倉敷市営弓道場 △○ ○ 岡山市 岡山県立高松農業高校、御津ライフル射撃場 △ ○ 岡山市 桃太郎アリーナ 8月26日(金)会議・8月27日(土)∼8月28日(日) 19 バドミントン 20 弓 道 △○ 21 ライフル射撃 22 剣 道 23 ラグビーフットボール 8月18日(木)会議・8月19日(金)・8月21日(日) 美作市 美作ラグビー・サッカー場 24 山 岳 6月17日(金)会議・6月18日(土)∼6月19日(日) 真庭市 湯原クライミングセンター スラローム 5月28日(土)会議・5月28日(土)∼5月29日(日) ワイルドウォーター 岡山市 建部町旭川特設カヌー競技場 7月15日(金)会議・7月16日(土)∼7月17日(日) 岡山市 瀬戸町吉井川特設カヌー競技場 ○ 備前市 日生運動公園スポーツ広場 7月23日(土)会議 7月24日(日) 岡山市 桃太郎アリーナ 25 カヌー スプリント 26 アーチェリー 27 空手道 28 銃剣道 29 クレー射撃 △ 奈義町 B&G海洋センター 8月6日(土)会議 8月7日(日) 岡山市 岡山県クレー射撃場 △○ 30 なぎなた 7月31日(日)会議 7月31日(日) 勝央町 岡山県立勝間田高等学校 31 ボウリング 7月16日(土)会議・7月16日(土)∼7月18日(月) 岡山市 岡山フェアレーン ゴルフ 7月13日(水)会議・7月14日(木)∼7月15日(金) 岡山市 後楽ゴルフ倶楽部 12月10日(土)会議・12月10日(土)∼12月11日(日) 倉敷市 ヘルスピア倉敷 32 冬季 33 アイスホッケー △監督会議 ○試合実施日 □予備日 やろうで!SPORTS とっとり 8 第66回国民体育大会本大会 日程及び会場一覧 ◆正式競技 競 技 種 別 会場他 競技会場 総 合 開 会 式 山口市 維新百年記念公園陸上競技場 総 合 閉 会 式 山口市 維新百年記念公園陸上競技場 ● 全種別 山口市 維新百年記念公園陸上競技場 ● ● ● ● ● 成年男子 下関市 陸上競技 サッカー 女 子 少年男子 テニス ボート ホッケー ボクシング 山口市 山陽小野田市 バレーボール バスケットボール ● 乃木浜総合公園多目的グラウンド ● ● 下関市営下関陸上競技湯 ● ● ● 山口きらら博記念公園サッカー・ラグビー場、スポーツ広場 ● ● ● ● おのだサッカー交流公園サッカー場 ● 山口市 山口きらら博記念公園サッカー・ラグビー場、スポーツ広場 ● 山陽小野田市 おのだサッカー交流公園サッカー場、多目的スポーツ広場 ● ● ● ● ● 成年男女 周南市 キリンビバレッジ周南庭球場 ● ● ● ● 少年男女 岩国市 岩国市テニスコート ● ● ● ● 全種別 下関市 豊田湖ボートコース ● ● ● ● 成年男女 山口市 山口きらら博記念公園多目的ドーム ● ● ● ● ● 少年男女 岩国市 玖珂総合公園人工芝グラウンド ● ● ● ● ● 全種別 上関町 上関町民体育館 ● ● ● ● ● 成年男子 成年女子 山口市 やまぐちリフレッシュパーク総合体育館 ● ● ● ● 山口南総合センター ● ● ● ● 山口市小郡体育館 ● ● ● ● ● 少年男子 宇部市 宇部市俵田翁記念体育館 少年女子 防府市 ソルトアリーナ防府 成年男女 下松市 下松スポーツ公園体育館 ● ● ● ● 少年男子 周南市 キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター ● ● ● ● ソルトアリーナ防府 ● ● ● ● ● 県立防府高等学校体育館 ● ● ● ● ● ● ● 少年女子 防府市 レスリング 全種別 周南市 周南市新南陽体育館 ● ● ● ● セーリング 全種別 光 市 山口県スポーツ交流村 ● ● ● ● ウェイトリフティング 全種別 下関市 海峡メッセ下関 全種別 ハンドボール 成年女子 周南市 自転車 ● ● ● ● ● 周南市熊毛体育センター ● ● 全種別 防府市 ロード・レース 全種別 美祢市・長門市 全種別 宇部市 宇部マテ“フレツセラ”テニスコート 成年男女 萩 市 萩市民体育館 少年男女 柳井市 バタフライアリーナ 山口市 山口市スポーツの森西京スタジアム ● ● ● ● 萩 市 萩スタジアム ● ● 防府市 防府スポーツセンター野球場 ● ● 美祢市 美祢市民球場 ● 周南市 周南市野球場 ● ● 山陽小野田市野球場 ● 卓 球 軟式野球 成年男子 山陽小野田市 防府競輪場 全種別 下関市 下関市豊浦夢が丘スポーツセンター 馬 術 全種別 下関市 川棚乗馬クラブ フェンシング 全種別 岩国市 岩国市総合体育館 柔 道 全種別 萩 市 萩市民体育館 成年男子 ソフトボール 成年女子 下関市 光 市 光市総合体育館 近的・遠的 全種別 山口市 山口県弓道場 C P 成年男子 山口市 山口県警察学校けん銃射撃場 CP以外 全種別 広島県安芸太田町 リード・ボルダリング やろうで!SPORTS とっとり ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 全種別 ラグビーフットボール ● ● ● ● ● ● ● 宇部市東部体育広場 剣 道 ● ● ● ● 下関球場・下関第2球場 宇部市 ライフル射撃 ● ● ● ● ● 長府扇町第2運動広場 少年男女 バドミントン ● ● ● ● 美祢市発着特設ロード・レース・コース 相 撲 山 岳 ● ● トラック・レース ソフトテニス 弓 道 ● ● ● キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター 周南市鹿野総合体育館 少年男女 9 競技日程 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● つつがライフル射撃場 ● ● ● 全種別 下関市 県立下関武道館 ● ● ● 成年男子 山口市 維新百年記念公園ラグビー・サッカー場 ● 少年男子 長門市 俵山多目的交流広場 ● ● 全種別 山口市 山口県セミナーパーククライミング場・体育館 ● ● ● ● ● ● ● 第66回国民体育大会本大会 日程及び会場一覧 ◆正式競技 競 技 会場他 全種別 岩国市 中山湖特設カヌー競技場 全種別 萩 市 阿武川特設カヌー競技場 アーチェリー 全種別 周防大島町 空手道 全種別 長門市 ながと総合体育館 銃剣道 全種別 和木町 町立和木中学校体育館 なぎなた 全種別 下関市 下関市立大学体育館 ボウリング 全種別 下関市 下関ロイヤルボウル 成年男子・女子 山口市 宇部72カントリークラブ万年池東・西コース ● ● ● 少年男子 山陽小野田市 山場国際ゴルフクラブ東コース ● ● ● 種 別 会場他 カヌースプリント カヌースラローム カヌー カヌーワイルドウォーター ゴルフ 競技会場 競技日程 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 種 別 ● ● ● ● ● ● ● 周防大島町陸上競技場 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ◆正式競技(会期前実施競技) 競 技 競 泳 全種別 山口市 飛 込 全種別 広島県広島市 水 球 少年男子 シンクロナイズド スイミング 少年女子 水 泳 体 操 山口きらら博記念公園水泳プール ● ● ● 広島市総合屋内プール ● ● ● 7 水 8 木 ● 山口市 山口きらら博記念公園水泳プール 山口市 山口県スポーツ文化センター 全種別 周南市 熊毛総合射撃場 種 別 会場他 硬 式 宇部市 ユーピーアールスタジアム ● ● ● ● 軟 式 柳井市 ビジコム柳井スタジアム ● ● ● ● 競 技 全種別 新体操 少年女子 クレー射撃 9 金 競技日程 9月 10 11 12 13 14 15 土 日 月 火 水 木 競技会場 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ◆公開競技 競 技 高等学校野球 競技会場 競技日程 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 第67回国民体育大会冬季大会 ・スケート競技(フィギュア、ショートトラック)、アイスホッケー競技 平成24年1月28日から2月1日 愛知県名古屋市 他 ・スケート競技(スピードスケート) 平成24年1月28日から31日 岐阜県恵那市 ・スキー競技 平成24年2月14日から17日 岐阜県高山市 やろうで!SPORTS とっとり 10 平成23年度 主催事業等 ローソン特別協賛事業 スポーツを通した鳥取県の青少年の健全育成や地域のスポーツ振興と発展を目的とした事業を、 「株式会社ローソン」より特別協賛をいただき、平成21年度より実施しています。 平成23年度事業計画 平成23年度鳥取県青少年柔道大会 日 時 ▶ 平成23年9月25日(日) 10:00 ∼ 会 場 ▶ 鳥取県立武道館(米子市両三柳3192−14) 対象者 ▶ 鳥取県内の小学生 平成23年度鳥取県青少年弓道大会 日 時 ▶ 平成23年12月10日(土) 9:50 ∼ 会 場 ▶ 鳥取県立武道館(米子市両三柳3192−14) 対象者 ▶ 鳥取県内の弓道部に所属している高校 1・2年生 第3回ローソンカップ小学生さわやか卓球大会 日 時 ▶ 平成23年12月26日(月) 9:30 ∼ 会 場 ▶ 鳥取県立産業体育館(鳥取市天神町50−2) 対象者 ▶ 鳥取県内の小学生 平成24年鳥取県立武道館鏡開き式 日 時 ▶ 平成24年1月9日(月) 9:00 ∼ 会 場 ▶ 鳥取県立武道館(米子市両三柳3192−14) 参加団体 ▶(午前)少林寺拳法・合気道・居合道・空手道・ なぎなた・太極拳 (午後)剣道・銃剣道(短剣道) ・柔道・空手道・ 弓道・相撲・ブラジリアン柔術 平成23年度鳥取県青少年剣道大会 日 時 ▶ 平成24年1月22日(日) 10:00 ∼ 会 場 ▶ 鳥取県立武道館(米子市両三柳3192−14) 対象者 ▶ 鳥取県内の小学生 2011 ALL但馬・鳥取東部地区 中学校陸上競技対抗選手権大会 兵庫県但馬地区と鳥取県東部地区は距離的にも近く、歴史的にも経済を中心とした交流が盛んに行われてきました。 また、2010年には山陰海岸ジオパークの世界ジオパークネットワークへの加盟や、鳥取豊岡宮津道路の一 部開通など、両地域の交流は益々盛んになっています。 このようなことから、兵庫県但馬地区・鳥取県東部地区の中学生による合同陸上競技大会を実施し、これら の取り組みを通じて両地区の競技力向上や、スポーツ交流の促進を図ります。 日 時 ▶ 平成23年8月12日(金) 10:00 ∼ 会 場 ▶ コカ・コーラウエストスポーツパーク 陸上競技場(布勢運動公園陸上競技場) 種 目 ▶ 男 子…1・2・3年生 100m 400m 800m 1年生 1500m 2・3年生 1500m 110mH 4×100R 走幅跳 走高跳 砲丸投 女 子…1・2・3年生 100m 200m 800m 1年生 1500m 2・3年生 1500m 100mH 4×100R 走幅跳 走高跳 砲丸投 11 やろうで!SPORTS とっとり 平成23年度 主催事業等 芝生化事業 財団法人鳥取県体育協会では、指定管理施設スポーツ振興事業 保育園・幼稚園・小学校校庭芝生緑 化支援事業を平成20年度より実施してきました。 平成20年度から22年度まで18の団体へ支援を行いました。 鳥取市立明徳小学校(芝生化面積/1,000㎡) 平成23年度の支援先 鳥取市立河原第1小学校(芝生化面積/2,652㎡) ①校庭芝生化支援事業の効果について ○外でよく遊ぶ ・裸足で遊ぶ、群れて遊ぶ、走る、くつろぐ、ふれあう(多い時は200人以上) バレーボール、サッカー、ドッジボール、四角ベース、フライングディスク、縄跳び、逆立ち、ブリッジ、側方倒立回転、 車座になって寛ぐ、寝転がる、じゃれ合う ○体力が伸びる ・体力テスト「50m走」 「20mシャトルラン」 「反復横跳び」が上昇傾向 ※長期的に見ることが必要 ○元気になる ・欠席者の減少(20年度→21年度→22年度2月現在) 1.7%(10.8人/日)→1.3%(7.9人/日)→1.1%(6.8人/日) ・長欠児童(年間30日以上)の減少(20年度→21年度→22年度2月現在) 8人(不登校1)→4人(不登校1)→2人(不登校0) ・給食残量の減少(昨年6月分→今年6月分) 副菜汁(15.4%→12.9%)、主菜(10.8%→8.4%)、副菜和え物(17.3%→12.4%)、主食(9.1%→5.3%) ○けがの減少(20年度→21年度→22年度2月現在) ・996件→916件→485件 擦過傷 261件→282件→136件 打 撲 234件→224件→165件 ・日本スポーツ振興センター災害発生状況 6.0%→5.9%→2.9%(18件) ○その他の効果 ・砂塵の拡散防止、緑が持つ安らぎ・景観の向上 ・夏の暑さをしのぐ (猛暑時:土のグラウンドより3∼7度ほど気温が低い) ・野外での学習の充実→虫取り、野鳥観察、多用な体育授業、俳句教 室、自転車教室など ・地域の人たちとの交流 (納涼祭、グラウンド・ゴルフ大会、芝リンピック) ②校庭芝生化支援事業の課題について ○芝生の維持管理(灌水、芝刈り、施肥)にかかる経費の捻出 植え付け作業 ○芝生の維持管理の段取りを誰がどのようにしていくか ○業者に頼らず芝生緑化委員会だけで維持管理ができるか ○芝の養生と使用制限 まとめ 芝生化することによって、いい部分は沢山あるが、具体的な数値を 示して芝生化の効果をもっと前面に出す必要があります。 また、維持管理についても、体制・支援方法等については、今後の検 討課題です。 芝植3か月後 やろうで!SPORTS とっとり 12 平成23年度 主催事業等 スポーツ施設における子育て支援事業 鳥取県体育協会では、国の「地域子育て創生事業」を受けた県の「子育て王国鳥取事業」の一翼を担い、 鳥取県教育委員会からの委託を受けて、平成22年度より「スポーツ施設における子育て支援事業」を実 施しています。 幼児期、子育て中の親に、運動の楽しさを気軽に体験できる環境を提供し、地域コミュニティの活性化 を図るとともに、親子の運動スポーツ実施率の向上を図ることを目的とした事業です。 ○実施内容 〈親子ふれあい教室〉 保育園・幼稚園に、指導員を派遣し、親子がふれあいながら、体操、 ボール遊びといった内容の教室を実施。(中部、西部) 〈子育て土日施設開放(キッズプレイルーム)事業〉 天候が悪く外遊びが出来ない日でも、子ども達や親子が安全にのび のびと遊ぶことの出来る部屋(キッズプレイルーム)を提供。 (鳥取産業体育館鳥取屋内プール・倉吉体育文化会館・米子屋内プー ル・米子産業体育館) 〈スポーツ施設における託児事業〉 子育てや育児中の親が安心して運動やトレーニングが出来るよう託 児所を設置し、保育サポーターを配置。(布勢総合運動公園・鳥取 産業体育館鳥取屋内プール・米子屋内プール・米子産業体育館) ○平成22年度の成果 ・幼少期に運動遊びを通じた、身体機能の正常な発達を促進・体力向上。 ・親子・子ども同士・親同士のコミュニケーションの活性化、情報交換等の促進。 ・子育て中の親の運動・スポーツ実施率の向上や運動による気分転換、ストレスの解消。 【親子ふれあい教室】 指導員のもと、親子がふれあいながら体を動かすよい機会になった。 子ども達が、普段使用しない道具等を使っての運動遊びを体験し、とても楽しんでいた。 【子育て土日施設開放(キッズプレイルーム)事業】 小さい子どもが安全にのびのびと体を動かすことの出来る場となった。 【スポーツ施設における託児事業】 利用者に安心してスポーツに取り組んでいただけた。 13 やろうで!SPORTS とっとり 鳥取県 スポーツ少年団 平成23年度事業計画 1.会 議 鳥取県スポーツ少年団本部総会 鳥取県スポーツ少年団常任委員会 中国ブロックスポーツ少年団連絡協議会総会(第1回) 中国ブロックスポーツ少年団連絡協議会総会(第2回) 日本スポーツ少年団中・四国ブロック会議 都道府県事務担当者会議 日本スポーツ少年団本部員総会(第1回) 日本スポーツ少年団本部員総会(第2回) 2.県内交流事業 軟式野球交流大会 バレーボール交流大会 ミニバスケットボール交流大会 剣道交流大会 鳥取県スポーツ少年団交流会(駅伝大会) 3.ブロック交流事業 山岳交流大会(鳥取県) ミニバスケットボール交流大会(島根県) 少林寺拳法交流大会(岡山県) 室内サッカー交流大会(山口県) 中国ブロック少年大会(広島県) 4.全国交流大会 第49回全国スポーツ少年大会 第33回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会 第9回全国スポーツ少年団バレーボール交流大会(女子) 第9回全国スポーツ少年団バレーボール交流大会(男子) 第34回全国スポーツ少年団剣道交流大会 5.指導者養成・研修事業 スポーツリーダー兼認定員養成講習会 中国ブロックスポーツ少年団指導者研究協議会 第17回スポーツ少年団指導者全国研究大会 認定育成員研修会(中国・四国ブロック) 6.特別事業 スポーツ選手活用体力向上事業 7.リーダー養成・研修事業 宿泊交流大会兼ジュニアリーダースクール (西部地区ジュニア合同) 中国ブロックスポーツ少年団リーダー研究大会 シニアリーダースクール 全国スポーツ少年団リーダー連絡会 8.顕彰事業 鳥取県スポーツ少年団顕彰 日本スポーツ少年団顕彰 9.各地区スポーツ少年団助成事業 各地区スポーツ少年団競技別交流大会 ※毎年行っている日独スポーツ少年団同時交流ドイツ 団受入れは、東日本大震災発生に伴い、平成23年度は 中止となりました。 報 告 ジュニアリーダースクール 平成23年1月8∼9日の2日間、鳥取県立大山青年の家において、平成22年 度鳥取県スポーツ少年団宿泊交流大会兼ジュニア・リーダースクールを開催し ました。 この事業は、県のスポーツ少年団員相互の交流を深め、単位団において団員 の模範となって活動する団員を育成することを目的としています。 スポーツ少年団に2年以上登録し、本年度も登録している小学校5年生以上 中学校3年生以下の団員は、日本スポーツ少年団ジュニアリーダーとして認定 されます。 今回は43名の団員と、15名の引率指導者の参加がありました。 1泊2日の日程の中で、みんなと協力しながら様々なプログラムに取り組 み、リーダーとして必要なことを学ぶことができたようです。 スポーツリーダー養成講習会兼認定員養成講習会 平成23年1月15∼16日の2日間、倉吉体育文化会館において、平成22年度ス ポーツリーダー養成講習会兼スポーツ少年団認定員養成講習会を実施しました。 この講習会は単位スポーツ少年団活動の中心的指導者として、スポーツ少年団 の理念にのっとり、その指導・運営にあたり、単位スポーツ少年団内における育 成母集団をはじめ、組織の強化を図る人材を育成することを目的としており、平 成22年度は67名の参加があり、内15名が認定者、52名が平成23年度スポーツ 少年団に登録することにより認定される認定保留者となりました。 やろうで!SPORTS とっとり 14 総合型地域 スポーツクラブ紹介 財団法人北栄スポーツクラブ 平成15年4月設立 北栄スポーツクラブは、従来のチームづくりのためだけではなく、豊かな スポーツライフの創造、地域のコミュニティの核とし、町内の体育指導委 員、体育協会、スポーツ少年団等を統合し設立されました。 「スポーツしてください」の行政主導型から「スポーツします」の住民主 導型で運営しており、活動費の行政支援はありますが、「自分たちのクラブ は自分たちで運営する」をクラブの基本理念としています。 地域住民がいつでもどこでも気軽に運動・スポーツに親しめる環境づくり を行っています。 活動種目 ■ジュニアの部 剣道、野球、卓球、バレーボール、 ミニバスケットボールなど18団体 ■一 般 の 部 グラウンド・ゴルフ、テニス、サッカー、 柔道、綱引き、陸上、インディアカ、 太極拳、バウンドテニス、トランポリン、 新体操など70団体 連 絡 先 財団法人北栄スポーツクラブ 〒689−2103 東伯郡北栄町田井428−1 TEL:0858−36−4331 FAX:0858−36−4977 MAIL:[email protected] ホームページ:http://www5.torichu.ne.jp/~h-sports/index.html スポねっとちづ 町内の学校区を取り払った活動をめざすとともに、スポーツを通した青少 年健全育成の中で、常識を持ち、他人を思いやることのできる人間づくりを 目的として活動しています。 クラブの活動が地域の様々な人との関わりを生み、仲間づくり、地域づく りへつながっていくことを目標にしています。 日々の定期活動のほか、元日本代表選手を招いての実技講習会などを開催 しています。 活動種目 野球、体操、バレーボール、サッカー、バドミントン、 ソフトテニス、ミニバスケットボール、ユニカール 連 絡 先 スポねっとちづ 〒689−1402 八頭郡智頭町智頭2072−1 TEL:0858−75−3113 FAX:0858−75−0033 MAIL:[email protected] 15 やろうで!SPORTS とっとり 平成14年7月設立 施設の 取り組み紹介 コカ・コーラウエストスポーツパーク(布勢総合運動公園) スポーツをより身近な存在にしよう 布勢総合運動公園は開園以来、わかとり国体をはじめ、各種全国大 会を開催しました。 そのなかでも陸上競技場は、女子100mの日本記録をはじめ、短距 離種目の好記録がでる競技場として全国的に認知されています。 また、県民体育館は、ボブスレー日本代表としてオリンピックに出 場した職員を中心に複数の指導員がトレーニングルーム内に常駐して おり、どなたでも気軽にご利用いただけ、個々の体力、目的にあったト レーニングメニューの提供、体力測定診断を楽しむことができます。 そのほかにも卓球、バドミントン、テニスなど各種競技を安価で楽 しむことができます。 その他にも、園内を使ったノルディックウォーキング教室やカブ トムシウォークラリーなど四季を感じながら楽しめる様々なイベン トやスポーツ教室を多数開催しています。 お問合せ 〒680-0944 鳥取市布勢146-1 T E L ▶ 0857-31-6911 F A X ▶ 0857-31-6912 H P ▶ http://www.fuse-sportspark.com/ E-mail ▶ [email protected] 鳥取県立鳥取産業体育館・鳥取県営鳥取屋内プール スポーツイベントとして、主に、 「泳力検定会」、 「着衣 泳講習会」、 「室内グラウンド・ゴルフ大会」等を開催し ています。 ○夏シーズン前に開催して いる「着衣泳講習会」は、突 発的な出来事にあった時 に、着衣のまま自分自身を 泳力検定会 守るための必要な技術を 身につける講習会です。 ○「泳力検定会」は、検定に合 格すると(財)日本水泳連盟 から「認定証」の交付と「認 定バッヂ」が与えられます。 着衣泳講習会 ○「室内グラウンド・ゴルフ 大会」は、冬など野外が利 用しにくい季節に、特殊な ボールを使用して室内で 室内グラウンド・ゴルフ大会 も楽しめるスポーツです。 そのほか、近年は体育・スポーツ以外の方々が参加・ 利用できる産業・文化的な自主事業を企画しています。 ○花関係の展示会として、県内ではあまり見られない「タ イワンギク観賞会」、 「花ショウブ特別展」 「タマノカン ザシ観賞会」などがあり、参加者に株分けしたものを提 供し、自宅でも気軽に育て ていただく企画です。 ○趣味のグループ活動団体 と来館者との交流の場と し て の「ア ー ト の 世 界 展」、約80店舗参加による 「室 内 大 フ リ ー マ ー ケ ッ ト」。油絵展、指画展、青空 市など県民参加型の自主 イベントがあります。 このように、老若男女を 問わず県民誰でも楽しめる ようなさまざまなイベント を企画し、地域のスポーツ コミュニティーとなるよう 努めています。 花ショウブ特別展 アートの世界展 室内大フリーマーケット お問合せ 〒680-0847 鳥取市天神町50-2 T E L ▶ 0857-24-2815 F A X ▶ 0857-24-2815 H P ▶ http://www.k4.dion.ne.jp/~t-santai/ E-mail ▶ [email protected] やろうで!SPORTS とっとり 16 施設の取り組み紹介 鳥取県立倉吉体育文化会館 スポーツと文化の祭り『体文祭』 毎年、体育の日に合わせ3日間、日頃の感謝を込めて「体文祭」を開 催しています。 文化団体の協力による『盆栽展』や『陶芸展』、当館主催の『文化教 室』の作品の展示・1年間の当館の歩みのニュースの展示が行われ ています。また、メダカの里親探し、体育館軒下において、ニュース ポーツ体験コーナー、軒下セール等も行っています。 特に、家庭などで「もう使わなくなったけど、捨てるのにはもった いない」といった衣類・雑貨などを出品したり、再利用したい方が無 料で自由に持ち帰ることのできる軒下セールは、環境意識の高まり とともに、賑わいをみせています。 子どもから大人までスポーツ・文化に触れることのできるイベン トとなっております。 お問合せ 〒682-0023 倉吉市山根529-2 T E L ▶ 0858-26-4441(9時∼ 22時) F A X ▶ 0858-26-4441 H P ▶ http://www.ncn-k.net/kurabun/ E-mail ▶ [email protected] 鳥取県立米子産業体育館 昨年度より開講した2つの事業を紹介します わくわく運動スクール 2010年9月より毎月2回(第2、第4金曜日の 午前1回・午後1回)開催しています。 毎月テーマを決めて、簡単な運動知識やトレーニング方法などを30分間程度で勉強しています。毎回10 人前後の方が参加され、運動に関する疑問質問にもお答えしています。フィットネスルームをご利用される 方はどなたでも気軽に参加することができます。 ちびっこチャレンジ教室 2010年10月より小学生1,2年生を対象とし た1期10回、定員12名の教室です。この教室の目 的は、1つの競技にこだわることなく、色々な運動 にチャレンジしながら体の使い方を覚えます。楽 しみながら基本動作(走る、跳ぶ、バランス)の習得 を目指し、10回の教室で走り方、マット運動、なわ とび、ボール運動等にも挑戦します。 お問合せ 〒683-0802 米子市東福原8丁目27番1号 T E L ▶ 0859-35-0611 この事業以外に、bjリーグで活躍中の島根スサノ F A X ▶ 0859-35-0647 オマジックのホームゲームを今年度11月に開催し H P ▶ http://www.geocities.jp/yonagosantai/ ます。今後は、年間4ゲーム開催を予定しています。 E-mail ▶ [email protected] 17 やろうで!SPORTS とっとり 施設の取り組み紹介 鳥取県営米子屋内プール わんぱく教室 今年度に入り人気急上昇している「わんぱく教室」。元気いっぱい 笑顔いっぱいの子供たちでにぎわっています。 トランポリン、なわとび、マット、ボール運動など幼児期に行うこ とで見る→判断→行動の運動神経の向上を図り、知能の発達にもつ ながっていきます。 楽しそうなわんぱくキッズの姿に保護者のみなさんからは「なん でも積極的に取り組むようになりました」 「笑顔が増えました」など のうれしい声をいただいています。 年間3期(1期10回)の開催を予定しております。 お問合せ 〒683-0001 米子市皆生温泉3-18-3 T E L ▶ 0859-34-6750 F A X ▶ 0859-34-0250 H P ▶ http://www5.ocn.ne.jp/~yo-pool/ E-mail ▶ [email protected] 鳥取県立武道館 武道教室 武道を通じて仲間との絆を深め、社会に貢献できる人間育成を目 的に武道教室を開催しています。 種目は柔道・剣道・弓道・空手道・なぎなた・銃剣道・相撲の7 競技です。 参加は、幼児から一般の方まで幅広く参加をいただいています。 日頃運動をされていない方から競技力の向上を目指す方など、目標 に合わせ指導をしています。 また、平成24年度から中学校で武道授業が必修化になります。 この機会に武道を体験して心と体の発達を育みませんか。 見学・体験等もできますので、お気軽にお問い合わせください。 お問合せ 〒683-0853 米子市両三柳3192-14 T E L ▶ 0859-24-9300 F A X ▶ 0859-24-9311 H P ▶ http://www.budoukan.jp/ E-mail ▶ [email protected] やろうで!SPORTS とっとり 18 SPORTS Vol. 3 とっとり 発行/財団法人 鳥取県体育協会 〒680-0944 鳥取県鳥取市布勢 146-1 TEL: (0857)28-1288 / FAX: (0857)28-1399 ホームページ http://www.sports-tottori.com
© Copyright 2025 Paperzz